
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:53:55.096 ID:gankWySiM
- 業務用のデータベースとは全く別に独立したデータベースを個人サーバーに立てる
業務用データベースに書き込む際に自動で個人サーバーにも更新内容のみコピーする
更新内容をサーチして更新回数と次回作業のスケジュールを反映させるこれやってたら怠慢で不正行為だってよwww
他の社員は手作業で管理してるのにお前だけ楽して何様だ!!!と激怒されたから開き直ったら解雇通知食らった
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:21:12.674 ID:RzYg8MPma
- >>1は報連相の相が抜けてた
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:54:20.960 ID:fpgM4bgh0
- 嘘松
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:54:59.064 ID:gankWySiM
- >>2
言いたいだけの認定厨は失せて
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:56:19.707 ID:h5Xdzxip0
- GHをPOW化しないからそうなる
俺のルカッシュならLLで十分だけどSEでもなけりゃ分からないかな
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:56:41.902 ID:gankWySiM
- ちなみに有名外資の下請けな
データベースには直接アクセスしてねぇっていうのにローカル処理をフックしただけで不正行為なんだとwww
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:57:29.457 ID:T5nupZ9V0
- 勝手に個人サーバに送るとかやばすぎだろ
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:58:40.593 ID:QwDBJ4NSM
- 問題点はマクロを組んだことではなくね
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:58:57.514 ID:JF+Kc9yUd
- なぜダメなのかを考えないのかな
頭弱すぎ?
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:06.699 ID:6YD+BZAmp
- なぜ事前に許可を得ないのか
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:06.771 ID:TpSVOfeP0
- 自動化するのが駄目なの?個人サーバーに送ったことじゃなくて
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:18.240 ID:3Rs/9VPba
- コンプライアンス的にアウト
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:31.066 ID:ZeGQkt1jd
- でもそのマクロは使わせてもらうぞ!社長賞いただきだぜぇ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:35.282 ID:MM7L03d7d
- 流石にエアプだろ
問題はそこじゃないよね
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:45.174 ID:gankWySiM
- 個人サーバーっていうのは一人一台以上持たされてる社内検証サーバーな
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 16:59:48.165 ID:ypukJ64R0
- 仕事効率化しなきゃ
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:00:33.836 ID:rCylvxvBr
- なんで嘘つくの?
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:01:04.761 ID:0K/oJ6ked
- なぜ提案できないのか
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:01:05.245 ID:tssI2ItkM
- 開き直る扱いにくい奴ってことで解雇か
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:01:14.461 ID:NmbfMwxMd
- テスト環境じゃなくて運用されてる環境?
普通に考えてアウトだよねコンプライアンス的に
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:06:08.516 ID:gankWySiM
- >>19
当たり前だけど本番な
業務に自由に使っていいと告知されてる物を使っただけだぞ
しかも理由は周囲は手動でやってるのに自動化をしてサボって給料を貰ってるってことだからな
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:01:50.164 ID:Y8W+u/7/0
- 許可とった?
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:02:04.807 ID:fV6yEWur0
- 社内DBに対して送信するデータを勝手に立てたDBにも転送してたってことか?
普通にアウトだろ
外資じゃなくても一発解雇で当たり前
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:02:49.743 ID:QwDBJ4NSM
- だから、マクロ関係なくね
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:03:17.014 ID:r34NjzAT0
- ガイジかな
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:03:45.000 ID:Q+pItrvS0
- ああうんそうだねパクリネタだね
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:03:52.486 ID:gankWySiM
- 資産はハードからソフトまで会社の物だし業務で自由に使っていいって告知出てるよ???
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:04:13.663 ID:OBRrNWp70
- データを勝手に取り出してるからダメだな
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:04:39.603 ID:f6ys5kror
- 勝手に業務データコピーすんなよ
セキュリティ問題ありありでしょ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:04:56.725 ID:ypukJ64R0
- そもそも解雇理由が怠慢っていうならお前らの指摘が筋違いなんじゃね
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:04:59.392 ID:i5ha3Cet0
- 気に入らないなら労基にいけ
以上解散
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:05:00.225 ID:QwDBJ4NSM
- 結局争点はどこなんだよ…
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:06:06.814 ID:D5ZlPYY/0
- 会社のもんなら社内のどこにあってもいいものか?
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:06:22.655 ID:YDnck3u60
- バカな奴
味方レス乞食頑張ってね
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:07:01.282 ID:D5ZlPYY/0
- 業務内容が手動でやることなら自動化は業務外じゃね
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:07:16.105 ID:yKSBuqCmM
- 日本の企業は~かと思ったら外資かよ
やっぱどこもピンからキリまであるんだな
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:07:17.643 ID:3gZzYWEB0
- それ解雇理由どうなるの
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:07:23.569 ID:UxqvS7H1p
- 業務データを個人サーバにコピーってヤバすぎでしょ
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:07:56.974 ID:LFX28aeAM
- 社内ネットワーク内でもデータコピーって不味いの?
というか手作業してる会社じゃそういう規定すら無いか
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:08:26.229 ID:xpTRIqy+0
- 効率はいいだろうが客観的に見ても公正ではなかったんだろ
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:08:59.912 ID:f6ys5kror
- 事後発覚って事は勝手にやったんだろ
誰もレビューしてないマクロを本番データ更新にいきなり使ったらクビになるわ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:10:14.916 ID:sdyjDegKd
- 海外でもクビなった人おったな
数年間ばれなかったっぽいけど
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:10:25.480 ID:lYgFkpQJ0
- 早速糞みたいな便乗スレたっててわろえない
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:10:25.711 ID:E7JflU/rH
- IT系の業務やってるやつがそんな理由で解雇とかあるの?
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:11:26.277 ID:RQTAgBWLr
- どこからどこまでがどうなのか感想と事実がない混ぜになってるから判断出来ない
残念でしたねとしか言えない
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:12:11.832 ID:gankWySiM
- 不正アクセスと勘違いしてるやつ多すぎwww
データを送信するときに別ツールからフックしてそのツールから個人サーバーに送っただけだぞwww
個人サーバーからは本番データベースに一切アクセスしてないから不正でもなんでもないw
というか手動で書き込んだデータをメモ帳にコピーしてスケジュールを作って上司に提出しろってのが発端だし
ローカルにコピーするのは最初から上司命令なんだよwww
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:15:10.068 ID:fV6yEWur0
- >>47
ローカルにデータを保存することが規定されてても「メモ帳」だろ?
経由した別ツールや個人DBについても誰も検証してないだろうに
そんなところに勝手にデータおいてた時点でコンプライアンス違反待ったなし
- 67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:25:34.266 ID:gankWySiM
- >>50
いいえ、保存先や方式は一切規定なしのフリーフォーマットwww
中にはエクセル管理してる人とかも居るけどそっちはお咎めなし
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:13:28.164 ID:4nFYXTjmd
- 心が満たされてないのかねぇ
特別な人間として周囲に認められたいんやろなぁ
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:14:32.915 ID:tp4QXrK60
- マクロ動かしてた間お前は何してたの?
他に仕事してなかったなら怠慢だわ
- 67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:25:34.266 ID:gankWySiM
- >>49
手動でやってる奴は定時終わって毎日1時間から2時間残業してるが俺は5分で出して帰ってた
みなし残業だから残業代は変化なし
さっさと帰るのが不正行為なんだとさwww
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:15:49.439 ID:6YD+BZAmp
- 前から辞めさせたかったところにテキトーな口実ができた程度の話っぽい
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/24(火) 17:16:24.923 ID:PhPZtzyir
- 関係無いけど中学のBASICの授業で決められた数字を当てるゲームを作ったときRND組み込んだら勝手なことするな!って怒られたのを思い出した