
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:50:27.833 ID:3rClYYsr0
- どうすりゃいいんだ・・・
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:59:46.275 ID:6ybfnbxc0
- >>1が学習障害や発達障害の場合は話が変わってくる
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:09:46.362 ID:OkjkO3XPx
- 言い訳と反省の違いがわかる「ある程度の頭がある人間」ならそれでいいけど>>1であげてる理不尽な言いがかりを付けてくる馬鹿にそんなことが出来るとは思わない
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:50:56.760 ID:MIcz65KMd
- 正直に言え
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:50:58.824 ID:l3vekRas0
- すいません…→すいませんじゃなくてさぁ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:51:11.172 ID:QI76QqVGM
- お前には手があるナイフを握れるそのまま心の臓を目掛けて水平に
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:51:18.489 ID:MZf/jkhc0
- すみませんだな!
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:51:35.713 ID:OkjkO3XPx
- 「矛盾してますよね」って指摘すればいいだろ そういう馬鹿はすぐに感情論に走るからそしたらそこを突けば発狂よ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:54:01.781 ID:DmLbzEupp
- >>8 何も矛盾してないけど 黙る癖直せって言い訳しろって意味じゃないし
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:55:36.024 ID:OkjkO3XPx
- >>14 黙らずに何か言ったら「言い訳するな」と言いがかりを付けられたんじゃないの?
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:52:21.832 ID:CmABeGxJd
- 説教中に真顔なのに顔が笑ってるって怒られたことある
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:55:35.503 ID:JVfGaerxp
- >>9 ぬる顔かよ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:53:01.015 ID:z9Qn2F3hM
- あなたの指示ですが…→そういうことを聞いてるんじゃない。俺の指示があればお前死ぬのか?自分で考えたのか?
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:54:53.242 ID:OkjkO3XPx
- >>10 極論ですよね それに自分で考えて行動したとしても「勝手にに行動するな」等と理不尽な言いがかりを付けてきますよね で論破
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:58:26.021 ID:z9Qn2F3hM
- >>17 口答えをするな!ちゃんと反省してるのか!
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:00:55.009 ID:OkjkO3XPx
- >>23 今「口答えするな」と言いましたが何故「口答え」してはいけないんですか?「正当な反論すら許さない、俺は全て正しいんだ」ということですか? それって自分が間違っていることから目を背けて現実逃避しているってことですよね? 少しは現実見ましょうよ お前は間違っているだよバーカ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:01:48.580 ID:EyqF6ogG0
- >>27 怒られてるときって自分がミスしてる時なんだから 実際こうやって言い返せないんだよね
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:02:55.598 ID:OkjkO3XPx
- >>30 言い返せるだろ ミスをしたことと論理の正当性は全く別
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:53:18.633 ID:/8melsh2a
- 無視して帰る
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:53:18.935 ID:1clCX+m9M
- 都合が悪い時は黙ってる方がいいぞ 犯罪者もそうする
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:54:00.295 ID:uLfu0rubC
- 説教くらってるときに下向いてると、聞いてんのか!言われて、 目を見てると、文句あるのか!言われた
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:54:37.032 ID:Bq4J3dfG0
- >>13 股間涎垂らしながら見とけよ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:54:20.063 ID:QKIl2eCR0
- そこまで言われたらもう辞めるしかねえな
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:56:02.482 ID:p9wwdtvyp
- 反省しろ! からの 謝ったら済むと思うな!
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:57:04.348 ID:qXBUFKlU0
- 「黙ってないでなんとか言ったらどうだ!」 からの~ 「口答えするな!!!」
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:57:10.668 ID:M9K0Ouozr
- 説教たれるやつの10倍仕事しておまえが説教してやれ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 16:58:41.353 ID:JyJMJwq90
- 謝罪と反省の言葉を述べよってことだろ どうして自分の矮小なプライドを守ることを優先するんだよ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:00:29.621 ID:QKIl2eCR0
- 都合が悪いから黙っているというより 頭パニックになって何を言ったらいいかわからない状態なのです 決して黙秘しているわけではないのです
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:01:30.364 ID:OkjkO3XPx
- ちなみに日本国憲法には黙秘権が明記してあるので黙るのは何も悪くない
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:01:37.818 ID:877zEMHaa
- ひたすら「すみません」「申し訳ありません」が最適解 「すみませんじゃねえだろ!」って怒鳴られてもひたすら「すみません」 理由を問われてもしばらくは「すみません」で通して何度もしつこく問われてはじめて状況説明する事 絶対言っちゃいけないのがすみません「でした」 これだけ気を付ければ怒られる時間を少なくとも今よりは縮める事が出来る あとはミス自体しないようにがんがれ
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:02:35.915 ID:uLfu0rubC
- でもまあ、そういう正論が通用する上司なら、そもそもこんな矛盾することは言わないんだよな
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:04:25.453 ID:EyqF6ogG0
- そもそもミスしたときの対処法が間違ってるんでね? ミス発覚したら直ちに関係先と上司に報告した上で自分が最適と考えた案を述べて判断を仰ぐ 終わったら謝罪と感謝 相手に怒りの感情を発露させる前にこっちから畳み掛ければ大丈夫 だからあんま怒られたことない
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:04:26.910 ID:GFjaT4f7r
- まだこんな上司いんのか? 人材不足してんな
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:04:34.199 ID:OkjkO3XPx
- まあ最強はICレコーダーを出して「出るとこに出たらどうなるのか分かってんだろうなぁ」じゃないの?馬鹿相手にしか使えないけど
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:07:02.499 ID:877zEMHaa
- >>37 「録音に同意しません」でイチコロだぞ既卒
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:08:36.680 ID:OkjkO3XPx
- >>41 いやだからそういう意味で馬鹿にしか通じないんだよ
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:06:28.446 ID:QKIl2eCR0
- ある程度のミスなら報連相ちゃんとしてりゃカバーしてくれるよ ある程度のミスすら許さないような職場ならとっととやめよう
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:09:04.912 ID:nl6cEq6zr
- どんだけミスしたらそんなに怒られるんだよ
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:10:29.625 ID:SB7nnLJI0
- 嘘ついたり誤魔化すやつが悪い
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:10:39.861 ID:jahw4+4Dd
- でも何か事情があったんだろ??俺に相談してみな???? ↓ 言い訳してんじゃねえよ!!!!
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:11:31.359 ID:QKIl2eCR0
- パワハラには繊細ヤクザで対抗しよう
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:11:43.592 ID:EM0B5lbG0
- 俺「….」 敵「黙ってても何もわからん」 俺「あの時は」敵「言い訳するな!」 俺「すみまs」敵「謝罪はいい!」 俺「….」敵「黙ってても何もわからん」
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:13:14.511 ID:lzFY+IHad
- なんで転職しないの?マゾなの? 転職して同じ状況になるならお前に問題があるから首吊ってしね
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:13:37.362 ID:qz7Gw8Hj0
- この手の言い方相手を追い詰めてるだけだからな その先にあるのは相手がキレて破滅的な行動に出るってだけ
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:14:13.611 ID:QKIl2eCR0
- 転職したほうがいいんだ 流石にそこまでボロクソに貶めて引き留めるようなことはしないだろう
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:14:28.103 ID:zpmiqJnTd
- 口癖に「はい論破www」って付ければ相手が黙るから逆転しろ
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:19:14.769 ID:ywHAee0r0
- 何かが起きたとき 原因と対策 以外の話をするやつは例外なく老害 対策を考えるとき、フェイルセーフとか、フールプルーフの概念を持ち合わせてない奴を現場の長にしてはいけない
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:20:33.048 ID:wVI2r91O0
- 勃起ちんこ見せれば一発で収まる話じゃん
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/01(月) 17:21:32.399 ID:kszCPbQGM
- ミスった時にさ、 何が原因でミスったのかと、 そのミスはどうカバーするのかと、 そのミスは今後どう防ぐのかを聞いてるわけよ それを「すいません」じゃねぇよ 社会人として最低限それは常に答えとして持っておけよ