
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:26:34.216 ID:Z0LRrQsj0
- 実際1話時点で自分が楽しめるかどうかは大体わかる
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:14.159 ID:TuJXIA+n0
- 見るアニメもPVで決まる
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:34.851 ID:mZSqaN410
- 公式サイト見たらだいたいわかる
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:51.002 ID:Q6Fy3GDAd
- でも右肩上がりで面白くなる作品もあるじゃん?
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:29:50.849 ID:Z0LRrQsj0
- >>4
経験則だとそういうのは1話で十分片鱗見せてる
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:39:06.140 ID:SARWF+ah0
- >>16
そう思い込んでるから本物が来たとしても気づけないわけじゃん
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:40:59.462 ID:Z0LRrQsj0
- >>23
日本語おかしいぞ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:40:21.176 ID:pyMqO3WjM
- >>25
便利な言葉やな
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:51.791 ID:A9/PDqMna
- 全部観て判断しろ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:52.914 ID:Cu/Y9whdx
- OPでグッと来ないアニメは内容も合わない
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:58.930 ID:ZloEpInm0
- 3次審査まで振るいにかけるって意味だぞ
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:07.561 ID:r+pZa/Lsd
- 俺はタイトルで選別してる
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:11.508 ID:aJ6SII750
- そもそも全部見ないとどんなアニメでも楽しめないだろ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:19.069 ID:FxNJ9Ypr0
- 番組表切り余裕
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:22.242 ID:idGvs7ic0
- 1~3話と最終話にステ全フリして間はぐだぐだなアニメがあった
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:49:36.684 ID:SGjsay+ya
- >>11
ドラゲキン乙
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:28.316 ID:1KmKOpq/0
- 最後まで放送終わってから周りの評価見て決めるのが正解
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:24:37.689 ID:S4E6EpOFp
- >>13
ほんそれ 後追い最強
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:26:08.656 ID:sWaWFto70
- >>50
ネタバレ
はい論破
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:44.442 ID:ycXTKhVI0
- PVと1話に気合い入れられないアニメが面白くなると思えない
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:29:19.730 ID:FV1ogj8YM
- 一話切りしたアニメを後から見直して
切らなきゃよかったと後悔したことなんて
けものフレンズ以外では存在しない
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:30:11.854 ID:u4Yk6fzv0
- 1話時点でセリフ回しがセンスないと絶対に面白くならない
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:31:18.089 ID:xiwvkVSFp
- シュタゲの面白さは三話じゃ無理だな
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:31:45.625 ID:NACw7aSWd
- 絵柄や雰囲気が合わないなら内容なんか入ってこねーからな
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:33:35.010 ID:MTvqSCVO0
- それシュタゲでも言えんの?
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:34:46.858 ID:jgMgeGeP0
- 惰性で見ててキャラの名前すら把握してなかったのに最終話で号泣して1話から見直す
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:37:22.306 ID:Z9/n14V60
- 大体マドマギのせい
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:41:07.478 ID:1hwrSkP+0
- 確かに3話基準ていうのはあんまりあてにならない
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:41:24.178 ID:u4Yk6fzv0
- わざわざそんな苦行こなすより1話から馴染めるアニメ見るわ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:42:17.246 ID:OwgIwRU80
- マジレスすると物語の最初のターニングポイントが大抵3話に来るようになってるから
雑な脚本、原作ありのアニメだったら知らん
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:44:44.132 ID:lelGibuOd
- >>28
どこのデータだよ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:45:32.512 ID:OwgIwRU80
- >>30
データとかじゃなくて脚本のセオリー
三幕構成でググれ
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:58:31.811 ID:A9/PDqMna
- >>33
序破急は別に3話まで序とは決まってないです
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:15:59.991 ID:OwgIwRU80
- >>40
序破急は三幕構成とは違うぞ、元は映画の脚本の理論で、大体開始からこの時間くらいで話が展開していくとメリハリがつくっていう理論
あと2クールだったら単純に倍かもしれん
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:43:35.327 ID:Qv0KigyQ0
- アニメリトバスの1話はクッソ寒かったけど最終的にめっちゃ面白かったぞ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:45:22.726 ID:aJ6SII750
- >>29
鍵作品全般に言えることだけど最後まで見ると謎が解けてきて最初の方の何ともないようなシーンが伏線だったみたいなことがあって楽しめるからな
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:44:55.776 ID:Vhhymvz90
- スロスタ1話切りしたけど3話まで見てたら継続してたかもしれん
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:46:45.941 ID:zlm5Hqg30
- 1話は導入で特殊だったりするから2話見ないと分からん
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:49:31.570 ID:yDqZRKyTM
- 1話→これはこういうアニメ!かっこいいだろ!
2話→設定はだいたいこんな感じだ
3話→さあ物語が動き出すぞ!面白そうだろ!
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:50:03.036 ID:tCw7OeBxM
- アニメガタリズでもそう言ってたから3話で切った
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:53:55.559 ID:lXhJWcJL0
- 大多数のアニメが3話でもってくるようなシーンを1話に入れるアニメは名作
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:01:42.165 ID:DLZQT7t30
- >>37
アニメ見る奴ってだいたい根暗だよね
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:53:56.932 ID:7zhk5jFda
- 4話じゃね普通
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:58:19.439 ID:1A5rP9Cl0
- 通常1話見て判断できる
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:11:39.740 ID:m8LO7NHD0
- 最近は1話見て決めてるな
もし後半良くなったのがあれば話題になるだろうから
後から見ればいいだけだしな
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:15:38.524 ID:buUZQ87/p
- アニメによって変わるに決まってんだろ、いちいち話数きめないで自分がつまんねぇと思った段階で見るのやめれば?
俺は一旦身始めたら絶対最後まで見るけどな
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:18:15.705 ID:f/6Q+66Jd
- 日常系なら1話でいいけどしっかりストーリーあるものだったら半分くらい見ないと判断出来ない
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:18:41.426 ID:FYAyYG0M0
- 最近のアニメはもう半分くらい放送終わってから話題になってる奴だけ見るようにしてる
リアルタイムの話題についていけなくなるけどまぁいいやそれは
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:20:06.290 ID:u4Yk6fzv0
- ストーリーものならそれこそ1話から全力出してないと話数足りないだろ
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:20:58.949 ID:0ewnI6nzd
- ネットで批評するなら全部見るべきそうでないなら1話切りでもいい
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:23:50.850 ID:Vhhymvz90
- シュタゲは確かに後半からおもしろくなるし
1話は意味不明なところばっかだけど
EDへの引きはめちゃくちゃ良かっただろ
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:25:35.182 ID:FYAyYG0M0
- そもそもいつから3話までなんて言い始めたんや?
2011くらい?
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:30:02.928 ID:9tAt0a+d0
- ネタバレで面白さが変わったアニメなんて喰霊零くらいだろ
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:31:31.926 ID:aJ6SII750
- >>53
だけどまりもちゃん死ぬよって言われたらなんかあれじゃん?
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:30:22.798 ID:VjbmcWYN0
- ネタバレされても特に困らないけどな
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:30:51.831 ID:buUZQ87/p
- ネタバレ気にするやつは99割ガイジ
経験則からわかる
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:36:29.328 ID:t/fMP+H50
- ネタバレ云々言う奴に限ってその作品のスレに来たりするからな
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:40:59.777 ID:sWaWFto70
- なんか袋叩きにされてて草
特に経験則から分かり奴はもうアニメも映画も見る必要ないだろ
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:47:12.395 ID:4ngIN8J60
- シナリオがちゃとんあるアニメこそ演出見て見極めるわ
切った作品が後で良くなった事はない
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:47:52.555 ID:CuPQu61+a
- ↑ヴァイオレッドエヴァーガーデン切った奴www
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:48:42.509 ID:2tTXhloPa
- 1クールだとだいたい3話が起承転結の起だからな
まぁ序破急パターンもあるけど
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:50:16.876 ID:cstYczOF0
- ラノベ新人賞で3ページで面白くしろって言われるらしいから
アニメだと始まって5分くらいで面白くしないと駄目じゃね
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:54:52.039 ID:jPSfU4vD0
- きららアニメ以外で1話では全くピンとこなかったけど何故かなんとなーく見続けていられたのは
ブラスレイターくらいしかないな
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 17:07:16.311 ID:MakrBV3+r
- なのはみたいに4話から動き出すのもあるしな