Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all 9433 articles
Browse latest View live

同僚女(26)「今時コンビニとかでも十分買えるのに女に料理の腕求めないでよ~www時代遅れだわ~ww」

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:05:16.839 ID:qkeLsu020.net
俺は求める
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:05:41.305 ID:z2m7uQ5er.net
何度でも
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:06:01.726 ID:uEVlABRp0.net
女「じゃああんた20代で部長になんなさいよ」
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:11:26.554 ID:96S2BnrG0.net
>>4 料理ってそんなに難易度たけえのかよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:53:32.136 ID:uLqb4QOW0.net
>>13 ワロタwwwwwwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:05:56.554 ID:Mxa/+Ibc0.net
三食コンビニはやだ

引用元

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:06:37.167 ID:mEPExCfH0.net
じゃあ共働きで俺と同じだけ稼いでこいよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:07:06.999 ID:ztRjsh++M.net
米も炊けねえ女は女に非ず
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:07:47.168 ID:3JqqgZTZ0.net
だから俺はコックになった
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:07:54.748 ID:sBTxZPTzd.net
シーカー
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:09:12.066 ID:p8NgLlEd0.net
可愛くて俺と結婚してくれるなら3食ビニ弁でも構わんよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:13:17.349 ID:rkG6VbL5d.net
料理以外の家事ができるけど料理だけはってなら可愛げあるけどこういう女ってなんでもめんどくさがってやらんよな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:14:25.747 ID:sVlDvEdk0.net
男の方が料理はじめ家事うまいのに家事やらせてやってるってわかってるのかな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:20:09.747 ID:AD7My65m0.net
料理人って男のが多いイメージ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:54:41.495 ID:Xh5RJ16l0.net
料理できなかったらま●こになんの価値あるの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 19:01:59.277 ID:5hQtqpWY0.net
>>18 オッ◯イとお尻が柔らかくて気持ち良いじゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 19:04:55.085 ID:5DIw16MO0.net
俺が作るから問題ない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 19:05:48.877 ID:/jP3nSE20.net
金も稼げない 料理もできない 家事も苦手 機械も苦手 録画ができない 運転も苦手 ペーパードライバー 価値あんのけ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/12(水) 18:08:07.919 ID:TMP+k6C90.net
こう言ってる女が料理上手かったらガチ惚れする

生協で働いてるけど質問ある?

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:41:39.04 ID:HRa4Mhm60
結構キツイ世界だぜ。
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:45:34.42 ID:riUmWfLlM
そりゃ法律で守られてるからきつくて当たり前
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:49:13.44 ID:HRa4Mhm60
>>2 ノルマがやべぇんだよ
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:50:19.66 ID:riUmWfLlM
>>4 やばいのはわかるよ でも生協法で守られてるからそれを守る必要はないよ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:51:40.56 ID:HRa4Mhm60
>>5 正直働いてる職員にとっては生協法なんて有って無いようなもんだからね、ノルマはノルマ。達成できなきゃ詰められる。
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:46:22.96 ID:sBD0YVtaM
生協っても色々有るからなあ どんなとこで働いてるの? ってか今書き入れ時じゃないの?
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 21:50:20.37 ID:HRa4Mhm60
>>3 生協のトラックよく見るやろ、あれだよあれ。 生協の書き入れ時はもう終わったよ

引用元

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:10:25.00 ID:sBD0YVtaM
>>6 あれか生協の宅配、トドックだっけ 前に母が足を悪くしてた時期にしばらくお世話になってました、ありがとう 年食って車無いと米とかトイレットペーパーとかもって帰るの大変なんだよね
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:48:19.82 ID:HRa4Mhm60
>>19 そそそ、そういう人達の利用は多いよ。 そうやって言ってもらえると本当に励みになります。これからもぜひご贔屓に。
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:00:19.31 ID:k+W4LRnva
給料良い?
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:03:27.98 ID:HRa4Mhm60
>>16 クソ悪い。仕事量と見合ってないよ
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:03:33.19 ID:B+R8zTOT0
学生生協かと思ったわw
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:46:52.69 ID:HRa4Mhm60
>>18 生協って色々あるんだごめんよ
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:18:41.66 ID:wp7/s/pEa
パルシステムとコープデリにはお世話になっています
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 22:49:16.61 ID:HRa4Mhm60
>>21 こちらこそー!他にも色んな生協があるから自分に合った生協探してみてね
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 23:05:19.93 ID:qkL3knw30
転職考えてたり給料クソと言ってるわりには生協の仕事に誇りもってるな
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 23:23:33.29 ID:HRa4Mhm60
>>26 配達してる組合員さんがみんな良い人でなかなかやめれんのよね、彼女との結婚も考えてるしそろそろ転職かなーって。体力的にもキツくなってきたしさ。
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 23:12:03.96 ID:29bHgpGX0
トラックでぐるぐる回ってるんか
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 23:23:59.39 ID:HRa4Mhm60
>>27 うん、ルート配達だよ。
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 23:35:17.00 ID:29bHgpGX0
よく転職サイトで見かけるけど離職率高いの?
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/30(土) 23:57:01.64 ID:HRa4Mhm60
>>30 正直各センターの雰囲気によるとしか言えないけど、全体的に見るとやっぱり高いよ。想像以上にキツイ仕事だからね。
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 01:05:11.56 ID:dLQAmcnW0
>>31 どの業界でも離職理由は人間関係ってのが多いよね 仕事はどの辺がキツいと感じる?
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 08:13:31.89 ID:RNKZWIP+0
>>36 配達が本業だと言われて入ったけど実際は営業の方が本業なんだよね、例えば組合員を増やす営業だったり商品の売り込みだったり、後は保険の営業もある。でもそれを全て目標達成しても1円も給料上がらないんだよね、それが一番キツイかな俺は。
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 00:15:40.08 ID:zWqyEEcw0
いつも生協にはお世話になってます。 うちは無添加のハムやソーセージしか食べないので助かってます。 ミックスキャロットもよく飲んでます。
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 00:22:28.49 ID:RNKZWIP+0
>>32 こちらこそいつも注文してくれてありがとうございます。無添加のハムとかソーセージ高いのにみんなすげぇ買ってくれる…金持ってんなぁって毎回思う。ミックスキャロットは俺も好きですね!
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 00:20:33.06 ID:PrEwh2Ze0
大阪?
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 00:22:46.10 ID:RNKZWIP+0
>>33 いや関東だよー
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 01:29:55.18 ID:yrY4PCrk0
やっぱり共産党員なの?
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 08:14:45.71 ID:RNKZWIP+0
>>38 俺は共産党大嫌いだよ。上の人達や組合員さん達には共産党多いね
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 02:17:02.90 ID:uQnQQ1WVa
うちには学生生協くるけどあの子たち中学生だったのね
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 08:15:39.11 ID:RNKZWIP+0
>>39 学生生協って俺よく知らないんだよね笑中学生は働かせられんだろ…
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 11:09:47.30 ID:qWVbkIuka
>>44 うちは女の子が来るけど中学生っていってた ボランティアじゃね
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 14:40:38.18 ID:RNKZWIP+0
>>52 へぇ、職場体験とかそういうのかもね
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 03:23:45.75 ID:RKVDcm88d
共産党の資金源だからコープとかは絶対利用しない
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 08:17:02.10 ID:RNKZWIP+0
>>40 そう思ってる人は多いのね 無理に利用することないと思う。俺も生協入って共産党嫌いになったし。
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 09:55:03.73 ID:DSWrAAMX0
わりぃ熱くなっちまった。。まぁパルやらコープやらは人間のやる仕事じゃねーわな w 配達やりながら売り込み、新規勧誘、アポ取り、共済勧誘etc。。。 ノルマ達成できなきゃ鬼詰め w んで、必死こいて自爆や架空アポやらなんやらやって達成しても1円にもならない w 馬鹿野郎がやる仕事です w はやく辞めなさい!
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 09:56:47.47 ID:1RVf8ZeRa
>>47 委託さんには本当申し訳ないって思うよ、お疲れ様。とりあえず今年度いっぱい頑張ってみるよありがとう。
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 10:02:07.15 ID:DSWrAAMX0
>>48 俺今某大手の誰でも知ってる有名な運送屋にいるけど生協の100倍はマシだよ。給料もかなり上がったし。休みも増えたし。おまえも早く辞めとけ。
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 14:38:21.39 ID:RNKZWIP+0
>>49 そっか、考えてみるよさんきゅ。
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 11:00:32.11 ID:zWqyEEcw0
コープの焼豚チャーハン美味しいよね。
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 14:38:57.26 ID:RNKZWIP+0
>>50 冷凍食品は大体おいしいね、お菓子とかも好きだな
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 11:02:12.29 ID:bShfDzUea
農家様は神なの?
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 14:39:56.77 ID:RNKZWIP+0
>>51 いや全くそんなこと思わない笑
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 18:00:21.10 ID:ribPPdE90
>>51 農家は生協からみれば叩いて安く買い上げるだけよ
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 11:33:08.18 ID:enbjWMur0
何年か同じ人やって仲良くなって喋ってたのにいきなり変わるから悲しいわ
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 14:41:57.46 ID:RNKZWIP+0
>>53 そうやって組合員と仲良くなれる有能な職員ほど辞めてくよ。ごめんよ、待遇は本当に悪いから許してやって
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 19:14:30.17 ID:0v9mCOQ70
悪いけど生協の配達員は本当に底辺だよ。きつい、くだらない、金にならない、すぐ辞める。将来が全く見えてこない。本当にやめた方が良いよ。
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 19:18:40.36 ID:E47WH1Tz0
お試しで買ってみたいんだけどどうしたらいいの?
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 20:24:04.79 ID:RNKZWIP+0
>>61 自分の住んでる地域に生協があるか調べて、電話するかwebで資料請求とかすると、営業担当が来て説明してくれるよ
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 19:34:40.45 ID:b1NjwIR10
よく求人見るけど会員になった人の方が入りやすいの? なんか生協利用してない人は入りづらそう
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 20:25:08.73 ID:RNKZWIP+0
>>62 そんなことはない、俺は生協の組合員でもなかったしむしろ生協なんて知らなかったレベル。ただやめとけ、もっと良い仕事はある。
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 19:58:20.67 ID:rC2S6GzX0
言っとくけど下請けの委託だったら即入れるよ。まぁ、基地外レベルの鬼爆ブラックだけど。
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 20:25:48.59 ID:RNKZWIP+0
>>63 ほんとに委託はガチブラックで可哀想だよね。
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 20:29:02.93 ID:vWywNFDe0
母さんが生きてた頃は世話になってたわ ありがとな
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/12/31(日) 20:33:50.53 ID:RNKZWIP+0
>>67 いえいえ。俺もたくさんの組合員さんが亡くなったのを見てきたよ、みんな良い人だったから絶対泣いちゃってさ笑 あんたもまたぜひ生協使ってみてな。
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 00:03:28.37 ID:NODx0PEDp
扱ってる商品は良い物ばかり? 無添加だったり無農薬だったり 嘘はない?
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 07:19:33.75 ID:MYA3n+8Z0
>>87 何を悪いとするかによると思う。ちなみに俺は生協の商品を食べて育った訳でもないし、生協の商品に興味ない、質より量だと思ってる。でも生協の商品は信用してもらって構わないと思うよ!そこは嘘はないかな。
91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 21:44:59.47 ID:yyuIn8/q0
>>87 以前は生協と言えば無添加や無農薬、低農薬の商品というのが売りだったが、 今はそういう商品もあるが店舗でも宅配でも他の小売とほぼ同じ 今でもこだわってる生協もあるが、大手を中心に品揃えはスーパーと変わらない お値段高めでこだわり商品も置いてて、消費者がどうするか選んでねというスタンス そんなことどのスーパーでもやってるから、生協の特異性はほぼなくなった
92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 21:54:11.38 ID:MYA3n+8Z0
>>91 まさにそれ。Amazonとかネットスーパーの参入もあるし、ぶっちゃけ今の消費者の多くは無農薬とか無添加とかこだわらない人の方が多いよね。生協の将来性はほんとに危惧してるよ。
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 09:45:48.06 ID:RUOWDHbW0
本当求人多いよなー常に募集してる感じ>>1が入ったきっかけて何だったの?新卒とかあるの?
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 10:28:51.48 ID:hKI7KA6aa
>>89 入ったきっかけは、単純に免許取り立てで車の運転がしたかったから笑 もちろん新卒あるよ!でも中途とか委託が圧倒的に多いよ!新卒で入るようなとこじゃないよここは笑
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 22:02:06.61 ID:uDey4TRfr
俺10年ぐらい前にパルシステムでトラックやってたよ 配達終わったら営業もしてたしコースの組合員にキャンペーン商品買ってもらう営業みたいなのもあった あんま苦じゃなかったけど1番精神的にきつかったのは共済の営業 あれ本気で辛かった
94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/05(金) 22:30:40.12 ID:MYA3n+8Z0
>>93 組合員増やす営業の方が俺は辛いなぁ、どっちかというと共済のが好きだったかも。組合員と仲良くなってると言いやすいとかあるよね、逆に留守班とか会えない人だと言いづらいのは全国共通みたいよ笑
97: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/07(日) 00:05:23.70 ID:UyPIIlTE0
よく見るのはパルシステムのトラックかな次にコープ、生活クラブとかは稀だな
101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/08(月) 10:15:32.42 ID:wdnEdcHo0
やっぱり今月で注文最後にしますて言われると悲しい?かなり引き止めるの?
102: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/08(月) 13:19:06.87 ID:dKP3NHwya
>>101 そりゃ悲しいよ、でもまぁ利用するかどうかはその人次第だから俺は引き止めなかったよ。
103: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/09(火) 05:29:22.81 ID:zUGXKEk/0
休憩はちゃんと取れるの?
104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/09(火) 15:28:15.64 ID:2iBftdZh0
>>103 1時間きっちりの休憩は無理だよ、配達終わる16時から17時くらいに20分くらい飯食ってって感じ。
105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/09(火) 16:23:53.51 ID:xOiLqjfHa
建前ではとってることになってます。 実際には営業や個別対応が必ずある。正規や委託は件数によっては法定の休憩1時間すら割り込んで夜7時以降まで配達、帰ってから残りの事務作業。パートもギリギリ取ってたり取ってなかったり、こっちは扶養内で調整はされてる…はず。 よって休憩時間なんてものはほぼ存在しませんwww
106: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/09(火) 18:53:47.08 ID:2iBftdZh0
>>105 そう考えると生協って結構ブラックだよね、休憩取れない休み取れない、しかも薄給激務だもん。
119: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/11(木) 09:03:22.80 ID:iYGB+oFha
変な音楽流すトラックに婆が集まるやつか
121: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/11(木) 21:34:08.18 ID:hHEVub2l0
>>119 昔はそれやってた生協多かったみたいだけど今はもうそれやってるとこ少ないよ。

運転手「お客さん今日はどちらまで?」←一番厨二っぽく返した奴優勝

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:55:42.09 ID:BPT3rWoL0
世界の真ン中まで
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:56:02.47 ID:TKBNGXYC0
ちょっとそこまで
181: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 23:13:52.76 ID:CjKIg7Df0
>>2以外ありえない
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:56:03.53 ID:MeYnGRWk0
前の車を追ってくれ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:56:27.54 ID:Ht0N90Um0
とりあえず海まで
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:56:34.00 ID:hoN7VdR70
墓場まで
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:56:35.76 ID:KPuWLX1T0
あの小学生の後をつけて下さい
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:56:42.54 ID:kpzX3vc/0
この世の果てまで

引用元

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:01.93 ID:Y2sA6o0C0
暁のムコウまで
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:02.34 ID:DW7jvVH30
どこでも良い、追われているんだ
62: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:56.25 ID:IwaIsfMB0
>>9 統合失調症のときマジでこれやったわ・・・ しかも東京のど真ん中で
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:06.63 ID:ToSvZku+0
後ろの奴から逃げてくれ
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:12.66 ID:JYWr/zib0
こいつで行けるところまで
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:48.71 ID:NU6eXX570
五十万円を差し出しつつ「この金を使いきるまでお願いします」
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:52.79 ID:rXj8rKv+O
明日の向こう側まで
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:57:55.00 ID:rbZ7VgPwO
この世の果てまで
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:03:40.43 ID:TqbVuMlL0
>>15 わろた
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:58:04.46 ID:Afzlt/6T0
Fly me to the moon
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:58:13.85 ID:pI0fMe7/0
誰も知らない宇宙の果てまで
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:58:33.44 ID:Te5d1q6H0
どこまでも行こうじゃないか…
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:58:47.51 ID:zHuqXsIp0
ちょいとハッピーエンドまで
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:58:56.58 ID:DCLc30BN0
どこでもいいさ、今日は気分がいい
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:11.75 ID:FcPealcp0
ここじゃない、どこか遠くへ連れっていってくれ
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:19.57 ID:I6tUxxoUI
ラグナロクだよ…坊や
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:25.14 ID:FATz8TuJ0
もうついてる・・・・
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:35.03 ID:S30vWkvF0
俺「地獄のそこまで」 運転手「承知しました」 ♪~
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:40.41 ID:japXVPH30
風の示す流れのままに・・・
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:44.54 ID:KquP5rd+O
行き先なんてねェ あるのは受け入れるしかない未来だけさァ
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 21:59:52.16 ID:oipdeLGs0
因果の交差点まで
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:00:20.06 ID:BsKYYl620
あの夕陽を…追い掛けてくれ
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:00:28.70 ID:eyljoCWG0
「福島第一原発まで」
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:00:31.87 ID:ncaUG90Q0
お前とならどこまでもいくさ・・・
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:00:48.76 ID:NdoXHYdg0
Here we go!!
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:01:00.55 ID:J0uuGb2g0
ここでいい
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:02:58.69 ID:OTVFwvwi0
>>34 じゃあ降りろよwww
101: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:12:35.28 ID:gqkpX++A0
>>34 ワロタ
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:01:23.75 ID:tp7tTZ9m0
そんなの……私が知りたいわよ……!(手で顔を覆って泣き崩れる)
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:01:28.78 ID:RJwfsKKS0
カタストロフィへ行こうではないか!
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:01:49.08 ID:4oYbFuHr0
海かダム・・・・水辺へたのむ
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:02:04.08 ID:DjaLQkdy0
あの地平線の彼方に・・・
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:02:13.23 ID:0auzB22g0
俺「海まで」 運転手「どこの海ですか?」 俺「何処でもいいさ」
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:03:32.07 ID:ToSvZku+0
>>43 お客さんがどこでもって言うからいけないんですよ って南氷洋についてそうだな
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:02:49.13 ID:SJXsUVhjO
闇…不快闇の底まで…
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:03:06.09 ID:XMnliJ5Y0
西へ行ってくれ
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:03:11.71 ID:a5qJWnh90
「なぜ貴様がその合言葉を!」
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:03:12.29 ID:s5vuknR/0
俺が知りたいさ・・・
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:03:28.99 ID:kbtMBLzLi
ここから一番遠いところ
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:01.67 ID:WDQHZc1P0
地獄の3丁目まで
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:14.51 ID:dhif/h6p0
そうだな… 今日は少しセンチメンタルなんだ だからアンタが知ってる、最高に気晴らしになる場所を頼む ああ、遠くてもいい。ゆっくりと連れて行ってくれ 俺は少しの間寝かせてもらうさ…
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:30.93 ID:mRzkUBHQ0
スピードの向こう側まで…
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:46.24 ID:ciKuHJIq0
お前とならどこまでも行けるさ!
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:50.85 ID:I6tUxxoUI
「(君が決めてくれ…)」 (こいつ…!直接脳内に…ッ!)
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:04:51.66 ID:lT6arZby0
俺から離れるなよ…
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:05:10.73 ID:rVO1YTRn0
前の車を追ってくれ!料金は○○署につけといてくれ!!
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:05:35.96 ID:vkttphEK0
無論、死ぬまで
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:05:40.11 ID:bBnOs5KBi
(俺がすっとバックミラー越しに黒の紋章を掲げる)
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:05:52.31 ID:2VEplQYt0
行き先など、忘れてしまったよ 疾うの昔に、な…
69: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:06:06.98 ID:u9FQIPQ70
声の漂う波間まで
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:06:14.77 ID:6R4AxNT+0
あの虹と水平線が交わる場所へ…
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:06:33.17 ID:0qVRwptB0
風が鳴いている・・・この国で一番高いところへ
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:06:40.40 ID:hL3ISZPV0
知ってるか?すべての道はローマに通じてるんだぜ?
73: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:07:07.57 ID:rQVCrP9N0
「赤き血に染まった羽まで」
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:07:09.64 ID:EF5UPgR7O
ふぅ・・・お前はまだその次元に居るのか?
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:07:13.01 ID:4ao6YNAu0
母さんの所に帰ろう…父さん
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:09:32.93 ID:SuBFCbo50
>>75 全俺が泣いた
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:07:16.80 ID:/k+83uUt0
なぜそれを問う・・・ お前は既に答えを知っているはずだ・・・
77: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:07:17.78 ID:u9FQIPQ70
黄金色の貴方のクーペたっぷりバターを塗ってあげるわ
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:09:28.73 ID:I6tUxxoUI
>>77 懐かしい…
128: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:20:01.45 ID:fpWLg4dX0
>>77 確かメイドインワリオだっけ 懐かしい
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:08:15.42 ID:DCLc30BN0
この街を一周してくれないか… 忘れてしまった約束を果たしたいんだ…
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:08:26.59 ID:FqrFgk/j0
そうだな・・・風の啼く所がいい
83: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:08:37.57 ID:W7t8CLw80
そうだですね… ふっ…今日は運転手さんにお任せしますよ 俺は…少し寝ます…
84: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:08:38.46 ID:6sJqH6iN0
争いの無い世界まで
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:09:25.22 ID:viOxhN9s0
あの人のいる世界まで・・・
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:10:07.64 ID:qOkqiUVF0
帰れる場所があれば、頑張れたんだけどな・・・ って言って下車
97: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:11:36.61 ID:aCKrGFpfO
約束の地へ・・・
98: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:11:40.67 ID:MH2DEZVh0
「取り敢えず南の方に向かって」とは言ったことはある
102: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:12:38.57 ID:FcPealcp0
秋葉原へ行けっ!今すぐだっ!早くしろっ!
103: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:12:42.61 ID:TfDbFpEs0
フッ・・・分からないのか・・・お前もまだまだ未熟だな。 どうしてもと言うなら教えてやっても構わない そこは神の世界・・・聖地・・・天国ッッ!! 封印されしその力で俺を萌やし尽くすがいい! 我らのワンダーランド!秋葉原までお願いしまっす!!!
105: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:12:51.38 ID:8Y5G3cCbO
とりあえず後ろの黒いベンツから撒いてくれ。そのあと話す…!
112: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:14:42.53 ID:u/oHiYZr0
いつから「お客さん」だと錯覚していた?
113: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:14:49.80 ID:gqkpX++A0
それを考えるのがお前の仕事だ
118: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:15:39.83 ID:9w3zCgTN0
Uターン頼む。Uターンだ ここでもUターン頼む すまん。ここは道が狭いが、ここでUターンしてくれ
119: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:16:22.09 ID:U2zsWIgC0
国立競技場まで。雨上がりのピッチに虹をかけに、ね
120: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:16:31.64 ID:kZxSGn+Q0
あなたと共に行けるところまで                byいーちゃん
195: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 23:30:45.19 ID:DYobfCYzP
>>120 良かった出てた
121: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:16:41.06 ID:oHr9kOND0
俺より強い奴のところへ
124: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:18:55.63 ID:0qVRwptB0
お前は何もしなくていい 俺が動かす
125: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:19:09.57 ID:98wi3Hjc0
全てが混沌に帰すあの場所まで・・・(哀しそうな眼で空虚な青空を見つめる)
126: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:19:11.69 ID:cPByKPEMi
メトロポリスまで
129: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:20:08.08 ID:+mWNVeIS0
何を言っている・・・もう着いてるじゃないか・・・
131: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:21:16.72 ID:IwaIsfMB0
どこまで走れる?俺はどこまでもついていく覚悟だ
132: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:22:23.02 ID:wDeegg9A0
あなたの心まで
137: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:24:07.58 ID:xvppkBL10
人生という終わりなきゴールまで
166: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:42:51.42 ID:w+2Fji5a0
…こいつは思わぬ収穫だな こんなところでこちら側の人間を見つけられるとは!
168: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:44:07.04 ID:0qVRwptB0
誰かの行く先など誰もが無関心なこの社会で あなただけは私の道を尋ねてくれるんですね
172: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 22:57:58.36 ID:ZwkiXAWMO
いやなに、ロマンってヤツを探しにね…そんじゃまぁ、歌舞伎町までひとっ走り頼まぁな
174: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 23:00:51.41 ID:toqtFWRi0
俺を満足させられる所まで頼む 金なら心配ない
175: 以下、ソニック速報からお送りします 2012/06/18(月) 23:01:45.76 ID:KjAHDO+k0
俺「新世界まで…」 運転手「大阪市は遠いですよ?」

高校のクラス全員で悪霊と戦った話させてくれ

$
0
0
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:23:50.79 ID:a+MBXVoz
信じられないような出来事だったけど実話なんだ。 釣りだと思うならそう思ってもらって構わない。 実際話だけ聞けば作り話みたいな話なので。 あと特定防止のために少しフェイクはいれるけれど大筋は実話です。 タイトルじゃ戦ったとか言ってるけど、ほぼほぼ俺たちが一方的にやられる話だ。 書き溜めしてないのでゆっくり語ってく。
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:24:42.39 ID:+82ZFwFe
さっさと書け期待
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:26:56.18 ID:78CK6qEW
ぬーべー先生?
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:32:15.75 ID:a+MBXVoz
まずは当時の俺と仲良かった二人のスペックについて 俺 キョロ充チビの高校二年生、吹奏楽部 クラスではかなり地味な存在だった。 いじめこそなかったけれど周りに見下されてる感じはあった。 細木 中学校からの友達。 俺と同じ吹奏楽部。 ガリガリだけど身長は高い。 松坂 高校で出会った親友。科学部の部長。 顔が不細工だがそれ以外のスペックはなぜか総じて高い。
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:42:27.00 ID:a+MBXVoz
まずおれたちの通っていた学校についてだが、そこそこ田舎の頭がよくも悪くもない。 なんというか普通の高校だった。 俺たちのいたクラスは全員で36人のクラス。 夏休み前に学校祭で一致団結していたのでイジメもなくそれなりに仲のいいクラスだった。 ことの発端は夏休みが明けて1週間くらいの時。 うちのクラスの委員長が無断欠席をしたところから始まる。 うちのクラスの委員長は男子バレー部の副部長だかで人望があって真面目な奴だった。 そんな奴が何の連絡もなく休んだので担任もおかしいと言っていたし、 クラスでも登校中に交通事故にでもあったんじゃないかみたいな話がでていた。
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:39:32.23 ID:Y9bn7IS8
期待

引用元

9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 21:55:20.60 ID:a+MBXVoz
そんな中リア充グループの一人が 「あれ、もしかしてあいつ呪われたんじゃねww?」 みたいなことを言い出した。 その時はみんな「んなばかなwww」みたいな雰囲気だったけれど そのリア充の話では昨日の夜にこっくりさんみたいな儀式を友達数人でやったとのことだった。 それでそれをやったメンバーの中に委員長もはいっていたとのことだ。 「それであいつ、儀式終わってから気持ち悪いとか言って帰りやがったのww これは憑りつかれたの確定でしょww」 みたいなことを言っていた。 俺と細木と松坂は話の輪に入っていたわけではなかったが、話は聞こえてきていたので 「そーゆー儀式ってうまくいくとやばいんじゃない?」 って感じでそのまま2ちゃんのオカルトな話について語ってた。 その後昼休みになり担任が委員長の家に電話したが、親に「いつも通り登校したはずだ」と言われたとのことで クラス全体がオカルトなはなしで盛り上がっていた。 怖い話をしつつも、真面目な委員長が何かしらの理由でさぼったと思っていたと思う。
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:09:10.02 ID:a+MBXVoz
そんなこんなでその日は終わったんだけど、次の日には笑えない事態になっていた。 次の日委員長のことなんてすっかり忘れて普通に登校したんだが、クラスに入ると雰囲気がおかしい。 みんな押し黙っていて、会話している奴がいても暗い表情でぼそぼそ話していた。 それどころが中にはすすり泣いている女子も何人かいた。 俺は既に登校していた松坂に何かあったのかきいた。 すると松坂は 「委員長、昨日なくなったらしい。」 と目を腫らしながら教えてくれた。 一瞬昨日のことを思い出して 「えっ呪い!?」と思ったけれどそんな不謹慎なことを言える雰囲気ではなかった。 俺「なんで亡くなっちゃったの?事故?」 松坂「いや、俺も詳しくは知らないんだ。    俺も朝きてクラスの奴に聞いただけだから。」 俺「そっか。」 結構衝撃的なことだったが俺は結構冷静だった。 悲しくもあったし、つらくもあったけど、それよりも先に「なんで?」って考えで頭がいっぱいだったと思う。 そのあとすぐに緊急の全校集会が行われた。 内容はもちろん委員長がなくなったことについてだったが、なぜ死んだのかは一言も触れていなかった。
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:14:01.49 ID:VvfKQm08
結局何人生き残ったんだろう
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:18:30.44 ID:3xieNa7m
おまいらも遊び心で心霊スポット行ったり こっくりさんすんなよ!! マジで怖い 親孝行もまともにしてないし
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:19:39.36 ID:a+MBXVoz
それからクラスは一日中暗く、常にすすり泣く声が聞こえていた。 授業も授業にならず、自習か、先生も泣いてしまって授業が進まないかのどちらかだった。 帰りのホームルームになって一日中姿の見えなかった担任がやってきた。 委員長のご遺体に会ってきたとのことだった。 担任はやっぱり死因については触れなかったが、クラスメイトの一人が 「なんで、あいつは死んじまったんだよ!!」 と泣きながら叫んだところでクラス全員が涙を流した。 俺もやっと実感がわいてきたのか涙が止まらなかった。 すると担任も涙を流しながら 「自殺だ。遺書も見つかった。」と教えてくれた。 みんなかなりのショックを受けていてもう口を開く人はいなった。 担任も何か言おうとしていたが泣いて言葉が出なかったようで 「気を付けて帰れよ」とだけ言って行ってしまった。
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:24:50.52 ID:YClW1qxK
まさかこの>>1のクラスは……呪われた3年3組……いや、何でもない、続けてくれ
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:35:15.51 ID:a+MBXVoz
その日は部活も休みになってほとんどだれかと話すこともなくすぐに帰った。 家に帰るとなぜか母親も一連の騒動のことを知っていて、 「大変だったね」と言ってくれた。 高校二年生にもなって親の前で号泣してしまったよ。 次の日もクラスはとても暗かった。 朝のホームルームで担任が来て 「今日委員長の葬式がある。  参列したい奴は手を挙げてくれ。」 といった。 こんなに上げにくい挙手はないだろうと思ったけどクラス全員が手を挙げていた。 その後何人かの先生の車に分かれて乗って葬式に行った。 葬儀では涙が止まらなかったが、葬儀が終わるとしっかりと別れを告げることができたと思えた。 その後は学校に戻っていつも通りの授業を受けた。 まだ暗い雰囲気は残っていたがクラスのみんなも切り替えができたのか、いつも通り過ごそうと明るく振舞っていた。 クラスには大きな傷が残ったが、この先委員長の分まで頑張ろうといった感じだった。 しかし、次の日事件が起きた。
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:47:12.53 ID:a+MBXVoz
次の日俺は自転車に乗って学校に向かっていた。 いつも通学の途中で大きい橋を渡るんだが、その日は橋に通行規制がかかっていた。 なにやらパトカーやら救急車やらがいっぱいとまっていた。 そして野次馬がいっぱいいた。 なにか事件でもあったのかと思い野次馬の中に混ざってみると何でも高校生が橋から落ちたという話を聞いた。 まさかと思って現場ぎりぎりのところまで行ってみると自転車が2台倒れているのが見えた。 うちの高校じゃ自転車には盗難防止のため高校指定のシールを貼らなきゃならないんだが、 その2台の自転車にはうちの高校のシールが貼ってあるのが見えた。 さらに言うと学年ごとにシールの色も決まっているんだが、その自転車に貼ってあるシールは、 俺の自転車に貼ってあるシールと同じ色だった。 血の気が引いたのを覚えている。
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:52:42.20 ID:/0T2MMrz
紹介された三人は全員生き残ってくれ…
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:54:57.41 ID:Myqt0aQT
実は>>1が全員を殺したっていうオチ
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:55:37.85 ID:S8jC2FsJ
ちょっと楽しみな自分がいる
25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 22:57:41.80 ID:a+MBXVoz
俺は怖くなってしまい、あわててその場を離れた。 学校に着くともうその話は学校中に広がっていた。 でも誰が落ちたのかはわかっていなかった。 もし仲のいい奴が・・と思うといてもたってもいられなかったが、細木と松坂の姿を見つけて 不謹慎ながらも胸をなでおろした。 でも細木はとても体調が悪そうで何を話しても「ああ」とか「おお」しか答えてくれなかった。 その後いつも通りホームルームがはじまったが、まだ来ていない生徒が二人いた。 野球部の生徒が二人来ていなかった。 担任からは何も言われなかったけどみんなわっかていたと思う。 今日落ちたのはこの二人だって。
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:04:08.42 ID:S8jC2FsJ
細木はこっくりさんやってたのか
28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:16:11.57 ID:5am856kC
細木が鍵を握ってる!(名推理)
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:42:25.46 ID:a+MBXVoz
重苦しい空気の中で時間が過ぎて昼休み。 4時間目の授業が終わると同時に担任が入ってきて話し始めた。 「ちょっと話がある。  みんなもう知ってるとは思うけど今日うちのクラスの生徒二人が○○橋から転落して亡くなった。」 中には泣き始める者もいたがほとんどの生徒が押し黙っていた。 みんな分かっていたと思う。 すると突然儀式のことを話していたリア充が 「呪いだ!!」 と叫んだ。 担任「どういうことだ?」 リア充「俺と委員長と野球部の二人で呪いの儀式をやったんだよ!! 委員長が死ぬ前日に!! 次はきっと俺なんだよ!!」 担任「呪いなんてあるわけないだろ!?」 リア充「でも儀式はうまくいったんだよ!!」 女子A「ねえ、不謹慎なこと言うのやめてよ!」 女子B「そうだよ!命がほんとうに・・・」 細木「呪いだよ!!!」 細木が不意に叫んで立ち上がった。 クラスは一瞬で静かになった。 細木「お、おれ見たんだよ!!    二人が橋から落ちるところを!!    野球部Aが突然転んで落ちそうになって・・    野球部Bが助けようとしたけど一緒に落ちたんだよ!!」 女子A「それってただの事故じゃん!!     なんで呪いになるのよ!!」 細木「見たんだよ!!    二人が落ちたところに駆け寄って橋の下みたらさ、女がいたんだよ!!」 女子A「はあ?女が川の中にいたっていうの?     へえ、そんなのよく見えたねえ!?」 細木「違う!!違う!!    川の中じゃなくて浮いてたんだよ!!    橋のすぐ下に!!    女の幽霊が!!」
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:44:34.37 ID:S8jC2FsJ
誰を呪ったんだよ…
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:49:09.28 ID:a+MBXVoz
クラスが本当に静かになったのを覚えてる。 おれは訳が分からなくて呆然としてた。 担任「バカなことを言うな!!    幽霊なんているわけないだろ!!    今日はもう全員かえれ!!    自宅待機だ!!    絶対外出するなよ!!」 担任がぶちぎれてその日は終わった。 家に帰ると俺が早く帰ってきて母親がびっくりしていた。 今日の出来事を話すと「今日はゆっくり休みなさい」と言われた。
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:47:56.08 ID:Myqt0aQT
お前創作下手くそすぎだろ
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 23:58:49.35 ID:a+MBXVoz
まあへたくそな創作だと思って聞いてくれ。 俺は部屋に戻るとすぐに細木に電話した。 細木の話をまとめると 細木は野球部二人の後ろを距離を開けて走っていた。 一人が突然転倒して橋から落ちそうになった。 もう一人が助けようと引っ張ったけど二人一緒に落ちてしまった。 慌てて細木が近寄って橋の下をのぞき込むとすぐ下に女が浮いていた。 細木はそのまま逃げてしまった。 とのこと。 とてもだけど信じられなかった。 そもそも自転車で転んだところで橋から落ちるだなんてまずありえない。 この時は細木が嘘をついてると思った。
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 00:12:06.42 ID:i57avE+M
細木が嘘をついていると思うとなんだか腹が立ってきてすぐに電話を切ってしまった。 次に松坂に電話した。 今回の事件は呪いだろうかと聞いてみると ほぼ確実に偶然だろうとのことだった。 たまたまこっくりさんだかをやった人たちが立て続けになくなっているから 呪いの話が一気に広まっただけですごい確率だけど偶然だと。 細木のみた幽霊に関しては幻覚だろうといっていた。 目の前で知り合いが二人も落ちたら幻覚の一つや二つ見ても仕方ないだろうと。 確かに目の前で知り合いが橋から落ちたら冷静ではいられないだろう。 そう考えると細木に冷たく当たってしまって申し訳ない気持ちになった。 その日の夕方のニュースで事件についてほんの少しだけ触れていた。 ニュースでは原因を調査中と言っていた。
39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 00:23:03.01 ID:i57avE+M
その日の夜に学校から明日は普通通りに登校するよう電話があった。 次の日登校すると教室では誰も話をしていなかった。 泣いてるやつもいなかった。 ホームルームでは今日は一日中自習だと言われた。 それと自習中に順番に呼び出しするから校長室に来いともいわれた。 自習中は常に教卓に副担任が座っていて、誰も一言も話さなかった。 呼び出しで担任が来るのと、呼び出しから戻ってくる人がいる以外は物音もほとんどなかった。 そして俺の呼び出しの番が来た。
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 00:37:44.84 ID:i57avE+M
呼び出しを受けて校長室に行くと担任、校長、教頭、それから知らないおっさんが2人いた。 担任に言われるがままに面接みたいに椅子に座るとおっさんが自己紹介をしてくれた。 一人はなんと我が市の市長。 そういわれるとどこかで見たことがある気がしてきた。 もう一人は偉い医者の先生とのことだった。 始めに校長に今俺が知っていることを教えてほしいと言われた。 俺は今まであった出来事、細木の話の内容、ついでに松坂の受け売りだが細木は幻覚を見たんじゃないかって話をした。 すると医者と市長が俺の話に同意してくれた。受け売りの話だが。 医者の言うにはクラスメイトが立て続けに亡くなってクラスのみんなの精神が疲弊しているといった。 偶然が重なったからこっくりさんの話が信ぴょう性を持ってしまったが、呪いなんて存在しない。 と断言した。 今は心身ともに疲れているから明日からの土日はゆっくり休むように言われた。 その話を聞いて俺はなんだかすごくほっとした。 やっぱり偶然だったんだと安心できた。 市長は今回の事件はあまり大事にならないようにしてくれるといってくれた。 来年の受験に影響が出るといけないから、と気を使ってくれたようだった。
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 00:51:52.64 ID:i57avE+M
クラス全員が呼び出しを終えるとクラスは少し明るくなった。 みんな医者や市長の話を聞いて安心できたのだろう。 でも細木だけは相変わらず暗かった。 松坂の言うには、実際に幻覚を見てんのにみんなにそれを否定されたんじゃ暗くもなる。 俺たちで支えてやらないとな。と言っていた。 本当に顔以外は完璧な松坂である。 松坂は帰る前に少し三人で話さないか、と提案してきた。 そういわれるとこの一週間では三人でまともに話す時間がなかったので折角だし少し話してから帰ろうということになった。 放課後、早く帰るようには言われていたが俺たちは教室に残ってお菓子を食べながら話をしていた。 お菓子は松坂がハッピーターンを大量に所持していたのを三人で食べた。 話の内容は全然部活に行ってなくてヤバいとか、アニメの話とか意識して明るい話をした。 でもそんな中細木は 「俺は間違いなく見た。幻覚ってあんなにはっきり見えるのか!?」 と事件の話を始めた。
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 01:22:09.17 ID:i57avE+M
熱心に語る細木に俺と松坂はうんうんと相槌を打ちながら聞いていた。 そこで何か違和感を感じた。 教室には俺たちしかいないけれど、それでも静かすぎないか、 もう少し外の音が聞こえてもいいのではないか。 校舎にはまだたくさんの人がいるのに。 そう思って教室を見渡すと教室の真ん中にいつの間にか知らない女がいた。 あまりのショックに言葉が出なかった。 ただ「ああ、ああ・・・」 と情けない声が漏れていた。 すると松坂と細木も女に気付いたようだが二人とも固まっていた。 その女は白い服に黒いスカートをはいていた。 そして両目が異常に離れていて、腕が異常に長かった。 そしてぼーっとした表情でこっちを見つめていた。
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 01:39:33.51 ID:i57avE+M
すぐにでも逃げ出したかったけれど恐怖で体が動かなかった。 細木と松坂も動けないようだった。 すると女が一歩こっちに踏み出した。 その瞬間松坂が大声で「逃げるぞ!!」と叫んだ。 松坂の声で体が動くようになり、俺は全力で窓を開けてベランダに出た。 松坂と細木がどうなったのか、振り向く余裕もなく俺は非常階段を目指して全力で走った。 死ぬほど怖くて何も考えられずにただ走った。 そして非常階段まであと少しの所で左足を掴まれた感覚があった。 このままでは殺されると思った。 かなり錯乱してたと思う。 これは非常階段に間に合わないと思ってそのままベランダの柵を飛び越えた。 ちなみに俺たちがいたのは3階だ。 このとき本当に「ああ、死ぬんだな」って思った。 下を見ると丁度物置として使われているプレハブの屋根が見えた。 そこにうまく着地できれば、と思ったところで俺は気絶した。
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 01:58:24.90 ID:i57avE+M
全身の激痛で目が覚めると俺は病院のベッドで寝ていた。 起き上がろうとしても痛いのと、なぜか体のあちこちがベッドに固定されていて全く動けなかった。 「だれかいませんか!」と叫んでみるとすぐに看護師さんが来て、医者を連れてきてくれた。 医者は俺のことを見ると体をベッドに固定していた器具を全部取ってくれた。 医者「ここは○○病院だ。君は何でここにいるのかわかるかい?」 俺「学校のベランダから飛び降りたからです。」 医者「自分から飛び降りたのかい?」 俺「はい。」 医者「自分の命を絶つつもりだった?」 俺「いえ、死ぬ気はありませんでした。」 医者「それならよかった。    きみは今首から背中にかけて強い打撲をしている。    それから左手の指の骨が親指以外全部折れている。    でも命に別状はないし、どちらもちゃんと治るよ。」 医者はそんな感じで俺の状態について説明してくれた。 そうしているうちに母親が泣きながら病室に入ってきた。 「よかったよかった」と言いながらボロ泣きだった。 すごく申し訳ない気持ちになっていた。 何と俺はベランダから飛び降りて5日も眠っていた。
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 02:09:11.48 ID:i57avE+M
母親は俺が飛び降りたことについては触れなかった。 とにかく今はゆっくり休んでね、と言っていた。 状況がいまいちわからず困っていたが、ふと左足に違和感を感じた。 気になってみてみると左足の足首にしっかりと足を握るように手形がついていた。 手形が残っているというよりはリアルタイムで握られていると思った。 これは何とかしないとヤバいなと思っていると松坂がお見舞いに来た。 松坂は明らかにやつれていて顔色も悪かった。 松坂にはこの5日間の話を聞いた。
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 02:22:54.53 ID:i57avE+M
まず教室で女が出た後の話だ。 松坂はあの後教室を飛び出し、職員室まで全力で走った。 松坂も後ろを振り向く余裕はなかったらしい。 職員室について、とにかく来てくれと先生方を教室まで連れて行った。 すると教室では細木が息をしていない状態で倒れていた。 女はどこにもいなかったらしい。 細木はすぐに救急車で運ばれたが病院で死亡が確認された。 死因は窒息死。自分の腕をありえないくらい口の中に突っ込んでいたらしい。 おれは物置の天井を突き破って物置の中に倒れていたところを部活中の生徒が発見したらしい。 おれはその後救急車で運ばれ、覚えていないが病院で一度目を覚ましたらしい。 その時はかなり錯乱していて自分の手を口の中に入れようとしていたらしいが、 鎮静剤を打たれてからはずっと眠っていたとのことだ。
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 02:47:48.05 ID:i57avE+M
その後学校は臨時休校となった。 俺が飛び降りたのが金曜日の夕方で、月曜日には市長も参加して保護者説明会がクラスで行われたようだ。 学校ではイジメの事実はなかったこと、今回の事件は事故だったことを話したらしい。 また、今回の件は細木の両親の強い希望もあってあまり事を大きくしないようにするらしい。 細木に関して調査中の一点張り。 俺の飛び降りについても調査中とのことだった。 俺の母親が呪いについて質問したようだったが、学校側としてはオカルトな事情を挟むつもりはないとのことだった。 火曜日にはまた学校が再開されたらしいが俺たちのクラスはほとんどの生徒が休んだとのことだった。 そして火曜日の朝に担任が自宅で亡くなっているのが見つかった。 精神を病んでしまっていたらしい。自殺だそうだ。 そして今日、水曜日の午前、学校に担任の嫁が凸してきた。 教室まで侵入してきて泣きながら「あの人をかえしてよ!」と訴えたそうだ。 これが警察沙汰となって今日も早く家に帰されたとのこと。 聞きたくない情報ばかりで訳が分からなくて号泣した。
59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:06:37.78 ID:MiHkV7HB
結構おもろい
57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 06:01:24.22 ID:cKcf48bK
そんだけ死人がでる学校があれば 爆サイとかで話題になってるだろう。 どう見ても創作です。ありがとうございました
58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:07:02.62 ID:UMcRBcq3
完全に創作だろうけど面白いよ 頑張って最後まで書いてくれ
63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 14:19:43.00 ID:i57avE+M
>>1です。 昨日は寝てしまいました。 今日の夕方にまた来て続きを書いてこうと思います。 あと質問には全部書き終わってから答えようと思います。 ちなみに野球部が二人橋から落ちた件と、細木の件、担任の嫁が凸してきた件は あまり大きくではありませんが地元のテレビ、新聞で報道されていました。 俺も詳しくは聞かされませんでしたが、途中から市長や警察も介入してきて大事にならないように いろいろ頑張ってくれたのであまり大きく報道されなかったのかもしれません。
74: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 16:16:57.61 ID:O23Md6F3
何年か前の話?
77: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 17:34:10.29 ID:i57avE+M
その後俺は次の土曜日まで三日間入院することになった。 その間いろいろな人がお見舞いに来てくれた。 まずは父親。 俺の顔を見るなり「なぜ飛び降りたりしたんだ!!」と怒鳴られた。 俺は実際にあったことを詳しく話したが父親は信じていないようだった。 どうやら俺がいじめにあっていて、いじめっ子に口止めされていると考えているようだった。 最後には「母さんを泣かせるような真似は二度とするな!」と怒られた。 次に副担任と教頭。 当時の状況について聞かれたので、父親に話した内容と同じ内容を話した。 そのあと教頭が今の学校の状況を教えてくれた。 話の内容は大体松坂に聞いた通りだったが、 保護者説明会では俺の父親が怒鳴り散らしていたことをここで初めて聞いた。 そして警察の人と校長、教育委員会の人たち。 ここではイジメがなかったことの確認と、当時の状況説明が主なものだった。 俺たちが見た女が不審者なら事件だということだったが、 学校の出入り口のカメラには映っていなかったことを教えてくれた。 あと今回の件については大事にしない予定だから、あまり騒がないようにとのことだった。 そして細木の両親と弟。 「あの子の友達でいてくれてありがとう」と言われて号泣。 最後に細木のことをずっと忘れないでいてほしいと約束をした。 他にも友達や親族の人たちも来てくれたけどここでは省く。
78: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 17:43:46.31 ID:i57avE+M
その後俺が入院している間に様々な情報が入ってきた。 俺たちのクラスは学級閉鎖になっていて、次の月曜日から再開する予定だということ。 クラスの女子の一人が精神的に崩壊してリスカした画像をメールで一斉送信したこと。 クラス内のメールのやり取りで女の幽霊を見たという情報が多数で回っているということ。 でもどの目撃情報も俺たちの見た女とは違っていたため、 松坂は嘘かそれっぽいものを見て勘違いしたのだろうと言っていた。 でも俺も松坂も実際に見てしまった以上、幻覚だとは言えなかった。 松坂は相手を霊的なものと仮定して、素人なりにできる限りの対策をしてみると言っていた。
79: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 17:44:34.45 ID:RBmMaQcv
松坂有能
80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 17:47:35.52 ID:KrcETy+h
次は松坂が…
81: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 17:52:01.22 ID:i57avE+M
そんな中、女子の一人がお祓いをしてもらったという話が入ってきた。 結構な料金を出したらしいが、お祓いが終わると体が軽くなったと聞いた。 俺はまだ左足に手形が残っていて精神的にかなり参っていた。 お金の問題はともかく藁にもすがる思いで、その女子がお祓いをしたという神社に電話をした。 電話はつながったが、今はお祓いできないと言われてた。 女子のお祓いをしたすぐ後に住職がバイクで事故を起こして大けがをして入院中だと言っていた。 命に別状はないが、しばらくは動けないらしかった。
82: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 18:28:15.12 ID:i57avE+M
土曜日になって俺は退院した。 まだ背中と首は痛かったし、左手も包帯ぐるぐる巻きだったが、 問題なく歩けるので学校に行っても大丈夫だろうと言われた。 久しぶりに家に帰り、ケータイを開くと最初に「呪いだ!」と言い出していたリア充からクラスメイト全員に 一斉メール送信が来ていた。 内容は儀式の詳しい内容についてだった。 ちなみにこのリア充は俺たちが女を見た日以降、一度も学校に来ていなかった。 儀式の詳しい内容は全部は書かないが、簡単にまとめると こっくりさんの亜種みたいな儀式。 こっくりさんと違う所は降霊術ではあるが呼び出すのは神様であること。 また、占いではなく、呼び出した神様に願いを叶えてもらう儀式だ。 まず神様を呼ぶ段階で、神様を呼び出す詩を読みながらお酒をふるまう。 そもあと願い事を言って、叶えてもらう代わりにこちらから代償を払う。 代償はなんでもいいらしいが、大切なものであればあるほど願いは叶いやすいとか。 そこで代償として今回出したのがなんと「委員長の魂」。 もともとふざけ半分だったし、上手くいくとは誰も思ってなかったらしい。 そしてこのリア充が懸けた願いは 「退屈しない刺激的な学校生活」 儀式が成功すると点けていたろうそくの火が消えるらしいのだが、 願いを言った瞬間、風もないのに火は消えたとの話だった。
87: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 18:42:08.36 ID:QJQObDT/
>>82 どんな神様?邪神的な?
89: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 20:59:43.42 ID:C2sb34tA
うわガチなやつじゃん 魂は一番かけたらまずい 回収するタイミングは契約によるけど期限を決めないで即とかいるから洒落にならんよ
90: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 21:14:15.63 ID:QJQObDT/
>>89 こういう契約って悪魔がやるものだと思ってました
91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 21:17:23.87 ID:C2sb34tA
>>90 神の儀式はかなりの代償を伴うから呼び出すだけでも相当危険だし魂かけて安全なわけない、仮にこれが釣りだとしても絶対にやったらダメ 契約自体は誰でもできる その気になれば人間同士でも可能
92: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 21:42:05.19 ID:i57avE+M
メールが来たあとは一斉送信祭状態だった。 リア充を激しく非難する声もあれば養護しようとする声、質問攻めする声、 かなりカオスな状態だった。 リア充の言い訳は、 「退屈しない刺激的な学校生活」というのは、 明るい青春のイベントがいっぱいあって、毎日が楽しい生活を想像していたらしい。 だが実際は最悪の形で刺激的な学校生活となってしまった。 メールの中では 願いを言ったリア充を中心として今回の事件が起きているなら、 このリア充がいなくなれば、みんな助かる。 という話が強くなっていた。 つまりリア充が転校するか消えるかすればみんな助かるみたいな話だった。 中にはリア充を擁護しようとする声もあったが、基本的にみんなリア充を責めていた。 そこである一人のクラスメイトが 「メールで話していても何も解決しない。  一度全員で集まらないか。」 と発言した。 それにはみんなが賛成して、翌日に学校に集まることになった。
93: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 22:04:51.01 ID:i57avE+M
メールが落ち着いたころ、俺は松坂に連絡した。 なにか対策はできたかと聞いてみると、 調べれば調べるほど、素人の力ではどうしようもないと思えたため、 やはりその道のプロの誰かに除霊してもらうのが1番だと考えた。 両親とも協力して、手あたり次第除霊をやっていそうなところに電話をしたが、 ほとんどの所で断られてしまったという。 女子が除霊してもらった所の住職が大けがしたという情報が広まっていたためだ。 中には話だけでも聞いてくれるという所もあったが、 リア充の儀式のことを伝えると、ほぼ全滅だったようだ。 中には「任せてください」と言ったところもあったが、 費用があまりにも膨大すぎる上に、サギっぽいところだったからやめたと言う。 ただ、対策がないわけではない、と松坂は言った。 どういうことか聞いてみたが、明日みんなの前で話すとのことだった。 そのあととても不吉な話をされた。 なぜ、たくさんいるクラスメイトのなかで、金曜に俺たちの所に女が現れたのか。 おそらくだが細木が野球部の二人が落ちた時に女を見てしまったから、 細木のいる俺たちの所に現れたんじゃないかと。 もしも女が自分を最後に見た人の所に現れるなら、次は多分、 俺の所かお前の所に現れるんじゃないか。 松坂はそういった。 もちろん女がどんな原理で動いているのか分からない。 ただ金曜日から今日まで女とは関係ないところで、 担任がしんだり、担任の奥さんが学校に着たりと、 リア充にとって刺激的なことが続いていたから女は現れなかったんじゃないか、と。 そう考えると、リア充にとって刺激的な出来事が途絶えると、 俺たちの下に女が出てリア充に刺激を与えるんじゃないか、と。
94: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 22:18:40.71 ID:i57avE+M
松坂の話はとても説得力があった。 それなら常にリア充に刺激的な出来事を体験させればいいんじゃないかと思ったが、 人の死レベルの刺激を与え続けるのは無理だろうと言われてしまった。 煮え切らない気持ちのまま松坂との電話を終え、その夜は自分なりに対策を考えてみた。 まず除霊はどこもかしこも断られてしまって、誰かにお願いすることはできない。 リア充に刺激を与え続けるのも現実的ではない。 一番手っ取り早いのはリア充が転校することだろう。 でもリア充はメールで転校はできないと言っていた。 リア充が俺たちのクラスに在籍している限りは女は現れるだろう。 だったらリア充が死ねばいい。 あいつらの悪ふざけのせいで関係のない細木も担任もしんでしまったし、 おれも松坂も散々な目にあっている。 殺されても仕方ないと思った。
95: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 22:36:44.27 ID:i57avE+M
一睡もできないうちに日は登り、みんなで集まる日になった。 まだケガは全快していなかったので親の車で学校まで送ってもらった。 親は俺が心配だから学校の駐車場で話し合いが終わるまでずっと待っていると言ってくれた。 この日は教室ではなく、学校が会議室を貸してくれた。 学級閉鎖中だから本当は学校に来てはいけないのだが、校長が特別に許可をくれた。 会議室に行くとすでに結構な人数が集まっていて、みんなが俺のことを心配してくれた。 松坂ももう来ていて、ほかのクラスメイトと何か話していた。 話し合い中は何かあってはいけないと、会議室の前の廊下に先生が1人待機してくれるとのことだった。 そして約束の集合時間となり、話し合いが始まった。 この日はほとんどのクラスメイトが出席していたが、除霊を終えた女子は来ないとの話だった。 そしてリア充はまだ来ていなかった。
101: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 23:26:55.09 ID:QJQObDT/
スレタイ悪霊ってなってるけどラスボスは召喚された神じゃないか
108: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 21:33:48.26 ID:vL9RC/AS
久々釣られたいと思うスレ
111: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 22:56:35.53 ID:qtk3vn45
話し合いが始まったところから。 話し合いはまとめ役として みんなで集まろうと言った、生徒会役員とかやってる男子が司会進行をすることになった。 もちろん本名ではないが、ここでは高木と呼ぶことにします。 話し合いが始まってすぐに始まったのはリア充の愚痴大会だった。 「なんであいつ来てねーの?」 「元凶がさぼってんじゃ何にも始まらねえよ」 「てかあいつが死ねば全部解決だろ?マジ死ねばいいのに」 みたいな発言ばかりが飛び交っていた。 このままでは収拾がつかなくなると思ったのか、高木が叫んだ。 「今日集まってもらったのはほかでもない、  今後俺たちの身を守っていくために、どうしたらいいかを話し合うためだ!  リア充が憎いのもわかるし、ただの悪ふざけのせいでクラスメイトや担任の命が失われたのは俺だって許せない。  だからと言って、リア充の文句を言っても事態は何も変わらない。  こんなふざけた事件が起こっている以上、今は解決策を模索しよう。」 話した内容は正直あまり覚えてないが、高木はこんな感じのことを言っていた。 すると一人の男子が手を挙げていった。 「ここにいるみんなでリア充を殺せば解決するだろ?  みんなで口裏合わせてさ。」 するとクラスからは あいつは死んでも仕方ない。 これ以上犠牲が出る前に消すべき。 みたいにこの男子に共感する意見と、 どんなに憎くても、殺すのは絶対ダメ。 殺さなくても転校、退学すれば済む話。 というリア充を擁護する意見が出てきた。 高木は 「たしかにリア充が消えれば解決する可能性は高い。  ただあいつを殺すというのは、あまりにリスクが高すぎる。  いくら口裏を合わせたところでどこかで必ずボロは出る。  一応解決策の一つとしては扱おうと思うけど、もう少し平和的な案を探してみよう。」 と、上手く場をまとめていた。
112: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 23:07:07.01 ID:qtk3vn45
他に出た意見としては、 学校側に頼み込んでリア充を退学させる。 みんなで除霊してくれる人を探して除霊してもらう。 リア充に刺激を与え続ける。 個々で女への対策を用意して自分の身は自分で守る。 などと言った意見が出た。 じゃあこの中のどれがいいだろうかと、高木が言ったところで松坂が立ち上がった。 「俺たちが見た女ってのは神様なんだろ?  何の神様かは知らないけど代償を払えば願いを叶えてくれるらしいし。  だったらもう一回女を呼び出して、  退屈で、平凡な学校生活をお願いすればいいんじゃないのか?」 といった。
114: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 23:24:57.43 ID:qtk3vn45
クラスメイトはみんな「はあっ?」って感じで松坂を見ていた。 すると松坂はみんなに向かって話し始めた。 松坂の言い分をまとめると、 まずリア充を殺す案について。 高木の言った通り、ばれる可能性が高い。 ばれてしまえば受験はおろか、ここにいる人全員の人生がめちゃくちゃになる可能性が高い。 よって現実的ではない。 次にリア充を退学させる案。 学校に頼み込むのは難しいだろう。 実際に事件は起きてはいるが、こんなオカルトな理由で退学させるのは学校としても難しいだろう。 それならみんなでイジメて自ら退学させるほうが現実的。 しかし、リア充をイジメて退学まで追い込んでいる暇はない。 この調子でいくと今日明日にでも女が現れてまた犠牲者が出るだろう。 犠牲者が出てまた学級閉鎖となればイジメも進まない。 即効性のある対策が必要だ。 除霊してくれる人を探す案について。 もう当たれるところはすべて当たったつもりだが、ことごとく断られた。 その数200以上だとか。 今から探して仮に見つかったとしてもそのころには犠牲者が増えているだろう。 そして金がかかる。 すべての家庭の親が女の存在を信じているわけではないこともあり、 この方法でみんなが救われることはないだろう。
115: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 23:41:42.89 ID:qtk3vn45
リア充に刺激を与え続ける案について。 前に俺にも説明してくれた通り、物理的に難しいだろうとのこと。 どの程度の刺激があれば女が出現しないのかも分からない状態だ。 仮に刺激が「クラス関係者における、身近な人の死レベルの刺激」だったとしたら、 どう考えてもそんな刺激を与え続けることはできない。 最後に個々で対策をする案について。 この場に一人でも有効な対策を知っているやつがいるのか。 盛り塩でもするつもりか? 人を容易く殺してしまうような神を相手に? おそらく何の修業もしてない高校生が抵抗したところで効き目はないだろう。 消去法でいけば退学させる案が一番だが、リア充が退学したところで実際に女が出なくなるかと言われれば、 そうとは言い切れない。 そもそもリア充を中心に事件が起こっているって話自体、仮説に過ぎない。 リア充の願いの中には、「自分にとって」というフレーズが入っていなかった以上、 「クラス全員にとって」刺激的な学校生活になっていてもおかしくないとのこと。 実際にクラスメイトの全員が最悪の刺激を受け続けているのも事実だった。
116: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 23:59:59.03 ID:qtk3vn45
それならどうすればいいのか。 それなら願い事事態をなかったことにしてもらえばいい。 もう一度女を呼び出して願い事をキャンセルすればいい。 これがうまくいけば平穏な学校生活が戻ってくるだろうということだった。 しかし、クラス内では「なるほど」と言う声もあれば「絶対に無理だ」 という声もあった。 高木が「どうやって呼び出すのか」と聞くと、 松坂は「みんなでもう一度儀式をする」と答えた。 「仮に儀式が成功したとして、女の神が来るとは限らない。  違う神を呼んでしまったらどうするのか」 という意見に対しては、 「その神に、女を追い払ってもらえるように頼む」と言っていた。 ここで俺も疑問に思ったことを聞いてみた。 「呼び出した神が女かそうじゃないか、どうやって判断するんだ?」 「それはお前が判断するんだ。」 と言われた。 正直戸惑ったが、思い当たる節はあった。 俺の左足に残る女の手形だ。 「お前はある意味、今あの女と繋がっている状態なんだと思う。  女が現れれば、おそらくその手形に何かしらの変化が現れると思う。  かなり不確かなものだけど、これが一番わかりやすいんじゃないか?」 正直自信はなかったが、この方法を実践するならやってみると答えた。 そんな感じで松坂が説明を行っていたとき、会議室のドアが開いた。 入ってきたのはリア充だった。
118: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:14:43.22 ID:p3bqIAaR
リア充は今にも消えそうな声で 「遅れてごめん」と言っていた。 するとクラスのあちらこちらから罵声が飛んできた。 そして1人の男子生徒がリア充の前まで歩いていくと、グーで思いっきりリア充の顔面を殴った。 吹っ飛ばされて倒れたリア充に、またほかの男子が暴言を吐きながら何度も蹴りを喰らわせていた。 すぐに廊下から先生が飛び込んできて男子生徒を止めた。 リア充は何も言わずに嗚咽していた。 先生が「大丈夫か?」と言いながらリア充を立たせると、誰かが 「そいつにかける情なんていらねえよ」と言ったのをよく覚えている。 リア充は泣きながら「助けて」と言っていたが、 周りの生徒は 「助けてほしいのはこっちだ。」 「なに被害者面してんだよ、5人も殺しておいて。」 なんてことを言っていた。 先生が「お前たちなあ!」と声を荒げたところで高木が 「先生、リア充が何か言いたいことがあるそうですよ!」 と叫んだ。
119: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:27:38.74 ID:p3bqIAaR
リア充は先生の手を振りほどくと、会議室の真ん中にやってきた。 そのままボロボロと涙を流して口を開いてはいたが、言葉が出ないようだった。 その間も周りからは 「泣きたいのはこっちだっての」 「言いたいことがあるならさっさと言えよカス」 と心無い言葉が浴びせられていた。 俺はリア充を少しかわいそうだと思った。 それだけのことをしてしまったのは事実だもあるが。 リア充は膝をついて土下座をした。 泣きながら何度も「ごめんなさい」と謝っていた。 みんなをこんな目に合わせるつもりはなっかった。 ふざけ半分であんなことをしてしまったことを後悔している。 亡くなってしまったクラスメイトや担任に合わせる顔がない。 みたいなことを言っていた。 リア充を見る視線は相変わらず冷たかったが、女子の中には 「もういいよ、もうやっちゃったことなんだじゃら一緒に対策を考えよう」 というやつもいた。 俺はリア充のことを絶対に許すことができない。 でもこのときは悪気のなかったリア充に同情していた。
120: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:44:45.68 ID:p3bqIAaR
結局なんやかんやでリア充を責めるのはやめて、話し合いが再開した。 先生にはもう大丈夫だと伝えて廊下に戻ってもらった。 話し合いとは言っても松坂の説明だ。 仮に儀式を行って女が来た場合、そう簡単に願いを取り下げてもらえるだろうかという話になった。 それに関しては松坂もただ「取り下げでお願いします」と言っても可能性は低いだろうと言っていた。 それならそれ相応の代償をまた払えばいい。女が納得できるだけのキャンセル料を出せばいいと松坂は言った。 神相手にそんな話が通じるだろうかとも思ったが、クラスメイトはみんな納得していた。 文章ではなかなか伝わらないと思うが、松坂の話にはなぜかすごい説得力があった。 話の内容はとてもオカルトだが、論理的な話し方、考え方をしているからだと思う。 クラスの空気はもうほぼ儀式をやる空気になっていた。
124: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:57:58.37 ID:p3bqIAaR
しかしまだ一番重要な代償に何を出すのかが決まってなかった。 リア充が「俺の魂を払ってもいい」と言っていたが、松坂にあっさり断られていた。 仮にリア充の魂を代償にして平穏な生活が戻ったとしても、魂を取られたリア充が無事でいられるとは思えない。 そこでリア充が死んでしまったら、それはもう平穏な生活とは言えないだろう。 そうなれば神は平穏な学校生活という約束を守れなかったことになる。 そうなったときに何が起こるかは見当もつかないから、少なくとも今ここにいるクラスメイトは全員生き残った状態で卒業しなければならないとのことだ。 でも魂レベルに大切なものってのは難しい。 キャンセル料だから魂までいかなくてもいいんじゃないか、と松坂は言っていたが、 同時に確実性をあげるなら大事なものに越したことはないとも言っていた。 そこで松坂はとんでもない提案をした。
134: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 21:35:29.27 ID:1kKquDYn
この女の霊は今「神様」という事になってるけど、スレタイ見る限り神ではなく実は「悪霊」な訳だよな
135: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 22:13:14.92 ID:KmWjW1Cg
>>134 いや、儀式で召喚されたのはまぎれもなく神様であって、この女は約束どおりクラスに刺激を与えるために送り込んだたくさんいるうちの悪霊の一体って説はどうだろう
136: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 22:21:04.83 ID:1kKquDYn
>>135 だとしたら、今、女の霊を相手に交渉しようとしてるのが全て意味のない事になるな
138: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 22:34:25.71 ID:KmWjW1Cg
そう、そのことにまだ>>136たちは気づいていない って話
151: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 21:29:55.82 ID:MDxlPpj+
松坂の案は、 100年分の寿命をクラスみんなで割り勘して、代償を払おうということだった。 なんとなく松坂の言いたいことは伝わるが、いまいちピンとこない。 松坂の案は、 この場にいるクラスメイト31人で、一人3年ずつ寿命を差し出す。 でもリア充が多く代償を払ったほうがみんな納得できるだろうから、 リア充だけ差し出す寿命は10年。 30人で90年と、リア充で10年。 俺たちの寿命合計100年を代償として払う。 寿命は魂に比べればランクが落ちるかもしれないが、キャンセル料としては十分なんじゃないか、 と松坂は言った。 たとえば俺が100歳まで生きる予定だったが、実際は97歳で死ぬ。 そういわれるとなかなか良い案だと思った。 これが成功すれば、ほぼ間違いなく卒業まではこれ以上犠牲を出さずに過ごせるだろう。 また、高校生の俺たちにとって老後の三年なんて想像できなかったこともあり、 クラスの全員がこの案にのった。
153: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 21:41:59.72 ID:MDxlPpj+
そうと決まれば早速儀式の準備を俺たちは始めた。 クラスの女子に酒屋の娘がいたため、飛び切りの酒を用意するように指示。 高木を含む男子数名で儀式に必要な蝋燭、チャッカマンの買い出し。 他の残ったメンバーはリア充の指示の下、儀式に必要な特殊な五十音表を作る事となった。 準備が整い次第、会議室で儀式を行うことに決まった。 一度クラスはバラバラに別れ、各自で準備を行った。 俺は会議室に残って五十音表の作成を見ていた。 手伝おうとも思ったが、左手がほとんど使えないため近くの椅子に座って眺めていた。 俺がぼんやり作業を眺めていると、俺の左足首に激痛が走った。 思わず「ウッ」っと言って足を見ると真っ白い手が椅子の下から伸びていて、 俺の左足首をしっかりと掴んでいるのが見えた。
155: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 21:48:23.15 ID:T/q/ZSeO
いよいよクライマックスなのかまだどんでん返しあるのか
156: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 21:59:47.96 ID:MDxlPpj+
全身からサッと血の気が引いた感覚を今でも思い出せる。 俺は恐怖で後ろを振り向くことはできなかったが、間違いなく俺の後ろには女がいた。 恐怖のあまり声が出ずに「うあ・・う・・」みたいに口をパクパクさせていると、 女子の一人が俺のほうを見て悲鳴を上げた。 その悲鳴からクラスはパニックに陥っていた。 俺は後ろを振り返ることもできずに、混乱するクラスメイト達を見ているしかなかった。 逃げようとする者もいれば、腰を抜かして倒れこむもの、 松坂ですらどうしていいのかわからずに固まっていた。 そんな中で一際大きい女子の声がはっきりと聞こえた。 「あんたなんか大っ嫌いだ!!死ね!!」 その女子はそういってリア充をグーで思いっきり殴った。 一瞬場が固まった。 リア充を殴ったのは陰キャラのメガネ女子。 普段静かで声が小さい彼女の突然の行動に唖然とした。 リア充が口を開いて何か言おうとしたが、 言葉を発する前に「うるせえ!!」ともう一発殴られた。 空気が凍り付く会議室、女はいつの間にか消えていた。
157: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 22:10:05.36 ID:MDxlPpj+
これがリア充にとっての刺激ととられたのか、クラス全員にとっての刺激ととられたのかは分からない。 しかしこの女子の行動がみんなに刺激を与えたことで、女が消えたことは明白だった。 混乱してみんな固まっている中、松坂は 「準備急げ!!」と叫んだ。 そこから10分と経たないうちに外出していたクラスメイトは全員戻り、即儀式が行われることとなった。 儀式に参加するのはリア充、松坂、高木、俺だった。 他のメンバーは同じ会議室内で待機してもらっていた。 リア充が主体となって儀式を行う。 松坂と俺は女との繋がりが強いだろうということで抜擢された。 繋がりの強い俺たちが参加すれば女を呼び出せる可能性が上がるかもしれないからだ。 高木は数合わせ。
159: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 22:22:44.09 ID:MDxlPpj+
そして儀式がはじまった。 用意したろうそくに火を点ける。 リア充が酒をささげながら、女を呼ぶための詩をうたう。 女がくるまで同じフレーズの詩をうたいつづける。 しかし俺の左足には何の変化も感じられない。 10分くらい経過したころ、突然場の空気が重くなるのを感じた。 これは俺だけでなく、その場にいた全員が感じたらしく、全員が俺のほうを見た。 しかし左足には何の変化もない。 そもそも女が来たところで俺の足に変化があるのかどうかもわからないが、 この場に人ではない何かがいることはみんな感じていた。 おれはみんなに向かって「女かどうかわからない」と伝えた。
160: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 22:33:54.59 ID:MDxlPpj+
しかし、来たのが女であっても違う神であっても願うのは「平凡な学校生活」だけだ。 もともとそういう手筈だったため、みんな動揺することなく儀式は進んだ。 リア充が「平凡な学校生活」を願い、代償として 「リア充の寿命10年分とこの場にいる30人の寿命を3年ずつ、合計100年分の寿命」 をささげた。 儀式が成功ならろうそくの火が消えるはずだ。 しかし蝋燭は火が付いたまま折れてしまった。
161: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 22:52:03.13 ID:MDxlPpj+
一体なにが起こったのか、なぜ風もないのに蝋燭が折れてしまったのか。 様々な考えが頭をよぎったが、とてもまとまらなかった。 まとまる前に凄まじい悲鳴と共に、会議室の中心に女が現れた。 しかし今までとは様子が違った。 頭から血を流しており、服もところどころ赤く染まっていた。 女は「ぎゃあああああああああ」と叫びながら異常に長い手をバタバタさせていた。 真っ赤に充血した目を見開いて叫ぶ様は今でも時々夢に見る。 女はバタバタともがいていると思ったら、まるで今までそこに床がなかったかのように、 床をすり抜けて落ちて行った。 文章だと伝わりにくいと思うけど床に吸い込まれるように落ちて行った。 気付くと、折れても燃え続けていた蝋燭の火は消えていた。 どうやら儀式は成功したようだった。
162: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:07:52.80 ID:MDxlPpj+
ここからは後日談です。 この後、除霊できたのか確証が持てなかった俺たちは市内でもかなり大きい神社に向かった。 神主に今回の一件を話したところ、いくつかの疑問が解決した。 まず最初にリア充が呼び出した女について。 俺たちはてっきり神様だと思っていたが、話を聞く限りでは神ではなく強力な悪霊だったんじゃないかと言われた。 魂まで取ったところ、おそらくだが神になりたい悪霊だったのではないかと。 神ではなくても、神としてリア充の願いを叶えようとした。 しかし当然神ではないから使える力は限られている。 その結果、悪霊にできる範囲で刺激を与える結果が周囲の人の死だったのだろう。 おそらくだがクラスメイト全員での儀式では正当な神様を呼ぶことができたのだろう。 素人にはなかなか難しいらしいが、きっと酒がよかったからうまくいったのではないか。 呼び出された正当な神が、神になりすましている悪霊をみて地獄に叩き落したのだろう。 蝋燭が折れたのは悪霊が抵抗したから。 それでもみんなの願いは叶えられたから火は消えたのだろう。 神主の話はこんな感じだった。 あくまでも今回の1件を無理やり解説するとしたら、ということだった。
164: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:14:12.05 ID:NIBXj1z/
担任『お前ら、いつのまにか自分達で道を切り開ける様になってたんだな。先生嬉しい。いつまでも天国から見守っているからな』
165: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:21:21.11 ID:MDxlPpj+
この後俺たちは平凡な学校生活を過ごし、卒業した。 リア充は周りからの目は冷たかったが、松坂が 「1件でもイジメがあれば平凡な学校生活とは言いがたくなってしまうかもしれない」 と言ったことで、特別イジメられることはなかった。 松坂はというと、科学部の部長のくせに今回の1件を受けて神道の道へと進んでいった。 除霊の電話をしまくったときに、誰も助けてくれなかったのが堪えたらしい。 「俺は助けてほしいやつに手を差し伸べてやりたい」とカッコいいことを言っていた。 俺は高校卒業後、短大へ進学。短大卒業後は市の臨時職員として働いている。 当たり前の、平凡な社会人生活を送っている。 松坂とはあまり連絡は取っていないが、先週に細木の墓に行ったときに松坂と再開し、 今回のことを振り返った。 そこでこのスレを建てようと思ったわけです。
168: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:25:26.35 ID:ZJ5HxSzf
>>165 乙乙 面白かったよ
166: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:21:36.41 ID:6hT/QUZN
その後、早死にした奴はいないの?
167: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:23:21.87 ID:T/q/ZSeO
お疲れ まぁおもしろかった
169: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:27:19.97 ID:REvbujXE
乙! 面白かった! 松坂かっけぇな
170: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:30:10.62 ID:MDxlPpj+
この1件で失ったものはあまりに大きかったです。 でも死んでいったクラスメイト、担任の分も、三年短い寿命ではありますが精一杯生きていこうと思います。 最後まで見てくれた方、ありがとうございました。 今日はもう寝ますが、答えられる範囲で(特定されない範囲で)質問には答えるので 質問があれば書いておいてください。 それでは皆さん、良い人生を。
171: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:41:08.28 ID:yAVyj2DD
乙乙 数日間楽しませてもらったありがとう
173: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 23:47:36.96 ID:V5KS+UV9
これは少し前の話なの?結構前の話?
183: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/05/26(木) 07:52:59.53 ID:lREfTWRo
オチも悪くなかった 1乙

パニック障害を隠して入社した部下を説教したら・・・

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:49:45.824 ID:BdxJvP13d
大量の汗流し始めて過呼吸で緊急搬送されたんだが 人事糞過ぎだろ 午後から緊急会議になったわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:50:27.657 ID:KGGae1APM
これは正直に言わなかった部下が悪いな。
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:50:42.784 ID:039xWyqsa
パニックパニックパニック全開なあみさえ~
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:53:29.191 ID:dL9DM9kZa
>>3 おまえおっさんだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:52:21.184 ID:YpHBsUWW0
>>1がクビになる末路が見えます
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:54:46.698 ID:BdxJvP13d
良い大学出てるから頭は良いんだろうけど適応能力が無さすぎる… でもクビにしたら不当解雇になるしどうなるんだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:55:10.461 ID:HcfeaRJaa
あーこれは1やっちゃったな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:56:12.996 ID:5sv8mm5M0
これだけ重要なことを隠して入社したんだからクビにできないの?

引用元

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:57:30.951 ID:BdxJvP13d
>>8 いやー無理だろ… 中小ならまかり通るかもしれんが…
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 09:57:28.975 ID:Llr3xR43d
その新人凄いな 天才的だな 将来楽しみだ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:04:39.562 ID:+X1+QTgH0
パニック障害は本人が言ったの?おまえに過度な問題があっただけだろ言い逃れするな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:06:29.993 ID:BdxJvP13d
>>12 言ってない 上司がありゃパニック障害だろって話してた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:08:49.308 ID:+X1+QTgH0
全然隠して入社してないな 凄まじいブラック臭だからいっそクビにしてやれ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:10:45.181 ID:BdxJvP13d
>>14 これだけでブラック扱いとか働いた事なさそう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:10:06.626 ID:ji0PI6D50
説教したら改善すると思ったのならお前は無能上司筆頭だぞ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:10:12.854 ID:I5tqGZGtd
入社してから初めて発症したんじゃ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:13:00.717 ID:BdxJvP13d
>>16 そう 細かいミスが割りと多くて口頭で注意してたけど休み明けでまたミスしたから怒ったらこうなった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:11:38.859 ID:/p6FzlhDr
無能なお前は毎日毎日怒鳴り散らしてたんやろなあ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:11:40.995 ID:4zOZb9r50
本当に会議あるなら怒られるのはお前だな お前だけが悪い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:12:54.139 ID:+X1+QTgH0
おまえにパニック障害発症するほどのパワハラ受けたのに上司からんで隠して入社した扱いされててブラックじゃない理由がないだろ虚言癖か?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:13:12.954 ID:lxnrEOMnd
入社してからそうなったんだろ 俺と同じだ 環境の変化に付いていけなくて、さらに叱られて心折れたんだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:14:39.126 ID:BdxJvP13d
>>22 そんな急にならんだろ…
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:15:48.615 ID:lxnrEOMnd
>>24 周りに悟られないために頑張って踏ん張ってたんだろその子は んで、お前の説教がトリガーになったってだけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:13:13.846 ID:V3mBD2lLa
誰がいいか悪いかとは別に、 企業側の論理としてはお前に責任取らせるのが一番丸く収まるからな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:17:44.067 ID:+X1+QTgH0
>>23 要はこういうことだよな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:15:31.566 ID:nmrTM3fPa
なんでミスしたら無条件で怒られなあかんねん 怒るならせめて注意を怠ってた証拠見つけてからにしろや
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:16:50.498 ID:gvDrjD6v0
つうか別にいきなり過呼吸になることってあるし、 パニック障害も突然発症することがあるから 入社時にはパニック障害ではなかったかもしれんぞ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:18:36.452 ID:BdxJvP13d
えー…じゃあ俺やばいやん… 当事者として説明してもらうとかで午前中待機になったし… 終わったかこれ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:19:20.531 ID:lxnrEOMnd
>>29 部下の体調チェックも上司の仕事やろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:18:36.679 ID:7gz4ZCUU0
お前が威圧的な態度で説教したから症状出たんだろ まさに無能上司
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:18:57.615 ID:sePTyO9K0
パニック障害とか神経症は精神障害者保健福祉手帳の交付対象じゃないから、申告する義務もないんじゃないの? クローズで働かずにお前の納めた税金で生活保護受ける方がいいのか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:19:07.137 ID:BdxJvP13d
確かに強く怒ってしまったのは認める…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:46:49.355 ID:xfhpXTfPa
>>32 認めんな 常識の範囲内で叱責したとして過失はなかったとしろ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 11:27:35.117 ID:xzom/j3wH
>>44 認めなければ責任を上司と押し付け合う事になる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:19:45.891 ID:KuxSTjDK0
部下が悪いのに>>1が尻尾切りされるパターン
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:20:16.436 ID:gvDrjD6v0
パニック障害でなくとも、過度な緊張やストレスがかかると過呼吸になるぞ 結構いる で、そういう奴は頭が良いんだけど神経質でメンタルが弱い
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:20:48.587 ID:7gz4ZCUU0
パニック障害は申告義務特に無かったような気がするんだがどうなんだろうな? なんにせよ優しく諭してやれば良かったんだがな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:20:53.889 ID:qBWBWZc20
そもそもその部下がパニック障害ってまだわかってなくね?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:21:12.104 ID:ji0PI6D50
まぁ改善は認めて反省するところからや とりあえず会議頑張って乗り切ってこい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net 2017/05/11(木) 10:21:34.739 ID:VsSbTSqA0
知り合いに急にパニック障害発症して駅で倒れた奴居たな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:23:09.657 ID:KuxSTjDK0
自分の落ち度をある程度認めつつ、キッチリ部下のせいにしろよ それで偉い人たちは満足するから 下手打つと全部お前のせいにされるから気をつけてな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:29:23.409 ID:sePTyO9K0
>>40 手帳持ちだったら失業保険は健常者より長くもらえるけど、それでいいの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:53:18.446 ID:G6W6yldPd
>>43 今日、手帳ヒラヒラ見せながら文句言ってくる障害者に会ったけどあいつら甘やかされ過ぎじゃね? そんなん見せて優遇してもらえるのってごく一部の団体だけだって
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:23:14.129 ID:JXDy6i5i0
5月の連休明けは新人さんしんどいよ イッチもしんどいだろうけど。 人事やパニック障害のせいにするのは、社内での保身を考えたらよくない気がする
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 10:50:29.216 ID:t41XaTaWp
パニック障害持ちですって正直に言ってたら雇わないだろ?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 11:05:01.550 ID:FRe0kKuG0
隠して入社したんじゃなくて入社してから発症したんだろうな 無能な上司の下についたからって可哀想に
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 11:25:33.406 ID:V3mBD2lLa
部下の方を病気持ち認定すると、なんでそんなやつ採ったんだ、という責任が人事に生じるし、今後のそいつの扱い方とかもめんどいし、あいつが強くやりすぎたんですよ、ということにしときたい 次同じようなことを他の人がやらかすまではお前に責任寄せるのが一番丸い したがって、あんまり弱気に出ると色々お前に被せられる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 11:32:05.655 ID:aKkdMi760
入社する時に精神科への通院履歴を要求するような項目があって その上で隠匿して入社したのなら解雇できるよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 11:44:45.091 ID:8UWzxHU9K
お前がいじめたから病気になったんだろ。 労災と損害賠償、ちゃんとしてやれよ。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 12:32:27.233 ID:lZ6pHYKka
既に患ってたなら頓服持ってるだろうし 発作起きた時の対処法も分かってるだろうし 緊急搬送させられる自体になんてならないよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/11(木) 11:40:10.737 ID:9Huae/Xza
ムズい話だが最終的に詰むのはその新人君の方だ 色々面倒はあるけど頑張って

バイト「俺さん(社員)と合わないので辞めます」上司「うーん…わかった」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:24:52 ID:8vm
上司「俺を別店舗に飛ばすよ。だから残ってくれ」俺「…」なぜなのか
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:25:43 ID:762
悲しいな
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:26:06 ID:6Zq
上司もバイトの方が好きだからじゃん正社員飛ばしてもなんの問題もないし
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:27:06 ID:8vm
しかも俺だけ説教されたバイト以下なのか俺は?
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:27:41 ID:8vm
今の店舗気に入ってたのに次の店舗自宅から遠いのに
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:27:43 ID:f9A
そうなるな
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:28:03 ID:LXV
バイト以下の扱いってどういうことなの…
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:29:10 ID:8vm
>>7こんな仕打ち無いよな俺のプライドズタズタ
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:28:44 ID:f9A
代わりがいるかどうかだろ

引用元

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:30:11 ID:8vm
俺がパワハラしたとかなら納得できるけど、そんなことしてないのにバイトが「合わない」って勝手に言ってるだけなのに
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:30:24 ID:rRv
有能上司やんけ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:30:24 ID:71x
どんな扱いしても辞めないと思われてるからそうなるんだぞじゃあ俺も辞めるって言えば対応が変わる
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:32:43 ID:8vm
>>12「どうぞどうぞ」されたらどうするんだよ我ながらされそうな気がする
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:30:38 ID:Ctf
何年か勤めてたら移動ぐらいあるだろ
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:33:23 ID:8vm
>>13そりゃあるけど、バイトの都合に合わせて飛ばされるのなんて初めてだよショック
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:35:11 ID:rRv
バイト君より無能だし気に入られてなかったんやろ
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:36:18 ID:8vm
>>16それはっきり言われたんだよ「バイトくんのほうが仕事できるから店に必要」って酷いだろ
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:40:31 ID:4wN
>>17ちょっと可哀そうw
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:43:30 ID:W7D
>>17どんだけ無能なのw
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:47:27 ID:8vm
>>21シフトは俺のほうが多く入ってるんだが俺が抜けたほうが困るだろ
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:48:53 ID:N4v
>>23逆じゃないのか?
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:53:21 ID:W7D
シフト多く入ってるのに無能とかやばいだろゴミじゃん
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:55:22 ID:8vm
いやネタ抜きにさ、社員よりバイトを優遇するってありえなくね?
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:56:05 ID:W7D
>>26社員でも仕事できないならいても無駄じゃんバイトの方が役立ってるならバイトを残したがるのが普通
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:02:13 ID:cu1
>>26上司からみたらバイトもヒラも大して変わんねーよハナクソ付いてるか付いてないかくらいの違い
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:05:50 ID:NA5
>>26そうだね、あり得ないねなのにバイトを優先するってよっぽどのことだぞ俺なら恥ずかしくて人に話せないよそんなことになったら
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)12:57:10 ID:71x
都合良く使えるのが社員だぞ嫌なら辞めろで本当に辞めるのがバイトだからな
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:00:13 ID:iQC
よほど1が使えないか、嫌われてる
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:04:41 ID:NA5
なぜ上司さんが飛ばなくてはならないのかそしてなぜ上司さんはイッチに交渉しているのかイッチを辞めさせればすむ話ではないのか
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:05:58 ID:cu1
>>31イッチを別店舗に飛ばすからバイト君には辞めないで留まってくれって上司がいってんだよ
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:09:07 ID:NA5
>>33(定番のボケだぞ)
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:07:10 ID:9oZ
そんな理由で飛ばされてたまるか
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:09:19 ID:3ln
社員はどうせ社員だし好きに扱えるしそう簡単にやめないだろうができる人なのにバイトはすぐにでも辞められるからそりゃ困るってなたんだろ
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:12:42 ID:8vm
百歩譲って俺が仕事できないとしても、直接言うことないじゃんこれでも勤続6年目なんだけどバイトは2年目なんだけど
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:15:17 ID:6Zq
>>37言いたくなるくらいの実力差だったんだろ異動先でも使えないって思われるだろうけどがんばれよ
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:13:51 ID:NA5
仕事できないだけなら言われない嫌われてると言われるそれも一人二人から嫌われてるくらいじゃ言われない
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:14:07 ID:nG1
寧ろ実力主義なら歓迎する
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:14:25 ID:wzQ
ここはバイト君が超優秀だってことで話してやろうぜ
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:14:59 ID:PTK
仕事に戻ったんじゃないんかいもう1時回ったぞそんなんだから評価低いんやで
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:15:47 ID:8vm
>>41今日休みなんだよ休み不定期な仕事
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:16:44 ID:NA5
ここまで酷いことって普通は確かに言えないよ、いくら仕事ができなくてもそれを言われるっていうのは仕事の問題じゃないわそこまで言われるレベルならもっと早く扱い酷くなってるだろうし人間関係を軽視するとこうなるのよ
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:18:27 ID:8vm
>>44今までも酷い扱い受けてるよ一回店長を任されたのに3ヶ月で降ろされたりした
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:20:26 ID:NA5
>>45じゃなおのこと仕事ができないのが問題なんじゃないじゃん…
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:21:20 ID:cNY
>>1草生えた
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:21:37 ID:6Zq
兵隊として使うよりリーダーにおいた方が活躍するかと思ったけど結局しなかったから戻したんじゃん
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:24:41 ID:NA5
店長って言ったら曲がりなりにも責任重いからなあそういう狙いもあるにせよ仕事が出来なさすぎて2年目のバイトに負けるほどではないんじゃなかろうか
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:27:33 ID:8vm
しかもバイトが「俺さんと合わない」って理由も「支持に合理性がない」「僕の負担が大きい」とか俺が今の店舗に来たのは半年前なんだが、「それ以来ずっと不満が溜まってた」とかいろいろ言ってた俺が一方的にボロクソに言われてるのに、庇うどころか俺を叱る上司
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:27:55 ID:8vm
支持に じゃなくて 指示に
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:28:51 ID:NA5
既に人間関係ができてるとこに来たわけか、なら立ち回りが悪かったんじゃんそして何故今の店舗にきたのか人の話聞くつもりもないみたいだけど
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:31:19 ID:8vm
>>53いや他のバイトは俺のこと慕ってるバイトにこんなに文句言われたのは初めて今の店舗に来たのはただの異動
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:33:09 ID:NA5
>>54それは本当に慕われてる?お前が社員だからとりあえず合わせておこうってだけじゃなくて?慕われてるという思いから余計ないじりとか余計な絡みしてない?本当に本当にバイト一人だけが嫌ってるならまずこうはならないし、お前を異動させる羽目になったとしてももっと気を使うよ
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:36:37 ID:8vm
>>56本当に慕われてるよ仕事だって「教えてください」って俺のとこに来るし変なイジリなんかもしてない本当に一人だけなんだよでもこの一人は仕事面で信頼されてる奴だからこんなことになったんだろなだからといって社員より優遇するなんて信じられない
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:38:55 ID:NA5
>>58そりゃ社員だからなあ…まあ、そう思ってるんならいいんじゃね?二度と同じことが起きなければお前が正しいんだろうさ過去に理不尽な扱いされたことがあるなら何故反省できないのか、何故自分に問題がある可能性を考えないのか?何故仕事だけだと思うのか不思議で仕方ないけど
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:41:52 ID:8vm
>>60 社員だとしても嫌われてるなら聞きに来ないでしょ 理不尽に扱われる理由は自分にあるって? そりゃ発注飛ばしたりは何度かしてるよ でもそんなミス誰にだってあるだろ
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:43:18 ID:NA5
>>64仕事だもん、それくらい我慢するよお前と違ってみんなそれくらいのことは割り切ってるんだよあと、そういうとこじゃないぞまあいいんじゃね?自分は悪くないって思ってればその代わり一生こんな思いが続くだけで
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:44:41 ID:8vm
>>67プライベートの関わりもあるよ一部とはLINEでやり取りしてるしとにかく慕われてるのは本当なんだよ
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:47:21 ID:6Mm
>>70誰か言ってくれた?結構いるんだよ、仕事で話しかけてくれる=慕われてるって思う奴って仕事で正社員だから話されてるのであってそうじゃなきゃ、バイト一人のためにお前を飛ばそうとはせんだろ
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:52:51 ID:8vm
>>74バイト一人のために俺を飛ばそうとしてるからこんなスレ立てたんじゃないかみんなに嫌われてるってんなら納得するのに
85: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:57:48 ID:6Mm
案外店長の方には他のバイトから>>80に対する不満や不平が来てたんじゃないか? >>80が慕われてると思ってたのもバイトからすれば>>80を怒らせたら怖い、あるいは普段から上から目線で偉そうにしてるからとりあえず従ってないと何されるかわからないと思わせてるんじゃないのか?
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:41:09 ID:NA5
(こういうところだろうなあ…)
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:45:21 ID:wzQ
というか職場ならバイトや社員同士が馴れ馴れしすぎるのはそれはそれで問題視される場合がある
84: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:57:08 ID:cu1
社員とバイトってお互の信頼がないとこうなるバイトの信頼を勝ち取れてもいない状態で「あれやれこれやれ」って上から目線だったりカチンとくる様な言い方したりしたんだろうな店長時代もそんなんだったから降ろされたんじゃね?そしてそれを教訓に出来ず未だに変わろうとしなかった結果がコレ、という事で
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:03:23 ID:8vm
>>84俺は高圧的なんかじゃないから物腰柔らかいから
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:06:35 ID:cu1
>>88高圧的なだけじゃなくて信頼してない、たかがイチ社員ってだけでバイトってのは仕事振られたり支持される事に不快感を感じる奴もいる
94: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:10:19 ID:6Mm
>>88例えばの話だよ高圧的じゃなくてもその物腰柔らかいのも本人としては柔らかく見えてもバイトからすれば弱々しい、卑屈、もっと言うなら下心丸出しとか思われてもおかしくないし、人によっては正社員のくせに媚びてるだの自分だけ良いかっこしようとしてる
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)13:58:45 ID:n3j
悲しいスレだなあ
91: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:06:48 ID:wzQ
別店舗に飛ばす=栄転 もワンチャン?
92: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:09:20 ID:3ln
◯◯だったのでは?って聞かれたときそうかもしれない、とかそういうこともあったかもしれないとかこうした方がよかったのかな?っていうのが無くていや俺は××だった!って答えるあたりがバイトの子たちには嫌な点に見えたんじゃないだろうか
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:10:18 ID:8vm
>>92だって本当に慕われてたもん
95: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:10:43 ID:6Mm
>>93その根拠は?仕事を聞かれたやLINEしてる以外に
99: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:19:22 ID:8vm
>>95向こうからプライベートのLINEしてくるんだぞ嫌われてるわけないじゃん
101: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:21:24 ID:6Mm
>>99だから他の根拠は?そんな慕われてる慕われてると言うのならバイトは店長にお前を飛ばさないでくれとか懇願したか?
102: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:23:09 ID:8vm
>>101まだ飛ばされることはみんなには話してない昨日言われたばっかりだし
98: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:16:51 ID:cu1
自称「慕われてる」君ほど影で苦情の山休憩室で「あいつ使えねー」て言われまくってる
106: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:27:27 ID:cu1
そもそもそんなに慕われてるならなんでバイトから「合わないから辞める」て話が出てんだよ矛盾してんだろーが
109: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:29:04 ID:8vm
>>106その一人以外の他のバイトには慕われてるって話を今してるんだよ
111: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:29:44 ID:3ln
そのバイト君自身はほかのバイト仲間と仲良いの?
112: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:30:58 ID:8vm
>>111普通に仲良くはしてるみたいでも仕事仲間だと割り切ってる感じはあるプライベートなやり取りはしてないみたい
115: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:33:20 ID:Lqy
1「俺は有能だ!慕われてるんだ!だって仕事のこと聞かれるし、一部とLINEもしてるもん!」
129: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:38:18 ID:6Mm
上司もその職場での様子を知ってるからお前を飛ばすことにしたんだな
135: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:40:10 ID:8vm
>>129この上司はうちの店舗に勤めてるわけじゃないから普段の様子は知らないよなのにスレタイバイトの言い分を全部信じてる
137: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:40:46 ID:wzQ
>>135 だって普段の様子から「ああ、そういうことやりそう」ってのが駄々洩れなんだからしょうがないだろ
142: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:43:03 ID:cu1
>>135お前、本社勤務の人間からしてみたら店舗勤務の社員の言い分とバイトの言い分、どちらに現場からの実情感があると思う?
134: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:39:58 ID:Lqy
仕事をしっかりやるバイトと雑談にかまけて仕事をサボる社員どっちが必要ですかねえ・・・
138: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:41:01 ID:krN
可哀想だけどこれは仕方ない懲りたら一生懸命仕事するんだな
141: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:42:58 ID:Lqy
幾らシフトに入っててもお喋りばっかりしてる奴が抜けたところで問題ないんだよなあ
144: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:43:09 ID:wzQ
現場で上役の立場ならバイト同士や部下が(仕事を円滑に進めるための)最低限の綱渡しに気を配る立場であって特定の誰かと仲良くするのは意図して自粛すべきだろせめて仕事が終わってからプライベートな時間に連絡取るくらいが普通だろ
145: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:43:44 ID:8vm
ちなみにこの上司は店長じゃないもっと上の人
146: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:44:15 ID:wzQ
>>145 関係ない。職場におけるお前の立ち回りが問題なだけだから
148: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:44:37 ID:3ln
>>145よりアウトだよ…
149: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:44:51 ID:6Mm
>>145バイトは何人?で仲のいいバイトは何人?
153: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:47:17 ID:8vm
>>14915人くらいのうち仲良いのが3人
155: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:48:31 ID:6Mm
>>153うん。その3人共々他の奴らから嫌われてるな
154: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:47:43 ID:wzQ
イッチの取り巻きになって楽して稼いでる連中がいてそれを嫌ってきちんと仕事にいそしむ人達がいてそのなかで訴えに出るという行動を起こしたのがスレタイバイト君という構図だねお前、普段から態度問題視されてるぞ飛ばされるくらいで済んでよかったと思うけどもう次は無いで
156: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)14:50:39 ID:cu1
どこの職場にも必ず楽するタイプの奴いるけど社員ならそれを見極めてキチンと管理するのが有能な奴仲良くするのは悪いことじゃないがただの仲良しクラブで終わるならバイトに落とされないだけマシだろ
160: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)15:14:12 ID:wzQ
社員一人に全部の面倒みさせるの?店長ではないらしいが
161: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)15:16:38 ID:6Mm
>>160飲食系だとバイトしたことあるけど店長が複数店舗の店長してるとかザラにあるんだわ
163: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)15:23:35 ID:8vm
>>160社員は俺一人じゃないけど、この店に一番多くシフト入ってる社員は俺
164: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)15:25:16 ID:GAM
俺も>>1と同じ状況になったけど トイレ行くふりしてその日のうちに職場ばっくれたわ
167: 以下、ソニック速報からお送りします 2017/11/17(金)16:58:11 ID:KMy
むしろ、店変わって違う上司に付いた方が >>1のためだと思う積極的に店舗変えてもらえ

男女間の友情は成立するっていう女は地雷

$
0
0
146071519839264000
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:22:23 ID:uSF
成立するわけねえだろ!
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:22:51 ID:CBF
意外と大丈夫やで
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:27:26 ID:uSF
>>2なにが大丈夫なんや?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:23:02 ID:POy
おふざけは許さないって女は魚雷
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:24:04 ID:2kL
結局セッ〇スフレンドにはなれないんだもんな
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:27:54 ID:uSF
>>4セックした段階で友情ではないもんな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:24:34 ID:NxG
女の子の知り合いおるけど影でボロクソ悪口言われてて友達ですらなかった
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:26:44 ID:KiW
自分を動物に例えると猫って答える女は落雷
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:29:27 ID:uSF
>>7これは落雷
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:30:35 ID:s8w
>>17そもそも自分を動物に例える時点でね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:27:22 ID:d9i
不倫してる子が昔そう言ってた当たってるかも

引用元

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:30:20 ID:uSF
>>9成立するって言ってたってことだよね?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:31:53 ID:d9i
>>18そこまで言ってないけど、男友達と遠出とかして泊りとかもしてた女として見られてないから~一緒に寝ても何にもない!!ってさ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:27:35 ID:s8w
成立する女もいる
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:28:07 ID:564
そりゃ成立しないだろどうしても異性というフィルターを通して見るからな
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:29:16 ID:guv
>>13だから友達になれないって変な話じゃね?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:31:18 ID:564
>>16最初は友達でも、どちらかが恋愛感情を抱いてしまう気がする個人的な意見ですまんが
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:35:05 ID:guv
>>21なんか男女間の友情に限ってやたらピュアさを求めてる気がするんだよね同性同士の友情だってそこまで純粋なものでもないでしょ?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:40:47 ID:564
>>29ああ、それはあるな固定概念みたいなのが付いてしまってるのかもしれない
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:41:25 ID:aEs
>>29すげえわかるそうか単純に夢見るピュア女の可能性もあるのかそれはそれで地雷だけど
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:28:09 ID:9kM
中学の頃女にベタベタくっついてる奴いたな友達としてでもなさそうで傍から見てて気持ち悪いことこの上なかった
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:28:23 ID:aEs
成立する時は成立するしわざわざアピールされてもな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:34:05 ID:uSF
>>15成立する場合もあるのか
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:36:55 ID:aEs
>>28イッチだって昔からの女友達いるだろ?その全員とセクスしたいかい?って言われるとそりゃそうだってなるでしょ、そのくらいのことを口に出してくる女って「人と違う私かっこいい!」精神のおばかだよね
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:42:22 ID:uSF
>>31たしかにわざわざ言うあたり変だよな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:30:21 ID:d9i
私男といるほうが楽なんだ~サバサバしてるから!とかドヤ顔で言ってるのはやばい奴しか知らない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:35:54 ID:uSF
>>19あ~これは地雷だ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:33:45 ID:7rN
レズとホモならワンチャンあるで
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:40:39 ID:uSF
>>27それならまあありそうだな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:39:47 ID:ODk
さてここらで正論を書きます他人の恋愛はキモイおわり
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:43:15 ID:uSF
>>32そうか?他人の恋愛も面白いと思ってしまう
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:43:37 ID:aEs
>>32歪んでるなあ…
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:45:45 ID:uSF
そもそも友達の定義から分からなくなってきた
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:46:43 ID:9kM
>>40頻繁に遊んだり話したりするやつみたいな友情とは関係ないと思うけど
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:55:10 ID:uSF
>>41ほー、そういう関係の異性がいないから想像つかないけどそういうパターンもあるのな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:51:24 ID:xCt
なれるぞ俺は気になる相手以外は異性として意識せんし
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:56:47 ID:uSF
>>43裸をみてしまってもなんも思わないのか?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:53:02 ID:0F9
友達以上恋人未満っなんなん
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:57:51 ID:uSF
>>44それもう付き合う直前の1番楽しい時期のやつやろ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:58:28 ID:7Fd
>>44それ、最高。
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:05:47 ID:5wA
>>44友達って事だろ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:54:16 ID:7Fd
25年付き合いのある女友達いるけど、キスしたことすらないな。シャレで服の上から乳触ったりするけどな。
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:00:31 ID:uSF
>>45胸触るとか一線超えてる気がするんやが…
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:01:42 ID:7Fd
>>50互いに別の彼氏彼女いるからなぁ。付き合っているとかそういう関係ではないな。
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:03:19 ID:uSF
>>51一回も性的な目で見たことはないんか?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:07:12 ID:7Fd
>>53昔はあったよ。確かに変な関係だわな。普通に今でも腕組んで歩いたりはするしり
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:08:44 ID:uSF
>>57それってもう友情ではないような…
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:02:17 ID:uSF
男からの好意に気づかないフリしてグループを壊す女がムカつくんだよなあ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:05:15 ID:uSF
>>52こういう女が告白された時に「そんなつもり無かったのに…」って男に泣きつくのが腹立つんだよなあ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:04:39 ID:Xgk
浅い友情ならいけるやろ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:09:11 ID:uSF
>>54親友にはなれないってことか
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:10:45 ID:Xgk
>>59浅い親友ならいけるやろ君がどの程度から親友や友達や言うてんのか分からんが女の言う友情とは別物として考えんとな
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:12:10 ID:7Fd
女の友情そして裏切り…
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:17:11 ID:uSF
成立する勢もわりといるってことなんだな
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:21:12 ID:uSF
どんな女もおぱい出してたら意識してしまうわ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:31:24 ID:DRt
単身者ならわからなくもないが旦那持ちが友情を求め出したら等価だと損する女は旦那の副社長 あなたは自分という社長 等価ではないこれがバカな女はわからない
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:37:35 ID:uSF
>>64ごめん俺もよく分からないつまりどういうことだってばよ…
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)23:47:38 ID:cVl
 彼氏いる女と酒の勢いで寝ちゃった事あるんだけどオレが翌朝一人で焦っててそいつは平然としてたから理由聞いたら「エチって会話がめんどくさい時に最適なコミュニケーションみたいなもんじゃん恋人としかダメとかそもそもおかしいから」ってマジで言ってたからなあほとんどの女は男女間の友情は成立するって思ってるよ男性は殆どの女性が恋愛対象だが女性は完全に逆って言われてるのも関係してるのでは

彼女できてからセッ〇スまで どれくらいかかった??

$
0
0
gazou1
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:10:05.537 ID:hntyvmj70
お互い20代前半なんだが2週間くらいが一般的か?
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:55:37.445 ID:5SUw+40T0
>>67 普通に告ったら開始じゃね? つーか>>1はどうやって口説いたんだろうな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:21:13.815 ID:hntyvmj70
>>68 付き合う直前の段階
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:31:21.131 ID:5SUw+40T0
>>73 付き合う前なのに彼女なの??? ちょっと詳しく状況とスペック書いてみ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:10:29.569 ID:EAHRhGXod
セ〇クスしてから彼女にするだろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:10:35.423 ID:gQ4b9DAFa
彼女になる前に体の相性はチェックするよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:10:40.258 ID:q+PShArr0
付き合う前にするのが普通です
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:33:18.037 ID:V+0jwarM0
>>4 これ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:11:23.211 ID:hntyvmj70
お前らマジかよ 体目的だとは思われたくないよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:12:22.517 ID:gQ4b9DAFa
>>6 もし付き合ってみてそいつがスソワキガだったらどうするよ? ちゃんとしたリスク回避手段だよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:14:27.300 ID:hntyvmj70
>>10 ワキガくらいで捨てたくわないわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:11:28.968 ID:n1yzeLtk0
今までの関係がどうだったのか

引用元

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:12:34.044 ID:hntyvmj70
>>7 2人きりでご飯食べに行く関係
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:11:36.688 ID:eZ+r/2i40
2回目に会ったときヤれ無ければ無理w
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:12:19.421 ID:jdDYi6iIM
セ〇クスしないで付き合うとか意味わからん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:12:35.276 ID:XJeVjWvbr
付き合う事になった日だろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:16:09.734 ID:hntyvmj70
>>8 >>9 >>12 マジかよwwwww
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:13:21.823 ID:hntyvmj70
ここにいる奴ら全員彼女いた経験あるんだよな???
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:13:58.334 ID:EAHRhGXod
>>13 彼女どころかおくさんいるよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:13:30.026 ID:+Cwrc3lmd
今の彼女は会って二回目だな そのあとに付き合うことになった
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:13:43.841 ID:tNMouMSk0
セ〇クス5分前くらいに付き合う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:14:14.061 ID:eZ+r/2i40
めっしー君かよw
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:14:23.457 ID:OQn9HaNy0
嫁とはその日だったな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:17:47.736 ID:hntyvmj70
>>18 付き合ってその日だと!??
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:14:58.992 ID:8aA+v6S8a
結構な率でやってから考える
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:15:17.415 ID:hntyvmj70
おいおい俺、童帝なのにハードル高くない?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:15:28.562 ID:s36855wEM
セ〇クスが良かったから好きになるんだろ 童〇か?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:16:08.427 ID:Mp73+MoJM
2ヶ月後にちょうどイブだったからその時 なおそれでも嫁の女友達から身体目的じゃないか面接されたw
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:16:14.723 ID:/lYL6r9K0
一週間 ちなみに35歳の彼女
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:16:20.437 ID:p+lFsKy30
体の相性てのは付き合ううえでかなり大事なもんだから付き合う前に何回かやれ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:23:04.678 ID:hntyvmj70
>>27 説得力あるなお主
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:16:24.287 ID:wNLTVxzBa
逆だろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:17:29.878 ID:m09YNWs3d
3回デートしてヤれない女は脈無し 童〇だけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:18:22.759 ID:ymdWvBmo0
付き合う前に3回はヤンナキャw
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:18:24.694 ID:cePFD7PXd
あながちガチでやってから付き合うほうが多いぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:18:24.719 ID:zEd7iAXM0
彼女なら早くヤってしまえ 結婚するつもりなら慎重にしろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:19:07.685 ID:XJeVjWvbr
最低でも付き合ってない男とセ〇クスする女は無しだな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:19:24.958 ID:olNmGlgqd
20で童〇卒業したときは向こうも処〇だったから 初キスまで1ヶ月 脱童〇までは半年かかったけど それ以降の彼女とは 付き合って初めて家連れてきたときにヤってるから だいたい付き合って半月以内
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:19:27.374 ID:6uU4A6K00
出会って3秒で合体
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:20:04.896 ID:jT1D3baMr
してから付き合った事ない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:21:16.027 ID:hntyvmj70
このスレの大半ヤッてから付き合ってる奴で困惑してるわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:21:18.575 ID:yGYoOmpUa
割りとマジで高校生以下とかじゃない限り付き合う前にやるのが普通だぞ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:21:40.572 ID:/Gt1twuh0
クリスマスイブに初デート初Hだったわ 今の嫁さん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:22:13.388 ID:+roZSUQVp
30歳と28歳 半年ちょっとかかった
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:22:37.962 ID:A4mptzz+a
割とマジでやってから考える
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:23:40.896 ID:tARmtdjGM
生挿入の喜びを知ってしまったらもうコ〇ドームつけられなくなるから気をつけろよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:23:51.918 ID:g+FbBHwiM
1ヶ月くらい 俺は1年たってもまだ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:23:59.456 ID:szqm1DUEd
高校生の時は4ヶ月だったな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:24:28.798 ID:hntyvmj70
こういう時に女の意見知りたいけどいないよな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:26:00.217 ID:ymdWvBmo0
>>49 女は彼氏がいてもヤル時はやるw
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:25:39.766 ID:hntyvmj70
風呂落ちノシ またくる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:25:50.344 ID:szqm1DUEd
体目的で間違ってないんだからすぐやりゃいいだろ 数ある目的のうちのひとつに体があるのは当たり前じゃん お前は別に体だけが目的ってわけじゃないだろ?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:17:24.240 ID:hntyvmj70
>>54 体だけではないよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:25:58.633 ID:0w4QZHSsM
出会い(ナンパ)から8日後の初デートの日に車の中でキスを迫ったら泣かれてしまった 車内で4時間かけて拝み倒してキス、付き合うことに セ〇クスはその4日後 2ヶ月後には入籍した
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:26:12.940 ID:SdCqHPt1H
本番は半年 ペッティング半年2ヶ月くらい 彼女が処〇だったから時間食った
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:30:43.481 ID:BC4izhnI0
つきあう前にやらせる女とか()
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:34:00.881 ID:JCK2yjVd0
付き合う前からしてたよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:34:43.170 ID:iJfzG+DV0
してから付き合うパターンか デート3回目か
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:37:31.309 ID:N+7Tf6hh0
付き合って2週間だな しかも最初生中だった 気持ちよかった…
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 19:41:16.780 ID:zyTB/p8N0
そもそもどこからが付き合いはじめのラインなのかわからない
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:17:56.667 ID:kBbIRY3e0
ワキガは無理だろ 長く付き合って結婚でもしてみろ 子供に遺伝するぞ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:19:46.598 ID:hntyvmj70
あー突き合いたい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:24:02.002 ID:XG6Mk9IL0
俺は一週間~一ヶ月 10代ならともかくいい歳して体目的とか言ってられんわ 体の相性や性欲の強さ 性癖の一致は立派な条件だぞ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:27:54.128 ID:hntyvmj70
>>74 俺はその期間を知りたかっただけ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:41:08.958 ID:60fzNQAC0
転勤で遠距離が決まった時 1ヶ月
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 23:16:22.894 ID:m+kUzby+0
先にやってみないと臭いきつかったら彼女にする気も失せるぞ

心臓「はー疲れた、少し休もうかな」

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:35:14.96 ID:7FkPxjc80
俺「おいやめろ」 心臓「ん?動くのやめてほしいの?」 俺「いやそうじゃなくて」 心臓「あー疲れたなーしんどいなー」 俺「すいませんすいません」
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 18:36:05.86 ID:shZ4FJiD0
続けて
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:36:53.27 ID:zF5glSzk0
AMI!AMI!
4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 18:36:54.90 ID:i5ODEgyO0
むしろ救済じゃねえか この世にさよならできる
8: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 2011/11/29(火) 18:41:29.98 ID:cTjyfZmk0
肝臓「……」 腎臓「……」 肺「あいつら最近疲れてないか?」 心臓「沈黙の臓器だからな」 胃「人体ってマジブラックだわ」
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:42:30.98 ID:7FkPxjc80
俺「食いすぎた……」 肺「ねえちょっと、狭いんだけど」 胃「え、俺?」 肺「もっとそっち行ってよ」 胃「無茶いうな」 肺「うりゃー!」グイ 胃「やめて中身出ちゃうからやめて」 横隔膜「お前らいい加減にしろ」
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:37:12.10 ID:9fg7+3g/0
心臓「俺働いてんだからお前も俺を見習って働こうぜ」 俺「うるせぇ俺を見習って働くのやめろ」

引用元

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:48:32.05 ID:17CYw2pN0
おもしろいな 続けたまえ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:48:39.63 ID:8GJwqCAb0
面白い
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 18:49:22.33 ID:P/5jE1rQ0
これは期待
15: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 18:57:05.81 ID:cTjyfZmk0
俺「ポテチうめぇ~!!!!」バクバク 心臓「」ドクッドクッ 肺「最近つらそうだな?」 心臓「あぁ、血圧上がってるんだ」 肺「循環器は大変だよな」 心臓「部下の血管達もかなり疲弊してるし、最近筋肉痛気味なんだ」 肺「誰だよ血圧上げてるの」 心臓「たぶん腎臓だと思う。アンジオテンシン出してる」 肺「けしからんな。抗議してくる!!」 心臓「よせって。あいつが一番大変なんだから」
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:02:37.68 ID:zO1Ncomai
良スレ もっとやれ
18: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 19:07:55.69 ID:cTjyfZmk0
腎臓「……」アセアセ 肺「おい、腎臓のヤツかなりくたびれてるぞ」 心臓「あいつまじめで繊細なヤツだからね。何があっても     不平不満言わずにがんばってきたんだ」 肺「何で血圧上げてるんだ?」 心臓「あいつ、血液の老廃物取るのが仕事じゃん? でも働き過ぎで     機能低下してるからその分余計に血流が必要になってるんよ」 肺「それで血圧あげてまで仕事してるのか」 心臓「そう。でもあいつ自身高血圧の影響を受けやすいから、身を削って     仕事してるようなものなんよ」 肝臓「腎臓だけじゃないよ。俺だってこのザマさ。酒ばっかり     流し込みやがって」 胃「俺だってストレスで肌荒れちまってるし」 肺「うわぁ~、消化器も悲惨だな」 肺「と言いつつ俺もツライんよ。最近あいつタバコ吸い始めたし」
20: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 19:14:20.88 ID:cTjyfZmk0
肺「ゲホ、ゲホ」 心臓「最近調子悪そうだな?」 肺「あ、あぁ、大したことねぇよ」 心臓「おい、お前肺胞つぶれてるじゃねえか!!!!」 肺「は、はは、こうまでなっちまったらもう隠し通せねえか……」 肺「肺気腫だよ。こうなっちまったらもう元には戻せん」 心臓「お前……これからどうなるんだ?」 肺「徐々に呼吸機能が低下してゲホッ ゲホッいってしまう」 肺「酸素を十分に供給してやれなくなるから、みんなにも迷惑掛けちまうな」
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:28:22.97 ID:3WOFTKgo0
肝臓一つの機能を果たすのは工場一つ必要だってばっちゃが言ってた
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:29:18.35 ID:qgFDy/kk0
最近まで心臓は眠ってる間は止まってると思ってた
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:28:32.48 ID:MA0YTVs/O
おもしろいのだけれど読んでると体の中の真ん中あたりがきゅーんてなる。 内臓負担かけちまって悪かったな…
26: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 19:31:31.19 ID:cTjyfZmk0
俺「はぁはぁ……」 俺「最近息切れしやすくなったな……まあ、体力が落ちただけだろ」 俺「さてと、やっぱ休みの日はバーガーとコーラしながらアニメ鑑賞と   しゃれ込もうか!!」 ゴクゴク…… 血液A「おい、なんか血糖値上がってるぞ!!」 血液B「膵臓なにやってんだ!!」 膵臓「わ、わかってるよ、はぁはぁ……なんでインスリンが効かないんだよ……」アセアセ 俺「やったら喉かわくなぁ」 俺「コーラ切れてるじゃねえか。買いに行くか」 俺「かったるいから車使おう」
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:35:06.92 ID:uKwrUM9C0
糖尿病予備軍じゃねーか
28: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 19:37:00.53 ID:cTjyfZmk0
俺「はぁはぁ……息苦しさが尋常じゃねぇ。いったい何なんだよこれ」 肺「……」 心臓「肺のやつ、もう限界だな。肺胞が破壊されて正常な細胞がほとんどない」 心臓「この体もそろそろ……うっ、か、冠状動脈どうした!! 養分がこないぞ!!」 冠状動脈「す、すみません。け、血管が狭窄を……」 心臓「狭心症……ついに俺も……」 俺「うっ、なんだこの胸の痛みは!?」 俺「うっ、だずけでぇ」 ピーポォ ピーポォ ピーポォ ピーポォ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:40:48.81 ID:zO1Ncomai
うわぁ……
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:43:46.06 ID:aaFEJb8U0
あーあ… てかこれ>>1の実体験だろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:47:34.55 ID:/Zj/3YGp0
これは良スレ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 19:49:16.02 ID:6tJmyE850
これは子作品っぽいのがあってもいいほどの発想
34: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 20:02:27.20 ID:cTjyfZmk0
血管「……」 血液「……」 心臓「諸君、循環器を代表して、私から告げねばならんことがある」 心臓「単刀直入に言うと、もうこの体はダメだ」 ザワザワ ザワザワ 心臓「見ての通り私も、冠状動脈に狭窄を起こしていて    いつ心筋梗塞になってもおかしくない状態だ」 心臓「私だけではない、肺・肝臓・腎臓・膵臓……みんな    いつ倒れてもおかしくない状態だ」 心臓「君たちの身を削っての働きに、私は敬意を表するとともに    なにもしてやれない自分の無力さを詫びたいと思う」
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:03:08.77 ID:qC2nCnq10
脳は…脳はどうした…!!
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:03:47.14 ID:oL7D6lmj0
腸の出番はないのか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:06:01.12 ID:zO1Ncomai
ざわ……
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:08:06.06 ID:GcsPvVwE0
盲腸「今日もネトゲやってからVIPでゆとり煽るおwwwwwwニート最強wwwww」
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:09:05.81 ID:oL7D6lmj0
>>39盲腸なにしてるww
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:09:25.02 ID:zO1Ncomai
>>39 くっそこんなので…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:10:11.35 ID:RKyoZNmN0
>>39 摘出するぞ!
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:09:29.17 ID:R4519pS6O
反省した
47: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 20:13:08.47 ID:cTjyfZmk0
胃「おい、循環器の連中、もうお通夜ムードだぜ」 小腸「そりゃあ、心臓があれじゃあねえ」 大腸「肝心(腎)って言葉あるだろ? あれって肝臓と心臓・腎臓のことなんだぜ」 胃「つまりこの体は、その肝心かなめの臓器がほぼやられてるわけだ」 大腸「そう。だからお前らも身の振り方考えておけよ」 小腸「はははっ、移植用臓器として他の体へ行くってか?     拒絶反応でいじめられてボッチだぜ?」 胃「それならここで死ぬわな、ハハハ…ハ………」 小腸「おいおい、どうした?」 胃「い、いや、ちょっと具合が」 大腸「どれ、ちょっと粘膜見せてみろ……ガンは無いよな?」 小腸「うん、綺麗だよ」 胃「そ、そっか……(まさか、スキルス!?)」
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:14:16.29 ID:oL7D6lmj0
腸来た!
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:19:45.06 ID:WTmGR1QL0
変形性膝関節症「いいかげん痩せろデブ」
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:23:15.46 ID:oL7D6lmj0
内臓頑張れ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:24:35.81 ID:r+R1dY1V0
精巣「もう精子作るのやめようかな…」
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:25:25.39 ID:oL7D6lmj0
>>55もう勝手にしろwww
56: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 20:25:23.55 ID:cTjyfZmk0
大腸「ところで、こいつ救急車で運ばれたらしいぜ」 小腸「それからどうなったんだろう? 脳からの情報が全然こないな」 胃「な、なぁ、それってまさか、脳死ってやつなんじゃ……」 大・小・胃「!!!!!」 大腸「い、いや待て。まだそうと決まった訳じゃない」 小腸「そ、そうだ、神経のヤツに聞いてみよう」 小腸「おい神経、今の状況脳から聞いてこい!」 神経「ガッテンです!!」 ……………………… …………………… ………………… 胃「おい、返事がないな」 小腸「てことはやっぱり……」 大腸「あるいは、神経がどっかで切れてるのかも……」
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:25:37.87 ID:mD8WONA50
睾丸「今日も無駄に捨てられるだけの精子をつくる作業が始まるお」
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:27:10.94 ID:wX9Huq/xi
>>58 お前はもう休んで良い
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:27:59.01 ID:oL7D6lmj0
>>58捨てられるくらいなら  作らない方がましだよな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:27:14.93 ID:isllt+y70
膵臓「チラッ」
62: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 20:37:45.49 ID:cTjyfZmk0
脳「俺ならいるよ」 小腸「お、おい脳! いるんなら会話に混ざれよ、心配したじゃねえか!!」 脳「ゴメンゴメン、俺もいま意識取り戻したばっかだからよ」 大腸「それで、状況どうなってる?」 脳「たぶんもう少ししたら医師から病状告げられるはずだから   お前らストレスに備えておけよ」 胃「やべえな、今回のストレスアタックは最大級の威力だろ……」 小腸「お前、今度こそ穴あくぞ」 胃「やめろよ嫌なこと言うの。ただでさえ調子悪いんだから……」 脳「まあ、人間いつかは死ぬ。それが早いか遅いかの違いってだけ」 大腸「なんでんそんな楽観的なんだよ」 脳「みんな病気になる前はこんな風に考えてるんだぜ? バカだろ?」
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:39:15.34 ID:oL7D6lmj0
あぁ…
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:40:34.44 ID:fxetsZDj0
グリザイアの心臓ちゃんかと思った
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:42:33.81 ID:uxGYmSat0
膀胱もショックで爆発するかもな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:42:55.09 ID:oL7D6lmj0
>>65怖いこと言うなよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:44:41.13 ID:wX9Huq/xi
肛門の警備もあまくなってくるんじゃない?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:46:40.68 ID:WTmGR1QL0
今こうやってる間にも お前らの中では大切な会議が行なわれているのかもな・・・
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:49:40.67 ID:4te8qtvH0
>>69 睾丸が「俺ってなんのためにあるんだろう」って悩んでる
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:52:23.53 ID:oL7D6lmj0
>>70まだ見ぬ未来のためさ、あきらめるなよ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 20:45:01.30 ID:kyzwM3r30
おもしろい
71: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 20:50:54.94 ID:cTjyfZmk0
俺「う、う~ん……」 医師「気がつきましたか?」 俺「ここは?」 医師「病院の集中治療室です。あなたは道で倒れていたところを    ここまで運び込まれたんです」 俺「あの、俺、急に胸が苦しくなって、それから……」 俺「先生、この胸の苦しさは何なんですか? はっきり仰って下さい」 医師「……では申し上げます。まずあなたは肺気腫という    病気にかかっています」 俺「肺気腫?」 医師「ええ。肺というのはスポンジ状の臓器なのですが、あなたの肺は    そのスポンジの目が壊れてしまっている状態なのです」 俺「……治療するにはどうしたら?」 医師「一度壊れた肺胞を元に戻す方法は、現代の医学ではありません」 俺「そ、それじゃ俺は……」グサッ 胃「やべえ、キリキリしてきた」
75: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:00:56.30 ID:cTjyfZmk0
医師「それからですね……」 俺「ま、まだ病気があるんですか?」 医師「ええ」 俺「」 ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック…… 心臓「な、なんだよこれ。脈が上がって……」 胃「や、やべぇ」キリキリキリ 肝臓「おいしっかりしろ二人とも!!」 肝臓「誰か来てくれ!! 心臓と胃の様子がおかしい!!」 血管「つったって、こっちだって手一杯なんだよ!!」ドクドク
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:01:31.03 ID:5M5VNiQW0
絶望感がマッハ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:02:14.02 ID:bfka3dwl0
やだぁ…医療関係者のスレ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:04:23.61 ID:u3yeyd3fO
プルキンエ「ビクンビクンッ…///」
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:07:33.15 ID:c6LJDs2R0
スピンオフあってくれ
80: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:08:46.81 ID:cTjyfZmk0
ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック…… 血圧150/100 → 210/140  心拍数200 心臓「うっ、うぐぅ……」ドックドック 血管A「だめだ!! 脈圧に血管壁が耐え切れねぇ!!!!」 血管B「自律神経は何をやってるんだ!!!!」 腎臓「ぐ、ぐはぁ!!!!」 肝臓「腎臓!!!!」 腎臓「……」 小腸「ダメだ、糸球体が潰れてやがる! こいつはもう使い物にならねぇ!!」
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:09:49.67 ID:5M5VNiQW0
oi…
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:10:07.75 ID:IHzLVDboP
ぷっつんしちゃうぞ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:10:59.78 ID:oL7D6lmj0
うぅぅ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:13:32.25 ID:j4CycKV00
おもしろい
87: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:15:48.21 ID:cTjyfZmk0
俺「」ガクガク 医師「お気を確かに」 俺「……せ、先生。俺の命は、あと、どのくらいなんですか?」 心臓「」ドックドックドックドックドックドックドックドックドックドック 胃「」キリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリ 医師「……持って」 俺「……持って?」 ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック ドック…… 心臓「う、うぅ……」ドックドックドックドックドックドックドックドックドックドック 胃「くっ……」キリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリキリ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:16:30.12 ID:uxHfV8Jk0
ざわ・・・ざわ・・・
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:17:23.07 ID:6tJmyE850
思い出したが「俺」は「心臓」と会話できるんじゃ・・・いや何でもない
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:19:35.18 ID:oL7D6lmj0
ざわ・・・
91: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:21:41.93 ID:cTjyfZmk0
医師「あと1年がいいところかと」 俺「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 心臓「ぐはあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!」 胃「がはぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 脳血管「ぶっち───────────!!!!!!!!!!!!!!!!」 ピィ────────── _________∧∧____ ──────*────── ────── 医師「……ご臨終です」
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:22:52.70 ID:Rko5+gnF0
圧倒的・・・絶望っ!
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:23:39.20 ID:uxHfV8Jk0
オワタ
94: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:24:03.19 ID:unGxq0xY0
ワロタ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:26:18.83 ID:6tJmyE850
ぶっちー!!!!!!!!!!
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:25:10.21 ID:RcUHp6tk0
トドメ医者じゃねーかwww
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:26:43.00 ID:oL7D6lmj0
とりあえず乙
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:27:21.26 ID:5M5VNiQW0
ぶっちーワロタwwww やかましい人体過ぎるだろwww
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:27:42.79 ID:feqONsPZ0
一年が0にw
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:29:13.97 ID:oL7D6lmj0
医者(´Д`)
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:32:55.82 ID:ovsmSTQzO
骨「ちょwwwww燃えてるwwwwwwwwwwあちいwwwww」
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:43:14.16 ID:slc99Tcf0
>>105 ストロンチウム「ちぃーっスwwwおじゃましまーっすwwwww」
106: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:33:34.07 ID:cTjyfZmk0
小腸「他のみんなは?」 大腸「先に逝っちまったよ。俺たちもすぐに冷たく固い肉の塊になっちまう」 小腸「なあ大腸。俺たち、何のために働いてきたんだろう?」 大腸「さあな。臓器ってのは目的があって付いてるもんだ。いらない    臓器なんて無い。でも、その目的を知ってるのは、この体の持ち主だけだからよ」 小腸「この体の持ち主は、いったい何を目的に生き、何を得て死んでいったんだろう」 大腸「そいつは分からない。だが、これだけは言える。俺たちの役目は    生まれてから死ぬまでの間、この体を生かすこと」 大腸「それがたとえ長かろうと短かろうと、今死を迎えたってことは    俺たちはその役目を全うできたってことじゃないかな」 小腸「そっか……そうだな……俺も眠くなってきた……じゃあな大腸」 大腸「ああ……おやすみ」 こうして臓器達はその役目を終えた。今も臓器達はあなたの体の中、あなたの意志とは 無関係なところで働き続けている。 生きている喜び、人生を謳歌すること。それが彼ら臓器の働きに 報いる唯一の方法なのではないだろうか END
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:34:40.32 ID:oL7D6lmj0
感動した(´;ω;`)ブワッ
108: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/29(火) 21:35:38.01 ID:unGxq0xY0
( ;∀;) イイハナシダナー
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:39:34.23 ID:qSp7TZK00
1年持ってねぇじゃんww
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:45:33.36 ID:LBwpr+1k0
糖尿病 肺気腫 狭心症 コントロールすれば何年ももつ。
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:48:58.92 ID:iH2roQPi0
頭髪「はぁー、そろそろここから抜けるか・・・」 俺 「」
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:51:00.71 ID:s6tn+CGC0
イイハナシダナー(´;ω;`) これからは健康に気を使って生きるよ…
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 21:53:27.48 ID:5M5VNiQW0
ガチでいい話じゃないかおい…
123: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/11/29(火) 22:08:53.46 ID:zw+y5v/E0
これは良スレ
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 22:13:34.64 ID:973vZJ/Q0
最後いい話にまとめたな
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2011/11/29(火) 22:21:26.67 ID:GSYGoPTA0
臓器達いつもありがとな・・・

後輩女「私ってアホじゃないですかー」同僚男「うん、知ってる」

$
0
0
7f7a0960
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:48:21 ID:izc
後輩女「知ってるとかひどくないですか!?」俺「そーそー、そういうときはそんなことないよって言ってあげないと(よっしゃ、後輩女ちゃんからのポイントアップや!)」同僚男「でも実際アホでしょ?」俺「こらこらw」後輩女「まあ、アホですけど…」―後日俺「お前彼女とか作らんの~?」同僚男「あー」後輩女「ふふ」俺「え?え?」同僚男「まあ、うん」後輩女「えへへ」同僚男「そいつと付き合ってる」俺「ファーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?」なんでバカにしてるヤツのほうが好感度高いみたいになってるんですかね
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:57:24 ID:qds
でもこの手の>>1みたいな人間て「じゃあ人のことバカにすればいいんだ!」とか勘違いして、手当たり次第にバカにしていきそう
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:01:15 ID:N7g
>>4選定条件は>>1だけじゃないって自分でも判ってるよな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:05:09 ID:X4n
これくらいの軽口が理解できないって>>1友達もいないだろ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:51:25 ID:qDb
少女漫画読んだのちに、おんJ行け

引用元

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:51:57 ID:izc
>>2俺野球わからんぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:52:09 ID:izc
つーかマジでさぁ俺のほうがよくないか…?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:53:02 ID:zpL
好感度高いから親しいゆえの軽口やぞ順序が逆や
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:53:22 ID:izc
>>5えぇ…でも完全に悪口なのでは?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:54:43 ID:PKp
>>6冗談言い合う仲の友達が居ないのね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:55:39 ID:izc
>>7これ冗談なのか?言われたら傷つかんの?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:57:50 ID:zpL
>>8お前にめっちゃ可愛いお馬鹿天然な妹がいたらそういう口きくやろ?想像してみ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:58:22 ID:izc
>>14何かイライラしそうだなそれ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:01:59 ID:zpL
>>17そんで軽口叩くやろ一緒やん
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:55:48 ID:zs3
良く思われたいって下心が見え透いてて心底気持ち悪い
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:56:10 ID:izc
>>9人からよく思われたいと思うのは当然
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:56:45 ID:Rgn
ただ嫌われたくないからその場限りの当たり障りないこといってるだけだし
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:58:03 ID:izc
人間て難しいのな今年27歳になるけど今だにまともな女性経験もないわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:58:19 ID:lWr
同僚男とくっ付いて嫉妬してんのか
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:58:30 ID:izc
>>16そら後輩女可愛いし
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:00:54 ID:lWr
>>18女性経験うんぬんより仮にあっちから好意持たれていたとしても最初にアホじゃないですかって言われた時に無難な返ししかしなかったから脈なし判定されたから嫉妬するすじあいもねえぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:59:49 ID:zs3
人畜無害過ぎてなんの印象にも残らない
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)15:59:59 ID:KeH
お前より同僚のほうがそいつのことわかってる振りがうまかったってことや
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:00:24 ID:qds
後輩女「知ってるとかひどくないですか!?」←この時に後輩女笑ってただろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:00:40 ID:PqL
もしかして:同僚の方が高身長でイケメン
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:01:07 ID:izc
>>22見た目に関しては同僚の方が微妙だと思うまず背が低いし
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:03:34 ID:PqL
>>24じゃあ君よっぽどつまらん人間なのよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:01:48 ID:KeH
ただしイケメンに限るはいじけのコンプレックスからくる言葉やぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:03:42 ID:eWx
気持ち悪い(小並感)
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:04:31 ID:KeH
同僚はあけすけな言葉使った後フォローもしてそう
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:04:39 ID:zs3
ネタに乗っかれない男
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:06:04 ID:izc
友達ならいるけどなお前らとは違う
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:06:20 ID:KeH
>>34そういうのを虚勢というんやでwww
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:06:36 ID:PqL
>>34すぐそうやってムキになるところが
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:11:28 ID:zpL
>>38せやなぁその返答がすでにつまらんキモい奴であることを物語っとるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:06:28 ID:qds
軽い冗談を悪口と捉えるやついるよな「アホ」とか「バカ」なんて親しければ何度も交わす冗談やろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:07:31 ID:izc
>>36何か凄いDQNぽい
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:06:32 ID:lWr
とりあえずその上から目線の考えと口調どうにかしないと周りから距離置かれるぞ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:07:46 ID:izc
>>37いやいや人にアホとか言う方がよっぽど上から目線では…
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:08:43 ID:qds
>>42ほら何にもわかってない
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:08:54 ID:izc
>>44イラッ☆ミ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:08:56 ID:PqL
~第1話~男「ブス」女「なによこいつ!むきー!」↓~最終話~男&女「好き///」チ〇コズボー少女漫画でよくある流れ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:10:10 ID:Vim
正直者はどこでも評価が高いからな。仕方ないね
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:12:37 ID:izc
つーかお前らさぁネットで俺と会話した程度で何俺を知った気になっちゃってんの?そういうの知ったかぶりって言うからやめといて
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:13:00 ID:KeH
>>50いいこいいこかわいそかわいそ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:15:29 ID:izc
じゃあお前らさ、人を殴ってるやつを見て「いいぞー!もっと殴れ!」とか言うやつがいいの?違うでしょ?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:16:16 ID:Vim
>>53お前の友達そんなクズなの?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:16:48 ID:KeH
>>53まず後輩が自分で自分なぐったんだろ?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:22:36 ID:eWx
こっちはお前のことを言ってるんであってチンピラを賞賛してるわけじゃないなのになんで>>53みたいに「じゃあ」ってなるのかわからないお前の話をしてるのに後輩の話にすり替えようとしたんだ?アスペって言われても仕方なくないか?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:16:43 ID:zLg
馬鹿にされるのは嫌だけど馬鹿可愛くいじられるのは良いんじゃね?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:17:10 ID:AHz
親しさ故の軽口かそうでないかも区別がつかないのかこれはアスペ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:17:56 ID:Vim
出たアスペ認定厨
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:19:49 ID:izc
すぐアスペとか言うのね
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:20:09 ID:KeH
そろそろオチつけてくれ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:23:13 ID:DbY
アホと言ってたから付き合えたんじゃなくて付き合ってたからアホって気軽に言えたんじゃないの
67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)16:26:27 ID:ISL
>>62これだ~!

魔王「セクハラで魔王をクビになったから>>3する」

$
0
0
Appget_Review_68064_44db_1
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:27:41.545 ID:dB83K/UP0
魔王「ちくしょう……俺は何も悪くないのに……」 水の四天王『魔王様っていつも私の羽衣の胸の辺りをじっと見てますよね』 水の四天王『一応言っておきますけど、水の羽衣って言っても透けませんからこれ……』 火の四天王『確かにあたしは露出多い格好してるけどさ、限度ってあるだろ?』 火の四天王『謁見するたびに鼻息荒くされてると正直めちゃくちゃキモいんで……』 風の四天王『魔王様って僕が飛んでるといつも後ろに回り込もうとしますよね』 風の四天王『僕、部下のパンツを覗くのに必死になる上司に仕えたくないです……』 土の四天王『私が……無口キャラだからって……』 土の四天王『誰にも言いふらさないと思って……エッチな質問ばかりしてくるのは……最低……』 魔王「幹部四人掛かりで挑まれたらいくらで俺でも勝てねえよ……」 魔王「クソ、こうなったら>>3してやる!」
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:28:07.824 ID:V0wKyPN40
爆発
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:28:24.462 ID:K0jHoMhn0
キャバクラ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:31:20.747 ID:dB83K/UP0
魔王「クソ、こうなったらキャバクラしてやる!」 魔王「魔王業なんてクソだ! あいつらで勝手にやってりゃいいんだ!!」 魔王「金ならあるんだし、あんなクソ女どもの100倍美人を集めて最高の店にしてやるぜ!!」 魔王「よし、まずは面接だ」 魔王「最高の嬢を選んでやるぜ」 コンコン 魔王「おう入れ!」 >>7「失礼します」
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:31:52.603 ID:aHA/BFbi0
土の四天王
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:32:00.558 ID:6fTEg/iap
田中角栄

引用元

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:32:20.829 ID:aHA/BFbi0
誤爆
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:32:23.777 ID:02SZPche0
ええ…
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:35:31.117 ID:dB83K/UP0
田中角栄「失礼します」 魔王「……」 田中角栄「このたびは面接よろしくお願いします」 魔王「いや帰れよ」 田中角栄「はい?」 魔王「いや『はい?』じゃなくて」 魔王「なんでキャバクラの面接に日本列島を改造しそうなオッサンが来てるんだよ!?」 魔王「女ですらねえじゃねえか!?」 田中角栄「……性別や見た目で応募者を差別するんですか、ここは?」 魔王「キャバ嬢募集って言ってんだろう!!?」 田中角栄「ああ、そういうことでしたか。スタッフの募集で来たのですよ、私は」 魔王「……ああ、そういえばそんな募集もしてたな」 魔王「じゃ採用で。男の興味ないから俺」 田中角栄「誠心誠意働かせていただきます」 魔王「おう出てけ。次ぃ!」 >>14「失礼します」
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:35:58.259 ID:LYuhY8xf0
田中眞紀子
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:37:21.067 ID:LYuhY8xf0
女いれようとしてんの俺だけじゃねぇか!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:38:00.075 ID:K0jHoMhn0
俺もいるぞ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:36:20.524 ID:PI6vgTyRp
吉田茂
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:39:12.160 ID:dB83K/UP0
吉田茂「失礼します!」 魔王「帰れぇ!!」 吉田茂「はい?」 魔王「帰れよぉ!! 帰ってくださいぃ!!」 魔王「ここは歴代内閣総理大臣のたまり場じゃねえからぁ!!」 吉田茂「スタッフの募集で」 魔王「わかりましたぁ!! 採用!! 採用するから!! はい次ぃ!!」 >>20「失礼しまーす」
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:40:01.114 ID:5FkwHTtid
バラク・オバマ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:40:03.936 ID:6fTEg/iap
石田茂
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:46:30.290 ID:mjRPuLGSM
石田茂「失礼しまーす!」 魔王「誰だよお前!? なんか惜しい感じになってるけど!?」 魔王「もうちょっとで政治家三人衆な感じになってるけど!?」 石田茂「スタッフの募集でー」 魔王「もうスタッフ十分だからぁ!!」 魔王「ていうかなんで全然女の子集まってねえの!?」 魔王「俺大々的に募集したよね!?」 石田茂「あ、四天王の人達が『元魔王の変態が女の子を集めてやらしい事をしようとしてるから気を付けるように』って」 魔王「くそがあああああああああああああああ!!」 魔王「あいつら絶対許さねえ!! こうなりゃ>>26だ!!」
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:46:51.446 ID:AGE9omHZ0
身体強化
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:47:10.142 ID:U5cZ0nrz0
痴漢
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:47:13.792 ID:PI6vgTyRp
公共事業で失業率の減少
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:48:16.316 ID:jHYBtwYt0
勢いワロタ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:48:23.865 ID:mjRPuLGSM
魔王「あいつら絶対許さねえ!! こうなりゃ痴漢だ!!」 魔王「へへへっ、あいつらが変態呼ばわりするなら本物の変態になってやろうじゃねえか!!」 魔王「まずは>>32の四天王から狙ってやるぜ」
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:48:51.442 ID:K0jHoMhn0
土の四天王
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:48:53.594 ID:fwjSjk720
石原軍団
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:50:40.807 ID:mjRPuLGSM
魔王「まずは石原軍団の四天王、って誰だよ!!?」 魔王「ググっても四天王なんていねえんだけど!!?」 魔王「つーか四属性から選べよ!!」 魔王「>>38の四天王な!!」
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:51:15.926 ID:ApWd3TX8p
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:51:21.456 ID:K0jHoMhn0
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:51:28.262 ID:U5cZ0nrz0
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:51:31.251 ID:QS6smjA+a
四属性合体
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:51:35.821 ID:AGE9omHZ0
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:52:28.972 ID:K0jHoMhn0
あんまり捻くれたのやると>>1が可哀想になるから程々にね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:53:44.607 ID:lBjB5WMhd
>>1が上手すぎるから気持ちは分かる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:57:03.270 ID:mjRPuLGSM
魔王「闇の四天王な!!」 魔王「闇の……」 魔王「……いたなあ、闇の四天王」 魔王「闇の四天王ちゃんって>>46な性格なんだよなぁ」 1.ちょっとエッチな雰囲気のお姉様タイプ 2.ちょっとエッチな雰囲気のお姉さんタイプ 3.その他
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:57:27.251 ID:QS6smjA+a
がさつ淫乱
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:57:33.554 ID:vM4BkKNAM
胡桃沢=サタニキア=マクドウェルみたいな性格
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:57:38.375 ID:fwjSjk720
3、ガチムチなお兄さん
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:59:32.966 ID:s2gnCA8sd
ガチムチお兄さん♂タイプのお姉さんとは?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:59:49.155 ID:MmfwgxsP0
そうだ見た目は違うかもしれないからな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:00:07.498 ID:gycuBTC90
女子力(物理)なムキムキマッチョ姐さんかな?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:00:28.365 ID:K0jHoMhn0
心は男、体は女ってのもギャップ萌えとかで中々イケルと思わない?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 20:58:20.350 ID:LYuhY8xf0
あ、あくまで性格だから……
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:03:23.119 ID:mjRPuLGSM
魔王「闇の四天王ちゃんってガチムチなお兄さんな性格なんだよなぁ」 闇の四天王『ふん!! 魔王、俺のこの身体どう思う?』 魔王『とっても……マッチョです……』 闇の四天王『ほら、触ってみろよ』 魔王『そ、そういうのはちょっと……』 闇の四天王『ほら、いいから。お前にだけ特別に触らせてやるから』 魔王『ちょ、近づかないで! いやっ、いやあああ!!』 魔王「あああああああああああああああああああああ!?」 魔王「やだあああ!! 筋肉やだあああ!! もこっりが、もっこりがあああ!!」 魔王「……はあ……前は普通に可愛い女の子の姿だったのにな……」
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:04:44.480 ID:mjRPuLGSM
魔王「ああ……どうしよう……」 魔王「俺、あのガチムチ状態の闇の四天王ちゃんに置換するのか……」 魔王「うわぁ……やりたくない……」 魔王「でも>>57
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:05:17.500 ID:fwjSjk720
頑張る
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:06:44.273 ID:jHYBtwYt0
魔王もガチムチになる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:06:45.363 ID:fwjSjk720
そんなの関係ねぇ!
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:08:22.695 ID:AGE9omHZ0
>>57 はいオッパッピー
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:07:16.929 ID:K0jHoMhn0
仲間に引き入れて一緒に痴漢する
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:08:38.357 ID:m5OdMeuE0
ワロタ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:11:34.569 ID:mjRPuLGSM
魔王「でもそんなの関係ねぇ! でもそんなの関係ねぇ!」 魔王「はい! 着いちゃった……」 闇の四天王「おう魔王! 聞いたぞ、魔王をクビになったんだってな!!」 魔王「あ、はい……どうも、闇の四天王ちゃん……」 闇の四天王「俺がいたら庇ってやったのにな! お前が城に顔出すなって言うからよお!」 闇の四天王「ははは! 腹筋触るか?」 魔王「や、やめてください……俺の半径3m以内に近づかないでください……」 闇の四天王「相変わらずだな!! がはは!!」 ドンドン 魔王「いたっ、ちょ、痛いんで……マジ痛いんで背中叩かないで……」 闇の四天王「で、お前これからどうするんだ? 無職だろ? 俺が養ってやろうか?」 魔王「いや……俺のお尻がヤバいんで……ちょっとマジ勘弁してください……」 魔王「あ……あと乳●触っていいすか……ノルマなんで……」 闇の四天王「おう!! お前のも触るぞ!!」 モミモミ 魔王「あひぃん!?」 モミモミ 闇の四天王「ぶははは!!」
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:12:28.941 ID:/5xL+2vr0
四天王なのに五人いる…
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:12:42.273 ID:mjRPuLGSM
闇の四天王「で、お前本当これからどうすんだ?」 魔王「>>66しようかなって」
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:13:47.626 ID:ApWd3TX8p
4属性四天王と和解する
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:13:54.433 ID:K0jHoMhn0
勇者♀を倒す
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:14:48.629 ID:jHYBtwYt0
やっとファンタジー感が
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:15:17.900 ID:QAdYHYJ00
おもろ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:15:47.064 ID:mjORUu2w0
久しぶりにできる >>1 を見てる気がする
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:16:20.265 ID:mjRPuLGSM
魔王「勇者を倒そうかなって」 闇の四天王「へえ」 魔王「まあ……本当は四天王の連中に復讐しようかと思ってたんすけど……」 魔王「闇の四天王ちゃんと会ったらそういう気も失せたよね、正直」 魔王「せっかく王様の立場から離れられたんだし、直接勇者と戦いに行くのも悪くないかなって」 闇の四天王「いいじゃん、応援してるぜ」 魔王(ガチムチでさえなければ良い娘なんだよなぁ……) 闇の四天王「俺も立場があるから付いてくわけにはいかないけどよ」 闇の四天王「餞別に>>75
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:18:00.832 ID:PI6vgTyRp
国家予算に匹敵する資本
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:19:18.048 ID:m5OdMeuE0
闇の四天王何して稼いだんだよ… 安価した
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:20:59.608 ID:mjRPuLGSM
闇の四天王「餞別に国家予算に匹敵する資本をやるよ」 魔王「ええ!? なんでそんな大金持ってるの!?」 闇の四天王「裏のガチムチ利権でな……」 魔王「闇っすね……」 闇の四天王「闇の四天王だからな!! 勇者討伐頑張れよ!」 魔王「なんて送り出されたはいいけど」 魔王(なんで魔王やってる時よりリッチってどうなんだろう……) 魔王「気前良すぎだろ、闇の四天王ちゃん……惚れてまうわ……惚れないけど……」 魔王「この金を勇者倒すのに役立てるには……>>80かなぁ……」
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:22:35.389 ID:U5cZ0nrz0
王国ごと買収
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:22:38.163 ID:MDfRaymC0
ビックリマンチョコ箱買い
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:23:59.091 ID:m5OdMeuE0
すさまじい無駄遣い
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:27:39.941 ID:mjRPuLGSM
魔王「この金を勇者倒すのに役立てるには……ビックリマンチョコ箱買いかなぁ……」 戦士「ちっ……」 勇者「どうしたの、戦士?」 戦士「ここにも売ってねえんだよ!! ビックリマンチョコが!!」 勇者「あー、戦士集めてるもんね」 戦士「あああああ!! くそぉぉぉぉ!!」 戦士「ダメだ、隣町まで買いに行ってくる!」 勇者「出発前には戻ってきてねー」 魔王「くくっ、これで残りは僧侶と魔法使いだけだ」 魔王「もっと勇者パーティーを弱体化させてやるぜ。次は>>85
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:29:29.474 ID:s2gnCA8sd
プロ野球チップス
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:29:39.428 ID:q/2YF8ci0
勇者のいる街以外を魔法で消滅される
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:30:14.243 ID:q/2YF8ci0
×される ◯させる
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:30:24.118 ID:mjRPuLGSM
弱体化ってレベルじゃねえ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:33:18.923 ID:K0jHoMhn0
戦士が戦死するって訳だな
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:31:24.189 ID:rcGe468W0
もう勇者のいる街を消滅させろよwww
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:37:22.908 ID:mjRPuLGSM
魔王「もっと勇者パーティーを弱体化させてやるぜ。次は勇者のいる街以外を魔法で消滅させるか」 魔王「ほいw」 勇者「……え?」 魔法使い「どうしたの、勇者?」 僧侶「……え、なんですかこれは!?」 勇者「世界が……闇に呑まれて……何、これ……」 魔王「やっほぉw」 ヒョイ 勇者「え? だ、誰?」 魔王「あ、魔王でーすw クビになりましたけどw」 魔王「勇者ちゃんを弱体化させるためにちょっと世界滅ぼしてみましたw」 勇者「え? ……え? な、何を言って……?」 魔王「サプライズ的な? 実は俺最強的な?」 魔王「魔王クビになったから勇者が倒せる程度に能力制限されなくなった的な?」 勇者「……嘘、だよね? 世界が滅んだって」 魔王「マジでーす。あと勇者ちゃんを今から>>93しまーす」
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:37:56.597 ID:GFq/7Dao0
ポア
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:37:57.932 ID:dPqP5Wpn0
ぺろぺろ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:41:46.786 ID:078lgwvu0
世界を殆ど消滅させた後にやるとか本物の狂気
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:42:22.270 ID:mjRPuLGSM
魔王「マジでーす。あと勇者ちゃんを今からぺろぺろしまーす」 勇者「ふ……ふざ、ふざけるなぁ!! お前みたいなふざけた奴なんかに、世界が、絶対に!!」 ブンッ 魔王「あ、無駄っす」 パシ 勇者「な……」 魔王「もう勇者ちゃんの勇者力もないんで。もう救うべき人類も世界もないんで補正効かないんすよ」 魔王「じゃぺろぺろしまーす」 ペロペロ 勇者「ひっ!?」 魔王「はあ……いいわぁ……癒やされるわぁ……」 ペロペロ 勇者「や、やだ……!?」 魔法使い「勇者から離れなさい! まお」 魔王「ほいw」 パチュン 勇者「え?」 僧侶「魔法つか」 魔王「ほいw」 パチュン 勇者「そ……うりょ……?」 魔王「あ、邪魔なんで消しましたw それじゃ続きするねw」 ペロペロ 勇者「嘘だ……こんなの……夢だよ……」 魔王「まあ夢なんだけどね」
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:42:22.851 ID:s2gnCA8sd
魔王城消えたんじゃね?www
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:44:19.226 ID:mjRPuLGSM
魔王「いや、俺そこまで強かったら四天王追い出されたりするわけねっすし」 魔王「さすがに……ねえ?」 魔王「どこまでが現実だっけなー」 魔王「確か>>102
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:44:55.668 ID:PI6vgTyRp
田中角栄と吉田茂に十分な額の活動資金を渡して政治的介入したところ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:48:57.637 ID:s2gnCA8sd
これがロッキード事件の真相か…
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:50:19.386 ID:mjRPuLGSM
魔王「確か田中角栄と吉田茂に十分な額の活動資金を渡して政治的介入したところだな」 水の四天王「……え、魔族が離反?」 配下「はい、国内で次々と……」 水の四天王「ちょっと待って、なんで突然?」 水の四天王「1種族や2種族なら分かるけれど、いくらなんでもこれはおかしすぎるわ」 魔王「うぃーす!」 水の四天王「……変態が魔王城に何の用でしょうか?」 魔王「嫌だなー、俺は各部族の代表として魔王軍の方と話しに来たんですよー」 水の四天王「なんですって!? まさかあなたが裏で糸を……!?」 魔王「くっくっくっ、ざまあみやがれ!! いいか、離反した連中に戻ってきて欲しけりゃ>>110
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:51:21.470 ID:K0jHoMhn0
土下座
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:51:28.708 ID:dPqP5Wpn0
脱いでもらおうか
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:51:31.298 ID:fwjSjk720
選挙で勝ってみろ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:53:05.298 ID:8fxEJuRB0
まともww?
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:58:37.213 ID:078lgwvu0
政権伝説かな?
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 21:58:44.737 ID:mjRPuLGSM
魔王「くっくっくっ、ざまあみやがれ!! いいか、離反した連中に戻ってきて欲しけりゃ選挙で勝ってみろ!」 水の四天王「……わかりました」 魔王「田中、吉田、石田!」 田中・吉田・石田「は!」 魔王「分かるな? 選挙だ。特に田中、お前の汚いやり方には期待してるぞ?」 田中角栄「は! わかりました!」 魔王「くくくっ、水の四天王さんよぉ、俺が本物の選挙ってもんを教えてやるよ!」 魔王「……とはいえ、他にも秘策が必要だな」 魔王「よし、勝利を確実にするために>>116するぞ!」
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:00:04.608 ID:PI6vgTyRp
有り余る資金力で非自発的失業者の解消、及びに実質完全雇用
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:01:09.969 ID:s2gnCA8sd
世界壊しときながら世直しするとか… kskst
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:03:37.916 ID:dPqP5Wpn0
ああ魔界が共産主義国に…
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:04:53.102 ID:gycuBTC90
魔界に就職したい
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:06:35.674 ID:dWZyN9BK0
あれ?この魔王様、善政を敷いているような・・・
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:05:18.067 ID:BAKXXvyqa
悪魔による悪魔のための悪魔の政治
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:09:29.695 ID:mjRPuLGSM
魔王「よし、勝利を確実にするために有り余る資金力で非自発的失業者の解消、及びに実質完全雇用するぞ!」 そして……!それは実現された……!! 選挙の結果は……勝利……!!圧倒的勝利……! 四天王さえ……文句も言えぬほどの……!圧倒的勝利……! 水の四天王「嘘……こんな……ありえません……!」 火の四天王「おいどうなってるんだよ水の四天王!? 話が違うだろ!?」 風の四天王「あ、あいつが……あいつがまた魔王になるなんて……僕やだよぉ……!」 土の四天王「……」 魔王「ようお前ら、久しぶりだなぁ! ええおい!」 闇の四天王「ははは!! 俺も顔を出さないわけにはいかねえな!!」 魔王「おう闇の四天王ちゃん、あの金は有効に使わせてもらったぜ」 水の四天王「闇の四天王……!? 裏切ったのですか!?」 闇の四天王「ああ? 俺はそもそもてめえらが魔王を追い出すのに賛成した覚えはねえよ」 水の四天王「ぐ……っ」 魔王「お喋りはその辺にしておこうぜ? 俺を追い出した罰は受けてもらわないとな……」 魔王「まずは>>131してもらおうか」
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:09:41.684 ID:ZTix0Tfpa
四天王「小さな政府!財政再建!」
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:10:30.619 ID:ZTix0Tfpa
民衆の前で全裸
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:11:32.462 ID:PI6vgTyRp
クーデター起こしたしこれは仕方ない
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:12:19.586 ID:S1QOCOe+0
政治ものになってんじゃねーか
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:12:26.459 ID:BAKXXvyqa
抜いた
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:12:35.646 ID:y5ZcJ70J0
言われてみれば軍事クーデター起こしたわけだし晒し首にされないだけマシなのかもしれない
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:13:48.393 ID:jxl5Fhiv0
>>138 ただの政権交代なんだよなあ…
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:16:47.128 ID:ZTix0Tfpa
>>139 もちろん魔王も全裸で付き合うのですね
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:17:32.038 ID:BAKXXvyqa
>>143 誰得だよ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:14:59.526 ID:y5ZcJ70J0
魔王様、何も悪いことしてないって言ってるしスケベなだけで善政敷いてたのかもしれない
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:15:28.341 ID:mjRPuLGSM
魔王「まずは民衆の前で全裸になってもらおうか」 四属性四天王『な……!?』 魔王「部下に裏切られて俺はとおおおおっても傷付いたんだ」 魔王「それくらいしてもらわないとさぁ……俺の! 心の! 傷が!」 魔王「癒えないんだよねぇ」 水の四天王「クズ!! やはりあなたは最低のクズです!!」 風の四天王「死んじゃえ変態!!」 火の四天王「マジでゴミ以下だな、こいつ……」 土の四天王「……最低……」 魔王「あー気持ち良いなあ、敗者の遠吠えはよぉ」 魔王「ま、いくらほざいた所でお前らが俺を裏切ったクソ以下の部下な事は変わらないわけだしぃ?」 魔王「ちゃあああんと態度で示してもらわないとぉ、これからやっていけないよねぇ」 魔王「ってわけで、よろしくちゃん!」
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:17:59.008 ID:mjRPuLGSM
魔王「あー楽しみだわー」 魔王「あいつらが民衆の前で全裸パレードするとか脳内フォルダに一生保存しちゃうレベルだよねー」 魔王「おらワクワクしてきたぞ!」 闇の四天王「おい魔王ー」 魔王「ん? どうしたの闇の四天王ちゃん?」 闇の四天王「あいつらなー、逃げたぞ」 魔王「は?」 闇の四天王「全員勇者側に付くってさー」 魔王「は? 安価は絶対だろ? 何言ってんの?」 闇の四天王「いねえもんはいねえしなー」 魔王「>>147だ! 今すぐ>>147するぞ!!」
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:18:38.662 ID:PI6vgTyRp
天然資源の乏しい国だからこそ人的資源こそが唯一の財源として高等教育までを義務教育化
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:19:33.226 ID:BAKXXvyqa
>>147 悪魔になりたい
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:19:33.761 ID:gycuBTC90
魔界に移住したくなるわぁ…
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:19:58.096 ID:S1QOCOe+0
魔王すげえ…
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:20:36.812 ID:K0jHoMhn0
これじゃあ勇者側が悪になっちまうな
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:21:59.997 ID:y5ZcJ70J0
魔王様万歳! 魔王様万歳!
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:22:26.484 ID:GFq/7Dao0
略奪した金を放出する簡単なお仕事
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:23:19.889 ID:mjRPuLGSM
魔王「天然資源の乏しい国だからこそ人的資源こそが唯一の財源として高等教育までを義務教育化だ!    今すぐ天然資源の乏しい国だからこそ人的資源こそが唯一の財源として高等教育までを義務教育化するぞ!」 闇の四天王「おおう、魔王の中身がまるで別人みたいだぜ」 魔王「これは我が国に必要な事なのでな(キリッ」 勇者「君達がいきなり現れた時にはビックリしたよ、もう」 水の四天王「私達にも事情がありましたので」 勇者「魔王だよね。本当最低な奴だよね、僕も嫌な夢見たし」 風の四天王「僕もたまにあいつの夢見るよ。あの気持ち悪い目ですごい見られるの」 勇者「んー、僕はもっと怖い夢っていうか……」 水の四天王「とにかく! さっさとあの最低の魔王を倒して、我々も和平を結ぶのです!」 水の四天王「どうせあの魔王の事ですから、私達がいなくなって好き勝手しているに決まっています!」 水の四天王「まずは民衆を説得して、魔王だけを撃ち倒せるよう周囲から切り崩します!」
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:23:47.703 ID:y5ZcJ70J0
説得は、無理だぁ・・・
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:23:52.947 ID:8fxEJuRB0
これは人間側も裏切る
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:25:31.620 ID:BAKXXvyqa
魔界だけじゃなく人間界にも来いよ
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:26:12.208 ID:kqHD82AW0
そこまで聖人ならもう魔王やめろよ st
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:27:30.847 ID:mjRPuLGSM
部族長「お断り申し上げます、水の四天王殿」 水の四天王「え?」 部族長「我々は一切あなた方には協力しかねます」 水の四天王「な、なぜですか!? あなた方は反魔王派だったはずです!」 部族長「それはもはや過去の話」 部族長「あなた方が我々を見捨てて去った後、魔王様はこの国に大きな変革をもたらしました」 部族長「雇用の創出、教育制度の拡充。この社会そのものをより良い方向に導かれているのです」 部族長「結局、我々が描いていた魔王様像というのは、あなた方が勝手に作り上げた偽物だったのですな」 水の四天王「ちょ、ちょっと待って……待ってください……何が、どうなって……」 勇者「ね、ねえ、どういうことなの?」 部族長「詳しい話は魔王様の御前なさるといいでしょう」 兵士「既に貴様らは包囲した。大人しくしていろ!」 水の四天王「そ、そんな……バカな……」
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:29:44.127 ID:pEeFaOwI0
魔王様普通にいい指導者になっててわろた
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:28:06.318 ID:y5ZcJ70J0
魔王様万歳!
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:29:58.404 ID:B2MAV/4hM
これはいい展開
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:30:15.843 ID:K0jHoMhn0
魔王様がすけべだけど出来る男になっちまったな
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:30:24.894 ID:BAKXXvyqa
いやぁ魔王様は偉大ですわ
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:31:26.734 ID:BAKXXvyqa
これは魔王の成長物語である
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:31:42.776 ID:Hxu3s7bD0
魔王様いい人すぎワロタ
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:32:33.127 ID:y5ZcJ70J0
魔王様、金だけはあるからな、少なくとも金銭欲に振り回されない
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:33:46.756 ID:mjRPuLGSM
闇の四天王「魔王ー、なんか四属性四天王と勇者一行を捕まえたってさ」 魔王「……そうか、連れて来るがよい」 闇の四天王「はいはい、入れていいぞー」 勇者「放せ!」 水の四天王「放しなさい!」 魔王「……ふむ、懐かしい顔触れだな」 水の四天王「魔王!! あなたは一体何をしたのですか!?」 水の四天王「皆あなたを讃える言葉ばかり、まさか大規模な洗脳魔法を使ったのですか!?」 魔王「……そう考えるのも仕方があるまい」 魔王「かつての我は、愚かであった」 魔王「お前達四天王を性欲の対象とするばかりで政治に関心も持たず」 魔王「ただお飾りの魔王として過ごしていた」 魔王「だが我は変わった……いや、我がこの世界をより良いものへと変えねばならないと気付いたのだ……」 勇者「なんて傲慢な……!」 魔王「かもしれぬ。だが他に誰もそれを為さないならば、我が為す以外にあるまい……」
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:34:36.967 ID:mjRPuLGSM
魔王「勇者一行、そして四属性四天王よ」 魔王「我の命を狙った罪、そして我を裏切った罪」 魔王「その沙汰、>>180とする」
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:35:25.265 ID:/5xL+2vr0
キャベツ農家に就職
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:35:26.829 ID:FkHHh0TD0
不問
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:35:45.963 ID:B2MAV/4hM
善人すぎワロタ
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:35:51.128 ID:yuEYFwKZ0
神スレ発見
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:35:57.832 ID:y5ZcJ70J0
魔王様ばんざああああああああああああああああああい
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:36:06.338 ID:gycuBTC90
魔王さま万歳!
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:36:26.991 ID:VbiDW9qma
なんでこいつ「魔」王なんだろう……
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:36:11.597 ID:/5xL+2vr0
魔王心広すぎだろ
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:36:31.308 ID:BAKXXvyqa
なん…だと
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:36:31.914 ID:yuEYFwKZ0
こんな上司に巡りあいたいものだ
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:36:45.752 ID:B2MAV/4hM
魔とは何だったのか
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:37:49.692 ID:BAKXXvyqa
魔王(聖人)
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:37:13.382 ID:jND6xGH+0
良スレ
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:38:50.183 ID:U5cZ0nrz0
英雄、色を好む というしここから……
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:40:57.079 ID:mjRPuLGSM
魔王「その沙汰、不問とする」 勇者一向&四属性四天王『え!?』 魔王「お前達の行動は過去の我の不甲斐なさゆえのこと……」 魔王「ゆえに、その罪は問わぬ……」 魔王「勇者とその一行よ、我はこれ以上人間達と争おうとは思っておらぬ……」 魔王「お前には使者としてこの事を人間の王に伝えて欲しい……」 勇者「は、はい……」 魔王「四属性四天王よ……」 四属性四天王『は、はい!』 魔王「貴様らには、これ以上我に仕える事を無理強いはせぬ……」 魔王「だが、叶うならばこの世界をより良いものに変えるため、これからも力を貸して欲しい……」 四属性四天王『は、はい!』 闇の四天王「はい、じゃあ解散な! 後は適当にやっとけ!」 闇の四天王「……あのさー、魔王」 魔王「なんだ?」 闇の四天王「本当にあいつらのこと許したの?」 魔王「>>201
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:41:29.505 ID:BAKXXvyqa
永遠の忠義を尽くさせる
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:41:40.973 ID:kqHD82AW0
焼き肉おごらせる
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:41:54.996 ID:dWZyN9BK0
早く秘書官になったちょっとエ◯チなお姉様闇四天王ちゃんとイチャコラするんだよ!
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:41:58.163 ID:q/2YF8ci0
そのすけべ……いや、全てを許した
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:42:24.721 ID:ZuqSyMhra
許すことができる王こそ王の中の王
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:42:47.935 ID:BAKXXvyqa
本心が出たーー
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:42:54.847 ID:y5ZcJ70J0
いきなり国家予算くれるくらいに甲斐甲斐しくつくす女だし当然
209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:44:13.343 ID:fmHLpJjgp
掘られ済みか
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:44:46.915 ID:B2MAV/4hM
それ本人に言うのか…
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:45:12.604 ID:pXiE1O3v0
これは惚れてまう
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:45:18.496 ID:BAKXXvyqa
ここから始まる恋愛物語
213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:48:49.383 ID:mjRPuLGSM
魔王「早く秘書官になったちょっとエ◯チなお姉様闇四天王ちゃんとイチャコラするんだよ!」 闇の四天王「俺はこの姿の方が気に入ってるんだけど……」  シュワーン 闇の四天王「……まあ、魔王ちゃんがどーしてもって言うなら、こっちの姿で相手して、あ、げ、る♡」 魔王「闇の四天王ちゃんがいればもうそれでいいわ!」 闇の四天王「もう♡ 甘えん坊さんね♡」 チュッ 魔王「ふひぃ!」 その後、魔王の勢力は徐々に拡大。 人間側との経済的な格差から力関係は明白となるが、魔王は融和政策を選択。 種族の区別なく有能な者を登用する魔王勢力は世界を進歩させ続けていきましたとさ。
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:49:15.968 ID:y5ZcJ70J0
お幸せに
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:49:16.586 ID:mjRPuLGSM
結論→有能すぎる安価が来ると話が終わる。
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:50:00.558 ID:PI6vgTyRp
スピンオフ始めるんだよオラ早く
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:50:18.130 ID:BAKXXvyqa
おつ
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:50:27.149 ID:gycuBTC90
良かった
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:50:50.188 ID:ZuqSyMhra
おつ 話終わったけど面白かった
220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:51:12.862 ID:B2MAV/4hM
神スレ
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:51:53.422 ID:BAKXXvyqa
これは魔王(神)スレ
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:52:01.622 ID:K0jHoMhn0
凄く良いスレに来れて良かった、乙でした
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:53:37.746 ID:g8whLGx60
これは安価も有能だが>>1もうまいことまとめたな 乙
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:54:36.336 ID:ddkOAnK7x
この>>1安価SSの進め方上手すぎるだろ
228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:57:53.589 ID:y5ZcJ70J0
ちゃんと投げずにまとめてるし偉い
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 22:59:20.117 ID:Xou/dlMR0
くそう終わっちまったかGJ!
241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/06(火) 02:36:27.132 ID:VxacbOeI0
こんな有能なSSスレ、数年ぶりに見た
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/06(火) 01:47:14.633 ID:OgViJQO/0
神スレだったか

重課金ゲーって言われるソシャゲと言われないやつの違いってなに?

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:49:18.807 ID:UlrWRzd10
結局やる側がどれだけ金つぎ込むかしだいじゃないの? あんまやらんからよくわからんけど…
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:49:50.733 ID:rfa66ui20
セールストップに入るかどうか
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:50:10.392 ID:DydfQSrnd
レアキャラの性能がぶっ飛んでたら課金ゲー
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:50:40.435 ID:aMY5D5tk0
最高レアの確率
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:50:58.253 ID:J2eejRUBa
ランキング報酬があって、その報酬で貰えるアイテムがないと次のイベントがクリアできないみたいなのが重課金ゲー
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:51:00.445 ID:x/3CPKzE6
課金キャラと報酬キャラで能力に差がめっちゃあるやつちゃうの
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:51:16.299 ID:FFRVEJw40
重課金(者が数多く存在する)ゲー

引用元

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:52:13.554 ID:J5PDGtgFa
ガチャがあるかないか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:53:31.229 ID:UlrWRzd10
ガチャはどれでもあるくね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:54:01.263 ID:OLINPuhB0
面白さだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:54:33.826 ID:57/RmaKe0
課金でしか引けないガチャと無課金でも引けるガチャがあるゲームはマジで頭おかしい奴ばっかだった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:54:57.232 ID:PODklEGTd
イベントの配布キャラあたりでもそこそこやれるかどうか
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:55:50.791
重課金ゲー 無課金だとレベル99までしか上がらない 課金するといきなりレベル100の限定キャラ出てレベル199まで育てられる 敵キャラ撃破推奨レベル150 こういうゲーム
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:57:08.969 ID:n1l/rDVva
ガチャ特効のあるランキングイベント
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:57:10.493 ID:t0n9aPBz0
俺が昔やってたMMOだと 奥義のスキルを手に入れるには一回500円のガチャで当てるしか無い
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:57:50.872 ID:xt6JWI8T0
UR引けるまでに掛かる課金額1000万円だか1億円だか言われてるゲーム無かったっけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:01:55.035 ID:rfa66ui20
>>16 戦国炎舞KIZNAかな 100万課金で最低ラインの鬼の課金ゲー
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:58:55.985 ID:zEWXGE27a
バンナムが絡んでるかどうか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 09:59:00.498 ID:3cM1n85ra
同じキャラ重ねないと強く慣れない系のは重課金ゲー
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:00:51.414 ID:qsiZnArpd
日本のは大体課金ゲー 海外のは課金ゲーじゃ無いのが多い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:02:44.760 ID:v7g6WjXx0
ガチャの値段は言い値で決まってるところあるしな 1回おおよそ500円のガチャを10連チャン平気でやらせようとする某ソシャゲメーカー恐るべしだな しかも当たらないことが普通らしいし 狂っとるわー
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:03:16.448 ID:UlrWRzd10
重課金者とそうでない人に差がありすぎるのは萎えるよなぁ…
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:06:06.614 ID:J5PDGtgFa
一回500円を躊躇なく回す馬鹿はマジでやばい その辺のガチャポンなら一回200円でも躊躇するくせに 500円払ってる自覚がないんだろうなって感じ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:10:29.565 ID:v7g6WjXx0
>>23 おまけにせっかく出たキャラも 数ヵ月から半年後には後発のキャラにスペックで追い抜かれて 産業廃棄物扱いだろ 最強を味わった課金者が一時の最強を求めて課金を続ける悲劇 いや喜劇か
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:06:30.996 ID:FXDRZcqwp
重課金者がいるかどうか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:11:29.985 ID:I0SYzyIe0
やっぱゲーム買う感覚で5000円入れるのが一番
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:26:03.466 ID:J5PDGtgFa
>>26 ゲーム変えよ 馬鹿だろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:29:37.130 ID:I0SYzyIe0
>>27 ゲームも買ってるのでセーフ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:32:29.518 ID:J5PDGtgFa
>>28 うーん、 ギリギリセーフ!🤗
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/05(月) 10:31:05.800 ID:lBjB5WMhd
スタミナ製でランキング報酬

ワイ「アイスクリームのコーンも食べよっと!」バリバリ 周り「えぇ…」ポーイ

$
0
0
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:20:43.99 ID:mcqPwi4V0
まじか
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:21:40.17 ID:mcqPwi4V0
Jボーイなら普通食うよな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:21:41.12 ID:sKZUmgBo0
あのコーンって使い回しやぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:22:35.92 ID:mcqPwi4V0
うそつけ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:22:45.46 ID:ACDJdFwEd
あれ工事現場で使ってた奴の再利用だよ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:22:49.51 ID:uh7AF1h90
あのコーンくそまずいやん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:23:25.19 ID:BCRNTAFOd
いや食うためにあるやろ

引用元

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:23:25.29 ID:UgU0AncA0
カップも食うぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:23:52.80 ID:QPu7XTAj0
冷えた口に嬉しい温かさやん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:13.10 ID:4uSQIwzfa
あれは万が一食べても大丈夫なようにコーンにしとるだけで食べ物ちゃうで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:21.86 ID:JNGBDyd80
ワッフルタイプのコーンクソうまい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:24.54 ID:N4ZCkWWZ0
口の温度を戻すための配慮やで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:28.31 ID:yvW/lAAfd
たい焼きのあんこだけ食べてそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:37.34 ID:xsh0H6Od0
底をちょっとかじってチューチュー吸ってるやつwww
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:28:16.06 ID:bSKlBAk8d
>>20 ガイジ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:55.81 ID:4uSQIwzfa
まさかピザの耳食べるやつはおらんよな?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:24:57.41 ID:UcoZhw8B0
アイスで終わると口の中が甘ったるいままやん コーンを食べて中和させるんやで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:25:19.17 ID:QUJPzaQ/0
ジャイアントコーンはセーフやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:25:25.32 ID:mcqPwi4V0
食わない奴はジャイアントコーンはどうしてんねん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:25:45.67 ID:dq6r8gWv0
普通カップだよね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:26:05.25 ID:CgbUbjI2d
よもやパンの耳食ってるような奴はなんJにもおらんよな?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:26:25.03 ID:RlnvCrwG0
モナカのコーン食ってるやつwwww
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:28:10.97 ID:Wu0p1ePrM
あれコーンとかいってるけどトウモロコシじゃないからね 消費者庁に通報したら多分しょっぴかれる
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:30:16.10 ID:Y4ZLrWK0a
>>30 綴りが違うんだよなあ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:28:26.92 ID:M7WVPq6v0
あれ食べるやつほんまにおったんか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:28:28.66 ID:L60tXpJf0
ワッフルは食う 普通のコーンは食わない
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:28:34.88 ID:M58QVaEIr
逆に食べれるコーン捨てる奴のほうがどんな教育うけてきたんやと思うけど
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:28:56.12 ID:gm5q8Tvj0
あれ口直しのためにあるんよな 脂肪のこってり感がだいぶキレイに流れる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:29:09.50 ID:CCDHf8C7M
食うぞ ぜいごも食うぞ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:29:10.11 ID:jHEqHTTrK
なんか鰻の皮まで食べてそう
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:29:23.86 ID:9Ll79yqSp
コーンの中にもアイスつまってるやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:29:56.61 ID:O/c64CTla
鮭の皮食うやつwwwwwwwwwwww きっしょ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:31:06.51 ID:M7WVPq6v0
>>41 皮に栄養あるからええねん
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:30:30.32 ID:xgkK2fif0
コーン二種類あるやん内側がチョコで固まっててゴツゴツしてるやつ あれはあれだけでも美味しいやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:30:59.69 ID:9F7jTy1j0
捨てんけど正直捨てたいやで パサパサしてクソまずいやで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:31:00.91 ID:k0R827Ofd
クレミアのコーンくっそ美味いンゴ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:31:19.54 ID:uYABYqUQ0
ワッフルコーンはむしろコーンがメインディッシュなとこある
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:31:47.53 ID:9mUclKcxp
これ文句言う奴はガイガイやわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:32:16.33 ID:jHEqHTTrK
食うって奴は刺し身盛り合わせ食べる時にツマまで食べるんか?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:33:18.04 ID:ReUbstitp
>>53 ツマに醤油つけて刺身と合わせて食ってるわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:32:47.21 ID:zU9LTn9Ud
捨てても自然に帰る為にあの材質にしてるのに食うとかガイジだろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:32:52.95 ID:JUqZz9nh0
コロンボで見たときは確かに捨ててた気がする
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:34:54.04 ID:pGciXIw+M
普通食うやろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:37:21.04 ID:xB6qzdV70
コーンは間違いなくアイスの美味しさや後味を損なってる邪魔者
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:39:01.88 ID:n4MC7D+Fa
アイスとコーン一緒に食べると美味いよな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:33:16.48 ID:xgkK2fif0
コーン捨てる奴は食べ終わるまでアイスを守ってくれてありがとう って感謝してから捨てろよ

勝ち組と言われてる医者の俺が実態を書く

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:35:36.863 ID:9SvMpwrxa
ほんまクソやで
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:36:16.320 ID:mhsjPrPzM
じゃあ負け組じゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:37:18.266 ID:9SvMpwrxa
本当の勝ち組 ・実家ないし知人が経営する病院に勤められる人 ・市民病院等大型総合病院の偉い人が味方についてる人 ・麻酔科医
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:39:58.264 ID:X1cbn3RLa
>>5 医者に限らんわ

引用元

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:07:08.524 ID:N183091o0
>>5 なんかゴメンな… 親父が日医の役付きで忙しいから 去年から実家に戻って仕事してる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:37:58.477 ID:5M12gasDp
さっさと独立
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:38:01.764 ID:yewbZLmlr
超長時間労働でちょうやばい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:38:29.379 ID:9SvMpwrxa
・実家ないし知人が経営する病院に勤められる人 ムチャクチャな勤務形態を取る確率が激低
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:39:14.024 ID:9SvMpwrxa
・市民病院等大型総合病院の偉い人が味方についてる人 完全にコネの世界。人生自体優位
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:40:18.762 ID:uowGRG3J0
普通の大手社畜並に負け組だよな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:40:25.957 ID:3JvGVwwlr
実際クソだろ 低学歴俺でもわかる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:40:35.732 ID:A7rz91Jud
言うてどんな底辺でもバイト合わせりゃ1000万遥かに超えるし他と比べたら全然良いかと まあ労働時間は洒落にならんけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:40:52.001 ID:9SvMpwrxa
・麻酔科医 俺の知ってる限りの話になるが、委託されて処方しに来る 出来高で金を貰える。勤務時間が大手病院に左右されない もちろん依頼が多くて全部引き受ければ別だがそこは自己責任
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:43:36.504 ID:9SvMpwrxa
これも俺の知る限りの報酬額 知人or親族の病院勤務 週1~3休み 年収1400万~ 大手総合病院 「月」1~3休み 年収1200万~ 麻酔科医 週1~3休み 年収1500万~ 実務3年~5年くらいの人間でな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:46:55.712 ID:JfyoPoKxd
>>15 俺の姉ちゃんが麻酔科医だけど2000万近い言うてたよ 人が少ねぇからな 俺は実家の内科にするけどな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:44:55.054 ID:9SvMpwrxa
負け組 ・非常勤(俺)
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:46:20.115 ID:X1cbn3RLa
医者の仕事がやりたくてやってる好きでやってるってわけじゃなくて勝ち組負け組気にして医者やってんならさっさと辞めちまえよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:46:35.446 ID:9SvMpwrxa
非常勤の実態 勤務時間不定期、バイトの様にシフト組まれる。しかも時間帯めちゃくちゃ 深夜1時~昼3時、当日22時~昼12時など
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:48:03.078 ID:9SvMpwrxa
下手すれば通しもある。下手しなくても結構な頻度である 味方が付きづらい。どーせすぐ違う病院移るんでしょって感じで接される
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:49:14.656 ID:9SvMpwrxa
常勤医には嫉妬するわ 常勤でも俺並のエグい勤務体系の人だっているから一概には言えないけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:52:47.688 ID:IAgaBrcQ0
本当の負け組は歯医者
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:53:09.722 ID:cTseFeGAd
医者ゴロゴロの進学校出身だが30歳前にやった同窓会で1番低いやつで1200万で2000万以上も普通にいたが全員口を揃えて激務とは言ってた
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:53:18.226 ID:9SvMpwrxa
激務続きで月平均の総支給は50~70万。年収にして700万程度。割に合わないどころじゃない 年間で丸一日休めるのは昨年実績で7日。「年休7日」な 唯一救いなのはスタックキャリアが増える 雑用並に色んな事やらされるから実施経験はいくらでも書ける
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:54:18.024 ID:ou84SWbla
出身大学ってどの程度関係あるん?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:09:30.028 ID:N183091o0
>>27 地方だと、地元の医局に繋ぎつけとけば全然関係ないよ 俺も出戻りだけど、書類以外で出身大学聞かれた事一回もない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:56:05.514 ID:9SvMpwrxa
>>27 コネ自体がもう大学名から入ると言っても過言じゃない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:58:39.336 ID:ou84SWbla
>>28 医学部入ればどこでもええのかと思ってたわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:04:12.797 ID:9SvMpwrxa
>>31 身近な話だが例えば教授が慈恵会大学卒だとする 自分も同大学なら採用の時点もだが大学の先生からの紹介やら先輩の紹介やらコネクションは増える ついでに慈恵会卒の人は慶応卒をえらく嫌ってる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:57:22.810 ID:m9lGMQ46a
外科と小児科の先生ってあれでよく体壊さなくていけるな 特に外科ってド体育会系で精神的にもヤバそう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:00:56.876 ID:9SvMpwrxa
外科の場合教授の性格による。クソみたいな利権主義の人だと下もそれ一色になる 一生付いて行きたいって言われてる教授も実際にいる 小児科は夜間も開けるからしんどい。あと救急な 小児科は潤沢に人材キープして上手く回してる病院も多いぞ。評判がいい小児科は病院の方針に比例する
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:05:18.526 ID:PQgrah+wa
どこ出てるかとかバカらしいな なんか勉強できる子供ってかんじ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:11:17.063 ID:9SvMpwrxa
医局でも医師会でも入っちゃえばそういう後ろ盾できるから優位 医師会繋がりでどっかの開業医のとこで雇ってもらえればまずは地獄を脱出できる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:12:50.299 ID:9SvMpwrxa
その医師会に推薦してもらうのに先輩やら教授やらとのコネクションが鍵
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:18:29.766 ID:N183091o0
>>40 余裕 医師会病院の当直ローテート埋まるんで 頼むからどうぞ入って下さい状態だから
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:21:52.727 ID:9SvMpwrxa
>>42 どこが余裕なんだよ。俺をその余裕な医師会に紹介してくれ 推薦状持って来いって言われてるぞ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:24:26.266 ID:N183091o0
>>44 地元の大学行って 教授か医局長に「医師会入りたいです」って言えよ 同門会入会とセットだけど、まず推薦状書いてくれるぞ?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:15:46.389 ID:9SvMpwrxa
クソド田舎に行って巡業医って手段もあるが資本が必要 巡業医のとこに雇ってもらって雇われ巡業医って手段もあるが巡業医は元々利益なんて考えてない人多いから給与払えないから雇えない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 13:19:25.409 ID:9SvMpwrxa
これから医大に進もうとしてる奴いたら麻酔を勧める 大手病院も人手不足で外注してるくらいだ 引く手数多
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 12:36:42.321 ID:X1cbn3RLa
そりゃ勤務医は普通のリーマンと同じやろ

社会人1~3年目で転職を考えている人へ

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:21:27.694 ID:hbIaqGk50
俺の失敗談を語りたい 安易な転職でひどい目に合うということを知ってほしい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:23:31.716 ID:6X91GT2Y0
春から2年目ですが転職を考えています
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:23:56.788 ID:QDFhqiwBx
2年目上場化学メーカー勤めだけど辞めたい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:25:44.434 ID:hbIaqGk50
大学を卒業したのが2012年 地方から都内に上京してきた 大学ではプログラミング等を習っていたが 当時からプログラマーは激務で使い捨て そんな風潮があったため自分は ネットワーク系を選択した 就職活動は順調に進み GW前に大手に決まるという快挙 自分はこれから東京で社会人として立派になっていくんだろうと 信じて疑わなかった
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:26:17.462 ID:7c8bKS1+0
ネットワークの方がやばいイメージ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:29:30.487 ID:hbIaqGk50
4月 入社式を終え、研修が始まった 正直言って楽勝だった 大学で勉強した事のおさらいで 社会人で使う知識なんてこんなものかと鼻で笑っていた 研修を終え、現場へ配属されるがここから地獄が始まる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:26:59.160 ID:JHF3idnW0
ネットワークやばくね?知り合いが年末年始電話繋ぎっぱで対応してたぞ

引用元

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:27:51.313 ID:LhAIVhl+H
三年目で転職したけど大成功だった
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:35:51.148 ID:hbIaqGk50
自分はネットワークの設計担当となったが かなりの激務だった 現場へ出向き図面をもらい、客先で要望を聞いて ネットワークを設計する 客は多く、先輩のスケジュールは半年先まで埋まっていた 慌てて付いていくが、思うようにいかない 特にネットワーク機器の設定は難儀した 研修もなく、見様見真似 今までの設定を真似て要望通り作っているつもりだったが うまくいかない 毎日怒鳴られた 特に俺は大学院卒で給料も多かったため、嫌みを散々言われた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:39:10.081 ID:hbIaqGk50
すまん 下記溜めしなかった 怒鳴られ嫌みを言われる毎日 大学の時、「なぜネットワークを選んだのだ」と電車の中で毎日後悔していた そして、怒られるたびに大学院での生活を思い出した。 「俺、プログラミングだったらそこそこできるのに・・・」 怒られる度に頭をよぎる これが大後悔の始まりだった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:40:21.154 ID:hbIaqGk50
2年目の夏、ついに転職活動を行ってみた 調べたところ、世の中には第2新卒という言葉があるではないか 大学院でも卒論でコード書いているんだし もう一度、就職活動をやり直して、プログラマーとしてメーカーに入ろう!! リク○ビ、マ○ナビなど有名どころに片っ端からエントリー
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:41:09.967 ID:hbIaqGk50
エージェントにカウンセリングを受ける そして現実を知る。 メーカー技術職に第2新卒は無かった ある事にはあるが、1年程度の経験 つまり最低限の基礎知識/業務経験が必須だった 全く畑違いの俺には特定派遣の道くらいしかなった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:42:33.540 ID:g8Dwv9Ck0
そもそも開発系のプログラマーとインフラ系のネットワーク構築では単価が全く違うからね 給料一気に下がるんじゃないかな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:42:44.629 ID:hbIaqGk50
毎日、怒られる俺 辛かった。満員電車ではよく腹を下して地獄だった ネットワークに集中して就職活動をした過去の俺を怨んだ ないものはどうしようもない とにかく、転職活動を続けてみた エージェントが持ってくる案件はどれもひどかった 特定派遣、10名程度の会社ばかり 新卒で就職活動をしていたころは絶対に応募しないようなところしかない 頭を抱えたが、受けてみた 面接の練習だと言い聞かせて そのうち、一つの特定派遣企業に受かる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:44:07.166 ID:hbIaqGk50
面接時、俺はべた褒めされた 「大学院でマイコンやっていたならウチで全然やっていけるよ!!」 「いやー君みたいの人に来てもらいたいな!」 毎日怒れらていた俺には、これほどうれしい言葉はなかった はじめて必要とされていると思ってしまった これが大失敗の始まり・・・
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:45:16.274 ID:hbIaqGk50
有頂天 これだけだった 「必要とされている」ここで働きたいと思った 合格を親に話し、転職する旨を話す 親は大激怒 そりゃそうだ 待遇はとんでもなく下がる。 給料からボーナスまでダウン 退職金もない だが、俺は疲れ切ってた やりたくもないことで、怒られるのはたくさんだった 結局周囲の反対を押し切り 転職をした
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:49:48.582 ID:g8Dwv9Ck0
>>21 社会人の新参狩り企業にまんまと引っかかったな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:47:35.997 ID:1agk7Mbo0
大学生活はそこそこできてた 研修期間は無双 毎日怒られる 院卒 俺か
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:47:58.688 ID:QhmnKrg/0
ただの無能ってだけの話だな 仕事が出来ない奴は長いものに巻かれろってだけだな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:49:22.593 ID:hbIaqGk50
転職先の特定派遣会社では だれもが知っている大企業に配属された ここでやっとプログラミングを学べ、技術者になれると信じて だが、現実は甘くなかった 俺の業務は当初面接で言われていた内容とはかけ離れていた というより、今までやっていた仕事の延長のようなものだった 俺に派遣先を伝えた営業に慌てて話をしてみるが、 「君の能力でまかせられる案件がない」これの一点張り 初心者歓迎?最初から教えます? 面接でそう言ったではないか 結局、待遇だけ下げて似たような仕事をする事となった この時すでに20代半ば 転職したその日からまた辛い日々が始まった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:52:30.895 ID:hbIaqGk50
仕事は楽だった 怒れられることは無く、やりたい分野ではなかったが 黙々とノートなり取って仕事を覚えた 同時に焦りも増えていった 何のために待遇を最低辺まで落として転職したのか? これから先こんなんでどうするのか? 転職活動を再開した
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:53:57.949 ID:/dKSgMhH0
転職活動再開するの早いな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:54:22.412 ID:hbIaqGk50
もう最悪の状態からスタート 短いスパンで転職をしようとしてる奴を 見てくれる企業なんて本当に稀 それでも諦められなかった だって大学院ではそこそこ優秀で プログラミングも難なくこなせていたんだから 開発系の仕事につければ、きっと状況は好転すると信じ切っていた
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:54:27.926 ID:yvU2yHDA0
仕事が楽ならいいんじゃない?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:55:30.992 ID:hbIaqGk50
本当に色んな企業を受けた あの手この手を尽くして面接を受けた 結果、そこそこ内定を貰えた だが、とんでもない地方だったり小さな会社だった 一回目の失敗から中々内定を承諾できなかった 結果、未練タラタラで内定を蹴った会社もあった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:57:13.074 ID:hbIaqGk50
特定派遣会社に勤めて半年 あるメーカーに内定を貰えた 地方だが東証一部の子会社だ しっかりしている会社である。 悩んだ。 このままで転職活動を行っていても 100%希望通りの会社なんて見つかるはずはない 何より、周りも自分も限界だった。 仕事は手につかずで、目を付けられ始めていた 自分も精神的につらくてたまらない ただ、地方でこれをミスったら本当に後がない リクルート会社のエージェントと会社の人事をまきこんで 壮絶に悩んだ。
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:59:43.821 ID:OsX6EVHf0
苦悩と焦りがストレートに伝わってくるのにするすると読める 文才あるぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 22:59:13.386 ID:3sANrwNBp
院卒程度で嫌味言う大手って
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:00:29.129 ID:hbIaqGk50
結局行くことにした このまま転職活動を続けることが困難なこと この次、またメーカーに内定がもらえる可能性が低いこと などなど 実際、地方ということに目をつぶれば 自分が求めてきたことと大部分がマッチしている 散々悩んだが、行くことに決めた。 親に報告したら、呆れられた 特定派遣会社からは冷たい目で見られた
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:04:28.208 ID:fSVkQfwwM
安易っていっても激務で死にそうだったんでしょ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:05:06.337 ID:hbIaqGk50
引っ越しの日当日、荷物を送り、 いざ現地へ 駅を降りた瞬間、愕然とした 人がいない 駅前なのに閑散としてる 会社の寮につく めっちゃくちゃ広かった そして寒かった
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:05:41.441 ID:3sANrwNBp
1、2年目の下積み期間を乗り越えられない紙メンタルは どこいってもゴミだからなあ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:05:59.218 ID:z/9Lg2a40
昔からチヤホヤされていた阿呆なんだなと思う反面誰しもがなり得るから困る
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:08:00.898 ID:hbIaqGk50
引っ越しの片づけが終わらないまま 会社に出社する 不安で全く眠れなかったため キツかった 俺以外にも第2新卒として 人が入っていると聞かされる 同期がいるんだと安心した。 そして研修が開始される 研修は淡々と行われた その中で同期となる人たちの話を聞くと 皆コーティングの経験は一通りあると聞かされる つまり、未経験は俺だけだった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:12:02.677 ID:hbIaqGk50
俺は内心焦った 面接の場で、コーディングは大学でやった程度と 伝えているので、研修があるものかと思っていた リクルート側も皆経験が浅い人ばかりだと言っていた 俺はコーディングの研修もあるものと思い込んでいた 現実は違っていた 結局会社の製品に関する研修のみで技術的な研修は無かった そして配属 俺のコーディングする部分を聞いた そして絶望する
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:14:01.185 ID:Z9sD0QAf0
よくわからないけど大学院でプログラミング勉強するところなんてあるの? 何かの研究のついでにプログラミングしないといけないから覚えるもんだと思ってた
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:14:41.466 ID:/OkSOjJh0
プログラミングとコーディングって何が違うの
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:14:56.129 ID:3sANrwNBp
一通りCかける人間にコーディングの研修なんか要らんだろ あとはプロセスとかコーディングルールくらいで、マニュアル読めばいい話
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:15:43.369 ID:hbIaqGk50
全く分からなかった 今まで自分が書いてきたものなど 糞みたいなものはだった もう、何が書いてあるかさっぱりだった 学校でやったとおり、上から順に見ていき 関数をで使用されている引数をメモって コードを追ってみるがほとんどわからなかった 部内で不穏な空気になる え?こんなんできないの?え、マジで? メーカーが素人を取らない所以を目の当たりにした
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:29:00.472 ID:tjpdKVWd0
>>50の学校でやったとおりっていう思考回路はやばいと思うわ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:20:05.335 ID:hbIaqGk50
どうやら感覚に差があったんだろう メーカー側が言う初心者OKとは 最低限のコーディングができるものを指していた 言うなれば、「ひらがなが読める物」なんだろう だが、俺はせいぜい「は行」くらいしか読めないと来ている 「誰だよ・・・こんな奴雇ったのは・・・」 部内に呆れた空気が流れる 面接の場で、色々な物をコーディングしてました!! この文言で向こうはある程度書けると思っていたらしい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:27:19.039 ID:qM8QIkOGd
>>51 これ一番だめなやつ おれもそうだったけどさ 企業から見たらコーディングできます=なんでもこなせる奴、即戦力だと思って雇うわけよ 詳細を聞かない人事もあれだけど、何々の開発経験が何年あります言語は何ですって具体的に答えないとお互い不幸になるよ
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:34:50.580 ID:rcXdQqjSa
>>61 特定派遣社員ワイ出向のたび痛い目を見てそれを学んだ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:22:56.882 ID:6aFMT5Mmp
>>1は優秀だな 俺は大学時代まともに勉強せず、何も考えず受かった中小の開発行って、意味があるのかないのかわからん、小学生のガキでもできそうな仕事ばっかりやってるよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:23:42.508 ID:hbIaqGk50
俺は結局同期とは違い、別の仕事をする事となった 会社で使う保守ツールの作成等だが 仕様書⇒詳細設計書⇒コーディング⇒単体テスト⇒統合テスト・・・と きっちり基本をやらせてもらえたので満足だった 質問も面倒くさそうにだが、ちゃん答えてくれる 書類のレビューもやってもらえた だが、次第にチーム内の目は冷たくなっていった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:24:23.575 ID:1agk7Mbo0
や、やめろ……ああ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:24:42.407 ID:3sANrwNBp
他力本願で自分に甘いんだな 「プログラミングだったらそこそこできるのに」の一方で 「コーディングの研修がないなんて!」とか都合良すぎでしょ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:25:47.883 ID:Z9sD0QAf0
なんかこいつ全部周りのせいにしてるな みんな最初は未経験者なんだから2~3年頑張れよ そいつら365日全力投球してるわけじゃないんだからセンスさえあれば割と簡単に追い抜かせるよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:26:08.485 ID:hbIaqGk50
ある日、出社すると開発チームの上長から呼び出された 「人手が足りないから品証の方に回ってくれ」と 俺は焦り、「移動ですか?」と問うと3週間だけと言われ承諾する 品証では危なげなく仕事をこなした 検査機の設定、測定結果のまとめ・・・etc 10日ほど品証の仕事を行っていると また開発チームの上長に呼び出された
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:27:08.363 ID:/OkSOjJh0
俺、プログラミングなんてかじった程度の知識しかなくて基本情報すら持ってないけど 全く関係ない仕事からIT系に転職しようと思ってたのに 経験者でもこんな感じなの
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:31:07.498 ID:BCUuLQPI0
>>60 こんなの経験者とはいえない
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:29:07.193 ID:ID1fOF4m0
特定派遣の会社は酷いとこは酷いからな ほんとにド新人を一人で客先に放り込んで 中抜きだけはキチンとして給料激安っての多いし まともな会社と酷い会社の差が半端ない
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:31:39.477 ID:hbIaqGk50
上長「俺君が品証で行った仕事をレポートにまとめて発表してくれ」 人手不足で手伝っているのになぜ?と思ったが了承した 品証で俺に仕事を教えてくれた人にアドバイスを貰いながら 品証での仕事内容のレポートを作成した 品証チームのレビューも通り、いざ開発チームにて発表を行った そして、大ブーイングを受ける
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:32:37.733 ID:FtZUOHUM0
行き先未定で今朝退職伝えてきた俺には堪えるスレ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:05:02.880 ID:EI2Z2Ojl0
>>65 オレかな?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:33:26.119 ID:hbIaqGk50
上長①「は?なんでそんな検査するの?」 上長②「いや、無駄じゃん」 上長③「何しに行ったの?俺君!」 ぼろくそに言われた 俺も3週間で学んだ知識で何とか言い返すが どうにもならなかった 上長「もう時間の無駄だからいいわ」 発表は打ち切られ、そして品証での仕事の延長を命じられる 訳が分からなかった 3週間内で習ったこと仕事を内容をそのまま伝えた しかも、品証でのレビューは通っている その一週間後、転属を命じられる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:35:25.768 ID:l56FS0o+0
>>66 無能っぽい
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:37:40.599 ID:OsX6EVHf0
>>67 いろいろ追い詰められてるから100%発揮できないだけだよ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:38:30.115 ID:hbIaqGk50
転属先は「製品の組み立て」 仕事内容を聞いて愕然とした 個人PCすら与えられず ただひたすら製品を組み立てる メールすら部内共有のPCで確認するらしい ついでに俺のボーナス査定も伝えられたが 部内どころか、社内最下位だった 社会人になって初めて涙が出た
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:39:14.847 ID:ID1fOF4m0
無能物語
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:39:41.331 ID:/OkSOjJh0
ボーナスで最下位とか発表されるものなのか?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:39:20.206 ID:6aFMT5Mmp
それパートとか機械の仕事やん・・・
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:39:53.870 ID:hbIaqGk50
ごめん・・・ ちょっと15分ほど離籍します スレが残っていたら続きかきます
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:40:49.309 ID:IyXmpmsY0
変に学歴とプライドあると大変だな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:42:08.865 ID:lVSaJqtB0
新卒だけどこんなん無理だからプロパーでしがみつく予定
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:42:43.681 ID:l56FS0o+0
>>79 うまくいけばいいんだけどね
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:45:34.535 ID:Z9sD0QAf0
追い出し部屋やんか
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:45:48.199 ID:EQGpqKG70
短期で離職するとどんどん条件が悪くなる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:45:57.092 ID:IyXmpmsY0
ITって未経験可!学歴不問!みたいなのいっぱいあるけど全部嘘なん?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:46:23.605 ID:l56FS0o+0
>>85 逆の立場で考えてみ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:47:35.676 ID:ID1fOF4m0
>>85 未経験可!学歴不問!給料激安!中抜万歳!
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:48:41.267 ID:/dKSgMhH0
>>85 (知識があれば)未経験化
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:48:46.903 ID:BQNSZmIPd
まず就職にちゃんと向き合ってなかったんじゃないか プログラマーって言っても幅広いジャンルがあるのに激務と決めつけてる時点でよく調べてない感じがする
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:47:33.936 ID:1agk7Mbo0
学歴的に妥協して入った会社なのに 会社の中では教育も無いままつかえない扱い 院卒でむしろ馬鹿にされるとかな(こんな会社に院卒で入ってw) 転職するには経験が足りずしがみつくしかないが 同級生たちは確実にステップを登っていく そうしてコンプレックスが現実と理想のズレでにんげんをこわす
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:48:28.544 ID:FtZUOHUM0
>>88 オウ的確な言葉で傷をほじくるのやめろ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:50:07.067 ID:EQGpqKG70
俺は新卒で入った会社を3年で辞めた 二社目の外資で適応障害になり半年で辞め、 見事20代にして職歴ぼろぼろの無職誕生
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:51:06.108 ID:1hONswye0
>>94 アクセンチュアかな
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:52:15.579 ID:EQGpqKG70
>>95 もっと無名な外資だよ 事務職のはずが肉体労働させられて辞めた
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:51:30.960 ID:TaWQarDix
>>94 俺と似たようなやつがいるな 俺はそこから食品工場に三年勤めて来月からまた新しい会社
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:52:46.694 ID:/OkSOjJh0
>>96 未経験職種?
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:54:55.427 ID:017QzYTx0
一度も就職しない奴が勝ち組みたいな空気だな せっかくだから俺は契約ビルメンで実働2時間の職場を目指すぜ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:55:48.988 ID:3sANrwNBp
まあキャリアアップにならない転職はしないほうはいいよ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/27(火) 23:59:32.507 ID:w8X5Q2dF0
イッチ苦労してんな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:01:16.132 ID:9ISm07cH0
転属を聞いて、初めて上長の命令を拒否した 上長の顔が無表情になり 上長「・・・お前は会社の命令を拒否するんだな?」 俺「はい、受け入れられません」 上長「引き続き、品証に居ろ」 強制的に面談を切られ、帰宅させられた
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:04:02.742 ID:9ISm07cH0
それから数日品証で雑用を続けされた その間に俺の転職時の面接官だった方 研修をしてくれた方などに話をしてみたが どうにもならなかった 役員まで出張ってきて諭され 抵抗するとやんわり脅された 縁も所縁もない土地でただネジ締め作業 昇給もボーナスも無し 泣いた そして転職を決意した
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:05:02.120 ID:vlKSFfA90
やはり異業種異職種は第二新卒までだな
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:06:16.848 ID:gjoxHhtS0
何かもうそして転職を決意したで笑えるんだけど
127: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:07:24.027 ID:9ISm07cH0
トリップつけられたかな? またまた最悪からのスタート この時28歳 この会社に勤めて1年半ほど 3年務めて転職をしようかとも考えたが 30代と20代での求められる技量差を考えると 今やるしかなかった 前回の転職でお世話になったリクルート企業に電話を掛けて 転職再開の旨を伝える 当然、相手にしてくれないリクルート企業も出てきた
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:07:43.146 ID:yMneHr9dd
転職しても同じこと繰り返すだけってのはマジみたいだな
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:09:24.459 ID:gjoxHhtS0
>>128 ここで駄目なら他でも通用しないぞおじさんの出番か
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:08:40.329 ID:iWMI05mL0
要するに転職云々より目先の欲に溺れてブラックネットワークに片足突っ込んだのが悪い つまり新卒の就活の時点でオート
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:08:54.064 ID:mRx7n2TH0
そして転職しなけりゃだらだらと苦しみ続けるだけ 俺らに未来はないんだよ
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:10:11.563 ID:17z5Nw5Pa
これ見てると転職って言うより>>1が餓鬼なだけにしか見えない
141: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:15:00.981 ID:9ISm07cH0
ちゃんと俺に対応してくれる企業にお願いして いけそうな企業を紹介してもらった 完全に絶望していたが 悪い事ばかりではなった まず、もう完全未経験者ではなった 書類上は1年間開発業務に携わっている事 一番大きかったのが時勢的に企業の窓口が広く開いていた事 とはいえ、新卒から4年ほどで3回目の転職を行おうとしている時点で いばらの道であることは間違いなかった
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:15:04.962 ID:SN3dZsLf0
新卒時からCCNP持ってるからNWの技術研修なんて受けたことないし 受けさせてもくれやしないわ
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:18:20.129 ID:we1STIM70
休職からの転職考えてるけどこのスレ怖い
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:19:56.914 ID:/P66z8rea
ITに限ると言うか>>151がとことん下手なだけだから安心して良いよ
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:20:05.027 ID:yMneHr9dd
結局な話、やめざるを得ない状況になぜなったのかを分析して改善しないと負のループは終わらない気がする
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:22:03.960 ID:jFNvVkyYM
1がバカにしか見えないんだけど 石の上にも三年だろ まともな職歴ないじゃん
158: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:22:30.979 ID:9ISm07cH0
書類選考は落ちまくった 会社では白い目で見られ、言うことを聞かない無能と言われ放題 今まで良くしてくれた先輩たちも目を合わせてくれなかった 日に日に焦りと疲労、ストレスで体重が減少していくのが分かった この辛さから解放されたい一心で転職活動をつづけた もう、転職斡旋企業を頼らずに直接入れそうな会社に電話して 事情を説明して履歴書を送っていた
176: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:30:35.883 ID:9ISm07cH0
活動を再開して3週間ほどで書類が数社通った しかし、通ったところは皆首都圏の企業のみだった 今いるのが地方で移動には時間も金も要する地域だった ついでに今いる企業の有給数も限りがある 悩んだ そして以下の結論に至る ・祝日が出社日となっている製造系に絞る事 ・一日に数社一遍に受けること ・面接をその日のうちに最終面接までやってもらえるように交渉する 今羅列するとむちゃくちゃだが、時間が限られているので仕方がなかった エージェントにお願いして交渉してもらった
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:31:27.865 ID:0JxeWKFj0
行動力はすごいなホント
189: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:38:02.731 ID:9ISm07cH0
この状態でまさかの良い方向の誤算が発生した 書類が通った企業はほぼ全て優良企業だった 最初は間違いかと思ったが 時勢が味方した 20代ならちょっとでも経験があれば良いという企業があったのだ 今までの苦労が無駄では無かった
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:40:43.879 ID:jFNvVkyYM
大した苦労をしてないように見えるのは俺だけか
194: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:42:20.177 ID:9ISm07cH0
日程を調整し、エージェントを通して受ける企業の面接傾向を研究したり 面接後のお礼状も先に作成した やれる事を全てやって面接に臨んだ そして合格した
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:42:46.903 ID:v3swH1Y8d
>>194 やったぜ
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:43:06.600 ID:mHHqlsIg0
多少の蓄えくらいあるだろうしとりあえず辞めてから就職活動すればいいのに 何なら実家に帰ってもいい
206: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 00:54:03.533 ID:9ISm07cH0
品証のクリーンルームで合格通知を見たときは飛び上がった 夜、エージェントから連絡を貰い「承諾するか考えてください」と言われ 2,3日考えることにした 冷静になると喜んでばかりいられなかった 色々な考えが巡る ・また同じような目に合うのでは? ・まだ書類選考が通ってる会社もある ・意外とすんなり行けた!もっといい企業いけるんじゃないか? ・会社での立場がやばい。 ・これを蹴って次に時間が掛かったら、精神的、時間的に面接受けられなくなる etc 悩んだ末、方針を決めて承諾することにした
209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 00:55:18.808 ID:yMneHr9dd
わかけりゃなんかとなる感じの結末になりそう
216: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:00:04.531 ID:9ISm07cH0
方針は以下の通り ・この転職で転職は最後にする事 ・今回のように部署を変えられても、甘んじて受け入れる事 ・社外に回答を見つけるのではく、社内に回答を見つける事 この方針を立てて今の会社に入社した そして、本日3年目で開発チームから基礎研究チーム転属を命じられて 焦ったけど甘んじて受け入れた
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:01:32.607 ID:v7OlUimp0
すげぇ転職回数だ… 俺は入る会社がどんどん潰れていって今は院卒なのに市役所勤めてる…明日転職面接だわ
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:01:57.890 ID:gLP5nQZ70
>>217 やめろこっちくんな
220: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:05:11.809 ID:9ISm07cH0
運よく、俺は最初に入った会社と同じような待遇で 願った仕事が出来てる これは実力ではなく、運だ 最後の転職を強行したときに 時勢がリーマンショックの余波があった氷河期のような状態だったら 今頃、精神的につぶれていたと思う 転職を考えてる人は安易に手を出さず 成功談ばかりではなく、失敗談も見てほしい 俺が最たる例だ
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:06:18.316 ID:GkU4XvEQH
転職うまくいったんだな おめ
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:07:23.892 ID:jFNvVkyYM
基礎研究チームって新卒とかがいく素人の部署?
235: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:21:17.494 ID:9ISm07cH0
>>222 詳細はまだ聞いていない 開発に使用する新規マイコンの性能チェックや 会社で作る製品の原案とか開発の基礎を整える部署・・・らしい どのみち、受けるといったし ここから先は自分の興味だけにこだわらず色々やってみるよ 転職はこりごりだし
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:07:45.397 ID:UbQ6z9e5d
38歳まで派遣や契約社員でばかり働いてきて、40歳で正社員になった俺も応援してる
224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:10:37.449 ID:9RZ9hKeh0
結果的に成功してるじゃん
235: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:21:17.494 ID:9ISm07cH0
>>224 上にも書いたが本当に「運が良かった」だけなんだ 世の中には第二新卒とか甘い言葉があるけど それに安易に乗ると待遇のダウンや履歴書に短期勤務という傷がつく 転職は慎重に行ってほしい
225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:11:23.346 ID:zT/3adHy0
成功するまで続ければ成功、か。。気が遠くなるよ
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:15:22.274 ID:JBMp0kJAM
>>1は大学どこ出たの?
236: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:26:12.657 ID:9ISm07cH0
>>229 大東亜帝国のどれか でも出身大学なんて関係ないよ よっぽど大企業ならわからんけど 今いる会社は分類的には大手だが 大学名なんて関係ないっぽい
231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:16:57.659 ID:RZh6yqX10
長すぎる結論だけ教えて
238: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:38:28.743 ID:9ISm07cH0
>>231 甘言に乗せられて安易な転職は破滅を招くよ 転職する場合は周り周りを見てほしい 周りというのは社外に答えを求めるのではなく 社内にも答えを探してみてほしい
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:45:41.313 ID:QS4oMOdn0
>>238 車内に答えを探すってどういう意味なの
245: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:53:05.901 ID:9ISm07cH0
>>242 俺の場合、仕事がキツくてやりたい仕事でもない だから転職をした 転職という片道切符を使う前に 社内で辛い状況を打開する方法があるかもしれないから それを探ってみてほしいって事 転職が決まってから知ったんだが、 俺が最初にいた会社は自身の希望で行える(必ず通るわけではないが) ジョブローテーションみたいのがあったみたい
232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:17:14.867 ID:LKCa6n57p
最終的に>>1が今なんの仕事やってんのかわからなくなって来た
238: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 01:38:28.743 ID:9ISm07cH0
>>232 製造業 装置の設計開発をやってて 近々、基礎研究に転属する
247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 01:55:37.075 ID:VJOdBRXDd
今までの会社通してパワハラとか言葉の暴力が普通だったの?
252: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 02:07:57.674 ID:9ISm07cH0
>>247 普通だったよ 体育会系会社だったし しょっちゅう怒鳴られてた 今の会社はネチッコイ奴はいるけど 遥かにマシだよ
255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 02:10:27.798 ID:reAy+yFLa
>>252 周りも怒鳴られてたの?1だけ?
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 02:05:46.921 ID:Dl60DVf20
なんだハッピーエンドかよ
253: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 02:08:55.194 ID:9ISm07cH0
>>250 今は安定してるだけで この先はわからんよ
254: >>1 ◆/gXWWirT6W87 2018/02/28(水) 02:09:58.277 ID:9ISm07cH0
そろそろ寝る 転職は計画的にな
256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 02:11:38.017 ID:EyxW/Squd
世の中の会社って怒鳴るのが普通なんだなぁ
263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 02:35:56.633 ID:Fk3qTzHI0
転職はおろか就職もしてないニートだけど社会の厳しさが伝わってきたよ 良いものを見れたありがとう
265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 02:53:29.144 ID:9q/+nVX50
こういうスレだと転職繰り返す>>1がアホみたいな流れになるけど そもそも何も考えずランダムで適当な会社に入ったらまずクソブラックにしか当たらないというこの国のキチガイじみた状況がおかしいと声を大にして言いたい
266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 03:00:14.014 ID:RlxKBO3fM
特定派遣は絶対に辞めろ あいつらは最初優しい事言ってよくよく聞くと嘘しかないのを上手くごまかして騙されたやつが入るのをただ待ってるだけ 今年10月には完全に特派は法的にしょうめつするけどな!!
271: アドセンスクリックお願いします 2018/02/28(水) 03:54:48.054 ID:wXDTeTW9M
悲しいなぁ
273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 04:25:33.535 ID:kVcd9WsUd
辛いを理由に環境を変える 悪いことじゃないけど自分を変えるが全然ない>>1だなと思った(小並感
275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2018/02/28(水) 05:15:49.839 ID:Fpo+qYw5a
俺もなんだかんだで4年目か ほぼ窓際だけどなw

男側全員公務員の合コンで悲劇が起こったんだがww

$
0
0
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:45:40 ID:ALK
俺、友A、友B全員20代前半の同い年で高卒な友A「警察官です」女「えーかっっこいい!現行犯逮捕とかするんですよね!」友B「自衛官です」女「えー筋肉触らせてくださ~い」俺「市役所勤務です」女「他の二人に比べるとなんかね 笑」確かに給料は友達には劣るで?他の二人みたいに誰かを助けたり緊急で出動したりってことはほぼないで?でも定時で上がれるから家事とかも手伝えるし土日も確実に休みだから子どもともいっぱい遊んであげれるぞくっそ惨めな気持ちになってしまったわ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:48:19 ID:G21
うっせーぞニート
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:50:45 ID:ALK
>>2ほんとに公務員だもん…
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:49:17 ID:rdb
僕「竹中工務店です」女「ホームセンターですか?w」
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:50:26 ID:5f5
いつも定時で上がって土日も確実に休みだからお前ら役所は使えねえゴミクソなんだよ役に立たないカス野郎が
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:51:48 ID:ALK
>>4そう まぁ好きに言ってくれて構わんぜ言われたところでクビになるわけでもなし、給料が下がるわけでもないしボーナスちゃんと出るしな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:51:32 ID:55H
女側はどんなのが来たんだよ

引用元

8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:52:08 ID:ALK
>>6専門学生、アパレル、大学生
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:55:29 ID:55H
>>8アパレルは避けたい
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:52:59 ID:ALK
こっちだって衆議院が解散とかしたら緊急で仕事になるもん…土木課とかだったら台風の時庁舎待機になるもん…
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:53:05 ID:Run
その点コッパン俺は国家公務員って言えるもんね!
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:54:41 ID:ALK
>>10お疲れさんです国家公務員はイイネ 俺は転勤を懸念して受けなかったよ…
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:55:14 ID:X3Y
恋愛したり結婚したからといって必ずしも幸せになれるわけではない警察官と自衛官の友人同士で男同士オッスオッス楽しむのもオツだぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:55:47 ID:GHk
海自は殆ど帰ってこないから人気物件だで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:57:03 ID:55H
高卒の自衛官って、途中で辞めて土建業に再就職するイメージ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:58:12 ID:ALK
>>16 友は続きそうだわ 筋トレ好きだしメンタルもだいぶ強いから
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:57:27 ID:GHk
任期が多いんじゃね
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:57:42 ID:WkE
男「大林組です」女「タトゥー入れてますか?」
20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:59:11 ID:ylC
>給料で劣るこれが全て
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:00:43 ID:ALK
>>20まぁ正直自分の生活であっぷあっぷな給料だしね高卒ストレート公務員で未だ手取り20ないし警察官の友達は夜勤とか危険手当?とかで確実にお金を貯めているよ…
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)20:59:38 ID:X3Y
合コンでながらどうせ今頃は彼氏と駅弁してるだろ公務員受けたことないけど試験難しいんだろ?面接も重視されてるらしいし受かるの難しそうだわ受かっても人間関係とかで病んでやめてくやついるって聞くし普通に残業あったりとかで大変そう
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:02:13 ID:QB5
亭主元気で留守がいいって言うだろ子供と遊ぶとか望まれてねーってことだよ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:03:39 ID:ALK
大人しく公務員の彼女捕まえて2馬力ぬくぬく定時上がりで子どもを養っていくよ…
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)13:44:50 ID:ub3
>>24公務員同士で結婚とかいう単語が出るとか女公務員と結婚したいと思うんか?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)18:18:46 ID:uRB
>>34低賃金の地方都市で市町村役場とか、小面積の県庁とか公務員夫婦そこそこおいしいと思うよ40前で簡単に世帯年収1kぐらいか?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:05:15 ID:REL
20年後にバーコード禿げになってるイメージ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:06:55 ID:55H
定時上がりは部署次第だろオレも去年までは残業月60~80時間だった今年度は月10時間以下
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:19:23 ID:DJH
>>26このイッチは哀れな偽公務員だろうな新卒だから仕事少なくて定時で上がれてるのかもだけど周りを見れば残業をしてる人がいるのを知ってるだろうし税金関係の部署なら残業多いのはアホでも知ってる
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:09:57 ID:cEw
まあでも堅実ではないか警察だってブラックみたいな話も聞くし良いとこばっかじゃないそういうとこに気づく女もきっといるしそのケーサツとかの二人ばかりが競合相手ではないから他の連中には勝ってたりもするだろう
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:27:21 ID:DBs
正直土日両方とも家にいられると迷惑
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:38:26 ID:Jgx
自衛隊も基本定時だぞ休みの日に働いた時はしっかり代休貰える
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/01(日)21:39:54 ID:RaU
警官とかよくあんなクソみたいな警察学校卒業出来るのか分からんね
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:46:34 ID:uRB
コームインも最近は人気職種じゃないからなぁ技術系公務員不足で母校に挨拶しに行ったら、今日日、コームインやるなんて奇特な奴は居ないって言われたよ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/02(月)12:48:24 ID:zKj
今時公務員で定時上がりとか珍しいな…

社畜俺、一年半オーストラリアに飛ばされることを告げられる

$
0
0
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:41:24.154 ID:w6UsWIjNa
トイレで現実逃避
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:02.231 ID:lBlTwUbk0
よかったじゃん!彼女もいねーし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:43:32.469 ID:w6UsWIjNa
>>2 結婚してない俺に回り回って来たわ糞が
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:44:27.147 ID:lBlTwUbk0
>>14 しゃーないしゃーない カンガルー食って元気だそうぜ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:02.539 ID:CZlZ+89XM
リンゴ、イッショニタベラレルネ!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:03.064 ID:WdgsS2mU0
コアラ抱っこできるじゃんやったな!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:18.463 ID:NNjOrihKa
ようアボリジニー
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:32.115 ID:6soDHc7X0
長期海外出張か 中国やタイじゃないだけマシと考えるか転職するか

引用元

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:42.362 ID:w6UsWIjNa
引っ越したばっかりなんだが 海外は5年目以降からって聞いてたんだが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:43.802 ID:IFGqyRvZd
カンガルーの味レポよろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:56.694 ID:nzH66DWa0
いつまでも独身だからだろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:44:02.018 ID:w6UsWIjNa
>>9 その通りだから何も言えない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:47:23.090 ID:5FiMuRDia
>>9 むしろ家庭持ちのがこういう扱いされる会社も多いぞ 守るものがあると理不尽な要求を断れないからな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:42:57.670 ID:brEf0ta+0
物価が無駄に高いぞ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:43:09.448 ID:BBgxyDYKa
楽しそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:43:09.986 ID:qUNmLiL60
タスマニアンデビル空輸して
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:43:15.538 ID:Q9o0qszf0
良いなあ 俺も行きたいと思ってたのに
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:45:10.013 ID:Q4pPpTGM0
社畜の本来の意味を調べてから立て直してくださいね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:45:17.458 ID:upDSHGFV0
東南アジアならともかくオーストラリアじゃあんまり金もたまらなそう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:45:27.578 ID:ffSWsYIP0
楽しそうだなあ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:45:50.398 ID:l93JvA2hM
英語覚えて帰ってきてから無双できるやん
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:45:51.597 ID:08ZMQwAh0
でも英語喋れるんだろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:48:00.616 ID:w6UsWIjNa
>>21 先輩に無言で英会話の本渡されたわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:45:54.367 ID:tGibFLW1M
やったね 給料3倍くらいになるんでしょ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:46:05.489 ID:UEk+GZsra
向こうで嫁さん見つけるまである
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:46:21.411 ID:Q9o0qszf0
来年夏旅行行くから向こう逝ったらスレ立ててくれ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:46:58.814 ID:rCVbXg0M0
大好きな漫画も買えないな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:49:47.701 ID:w6UsWIjNa
>>25 東京グール読めない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:52:22.404 ID:rCVbXg0M0
>>32 泣きそう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:53:06.415 ID:6soDHc7X0
>>32 まぁ来週で最終回だしタイミングいいんじゃない?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:05:59.010 ID:50FF9V3S0
>>32 reになって飛ぶ鳥を落とす勢いでつまらなくなってたしちょうどええやん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:47:35.692 ID:brEf0ta+0
タバコ吸うなら一箱2000円な
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:47:42.762 ID:07GGS5EOa
家庭持ちだと断れないからそっちのが多いで
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:47:47.330 ID:5LYvdf9TK
出会いの予感 カンガルーとかアルマジロとかタスマニアンデビルとか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:48:50.569 ID:u9p6HPczr
向こうは虫めっちゃ多いからな気を付けろよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:49:52.851 ID:+JwXqDUka
辞めればよくね?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:50:21.849 ID:w6UsWIjNa
そろそろウ〇コが通じないくらいトイレにいるから出るわじゃあな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:52:28.562 ID:GxwwR97Nr
良いじゃん!俺が代わりに行きたい位だわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:52:58.651 ID:8fqfflu7a
オーストラリアめっちゃいい国だぞ 羨ましいわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:08:14.192 ID:6gH6GY4p0
>>38 な訳ねーだろカス
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:52:59.908 ID:Q9o0qszf0
元気でなー 白人の嫁出来たらいいな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:54:25.978 ID:oDj1irh7p
お前それ英会話できるようになる超チャンスじゃん 1年半ちゃんと海外で英語話そうとしてたら確実になかなかのレベルになる そしてそのスキルは絶対これから活きてくる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:57:05.429 ID:dG12/ycOd
ネット規制されまくりの中国とかよりはマシだろ 自分はオーストラリアだったら喜んで行くけどな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:57:54.474 ID:PqslkpGba
羨ましい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 09:59:29.916 ID:aFn5MSr0M
オーストラリアとかめっちゃ楽しそう よっぽど砂漠の真ん中の秘境とかでもなければいい環境
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:02:23.627 ID:FxijusgEd
海外出張って国の物価によって給料変わるんか?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:05:55.679 ID:LFeLUAFoa
羨ましい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:13:58.407 ID:6nS2Olr40
車運転するなら信号のない変な交差点には注意しろよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:17:21.342 ID:MKRl1z9Td
水がスゲー高いんだっけか?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:19:07.912 ID:EszwQM3z0
毒ヘビに気をつけろよ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:23:59.297 ID:zIJFEPLq0
>>54 オーストラリアって毒蛇パラダイスなんだよな確か
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:22:01.550 ID:bFX2p9qy0
全豪テニスの時期にペットボトルが溶けるくらいまで暑くなった時あったな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:22:32.751 ID:uaZJGV6O0
平均身長180超えだっけ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:22:42.747 ID:6c0bBpf20
一人で海外行けと言われびっくりしすぎて会社辞めた
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:26:39.355 ID:5HdcrT3ta
20年くらい前に行ったけど売店のポテトがSで日本のL以上あってビックリした
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:27:23.283 ID:jgavj/M60
変な東アジアの国より全然楽しそうじゃん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/06(金) 10:28:55.281 ID:f4Cz3AVA0
元々イギリスの流刑地だからな 普通に生活できると思うなよ

姑の世話をする度に過呼吸が起きる。もう限界で旦那にハッキリ伝えたら。旦那「じゃあ言ってよ!何をすればいいのか教えてよ!」

$
0
0

引用元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう486

603: 名無しさん@HOME 2018/01/04(木) 20:49:18.04 0
もう駄目だわ、離婚しよう… 旦那と会話がまるで通じない。別居してる姑が病気していて何度か通わなくてはならなくなっている
前は同居していたけど姑が嫉妬?からなのか私に嫌がらせをするようになり、しまいには姑の兄弟も干渉してくるようになってしまって私は過呼吸を度々起こすようになってしまった からの、別居だった 姑の家へ通う度に息切れ動悸、過呼吸を度々起こす。嫌みを言われて、自分の親兄弟を悪く言われて帰ってくるのがとても苦痛だった。 それを旦那に伝えても「無理しないでね」で終わり。自分は一度も会いに行こうともしない。 精神的にもう限界で旦那にはっきり言った 「もう私は姑と一切関わりたくない、行く度に過呼吸が起こってしまうのに貴方はそれを見ても何も感じないのか?自分は何故一度も行かない?人任せっきりなら姑と縁を切るなりしたら?私はもう一切関わりたくない!姑の事は頭に入れたくない!貴方が全部姑の事して」 と言ったら 「じゃあ言ってよ!何をすればいいのか教えてよ!」 「自分の母親なんだから自分で考えてよ!そういうのも負担になってるのがわからない?」 「言わなきゃわからないよ!」 宇宙人と話してるみたいだわ 子供にはかわいそうな事するけどもう無理だわ 私は専門職なので収入はある、子供も不自由しないだろうし1人で育てるわ
607: 名無しさん@HOME 2018/01/04(木) 21:40:53.70 0
一切行かない宣言をして あとはもう行かなきゃいいだけなのでは 離婚しようが結婚継続しようが夫が倒れようが親族が怒鳴りこんでこようが 「私はもう限界なので行きません、相談にも乗れません」
608: 名無しさん@HOME 2018/01/04(木) 21:46:29.50 0
これからは何でも口で伝えるようにして様子見たら?
618: 603 2018/01/05(金) 00:40:08.22 0
>>608 ありがとう、前々から何度も姑の事と私の精神状態を伝えてきた 「なんかごめんな」「うーん」「嫌ならいいから」と返事はするものの流されてループ状態でした しっかりと解決してくれないし、度々爆発して「お前がやれ!」と言っても「言わなきゃわからない!」と逆ギレ。テメェの母親の家事や身の回り手伝いなんざ母親本人に聞けや!と返すも意味無し 旦那は仕事が多忙なのでそこを狙ってなのか私に姑から連絡がくる、言いやすいんだろね でも着拒して放置しますわ、離婚するまでは。 明日役所から緑の紙もらってくる
626: 名無しさん@HOME 2018/01/05(金) 01:15:14.67 0
なんだかわからん 夫はあなたに、何をしたらいいかって聞いてんじゃないの? 日曜10時に行って買い出しして10品料理を作って冷凍して洗濯して掃除しろとか そういうことを言ったらどうなるん?
632: 603 2018/01/05(金) 04:55:33.45 0
>>626 姑はその場に行ってからでないと用事を言わない非常識な人なので 夫にもそのように行ってあります
627: 名無しさん@HOME 2018/01/05(金) 01:16:25.73 0
そらそも夫が行けって言ってるわけでもないのになんで行ってんの?
632: 603 2018/01/05(金) 04:55:33.45 0
>>627電話を無視して夫が出ると「俺仕事で行けないから◯(私)に行かせるよ」と勝手に言う
628: 名無しさん@HOME 2018/01/05(金) 01:19:23.57 0
離婚騒ぎになる前に着拒放置すれば良かったのに なんだかんだ言いつつやってたら、やらない人は動かない
633: 603 2018/01/05(金) 04:56:33.87 0
>>628 着拒にした事あるんですがその時大騒ぎして夫の会社まで乗り込んできました
634: 名無しさん@HOME 2018/01/05(金) 05:18:02.61 0
離婚するんならもういいんでは 全て放って別れればいい
635: 名無しさん@HOME 2018/01/05(金) 08:06:17.63 0
 乗り込めるならほっといても大丈夫な気がする
637: 名無しさん@HOME 2018/01/05(金) 08:38:09.16 0
あなた鬱になりかけてるよとりあえずでも何でもいいからすぐに夫姑から離れて実家にでも避難して落ち着いたらまたおいで

専門学校行った友人と大学行った俺の現状www

$
0
0
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:50:23 ID:XcG
大学行った俺大学四年間遊びまくる→何にも頑張ってなくて目的も夢もなし→大学卒業後ニート専門学校行った友人二年間専門知識と技術を学ぶ→頑張ったおかげで数多の資格ゲット→資格手当もあり今では手取り30万 クッソクッソクッソクッソクッソ大卒じゃ無いくせに俺よりまともな人生送りやがってムカつくクッソクッソクッソ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:51:49 ID:Iu2
それ学歴云々じゃなくて頑張らなくてニートなのが問題だから
5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:52:25 ID:XcG
>>2大学と専門学校じゃ明らかに大学が上
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:51:49 ID:XcG
資格取得をもっと邪魔しまくればよかったそんな資格必要ねーよwってバカにしまくってたがそれじゃ足りなかった
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:52:27 ID:RRO
大学行った友人大学で技術と資格をとり大企業の開発者に年収600万専門学校いった俺誰でもとれる資格しかなく専門卒の学歴では底辺企業しか内定しなかった仕事は便所の修理年収300万くっそ!!!!大学いっとけばよかったorz
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:54:26 ID:XcG
なんなんマジで一社だけ内定があったけど給料16万とか舐めてんのか大卒を16万で雇うなよ専門卒なら16万で十分
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:55:10 ID:7E5
いまからガンバレ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:55:57 ID:XcG
>>9努力なんか専門学生(笑)がするもんだろ?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:56:40 ID:Iu2
もうラーメン屋にでも修行に行けよ

引用元

12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:57:14 ID:XcG
>>11あんなん中卒でも出来る
14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:57:55 ID:4ek
なんにもできないニートが何言ってんだろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:58:21 ID:XcG
>>14は?俺は大学行けたしw
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:59:18 ID:4ek
>>16大学行っただけで今ニートならなんの役にも立ってないじゃん
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:02:41 ID:XcG
>>19大学に入るための努力と大学生活で磨いたコミュ力と大卒という資格はいつか必ず役に立つ専門学校で中途半端な資格持った雑魚とは違うんだ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:58:07 ID:XcG
専門卒が大卒より良い人生送るな生意気だ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:58:43 ID:XcG
友人は勉強から逃げて推薦で専門学校wwww
18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)20:59:03 ID:XcG
なんで努力した俺がダメなんだよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:02:58 ID:Qq4
>>18いや、お前は大学行ってから努力してないじゃん一方友人は専門学校行ってから努力してるじゃん
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:03:32 ID:XcG
>>23だって大学行ったら将来は約束されてるんだろ?頑張る意味ないじゃんw
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:04:01 ID:Qq4
>>24現在ニートが言える立場かよ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:04:26 ID:XcG
>>25いつか逆転の機会が来るはず
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:05:01 ID:4ek
>>24約束されてたらニートになんかならねえんじゃないかな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:05:28 ID:l57
専門は色々履歴書にかけるかららくだと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:06:05 ID:lsP
バカを演じて逆を立てる工作にしか見えんな大学は無意味という結論のための
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:07:48 ID:XcG
本当ムカつくんだよ同窓会で専門学校行った奴らがみんな「ニートw」ってバカにしてきやがる専門卒が口答えするな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:08:04 ID:sPS
よぉ、ニートw
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:08:41 ID:XcG
>>31だまれ専門卒
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:09:12 ID:sPS
>>32すまんな、俺は院卒だ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:10:01 ID:XcG
>>34すいませんお許しを
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:09:01 ID:XcG
中途半端は資格ばかり取りやがってよぉ~
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:09:45 ID:XcG
即戦力になれるとか勘違いしてるのは本人だけだろw
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:11:00 ID:XcG
専門卒は笑いながら人生過ごすな機械みたいに無表情で人生過ごせ笑う権利があるのは大卒だけ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:12:34 ID:XcG
専門学校ってどうせ大学に行けなかったクズの集まりだろw
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:14:22 ID:XcG
の筈なんだ…なんで俺は専門卒ごときに負けなきゃならねーんだ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:14:28 ID:lhp
技術にも色々あるからな開発系は大学だが実践レベルなら専門卒じゃね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:15:11 ID:XcG
しかも婚約してる超美人の彼女持ちとかフザケンナマジで生意気専門卒の癖に
43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:16:17 ID:bXp
実際今の大学とか入る価値ないよな大もアジア王者から陥落したし研究力は下がる一方ゆとりも学力低下して使いもんにならんしまじで大学って意味あるんか?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:23:02 ID:lsP
>>43就職予備校としての大学と研究機関としての大学がごっちゃになってるなお前のしてるのは後者側の話でしかないように思えるそして良い研究をする大学が良い教育機関かと言うと必ずしもそうではない
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:17:19 ID:XcG
はぁ・・・まじで行かなきゃよかった… ごめんな母ちゃん
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:20:57 ID:XcG
クソ高い奨学金まで背負わせて大学行かなきゃよかった当時は完全に大学>超えられない壁>専門学校ってのに洗脳されてて行きたくない大学に行った本当は俺も友人と同じ専門学校行って手に職をつけたかったんだ大学で出来た上部だけの友人達とも縁は切れた
47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:22:18 ID:XcG
一番の友人も失った上部だけの友人も無し資格も無し知識や技術も学んでない残ったのは多額の奨学金親に残せたのはただのキモオタニートマジで母ちゃん悪かった
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:23:51 ID:sPS
場合によるなー大卒の方が確かに付きたい選択肢は増えるけど、工業技術職なんかは専門の方が有利だし逆に研究職や一部専門営業なんかは大卒じゃねーとまず無理まぁ、専門学校にしろ大学にしろ、学校内で努力せにゃ結果は同じだと思うよ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:24:34 ID:FxR
イッチは専門行ってもダメなんとちゃうの?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:25:20 ID:XcG
>>50本当は友人と同じ専門学校行きたかったんだ行ってたら今頃俺も手に職をつけて働いてるさ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:24:44 ID:XcG
行きたい学校に行くべきだった
53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:27:47 ID:Qq4
逆に時間に余裕があるニートという立場を生かして資格とか取りまくれよんでお前さんのいう逆転とやらをすればいいだけの話大卒のお前さんなら出来るだろ?
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:35:11 ID:feF
経験だけが職を見つけてくれるって思ってるなら専門でも無理
57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:38:38 ID:YFI
技術系の専門出て就職して5年目に院卒の後輩が出来て、部署の主任を俺にするか新人の院卒にするかで社内で揉めて会社がバラバラになって、プライベートでもチョットあったんで身を引いて会社辞めたら会社が潰れた。
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)21:36:18 ID:ot7
大学が良かったかどうかって結局大卒の就職できたかどうかで決まるよね

ミニマリスト始めた女だけど生活楽になりすぎワロタ

$
0
0
wanroom
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:24:41.324 ID:CBL97QGad
部屋が片付いてるから楽 服が少ないから楽 毎日同じものを食べるから楽
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:25:45.402 ID:9wyFUTbl0
趣味とかあんの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:27:57.975 ID:CBL97QGad
>>2 特にないね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:26:16.054 ID:ccboVfhV0
強迫観念と違うの
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:29:18.643 ID:CBL97QGad
>>4 特にそういうわけではない 面倒なだけ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:26:57.903 ID:CBL97QGad
食事を作る手間がなくなっのがいい 小麦粉と砂糖ときな粉と塩を水で溶いたものとチアシードとサプリメント一 つしか食べないから楽
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:29:11.213 ID:ccboVfhV0
中々のカオス

引用元

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:27:37.376 ID:EbHX2lrq0
オニギリで良いじゃん
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:28:40.898 ID:cBypgu9M0
拘りのない人間程つまらない奴はない
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:30:25.848 ID:q5d5GHGw0
クッソつまらない人生やな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:30:26.485 ID:CBL97QGad
睡眠は冬は寝袋今は寝袋の上で直で寝る
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:31:16.749 ID:9wyFUTbl0
煽り抜きで何が楽しくて生きてるの?仕事?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:32:14.981 ID:CBL97QGad
>>14 仕事と貯金
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:53:34.546 ID:AwR892rTa
>>15 金は(溜める)んだなWWWWW
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:33:26.184 ID:aW4fH2uD0
30秒フラットで消えられそう
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:32:53.902 ID:BhNuSrFX0
自分の持ってる物全部把握してるの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:33:30.027 ID:9wyFUTbl0
そうか じゃあ俺にはミニマリストムリだな 貯金が楽しいのはわかるが仕事かったるいし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:33:37.097 ID:CBL97QGad
この食事の利点は調理器具がコップと大さじだけですむこと
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:33:52.317 ID:WcShhSLKd
虫みたいな生活だな ゴミ虫みたいな奴なのであろう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:34:27.486 ID:1D1TI+i80
具体的にどう実践してんの?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:35:47.315 ID:CBL97QGad
>>22 どうって言われても極力何も買わないで ごみはすぐ捨てるだけだけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:34:34.598 ID:XWQGf8+i0
結婚とかどうするの?しないの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:35:41.731 ID:f0GKs2CV0
洗い方つけできないぼくには理想的だな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:35:46.881 ID:JF4uh+mMa
少なくとも若い内に経験とか知識とか溜めないと、 「ただ生きていた」だけでは厳しくなると思うが 結婚しようがしまいが、例えば、年を取ってお洒落しようと思っても、 着れるものは限定されるし(常識的には)、失敗など含めた経験が無いと ズレた服装センスになる可能性が高いと思うが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:36:59.912 ID:OJtr55wkd
都会の人?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:38:54.855 ID:CBL97QGad
>>28 そこは教えない 私みたいなことしてる人なんて大していないだろうし 知り合いに2ちゃんねらーとはばれたくないし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:37:17.391 ID:Wv8g5x160
ここまで行くとキモいわ 必要な物まで捨ててる アホ 色々物捨てたら快適になった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:41:13.417 ID:/0GZxza50
よくわからんけど何のためにやってんの?楽するためにやってんの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:44:40.257 ID:CBL97QGad
>>32 食事が面倒だな~となって 今のような食生活になって じゃあ食器とか要らないじゃんってなったのがきっかけ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:42:08.094 ID:mZq5prUtM
情報機器が一番無駄を生むんだよなあ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:45:27.030 ID:qIforipP0
金持ちですか?惜しい気持ちはどのへんでなくなりましたか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:49:22.179 ID:CBL97QGad
>>35 別に普通の公務員だし金持ちではないよ 捨てると言っても売れるものは売りに出したし そもそも買わないから普通の人よりは金使わないと思う
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:46:00.350 ID:4+5JDiID0
ミニマリストとバレるのはいいけどねらーとバレるのは嫌ってのは 2chが最大に無駄そのものでミニマリストとしてあるまじき行為だからってこと?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:51:18.717 ID:CBL97QGad
>>36 やっぱ時間の無駄だからね スマホは流石に必需品だけど できるだけ無駄なサイトは見ないようにしたいから2ちゃんもたまにしかしなくなった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:47:20.742 ID:Bu77qfI3a
確かに ミニマリストならまず情報を遮断すべきだよな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:48:34.059 ID:wT1uJPXqM
動物性たんぱく質食べないの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:53:10.854 ID:CBL97QGad
>>38 必要ないものは食べない 肉は腐りやすいし沢山の道具を必要とするから無駄
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:54:24.445 ID:wT1uJPXqM
>>48 まとめて焼いて冷凍すれば前日に自然回答で食べられるよ 動物性たんぱく質は必要ないの?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:56:52.706 ID:CBL97QGad
>>52 問題ない、大豆で十分 冷蔵庫は流石に捨ててないけど中身空だからコンセント抜いてるな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:55:46.716 ID:o2ij5sEup
冷蔵庫とか電子レンジすらなさそう まあ極端に言えばいらないけどな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:58:04.885 ID:CBL97QGad
>>53 電子レンジはないな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:57:28.866 ID:zX0hITqap
ただの料理ができない人じゃん
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/03(月) 23:57:53.142 ID:P0DPelT30
さすがに食事だけはちゃんとしろよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:00:17.929 ID:/mff9uR3p
食事もサプリとかでまかなえるなら合理的だとは思う 突き詰めると毎日食べるメニュー考えるのって面倒で無駄だし
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:02:31.688 ID:F2p+9HaIa
>>63 何をもって合理的なのだろうか
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:01:12.423 ID:vtkOZ/i50
料理や掃除に費やす時間が減ったり家が広く使えるのは解ったが、空いた時間やスペースで何してんの?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:03:32.756 ID:KVh/zYbTd
>>65 図書館で借りた本を読んでる 物は買わないかわりにレンタルで娯楽を満たしてる
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:03:28.115 ID:n7OuNgCu0
どうやって残す服を決めた?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:06:16.152 ID:KVh/zYbTd
>>69 元々服は大してもってなかったし ダサい服は捨てたくらいかな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:03:53.496 ID:/5St/iymp
ただのドケチ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:07:25.782 ID:KVh/zYbTd
>>71 節約家だとは思う
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:04:39.479 ID:nmsmBX+E0
ミニマリストって 包丁もまな板も持ってないのにアボカドカッターは持ってる 洗濯機もテレビも持ってないけどMacBookとスマホは持ってテレビSNS漬け みたいな偏った基地外の総称でしょう
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:05:44.154 ID:ImL5ddKJ0
レンタルって面倒くさくない?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:08:37.031 ID:KVh/zYbTd
>>73 図書館ならタダで好きな本が借りれるから買うよりいいよ 買って読み終わったあとに売る手間を考えたら楽
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:09:23.991 ID:ImL5ddKJ0
>>80 売らずに捨てればいいじゃん
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:12:01.843 ID:KVh/zYbTd
>>83 金がもったいない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:07:12.693 ID:4r3mHGcB0
毎日同じもん食うのって無理だわ 最近麻婆豆腐作るのにハマって毎日作ってたけど4日ぐらいで飽きた
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:08:56.600 ID:/tqFRj+Dp
趣味がないのな 退屈しきったらここいら辺りで毒にも薬にもならん程度の刺激を得て凌ぐのか
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:09:22.546 ID:n7OuNgCu0
服は何着くらい持ってる?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:13:38.987 ID:KVh/zYbTd
>>82 4セット
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:15:26.052 ID:Kygpsqdm0
ついでにもう一つ 結婚相手探してるんなら嘘は厳禁だよ 嘘をつくと絶対に相手見つからなくなるから
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:16:50.284 ID:KVh/zYbTd
>>93 すまないね 実は一人暮らしの大学生ですよーだ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:18:07.166 ID:Kygpsqdm0
うわ・・・キッツイ 痛々し過ぎる・・・・・
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:18:48.923 ID:WH/vAijb0
ミニマリストじゃないけどいっぱいモノ買って時々捨てる快感がやめられない 好きなものだけ捨てずに集めてるけとま
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:19:15.605 ID:/tqFRj+Dp
レポートやバイトで時間がないから手抜きしてるだけか 若い内しかきかない無茶だな
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:20:25.285 ID:cS/Uxqxyp
>>99 sns巡回に全力出してるから
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:23:07.109 ID:KVh/zYbTd
>>99 手抜きは料理以外はしてないけどなー 使う度に掃除するようにしてるし
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:23:27.770 ID:so/TzoPD0
必死に叩いてるやついるけどお前らミニマリストに親でもやられたのか?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 01:01:12.726 ID:ed6Pt8/qd
スマホとかパソコンが無駄なんだよなー
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/04(火) 00:10:09.955 ID:/5St/iymp
節約する目的はなんなの すでに年金生活のお婆ちゃんみたいな生活してるけどそこにどんな将来の夢があるのか
Viewing all 9433 articles
Browse latest View live