Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

東京よりギリ千葉とか埼玉の方がよくね?

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:07:03.000 ID:fZvpEt6D0
家賃安いし税金もお得
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:07:25.128 ID:TJ5hp/uh0
老後も安心
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:07:25.346 ID:8SaoQUQD0
川口住みやすい
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:07:35.048 ID:A/heQLsoa
それな
都内に済んでる奴は情弱
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:07:43.304 ID:LVxViG6OM
関東に住むなら埼玉がいいわ
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:10.125 ID:P+kvGDT20
市川市便利です
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:22:27.471 ID:O79foIK+a
>>6
ご近所さんこんにちは

引用元


7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:12.839 ID:1/AgTdYs0
そのギリも高騰し始めてるんだよなー
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:13.731 ID:Cu/Y9whdx
千葉埼玉に住んで東京に遊びや働きに行くんだぜ
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:23.848 ID:m8cMDApra
川一個消えただけで途端に家賃安くなるよな
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:13:11.833 ID:NFL9LtBYK
>>9
安い方って、川が増水して溢れるときに水浸しになる側って意味だぞ
堤防の高さが左右で違うから
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:31.428 ID:O2HaxnDb0
千葉の下の方って人住んでるのか心配
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:10:38.341 ID:0TPk83hWM
>>10
安心しろオレがいるぞ
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:14:33.286 ID:O2HaxnDb0
>>16
千葉の未来はまかせたぞ!
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:34.107 ID:d3HSRTdwM
でもまともな商店街や飲食店ないじゃん
車必須だし老後とか買い物どーすんのさ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:09:23.377 ID:mEFrlkiKM
>>11
エアプ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:08:36.444 ID:OR+GBwsHd
都下でいいじゃん
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:09:24.606 ID:TJ5hp/uh0
よく考えなくても昭和から既にその流れだよなぁ
負担少なく車持てる庭持てる犬飼える
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:09:27.553 ID:celGAO4br
葛西や浦安行徳辺りは住みやすいよな
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:10:58.689 ID:0vMioynsp
行徳民ワオ高みの見物
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:11:03.362 ID:4J8kATWh0
アホか最強は名古屋だぞ
東京横浜より人口密度低い割に何でも揃う
リニアの開通で東京まで40分ドヤァ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:11:43.219 ID:udmikrFk0
なんで神奈川ないの?
千葉はともかく埼玉はねーわ
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:12:08.291 ID:TJ5hp/uh0
>>19
23区が遠いからじゃね?
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:12:47.812 ID:mEFrlkiKM
>>19
ネームバリューのおかげで割高だから
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:11:46.997 ID:497rJwQYa
浦和が快適過ぎる
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:15:20.699 ID:2K3fW7wC0
>>20
治安良くて静かで交通の便もいいけど上級エリアもあって高い
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:12:58.497 ID:uS+PkOB60
総武線でいえば、こうなんだよなあ

平井(江戸川区)>市川(市川市)>新小岩(葛飾区)>小岩(江戸川区)

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:14:16.790 ID:P+kvGDT20
>>23
都営新宿線も使える本八幡の優越感
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:13:39.443 ID:Cu/Y9whdx
今そんな話してないよね?
君のせいで名古屋の人みんなが馬鹿だと思われるとかわいそうだから黙ってたほうがいいよ
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:15:16.272 ID:4J8kATWh0
>>25
アホか
典型的でありきたりなレスのやりとりしててもスレは伸びねえんだよ
イレギュラーの登場なしに伸ばしてみろハゲ
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:19:12.267 ID:Cu/Y9whdx
>>29
名古屋の話に俺しか触れてないこの状況でよくそんなこと言えるね
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:19:55.414 ID:5+/2kyx80
>>39
名古屋人セコくてきらい
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:15:00.040 ID:ANAo1k9M0
都境にわざわざ住むやつって東京住んでるっていうブランドが欲しいだけだろ

ダサい

50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:24:55.987 ID:3z3LpEWy0
>>28
なんでそうなるんだ
77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:19:28.858 ID:rWzZ5xwm0
>>28
金で買えるよ
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:15:36.134 ID:A/heQLsoa
でも大宮とか佐倉周辺も割と最近高いよな
どの辺に住むのが情強なんだろうか
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:21:16.197 ID:rWzZ5xwm0
>>31
最近・・・?
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:16:29.432 ID:udmikrFk0
千葉だと松戸とか柏。埼玉って埼京線が通ってるとこぐらいでしょ?
ベッドタウンで選ぶなら多摩地区とか神奈川選ぶけどな。
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:16:31.859 ID:P+kvGDT20
都心部の勤め先・学校のある路線で
埼玉もしくは千葉の始発駅最強伝説
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:19:41.722 ID:ynRXslgqa
>>33
埼玉なら武蔵浦和いいぞ
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:17:04.164 ID:udmikrFk0
埼玉なんて北部は訛りあるんだぞw
やめとけやめとけw
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:22:00.606 ID:XAQ8cDl10
>>34
な訳ねーだろカス
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:24:34.598 ID:udmikrFk0
>>45
マジだって
群馬寄りの北部とか訛ってるぞ
山田うどんと訛りはデフォだ
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:47:39.762 ID:5+/2kyx80
>>49
おうどんたべたい
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:17:20.390 ID:Z+amODCv0
神奈川方面はちょっと違うか
蒲田より川崎の方が家賃相場高かったなような
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:18:08.886 ID:xiwvkVSFp
千葉の市川市ならいい
市原市はゴミ
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:18:14.956 ID:xllL7sLNp
家から歩いて2分で都内
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:18:21.000 ID:hIfsdWe50
八王子俺大勝利
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:19:13.877 ID:GFA153J+K
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1

【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万

【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万

【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 34万 市原市 27万  水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
 つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人  北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万

44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:20:16.219 ID:lZKhBtVQ0
こういうスレ立てると埼玉県民が巧妙に千葉下げレスしてくるぞ
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:23:55.630 ID:bpvQ6Ufk0
佐倉市とかいう中途半端な田舎に住んでる
京成線は微妙に不便です

総武線や京葉線、東西線の人たちがうらやましいお…

53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:52.177 ID:NFL9LtBYK
>>47
東西線がうらやましいとかないわ
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:29:35.308 ID:z3OvNK0rd
>>53
羨ましいで
西船から銀座辺りまで片道280円やぞ
69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:59:59.642 ID:DLZQT7t30
>>55
まあ妥当だろ
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:24:14.187 ID:f92gFpAk0
何気に治安わりーからな
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:27:23.420 ID:xiwvkVSFp
まあ東京に住むのはそこに仕事場がある人くらいじゃね
まあ東京って言っても広いけどさ
東京にも田舎はあるんだし
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:28:31.361 ID:uJhR1seId
武蔵小杉住みのワイ神奈川が無くて驚く
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:29:59.641 ID:z3OvNK0rd
まあそれが混雑の原因な訳だが
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:32:19.745 ID:fDSn+R6aa
東京に近い千葉ならどこが住みやすいかな
家賃の安さ含めて
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:33:12.797 ID:y35UHHAu0
>>57
袖ヶ浦。
アクアラインで品川まで1時間
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:33:25.081 ID:xiwvkVSFp
>>57
五井
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:33:53.888 ID:udmikrFk0
>>57
松戸でしょ
それ以外うんこ
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:34:45.690 ID:Cu/Y9whdx
>>57
船橋にしとけ
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:34:00.799 ID:4fLwdXE8E
山手線の内側に住めるなら東京が良いに決まってる
練馬だの足立だのなら埼玉・千葉の方がナンボか住みやすい
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:34:05.756 ID:TJ5hp/uh0
松戸じゃないん
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:36:59.657 ID:fDSn+R6aa
松戸は盲点だった
位置的に良さそうだな
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:38:03.848 ID:rlpmgQyL0
松戸はやめとけw
そんな安くないし郊外のメリット無いw
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:41:35.793 ID:dYgSh0q/d
秋葉まで25分の三郷市民ワスこういったネタに登場しなくて哀しみの見物
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:00:54.552 ID:iBrD70Za0
>>66
ワイつくば市民羨ましすぎる
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 15:47:15.529 ID:N/Hr18Fd0
通勤ラッシュで苦しんでるのはだいたいそういうところに住んでる連中
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:00:37.045 ID:RV8itwx10
本八幡とかいいじゃん
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:02:12.271 ID:gz6XAOwNd
90平米位のマンションが7000万位するじゃん
浦和あたり
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:08:02.765 ID:yWKpsdZ3p
煎餅の街だが車でレイクタウンや電車で秋葉とか
交通楽だし家賃も駐車場も安いわ
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:09:00.609 ID:VO5RiFP60
>>74
家賃10万円のワイ
低みの見物
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/03(火) 16:53:49.822 ID:z3OvNK0rd
マジレスすると八潮
家賃安いしTXの始発あるし
秋葉原まで約20分



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles