
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:49:39.21 ID:W2hS89o5M
- 最近いつもお腹痛い
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:50:12.06 ID:M0bqnX+sM
- ネオ麦茶?
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:50:51.18 ID:vBrHbYEQM
- お湯だししろよ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:51:12.67 ID:bu1B9Yj/0
- 沸騰させてない麦茶って 1日ぐらいしか保たないぞ すぐヌルヌル出て腐る
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:51:50.04 ID:W2hS89o5M
- >>4 なに常温保存してんだよハゲ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:52:30.13 ID:cEgqOZj50
- >>4 沸騰させると塩素とぶやろ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:52:50.02 ID:1XdJl07b0
- >>9 とばせよ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:53:25.05 ID:6XA9ebb30
- >>11 飛ばしたらすぐ腐るで
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:51:31.67 ID:tyawfEDR0
- 沸かせや
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:52:24.30 ID:IF0iSDFS0
- 鉄が多いんだろうな
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:52:38.52 ID:W2hS89o5M
- わざわざお湯にする意味がない したとしても10分以上は沸騰状態を維持しなきゃいけないからコスパがクソ
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:03:00.68 ID:Xso6hzN60
- >>10 沸かした方が美味い
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:53:16.98 ID:GUtVfypQ0
- ワイもこれで常温保存やけど腹壊したことなんかないぞ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:53:35.57 ID:G94TwEpa0
- 普通沸騰させてから冷やすやろ
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:55:32.28 ID:+B8SxXEV0
- なんJ民の家の牛乳とか飲んだら最悪死にそう
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:56:24.85 ID:wFvy14yR0
- 地下水だと地域によってやばいよ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:56:29.51 ID:7uXAkZzY0
- 麦茶なんてすぐなくなるやろ 6リットル作っても3日もたんで
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 04:59:07.76 ID:iJ1/4oZx0
- 水道水そのままだろうが沸騰させようが作った後に冷蔵庫にしまっておけばええやん
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:00:26.03 ID:5IUY2chC0
- 塩素無くしたら余計に菌増えて危険な事になる ましてミネラルウォーターで麦茶は危険
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:01:14.96 ID:CrmOHo2b0
- お湯だしの麦茶は味がダンチや オススメは中に入ってる粒が大きいやつ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:01:49.81 ID:T70nmyEp0
- 水単体で飲む時は浄水器使ってる 麦茶は容器にパックいれてそのまま水道水入れるわ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:02:15.12 ID:GzPb8liU0
- 煮沸した麦茶はその日に飲まなあかんのやな
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:02:52.40 ID:OQOC79JK0
- 沸かして麦茶にすると もう熱中症心配するような時期になったら常温やと半日くらいで傷む 傷みにくいのがええならほうじ茶 でも麦茶パックこの時期くそ安いからな
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:03:20.59 ID:mFETaAwTa
- いったん沸騰させんやつはガチでガイジやで 塩素とか言い訳にするのええけど大量の菌のんでるようなもんやで 煮沸殺菌と冷蔵庫保存しないとか頭くるってる
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:03:32.58 ID:XWAynjSV0
- 味は?味は沸かした方がうまいんか? 水出しやと味薄い気がする
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:04:31.65 ID:wvV71OiJ0
- >>37 基本沸かした方がうまい 水出しは時間掛かるし
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:05:43.63 ID:XWAynjSV0
- >>42 やっぱしそうなんか 毎回自分の舌を疑ったわ
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:03:52.44 ID:5tVRonD40
- 水道水沸騰からのお湯出しやろ まあどっちにしろ1日でやかん空っぽになるから一緒やけど
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:04:05.17 ID:F24GJ+7d0
- 賞味期限半年前の麦茶飲み続けてるけど今のところ元気だわ
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:04:10.83 ID:sllJUneza
- 塩素飛ばさなかったら飲めたもんじゃないわ 煮出してさっさと飲めよ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:04:14.56 ID:EFrCHJ2N0
- 水出しだと味うすいというかなんか違う 数入れればどうにかなる違いではない
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:05:11.50 ID:XWAynjSV0
- >>41 わかる 2リットル容器に2袋でも薄い 色付き香り付きの水
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:04:57.92 ID:OQOC79JK0
- そら湯で入れたてホットが香りあるし一番うまい
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:05:00.63 ID:ZmrQs3ZR0
- 水出し冷蔵庫入れてても臭ってくるぞ
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:05:04.02 ID:F24GJ+7d0
- 常温で保存は理解不能だな 冷たくない麦茶なんて麦茶じゃないだろ
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:06:03.48 ID:bwwRDdQrd
- 【悲報】なんJ民、冷蔵庫を知らない
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:06:07.93 ID:wo9WvTAD0
- ペットボトル買うわ 水だしって結局コスパ悪い
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:06:14.08 ID:r13bEDmv0
- 沸かすという発想がなかったわ。今度試してみる
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:06:21.62 ID:y/qwpzM6a
- えぇ…なんで常温保存してんのぉ…?
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:07:12.00 ID:UTvIlcPS0
- いちいちお湯沸かすの面倒やしパック入れて水道水ジャーで冷蔵庫にポイーや
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:07:27.60 ID:BhAZ+gwv0
- 傷むとかいうけど2日くらいならセーフやろ(適当
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:07:31.63 ID:BeBd2sUF0
- 普通健康ミネラル麦茶のボトル買うよね
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:07:55.53 ID:GUtVfypQ0
- 水分補給できればどうでもええわ
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:08:41.89 ID:i6H9OOl70
- ナチュラルに冷蔵庫使ってない奴がいて草
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:09:51.71 ID:+R0a4/X40
- なんで常温で置いとこうとしてるやつおんねん……
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:12:23.51 ID:XWAynjSV0
- ワイのお腹がグルグルなのは麦茶で腹壊してたんやな 麦茶作るのめんどいときは2リットルペットに水入れてたんやがアレも雑菌やばいんやろな 1日で味おかしくなってたし
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:15:12.07 ID:i6H9OOl70
- >>66 水道水ペットボトルに入れる意味ってなんや
- 75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:15:46.88 ID:XWAynjSV0
- >>72 飲み物なんもない時やが?
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:16:56.73 ID:i6H9OOl70
- >>75 水道から直接コップでええやん
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:19:58.61 ID:XWAynjSV0
- >>79 家の構造上の問題やな ワイ部屋3階で水組みに行くのメンドイ
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:13:47.37 ID:3gSafLJr0
- 麦茶は即日飲みきりで余ったら躊躇なく捨てろよ 保存とか考えるから腹壊すんだよ
- 74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:15:37.62 ID:BtCqDoGP0
- ばぁちゃんが麦茶の量産体制に入った件
- 80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:17:36.96 ID:7uuomIjp0
- 麦茶はノーリスクかと思いきや尿管結石のリスクあるんやろ 何飲めばええんや…
- 89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:20:38.12 ID:0I3NUs+30
- >>80 ルイボスティー
- 91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:21:23.62 ID:wvV71OiJ0
- >>80 マテ茶ええで
- 82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:18:01.22 ID:WAoLyUdU0
- 鶴瓶の2袋買ってきたわ
- 86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:19:12.34 ID:naK8/SCsK
- 鶴瓶安いとき138円や
- 90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:20:49.14 ID:XWAynjSV0
- >>86 うせやろ?鶴瓶はもっと安いやろ? 88円で投げ売りされとるぞアイツ
- 100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:25:03.89 ID:naK8/SCsK
- >>90 袋の鶴瓶やで
- 102: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:27:14.26 ID:XWAynjSV0
- >>100 ああ袋鶴瓶か 高級品や ワイ50袋128円(業務スーパー)
- 97: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:24:00.19 ID:/blpJpkQd
- 普通冷蔵させるよな
- 104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/02(月) 05:30:39.45 ID:haXOZXjc0
- 沸かすって初めて聞いたわ 水道水とパックをポイーしとった