Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

大学ニートの時できた子どもが来年中学になるが

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:06:11 ID:Y5X
正直いって子どもできて良かった
無理矢理仕事するしかなくなって
最初は泣きながら働いてたけど今はそこそこラクだし
子どもも心配したほど金かからんかった

2: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:07:11 ID:Y5X
来年度中学生になるってことね
さすがに嫁と共働きだけどなんとかなってる

ニートのお前らも子どもできたら人生変わるかもね

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:07:57 ID:4sY
その中学は荒れてるの?

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:09:10 ID:Y5X
>>3
荒れてない
というか息子は割とリア充だから荒れてても適応しそう
私立も検討したけど本人が公立がいいって

4: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:08:09 ID:Y5X
今の年齢までニートしてたら彼女もできんし雇ってももらえそうにないだろう

5: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:08:49 ID:PUh
何歳?

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:09:32 ID:Y5X
>>5
俺32

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:08:53 ID:sBJ
大学ニートとは

引用元

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:10:24 ID:Y5X
>>6
大学生の時サボってて
子ども出来て辞めた

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:10:28 ID:4sY
何地方?

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:10:51 ID:Y5X
>>10
君は今!のカントー

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:12:07 ID:Y5X
子どもできた時両親からも相手の両親からもすげー怒られてめちゃくちゃ泣いた
ハローワークに3日通って面接3回目のとこで受かった

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:12:25 ID:4sY
今どんな仕事してるの?

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:14:06 ID:Y5X
>>13
最初からずっと営業

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:14:23 ID:PUh
どこで出会ったの?

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:14:53 ID:Y5X
>>15
大学の女友だちの友だち

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:14:33 ID:XF7
うわすごい大人ですね…元気に育ってなによりですわ…

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:15:12 ID:Y5X
>>16
こんな大人になるとは思ってなかった

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:16:25 ID:Y5X
息子が居なかったら今の俺は居ないって事は本人にも言ってる
家族出来てよかった
嫁は子ども出来た時も頭真っ白で俺を避けてたけど

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:16:30 ID:4sY
勉強教えられるの?

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:16:33 ID:kPJ
つか子育てってここから一番金かかるやん
中卒で社会に放りだすならまだしも

22: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:17:00 ID:Y5X
>>21
一応大学出るまでの見立てはあるよ
一人っ子だし

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:18:14 ID:Y5X
子ども出来た時は全員俺に冷たかった
嫁まで冷たかったのはショックだった
けど俺も責任感じててふてくされる事はなかった

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:18:21 ID:GWT
現在リアル大学生の俺に一言

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:18:45 ID:Y5X
>>24
変わらざるを得ない事がないと人は変わらん

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:19:35 ID:GWT
>>26
深いっすね先輩…

結婚式とかはどうしたんスか?

31: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:21:03 ID:Y5X
>>27
子ども出来てしばらくしてから挙げたね

25: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:18:35 ID:4sY
見立てあるのか
じゃ安心だな

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:20:16 ID:Y5X
>>25
最初は家族養うのに必死&人並みの暮らしさせてやりたくて頑張ったね
途中から思ったほど大変じゃないなって思いはじめて今に至る

28: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:19:38 ID:rYt
保護者の集まりで
お父さん若いねって言われてきたでしょ?

32: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:21:54 ID:Y5X
>>28
言われたね。
正直に洗いざらい話した
割と支持してくれるパパ友が多くて助かった

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:19:50 ID:VCZ
子供って、本当にいて良かったって思うわ
大変なことも多いけど、小さな変化1つ1つが本当に嬉しい

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:23:03 ID:Y5X
>>29
うんすげーわかる
生まれるまでは義務感で働いてたけど生まれてからは
かわいい~かわいいからがんばって育てよ~っておもうようになった 

35: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:24:14 ID:VCZ
>>33
だよね
子供がいるだけで、何でもできる気がする
クソみたいな俺がこんな責任感持てたのも妻子のお陰だわ

36: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:25:11 ID:Y5X
>>35
まじでそれだわ
嫁も子ども出来た時冷たくしてごめんねって言ってくれるし
皆成長するもんなんやわ

38: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:25:42 ID:OJh
>>36
学歴は?

42: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:27:29 ID:Y5X
>>38
C~D欄大中退
いま通信大通ってる

44: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:28:04 ID:kPJ
>>42
働きながらはえらいな

49: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:29:38 ID:Y5X
>>44
慣れるといろいろできるよ
営業も最初客にも上司にも怒られまくってて泣いてた
いまは時間も割と取れるしムチュコとも結構遊べる

54: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:32:09 ID:kPJ
>>49
そこじゃねえわ
働きながら勉強するテンションがすげえわ

62: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:34:12 ID:Y5X
>>54
いやだって営業って慣れたらかなりラクできる仕事だよ
大物と取引したらそっから広がりが増える
そんで学があったほうがトーク力上がるなって思って大学も行き始めた

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:24:00 ID:Y5X
ニートのまま付き合ってたらきっと別れ切り出されてたし
今もニートのままだったろう
本能のおかげといったところだ

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:25:25 ID:rYt
結婚も子供もメリットがないとか馬鹿なこと言ってる奴もいるけど
こればっかりは分からんだろうね

41: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:26:40 ID:Y5X
>>37
メリットは生きるのが無条件で楽しくなる事だな

39: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:25:44 ID:Y5X
今の若いニートに言いたいことは
お前のその感覚も絶対じゃないぞということ

46: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:28:32 ID:aIq
人間、どんな環境にも適応できるもんだよな

50: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:30:12 ID:Y5X
>>46
危機感覚えたら大抵の事はできると思う
ニートには危機感がないとおもう

47: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:28:45 ID:FaB
今は夫婦仲は良好?

52: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:31:02 ID:Y5X
>>47
良好
嫁もかなり大人になった
生まれる前は勉強できるバカって感じだったけど

55: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:32:25 ID:FaB
>>52
それは良かった

81: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:42:19 ID:4sY
でもc欄中退だと子供に勉強教えられるか怪しいな‥

84: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:44:12 ID:Y5X
>>81
一応高卒なんでそれまでだったらなんとかいける
だいたい嫁がそういう役だけど

97: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:48:03 ID:66c
成る程なぁ。大人じゃなきゃ子供を育てられないもんだけど子供が出来ると必然的に成長するもんなんやね~
まぁそれが出来んと虐待したり、養子に出す人も居るわけだけど

100: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:49:09 ID:Y5X
>>97
出来たらもう頑張るしかないからね

132: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)23:11:50 ID:66c
まぁ色々見解はあるんやろうけど

個人的には金の遣い道は子供を優先したいもんじゃないかな~とは感じた。なまじ中退だと悔いがあるのかも知らんが、他人事ながら金は極力子供に取っといてやって欲しい

88: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/09/18(月)22:45:28 ID:t8L
子供できると人として成長するよな



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles