
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:04:08.166 ID:yoF4ikMMM
- まったく人が足りてない 平日の人数考えたらあんなもんまだまだ復旧出来ないわ
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:45:40.026 ID:rvjCz66Q0
- >>1はどこで寝たの?
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:46:44.077 ID:yoF4ikMMM
- >>51 俺は通える地域だから
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:04:59.762 ID:N3HPbP5l0
- 遠すぎんだよなた
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:06:18.933 ID:yoF4ikMMM
- >>2 それは仕方ないよ こうやってクソみたいなスレ立てて一人でも気持ちが動いてくれたらありがたいよ
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:05:12.507 ID:P1vyLbIFd
- どこ市
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:06:34.754 ID:yoF4ikMMM
- >>3 今日は呉市だった
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:06:38.134 ID:pXjczYD50
- そもそもなにやるの?
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:08:06.544 ID:yoF4ikMMM
- >>6 基本的に民家の中のゴミや泥を土嚢袋に詰めたり運んだりだね 体力の無い人はボランティアの長靴を洗ったり飲料水を配ったり色々仕事があるね
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:07:15.895 ID:pXjczYD50
- 竹原って被害ある?アニメの聖地だから行ってみたい
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:10:07.384 ID:dcYoOxKj0
- >>7 ボランティア足りてないょ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:10:37.913 ID:yoF4ikMMM
- >>7 被害もだけどあそこも孤立状態がながかったから周辺の渋滞がすごいらしいよ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:08:03.355 ID:uW9Jbpb3M
- 土砂の撤去とか死ぬほど辛そう
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:10:37.913 ID:yoF4ikMMM
- >>9 辛いけど熱中症になる方が危ないから20分おきとかでチームで絶対に休憩とらせてるよ 泥は重いししんどいけどボランティアは女性の方が多い本当に尊敬した
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:08:29.192 ID:Z8SO5v2H0
- 行きたい気持ちはあるけど糞ニートが行っても邪魔だろうな
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:12:51.768 ID:yoF4ikMMM
- >>11 今日同じチームだった人で最高齢は59歳のおじさんだったし若ければ体力なくてもいるだけでありがたい もし動けるなら考えてみて
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:08:45.527 ID:9iTJTu0R0
- お疲れ 俺んとこはクソ田舎すぎて外部からのボランティアは来ねえな
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:12:51.768 ID:yoF4ikMMM
- >>12 俺が今日行ったとこもけっこう奥で家主さんが今日初めてボランティアが来たって行ってた
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:10:54.273 ID:TyMLKI2oa
- 奴隷根性
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:14:26.514 ID:yoF4ikMMM
- >>15 現場見たら俺みたいな腐った人間でも少しはまともな感情湧いたよ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:15:20.029 ID:yoF4ikMMM
- 参加したいけどどうしたら良いとか質問あったらなんでも聞いてくれ わかる範囲ならなんでも答えるよ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:15:45.300 ID:lv92W4on0
- ありがとうな。マジで感謝してる
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:17:06.994 ID:yoF4ikMMM
- >>20 逆に今日お世話になった家主さんに最後までキレイに出来ずに申し訳なかった
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:17:46.832 ID:DEhfRMEFa
- 飛び込みで行けるものなのか? 事前に何らかの連絡が必要?
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:19:36.179 ID:yoF4ikMMM
- >>22 飛び込みでも大丈夫! 自治体や地域ごとに受付してて1人で行ったらチーム出来る人数が集まったら移動って感じだから
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:27:05.710 ID:DEhfRMEFa
- >>24 俺も行くつもりで用意してたんだけど下のほかにこれは持っていったほうがいいよ或いはこれはいらないよってのある? 持っていくもの予定 軍手 カッター ゴム長 マスク 日除け帽 タオル 着換え 飲み物
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:29:59.898 ID:yoF4ikMMM
- >>28 軍手よりゴム手でカッターは要らないね 汗ふきシートや貴重品を入れとくのにウエストバッグがあるといいよ
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:31:08.137 ID:DEhfRMEFa
- >>35 ゴム手と汗ふきシートにウエストバッグね オッケー参考になったありがとう
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:36:06.455 ID:yoF4ikMMM
- >>36 シャツにかける冷感ミストがめっちゃオススメ 俺が持参したらチームのみんなこれはすごいって言ってたよ
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:39:25.916 ID:DEhfRMEFa
- >>43 冷感ミストね ドラッグストアで探してみる!
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:31:12.676 ID:9iTJTu0R0
- >>28 カッターはいらんな 食い物は持参しといた方がいい 水道が止まってるとこに当たるかもしれんから飲料水とは別に水を用意できるとベター 暑さがやばそうなら熱さまシート的なやつ持ってってもいいかもしれん
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:32:25.071 ID:DEhfRMEFa
- >>37 了解 食べ物もだな 水は多めに用意しとくようにする
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:37:33.408 ID:yoF4ikMMM
- >>39 無理はしないようにねありがとう
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:23:19.590 ID:yoF4ikMMM
- 少しでもレス活かしてくれたら幸いです 田舎の地域や重機の入れないとこが本当に多いから人海戦術しかないのがよくわかりました
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:25:00.422 ID:yoF4ikMMM
- 来週も週末は参加するので初めてで不安な方とかいれば一緒に行っても大丈夫です
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:25:55.150 ID:Z8SO5v2H0
- 悲しい位需要無いな
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:29:59.898 ID:yoF4ikMMM
- >>27 少しでも目につけばそれでいいよ
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:27:17.955 ID:Ayx11bP10
- いや本当にマジで偉いよ クーラーの効いた部屋で全裸でチンポ半勃ちでレスしてる俺は情けないったらねえよ
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:29:59.898 ID:yoF4ikMMM
- >>29 レスしてくれてるだけありがたい
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:28:55.386 ID:iu4nHDsh0
- まず服装があんな重装備持ってない。そして死ぬほど暑い。そして凄い思うんだが、ボランティア活動で片付け手伝うよりのとか、募金とかよりも各々が飲み物とか食料寄付する方がよっぽど良いんじゃないかって思うわ
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:33:18.914 ID:yoF4ikMMM
- >>32 今は飲み物や食べ物はだいたい行き届いてて、ボランティアがボランティアの世話をする段階に来てるから何よりも今は人手が要ると思う 重装備なんかしなくても最悪長靴や必要なものは支給してくれるよ 軽装が良いなら水配ったりだとか避難民への食事持ってったりとかいくらでも仕事はある
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:32:00.876 ID:rvjCz66Q0
- ひょろい素人が行くより金やって土方送り込んだほうが何倍も速く片付くだろうな 機械使えるだろうし
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:36:06.455 ID:yoF4ikMMM
- >>38 自衛隊も土建屋さんも重機で頑張ってくれてるよ 重機が入るとこはそれでいいけど民家の中や狭い路地は人海戦術じゃないと無理なんだ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:33:46.627 ID:NwM5gY7nd
- 遠すぎるんだよなー 隣県の隣くらいだったら夏休みだしバンバン行けたけど
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:37:33.408 ID:yoF4ikMMM
- >>41 気持ちだけでも向けてくれただけマシだよありがとう
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:34:55.019 ID:b/RjmLs40
- 呉線が不通なのは寂しいな 海沿いの景色めっちゃ綺麗だから
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:37:33.408 ID:yoF4ikMMM
- >>42 何ヶ所も線路がやられてるからね 11月までかかるらしい
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:37:38.739 ID:rvjCz66Q0
- そもそも泊る所とかる?車で寝る感じ?
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:39:53.204 ID:yoF4ikMMM
- >>45 泊まるところは申し訳無いがボランティア参加なら自分でどうにかしなきゃいけない 地元のホテルや温泉は他県から派遣された公的な人達に優先で提供してるからしょうがかい
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:39:05.890 ID:hcf0VBAYM
- 俺愛媛のニートだから暇つぶし程度に行っても良いけど金無い上に意識低いから代わりに頼むわ 1日6-8k円くれるなら考えるわ それほど真夏のマスク着用は地獄
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:52:12.005 ID:l6wjReSb0
- 破傷風の予防接種
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:53:26.877 ID:yoF4ikMMM
- >>55 予防接種も出来れば越したことないけどボランティア受付で同時にボランティア保険もかけてくれてるよ
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:56:03.760 ID:BWYlK1ej0
- ぼくはやらない、何故ならぼくは苦しくないから おわり
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 16:57:06.769 ID:yoF4ikMMM
- >>57 考えは人それぞれだからね
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:01:52.516 ID:yoF4ikMMM
- もう落ちるかな? スレ見てくれた人、行くと言ってくれた人ありがとうございました 決して無理はしないように熱中症だけは気をつけてくださいね
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:01:55.418 ID:PeUelFla0
- もう一ヶ月で台風も高確率で広島に来る 被災地のゴミとか土砂をそれまでに どけとかないと、二次被害も高確率で拡大しそう て広島の知事だか呉市の市長がテレビで言ってたような そのために時間もないしボランテアさん悪いが速攻で 来て下さいて話なら、53みたく広島市呉市が無料でとまれる 場所くらい提供しても良いと思うけど
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:09:18.962 ID:yoF4ikMMM
- >>60 川が氾濫したようなとこは岩や土砂で川底が嵩上げされて水が流れる嵩が30cmもないようなとこが多いから台風、雨は本当にやばい 無料開放してるところもあるけど数も限られるし難しいところもあるんだろうね
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:02:47.049 ID:S9UhIS0Ga
- 立派だな 遠いから行けないが頑張ってくれ
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:09:18.962 ID:yoF4ikMMM
- >>61 いやいやあんな現場見てしまったら飯食ってる場合じゃねえなって本当におもった立派でもなんでもないよほんと
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:04:55.164 ID:NX62C3Zpp
- 宿代がネックだわ テント立てられる場所とか無いの?
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:11:51.318 ID:yoF4ikMMM
- >>62 テントはまずいかもだけど駐車場は夜も開いてるとこが多いから無料開放してる銭湯とかに寄って車中泊なら大丈夫だと思う
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:06:19.431 ID:PXmK15U5M
- 労力自体は無償提供してもいいが、金払って助けに行かせていただくのは違うわな 公務員給与一時期カットしてボランティア用宿泊施設位用意しろって感じ できないなら公務員が総出徹夜でやれよ
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:13:08.547 ID:GHvKnC1h0
- この時期車中泊とか死ぬわ
- 67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:15:13.965 ID:yoF4ikMMM
- >>66 それは否めない 自衛隊が今みんなそんな状態みたいだよあれで連日作業してるから本当にすごいと思う
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:26:21.152 ID:ns8h1q5Sd
- 亀有もボランティア行ってたらしいけどすごい 大変らしいね
- 69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:30:10.655 ID:yoF4ikMMM
- >>68 あいつ良いホモなんだな 大変だけど家が綺麗になってくのも気持ちがいいよ 朝と帰りで家主さんの表情全然違ってたし
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:32:41.623 ID:GHvKnC1h0
- 暇つぶしに行ったろか
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:35:17.772 ID:yoF4ikMMM
- >>70 足と時間があるなら是非 辛そうだったら受付で後方に回してもらうよう言えばいいし無理しないでね
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:36:22.011 ID:GHvKnC1h0
- しゃーなしだな
- 74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:47:17.513 ID:yoF4ikMMM
- >>72 ありがとう本当に感謝するよ
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/22(日) 17:42:23.281 ID:NX62C3Zpp
- 車は自分の無いから使えないんだ まあ俺も近くに行くと思う 現地であったらよろしく