
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:00:01 ID:UhU
- 世間が言うほど薄給でもなければ身体も疲れない模様
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:01:05 ID:ghx
- ワイのトッモもそんな感じやわ地雷ジジババに当たって精神やられさえしなきゃ休みも多いしな
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:02:03 ID:UhU
- >>3そうなんよワイは施設でもなければジッジバッバ相手にしてないけど休みは多いし給料もええし、やることなくてニートのやつらにはオススメやで
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:02:47 ID:UhU
- 脱ニート目指してるニキら何でも答えるから聞いてや
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:03:45 ID:ghx
- 施設じゃないってことは直接訪問するんか?どんなタイプ相手にしてるか教えてや
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:04:27 ID:UhU
- >>6ワイは訪問介護やから利用者と1対1やね基本は自立してる障害者相手にしてるで
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:05:30 ID:UhU
- 仕事探してるニキはホンマおすすめやで
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:06:06 ID:ghx
- なるほど障害は知的と身体どっちなんや?
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:08:54 ID:UhU
- >>9知的も身体もどちらもおるで知的と身体の重複障害の方とかもおるしなそういう人は両親と居住してる人もおるしその場合は自立とはいえないけど
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:07:09 ID:0Mz
- (イッチ基準で)意外とホワイト なんだよなあ
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:07:33 ID:ghx
- >>11介護はブラック!!重労働!!ってイメージ強いから多少はね?
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:10:00 ID:UhU
- >>11たしかに場所によると思うわ施設はマジで夜勤とかキツイと思うわ1対1なら仮に夜勤あっても利用者寝たら一緒に眠れるから普通に8時間とか眠れるでアルバイトで始めてもその寝てる時間は普通に時給つくしな
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:08:31 ID:RPq
- スキルは付かんから一生介護で良いならええと思うわ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:11:26 ID:UhU
- >>131対1だと相手の気持ちとか汲みながら話し方考えたりせなあかんから人との接し方とかコミュニケーション能力は確実に磨かれるで
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:09:09 ID:rZk
- 介護がブラック化するのは大抵は職員内のいじめとか宗教勧誘とかやな
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:12:30 ID:UhU
- >>15施設だと他の職員とも関わらなあかんから大変やろうな基本ワイの場合は直行直帰やから上司とも全く顔合わさんで
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:12:48 ID:KAV
- >>21ホームヘルパー?
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:16:27 ID:UhU
- >>22ホームヘルパーっていうんかな?訪問介護やね
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:09:20 ID:tPb
- 性質は社会インフラに近いとはいえやってることは客商売やからな相手次第やろイッチの商売相手は要介護の中でもマシな方なんやろ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:11:51 ID:KAV
- ワイ元介護士福祉三資格持ちも月給手取り15万に嫌気が差してやめた模様
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:13:00 ID:UhU
- >>19安すぎワロタ田舎か?
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:14:06 ID:KAV
- >>23田舎やしかも役職持ちでこの待遇やぞ賃金上げろと言ったら嫌なら辞めろと言われたわ
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:17:54 ID:UhU
- >>24ワイはその2.4倍は給料もらってるで
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:12:22 ID:i5H
- ワイ30歳やけど正社員で働きたいけどガリガリで体力マジでないし、夜勤は以前にやって自律神経ぶっ壊れた苦い経験があるこんなワイでも出来るやろか?
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:15:59 ID:UhU
- >>20マジレスするけど絶対できるただ、夜勤キツイの嫌なら施設はマジでやめておいた方がいいぞワイのように1対1なら夜勤は見守りって言って眠れるから
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:15:25 ID:tPb
- 政府が足りない人手を外国人で補おうとしてるから今良くてもこれから下がる可能性はあるかもな貧しい国から連れてきて安い給料で働かせるのが常態化したら日本人は苦しいで
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:27:11 ID:QNW
- >>25恐ろしいな
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:16:34 ID:rZk
- 福祉施設がブラックになりがちは経営者が土地持ってるだけで始めてることもあるやろな知り合いの夫婦は地主一族で福祉施設3つくらい建てて豪勢な生活しとるわ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:17:51 ID:KAV
- ちな元職場の待遇資格手当→重複しない。資格取るだけ無駄残業代→出ない県や国から目を付けられ監査の嵐→対応ワイ。書類整理に追われ勤務終了後もずっと残業
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:18:58 ID:UhU
- >>30これは施設やろうなぁ
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:20:15 ID:KAV
- >>32施設や20代半ばで主任になったがそれから辞めるまでの間、気が狂うかと思ったわ
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:21:33 ID:UhU
- >>34訪問の場合は利用者が自治体からヘルパーを家に入れていい時間を支給されててそれを消費してその消費した時間がワイらの給料になるから残業しても絶対残業代は出るで
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:22:33 ID:KAV
- >>36自治体絡みならええなぁ一族経営の施設なんてホンマゴミクズや
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:20:53 ID:nH7
- ジジババぶっ飛ばしてやりたいな思ったりする?
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:21:50 ID:UhU
- >>35相手は障害者や
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:21:33 ID:bJp
- 介護はなあ、それで仕事にやりがいを見つけられればええけどなんで普通に動けるわいらが障害者やじじばばのために労力さかないといけないんやって思ってしまうそれで税金かなりつかっとるわけやしわいの考え方が最低やけどな
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:22:46 ID:UhU
- >>38人のためになってるっていう充実感と多少のボランティア精神ないとキツイかもな
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:24:25 ID:tPb
- 景気が良くなれば仕事も増えてブラックな所は淘汰されると思ってたんやが意外とブラック話題減らんな
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:26:52 ID:1Fn
- 介護は人手不足の状態になると地獄それでメンタルやられた
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:28:02 ID:KAV
- >>51人手不足の所に手に負えんようなモンスター連れてくるからな…
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:27:03 ID:McG
- とりあえず月給と勤務時間と休日日数を書いてくれんとなんとも
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:29:53 ID:UhU
- >>5337万前後で、年二回ボーナスあるし、月の労働時間は160~170時間やなこの時間に夜勤も含まれてるでただ夜勤は8時間は普通に眠れるで月の休みの日数にすると12.13日はあるな
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:30:22 ID:rZk
- >>60厚遇で草その辺のリーマンよりずっとええやん
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:33:22 ID:UhU
- >>61ボーナス60万くらい×2回出るから年収500万は超えるでホンマこれだけは言いたいけど介護士やるなら施設とジッジバッバの相手はやめておけ訪問介護かつ障害者相手がええ介護保険の方は障害と違って給料マジ安いからな
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:31:54 ID:eJY
- >>60うらやまぴー
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:32:40 ID:rZk
- イッチは性格が明るそうやな元ニートで今の仕事にいったん?
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:35:27 ID:UhU
- >>66医療系の大学に通ってて勉強ついていけなくなって友達と遊びまくっててそろそろまじめに働かないとなっておもって26歳で職員になったでちな今27歳アルバイトで20歳から介護自体はやってたけどな
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:34:42 ID:Ofi
- 薄給やけどホワイトなのは分かる
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:35:20 ID:KAV
- >>70ノルマは無いしな
- 78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:39:49 ID:8oy
- そらどんな業界もホワイトとブラックあるわなワイの知り合いのとこなんかいつになっても残業代払われずや労基署の監察官から支払い命令受け取るのに
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:40:13 ID:UhU
- マジでできる仕事なくて介護しかもうやれる仕事ないってなったら施設のジッジバッバはやめておけ
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:43:39 ID:McG
- しかし訪問ってことは掃除や炊事もやらなあかんのか
- 90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:45:17 ID:UhU
- >>87せやね利用者がらやってって言ったことは全部やるで車のバッテリー交換頼まれた時はYouTubeで勉強したわ今はポケモンGOでポケモン捕まえてきてって言われるわ
- 95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/11(日)11:48:00 ID:8oy
- 移民真っ先に投入される業界やし、待遇悪化せんかったらええな