
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:24:09.484 ID:Qx8dNW2S0
- スレ民「好きなキャラ使え、いきなり対人戦はするな」 新規「は?格ゲーで多人選するなとか馬鹿なの?」 スレ民「いきなり対戦しても一方的にボコボコにされるだけだからやめろ」 新規「新しいから初心者たくさんいるだろ」 スレ民「その初心者にすらボコボコにされるからやめた方がいいんだ」 新規「いいから強キャラ教えろよ」 スレ民「現状だとこいつが強いけど初心者が使っても何も強くない」 新規「全然強くねーじゃねーか!新規に嘘教えるな!」 スレ民「だから言ったじゃねーか、強い理由もわからないのに使っても意味がない」 スレ民「それにどのキャラ使おうが対人ではボコボコにされるんだよ」 新規「格ゲーは対人ゲームだろ?対戦して何が悪い!」 スレ民「悪くないけど、何もできずに一方的にボコボコにされてもつまらんだろ」 スレ民「それにストーリーモードなんかのCPう戦も面白いからやってみな」 新規「は?CPUっと戦って何が得られるの?」 スレ民「今のお前は得る物しかねーよ」 スレ民「CPUとまともに戦えるようになってようやくスタートラインだよ」 新規「なんだ、お前らその程度の奴らかよ。アドバイス求めるんじゃなかった」 まとめ民「これだから格ゲーは廃れる(キリッ!」 この流れいい加減どうにかして
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:24:42.287 ID:trjBLMtD0
- 多人選定期
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:24:52.910 ID:Kv7DC/3l0
- 長ぇ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:26:04.766 ID:soJcTKMG0
- タジン戦まで読んだ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:26:33.212 ID:Qx8dNW2S0
- どうせ長いとか言われるから三行 新規「格ゲー始めるからよろしくな!」 スレ民「おう!こうしたほうがいいぞ!」 まとめ民「これだから格ゲーは廃れる」 多人選は忘れろ、いいね?
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:27:25.213 ID:2ytyiTX5a
- 初心者が初心者にやられて初狩りがーとか言ってるからなアホだわ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:34:32.876 ID:Qx8dNW2S0
- >>6 最近この流れ多すぎ お互いガードも糞甘いから一方的な試合展開になるだけなのにね 勝てなきゃ初狩り認定するのはとてもみっともない
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:28:19.127 ID:He6KXr8o0
- 格ゲーとかもう終わってるしどうでもよくね
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:34:32.876 ID:Qx8dNW2S0
- >>7 だから放っておいてほしいのに 動画配信とか見て自分もやれると思って調子に乗ったて新規様が現れてしまう
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:28:40.027 ID:0xKewMVad
- 簡単で強い奴教えてあげなよ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:29:32.756 ID:gED9k06Hr
- 対人戦するななんて言ってる経験者見たことないけど
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:36:13.779 ID:Qx8dNW2S0
- >>9 スーパーいる
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:31:37.760 ID:Qx8dNW2S0
- 新規「アケコンはどれ買えばいいの?」 スレ民「」まだ買わなくていいよ、楽しいと思ったら買えばいい」 新規「大丈夫、ちゃんとやるから教えてくれよ」 スレ民「安物はうんこだから買うな三和かセイミツパーツ使ってるの買え」 スレ民「一万五千円以上したりするからいきなり買うのは勧めない」 新規「でもアケコン使えば思い通りに動かせるんだろ?」 スレ民「そうでもない、結局練習が必要」 スレ民「パッドでも強い奴はいるし、まずはパッドでやってみたら?」 新規「パパパパッドて格ゲーwwwwww」 新規「お前らそのレベルなのかよwwwwレベル低いなwwwww」 まとめ民「アケコン一択だろJK」
- 93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:23:17.597 ID:V7ukR/4l0
- >>10 スト5ここ2年パッドの外人にレイプされてるの知らんのか
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:33:25.078 ID:J5r2tdVl0
- ていうか既存ユーザーが厳しすぎる 初心者向けコンボ動画のコメント欄のレシピ書いてくださいに対して見てわからないならお前には無理とか書いてあった 皆が皆そういう人達じゃないけど狙って格下狩りして挑発とか死体蹴りっていうのも全然あることだしね
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:38:03.656 ID:Qx8dNW2S0
- >>11 そういうコメントしてるのは動画税なんやで そして格下狩りしてるのもせいぜい中級者なんやで ろくにキャラを動かせない奴と戦っても何も面白くないのが格ゲー勢 だからわざわざ格下と戦ったりしないよ。 すげー退屈なゲームだもの
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:42:28.768 ID:J5r2tdVl0
- >>19 その中級者以下の人達がユーザーの大半でしょ 少なくともその中で団子になってる側の意見からするとそういう人間に散々やられてきたけど
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:54:30.178 ID:Qx8dNW2S0
- >>27 そうだよ。 ただ、そういう屋裏は向上心とか切磋琢磨する意識もないから しっかりとやり込めばすぐに追い抜ける連中でもある。 そこまで頑張ってほしいと思ってしまうのは厳しい意見なのかもしれんが 対戦ゲームにおいては共通の問題点でもある 特に最近は動画勢とかいう遊んですらいない暴言キッズも多い
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:04:04.294 ID:J5r2tdVl0
- >>46 それはわかる ただ格ゲー好きでやられてもやられても頑張る人じゃないとそこまでいかないんだよね コンボの練習すら嫌だ面倒だっていう人がいるし そういう人は向いてないとも言えるけど
- 78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:19:44.767 ID:Qx8dNW2S0
- >>62 そう向いていないんだよ だから「向いてなかったからやめた」でいいと思うんだ 何故「既存プレイヤーが糞だからやめた」「自分は続けたかった」になってしまうのか 既存プレイヤーとしてはそれは面白くないわけよ
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:20:30.794 ID:LewcNVdi0
- >>78 じゃあ初心者狩りやめろよ屑って話なんだが
- 113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:29:24.735 ID:Qx8dNW2S0
- >>79 初狩りなんてしたことないからそんなこと言われても困りますわ 初心者が初狩り認定しているのも多くの場合初級者だし 余計に困ってしまいますわ
- 117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:30:24.958 ID:6r1EDOeOa
- >>113 割と煽ったのに普通に回答してくれてワロタ 大人だね
- 137: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:40:38.193 ID:Qx8dNW2S0
- >>117 理解してくれたみたいで嬉しい
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:34:06.669 ID:gED9k06Hr
- ってか最初はアーケード行けよ
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:39:38.113 ID:Qx8dNW2S0
- >>12 新規「狩られるから嫌」 スレ民「賑わってるゲーセンなら対戦盛んだけど過疎ゲーセンならそもそも誰もいないから余裕」 新規「CPU戦とか意味ないじゃん?」 スレ民(もうやだこの流れ)
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:36:00.148 ID:CQB2LD3I0
- 日本人って心に余裕がない人が9割だからな
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:36:33.874 ID:k2qhg0RGd
- お人形遊び楽しいか。
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:37:47.853 ID:2mCAaPdLd
- 一番使いやすいのはキーボードなんだがね ゲーセンで使えないのが糞
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:40:06.958 ID:otQ6grhka
- >>18 ゲーセンでキーボードもちこみとか笑えるわ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:50:53.290 ID:LHfkNEyP0
- >>24 ゲーセンっていくのこわくない? 人がゲームしてる横でゲームとかやれんわ 後ろに並ばれると喧嘩売ってんやろなっておもうし 全員敵に見える
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:08:43.205 ID:Qx8dNW2S0
- >>41 あなた疲れてるのよ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:39:08.469 ID:/jMZPR2n0
- トレモはまじでつまんない コマンドもっと単純化してほしい
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:40:40.590 ID:M3OpUojr0
- >>20 格ゲーとしてはアークのスタイリッシュモードとかブレイブルークロスタッグバトルが2Dの簡略化終着点
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:43:00.736 ID:Qx8dNW2S0
- >>20 じゃけん、DBFやりましょうねー
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:00:47.076 ID:bI8KmRZa0
- >>20 (シュババババ)えっ?何?今何て言った?つまんない?君の方が面白いの?じゃあ面白いこと言って。
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:24:12.867 ID:V7ukR/4l0
- >>20 ファイティングexレイヤー買えよ
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:39:55.414 ID:5uO1mX4sd
- フルブで練習してるけど全然勝てなくて辛い 攻略wiki通りの動きを意識してるけどガードもステップも下手だしだいたい敵2機と味方1機をちゃんと見て戦況を把握する余裕なんて無い
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:47:27.456 ID:Qx8dNW2S0
- >>22 意識して練習しないとダメよ それも複数の事を意識して練習したら身につかないから 一つずつ課題をクリアしていく事が大事 「マスターに近付かれたら後ろ慣性ジャンプで逃げる」 「アラートを意識してゲームをしてみる」 さらにリプレイで被弾とアラートの状況の関連性も把握してみる 「ロックを変えてすぐ射撃をやめて、ロックを変えて状況を確認してから行動を決める」 こういった課題を用意して一つずつ習得していくのおすすめ
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:56:10.450 ID:5uO1mX4sd
- >>36 なるほどアラートとか全然意識してなかったからそこからまずやってみようかな
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:13:35.149 ID:Qx8dNW2S0
- >>48 可能な限りリプレイ見て立ち回りの研究するのも大事 相方に全て任せて「俺は…死なない!」してるだけで勝てる場合もあるくらい 立ち回りや体力調整が重要。 そういう展開なのに「アムロも混ぜてー」して誤射カットで足引っ張り 先落ちで足引っ張り、片追いされて足引っ張り負けるなんて展開もある 勝てる試合を立ち回りで負け試合にしてしまっていることもあるから リプレイを見て最適解を見つけて、今度プレイするときにそれを意識するのも大事 大事なことがたくさんあるゲームだから一つ一つ確実に習得していくといいと思うぞ >>50 やれとは言ってない やるなら覚悟はしておけと言いたい
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:40:05.947 ID:YP2xCCn70
- スポーツと同じだよな 現役の選手が新人とはいえ同じ土俵に立ったやつににそこまで優しくするわけがない
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:51:45.071 ID:Qx8dNW2S0
- >>23 ある程度は自分で調べる意識とか上昇志向とかが必要だから 手取り足取りってのは本人の為にもならないからな 意外と対戦ゲームって具体的な質問には解凍してくれたり 一緒に考察してくれる奴は多い
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:42:26.241 ID:gED9k06Hr
- 対人戦だけやればいいんだよ そのうち必要なこともわかってくるだろ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:51:45.071 ID:Qx8dNW2S0
- >>26 強くなるためならそれも一つの方法だけど 「好きになる」ことは重要だし「嫌いにならないこと」が一番大事 あとCPうに勝つことが対戦の基本である傾向と対策、考察の体感に一番近道 あとストーリーも楽しんでほしい
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:42:30.902 ID:/jMZPR2n0
- 煩わしいコマンド入力を廃止して 瞬間的な判断能力に重きをおいたフォーオナーというゲームがあるのだが 格ゲーメーカーは全部あの要素取り入れて
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:42:41.862 ID:1CyEH2mEr
- やり込んでるやつに新規が乱入しても100%勝てないからな 新規は500連敗くらいすることを覚悟して始めてね
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:56:48.177 ID:Qx8dNW2S0
- >>29 悲しいけど一理ある そしてそれをすると誰でもあんげ出したくなる そこでCPU戦のご紹介です
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:43:33.068 ID:qyTdrgPD0
- 恋姫買ってみたけど人いなさすぎて一度も対戦することなくやめた
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:44:10.891 ID:gED9k06Hr
- 対人戦して、たまに大会動画でも見てれば誰でもうまくなる
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:00:23.552 ID:Qx8dNW2S0
- >>32 脳みそあればな 参考にしたり自分のプレイに取り入れたりってのが眺めているだけではできない
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:45:18.032 ID:M3OpUojr0
- 負けて改善を考えられるなら対人だけでいいとは思うけど それが出来ないから対人やって負けてやめてくのが多い
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:00:23.552 ID:Qx8dNW2S0
- >>33 リプレイ見させてもらってアドバイスすることもあるけど 心無いカスが否定ばかりしてやる気を削いでしまう問題 親切に答えてくれるスレ民は少なくないんだけどな
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:46:49.452 ID:NTIYrKO8a
- 最近の対戦ゲーは極端に強いキャラいないし自分が一番好きなプレイスタイル極めていけば良いのではって思う
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:00:23.552 ID:Qx8dNW2S0
- >>34 極端に弱いキャラはなぜかいなくあんらない不思議
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:47:03.587 ID:6BzuWl120
- ギルティならシンとか初心者でもすぐマシになりそうだけど 肉管理だけ気をつければビークとエルクだけで初心者帯なら戦えるでしょ
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:47:34.750 ID:J5r2tdVl0
- 初心者の人は負けを覚悟してやるべきって言うのはわかる 今やってるゲームだってたぶん1000回は負けてまともに動かせるようになってきたし
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:03:28.153 ID:Qx8dNW2S0
- >>37 自転車乗る練習するのに「頃部の覚悟しろ」ってのと同じなんだけどな 動画なんかで知識だけが先行して「最初から自転車乗れる自分」を思い描いてしまっているのも問題
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:47:46.176 ID:MpKmBpp/0
- ゲームシステムも何も理解してない初心者が格上と対戦してもしょうがないわ お互い何も得るものがない
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:49:14.882 ID:gED9k06Hr
- まあレベル違うやつと戦っても意味無いか、やっぱり必要なのは一緒にやる友達だな
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:57:41.204 ID:h6r7SoKS0
- >>40 不要やろ
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:06:39.890 ID:Qx8dNW2S0
- >>40 対戦ゲームにおいてこれほど重要で心強いものはない 身内で回すだけでもいいし、楽しさを感じられる一番の方法 井の中の蛙にならないように注意は必要だし ガンダムとかだとシャフに固定は別ゲーって事も理解しないといけない 長年一緒に遊んできた固定相方と同じことを初めて組むシャフ相方が出来るわけがないし その逆も同じで長年の固定相方にしてあげなくてはいけないことと シャフ相方にしてあげなくてはいけないことは全く違う それを理解せずにシャフだと勝てない→相方が悪いって思考になってる猿は見てて悲しい
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:50:53.533 ID:M3OpUojr0
- ギルティならここ数日22時以降にスレ立ってるから行ってみるのもいい
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:52:16.704 ID:J5r2tdVl0
- フルブのノルンは本当に頭おかしかった 近づくのが大変で近づいたらサブが飛んできて至近距離でも先出しで差し込みやすい特格とカウンター持ちでコンボも完走したら格闘機並みだったし適当に切り上げてもそれなりに火力出たし
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:08:43.205 ID:Qx8dNW2S0
- >>44 あの頃のDLCは皆マキブ火力そのままだったな 安田が関わる前から糞な部分は糞
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:53:56.532 ID:1q+4B4v4r
- ダッシュにジャンプにも反応できない雑魚「対人戦つまんない」
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:08:43.205 ID:Qx8dNW2S0
- >>45 そら、つまらんでしょうな
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 11:12:36.421 ID:MpKmBpp/0
- >>45 実際は反射神経以前の問題で対処法を知らないのが大半 知識と経験の不足 あと画面の見方がわかってない
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/05(木) 10:56:07.811 ID:+LiYGhOwr
- mugen勢とかいう一番救えない層も一定数いるしな…