Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

【悲報】新入社員ワイの手取り、14.5万円!w

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:27:35.96 ID:K7hzBamt0
泣いた
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:27:58.47 ID:YSRCksrj0
うせやろ?
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:28:02.43 ID:3OpxaH7J0
サッカーみろ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:28:11.39 ID:k0GWg2GM0
で、額面は?
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:28:42.79 ID:K7hzBamt0
>>4 185
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:29:18.55 ID:k0GWg2GM0
>>6 すくねぇな
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:28:41.15 ID:RSqeAPGu0
額面18.5くらいか?

引用元

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:29:02.52 ID:ttvTBev20
4大卒?
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:29:12.89 ID:K7hzBamt0
>>7 専門
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:30:11.16 ID:ttvTBev20
>>8 ならまぁしゃーない
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:29:58.69 ID:K7hzBamt0
なお月一で土曜日出勤がある模様
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:30:31.11 ID:K0ubitwp0
残業なかったのか まぁこれから昇給するだろ 福利厚生がめちゃくちゃ手厚いかもしれんしYKKみたいに
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:32:12.60 ID:K7hzBamt0
>>12 残業ほぼなしのホワイトではあるで
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:42:07.55 ID:sgImyKXL0
>>19 残業ほぼなしで1年目ならこんなもんやろ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:30:35.94 ID:faK7YgPY0
大卒でもあるんだよなぁ…
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:30:41.87 ID:9XfIOhiJM
コールセンターの中途とかのがましやん
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:31:16.10 ID:K7hzBamt0
転職したほうがええんか…
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:31:46.31 ID:9XfIOhiJM
>>15 新卒?
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:32:31.39 ID:K7hzBamt0
>>16 せやで
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:32:15.14 ID:PnEavPKT0
>>15 新卒入社の先輩に上がり方聞いて無理ならなる早で転職
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:34:05.15 ID:K7hzBamt0
>>20 給料のことは聞き辛いんごねえ
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:31:47.91 ID:gG0YF6f2a
これだと茄子無いと貯金できないぞ むしろ飲み会とかあると減っていくワープア
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:31:55.75 ID:JpZ8NcC60
流石に冗談やろ?ワイ新卒やけど月10日休みで残業代抜いて手取り20万くらいやで
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:32:53.66 ID:pX0lUikYa
高卒これ以下やぞ
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:40:28.77 ID:6dVzdEXYa
>>22 いやこれが高卒やろ というかこれより多かったで
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:33:33.28 ID:K7hzBamt0
来年から住民税惹かれるんやろ? こんなことがあってええんか…
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:33:52.41 ID:uMJ5JZaL0
ワイ将額面23万で手取り15万や おかしくね?
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:36:06.41 ID:XuWCnKwv0
>>25 積み立てとかなんかあるんやろ、むしろ控除効いて得、感謝しとけ
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:35:31.06 ID:ZdVL4B+ja
転職スキルが付きそうに無いならすぐ辞めた方がええで
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:35:51.65 ID:K7hzBamt0
明日も仕事やで… もう寝るンゴ…
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:35:52.73 ID:JM/T4sKO0
家賃は払ってるんか?
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:36:22.16 ID:K7hzBamt0
>>29 5万払ってるで
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:36:27.94 ID:hpdZxSbD0
やしい中途でも300越えあるから考えるんやな
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:36:29.86 ID:7IXGlgHsa
販売業で23万円、年間休日125日、有給別で10日、残業ほぼなしのホワイト物件があったんだけどどうかな?ボーナスはなさそうだけど、かなりいいかと思って
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:37:05.72 ID:PnEavPKT0
>>33 サービス業はしんどいから条件が嘘じゃないとええね
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:40:17.07 ID:puW009uod
高卒のワイと同じで草
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:42:34.72 ID:9XfIOhiJM
>>37 まあ専門て高卒と一緒やし
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:43:22.49 ID:42C0zAyC0
地方か? トンキンでこれやったら奴隷間違いなしやぞ
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:44:51.08 ID:K7hzBamt0
>>43 中央区勤務や
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:47:21.32 ID:9XfIOhiJM
>>47 やべーやろ何の拷問や
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:49:02.07 ID:42C0zAyC0
>>47 アカンやろ…
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:43:47.61 ID:7YqCoa6k0
来年から税金でさらに減るんだよなぁ
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:44:01.97 ID:NqWqIn7Qa
ワイ、18万!w
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:46:27.00 ID:U/DZbbQxa
かわいそうでとてもツッコめねえよ
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:47:24.22 ID:+xySz+Qw0
さっき40万入ったわ
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:52:09.32 ID:0SytozRi0
ワイくん1年目!
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:53:36.04 ID:0SytozRi0
持株会に月1万賞与2万で入ってるから手取りだいぶ減ったンゴ
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:55:21.52 ID:+xySz+Qw0
やっぱ給料は現金手渡しに限るで
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:55:52.65 ID:duRVGpkca
ワイ新卒は手取り17.5万や
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/25(月) 00:33:31.37 ID:PnEavPKT0
今後の転職に繋がるスキルが身に付くわけでもないならとっとと辞めるべきやで

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles