
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:42:53.219 ID:e5jx3N4C0
- 発進と3速4速チェンジは余裕なんだけど1、2間だけ難しすぎない?
- 97: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:13:11.734 ID:zRjXNzHk0
- 女「変速の度にがくがくするー」
>>1「まだ慣れてないんだ」
女(この人素直でかっこいい)マンコジュワーこれだな
- 122: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:21:03.032 ID:zRjXNzHk0
- >>1ってよく免許取れたよな・・・
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:43:30.846 ID:wGom8rxz0
- 難しい理由がワカラン
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:44:37.865 ID:e5jx3N4C0
- >>2
ガクンガクンとまではいかんけどガクッてなる
こんなんじゃ女の子乗せらんない
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:43:49.322 ID:4/zqRVGrd
- 難しいって何?
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:44:45.652 ID:e5jx3N4C0
- >>3
ガクッてなんのよ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:44:52.325 ID:d5YR/h7L0
- 12がクロスして3以降が離れてるギアボックスなのかも知れん
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:46:16.526 ID:e5jx3N4C0
- >>6
車あんまり詳しくないからギアボックスとかわかんないけどそうなのかな
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:45:27.769 ID:8I4XMS+Ld
- 慣らし前の貨物車ミッションだとレバー入りづらいことあるな
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:45:43.468 ID:3cgKU+Mo0
- じゃあもう3スタートでいいだろ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:46:53.590 ID:e5jx3N4C0
- >>8
そうしてみようかな
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:45:46.215 ID:3D52U5yH0
- ハンクラでおk
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:47:32.485 ID:e5jx3N4C0
- >>9
半クラ狙ってるんだけどどうしてもグラグラしちゃうのよ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:45:59.075 ID:zRjXNzHk0
- 半クラが下手なだけだろう
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:48:16.997 ID:e5jx3N4C0
- >>10
そうなのかな
教習車ではうまく行ってた気がする
もう覚えてないけど
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:52:06.550 ID:xLP6J2LKd
- >>10
シフトアップで半クラなんて使う奴は下手
回転があってないからダメなんだよ
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:57:35.183 ID:e5jx3N4C0
- >>34
俺シフトアップ時も半クラしてるぞ
しなくていいんか?
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:58:35.577 ID:D747cxwM0
- >>50
シフトチェンジの時はアクセルから足離せよw
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:01:47.025 ID:e5jx3N4C0
- >>55
もちろんそうしてる
アクセル離す+クラッチ切る→シフトチェンジ→アクセル踏む+半クラ→クラッチ繋ぐ
みたいな
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:03:52.057 ID:Ky7gde700
- >>62
1速→2速
に入れるときもそうしてるの?
- 76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:07:05.273 ID:e5jx3N4C0
- >>66
うん
- 86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:09:57.086 ID:Ky7gde700
- >>76
半クラする前にアクセル踏むのは発進する時だけでいいよ
1速→2速に入れる時は
アクセル離す→クラッチ切る→シフトチェンジ→ゆっくりクラッチ繋げる→アクセル踏む
って感じ
- 111: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:16:56.281 ID:e5jx3N4C0
- >>86
1、2速間では半クラは必要ないってことか
明日にでも試してみるわ
- 116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:18:55.787 ID:zRjXNzHk0
- >>111
よく読め
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:46:46.091 ID:Ky7gde700
- 1速で引っ張りすぎ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:48:36.219 ID:e5jx3N4C0
- >>13
2000回転でチェンジするようにしてるんだけどね
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:50:00.707 ID:Ky7gde700
- >>23
ガソリン車ならもっと回せばいいぞ
色々試してくうちに慣れてくるだろうから頑張れ
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:55:17.542 ID:e5jx3N4C0
- >>28
俺の車おせっかいなことにシフトチェンジのタイミングをディスプレイでアピールしてくるんだけど無視していいんか?
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:57:01.891 ID:NlIqCelE0
- >>44
あれ最適の『燃費』のタイミングだろ
無視しておk
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:47:04.034 ID:OZjqbXy60
- ATに乗り換えよう
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:47:21.513 ID:2b+GirRXM
- 2速発進すりゃいいじゃん
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:49:26.995 ID:e5jx3N4C0
- >>16
2速発進とか車の寿命縮めちゃうでしょ
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:50:27.491 ID:CXtJyUk6M
- >>26
クラッチ板はどのみち消耗品でしょ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:54:12.431 ID:Ky7gde700
- >>31
これが正しいからクラッチの減りなんて気にしなくていいぞ
俺もこの前無理して雪道突っ込んでクラッチ焦がしたけど、今じゃ問題無く走ってる
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:56:34.514 ID:e5jx3N4C0
- >>31
なるべく長持ちさせたいじゃん…
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:47:25.839 ID:wGom8rxz0
- 2速発進すれば解決
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:49:26.995 ID:e5jx3N4C0
- >>17
2速発進とか車の寿命縮めちゃうでしょ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:47:29.177 ID:BIolpRjE0
- そもそも一速を使う人が居ることに驚愕した
二速発進したことないのか
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:49:26.995 ID:e5jx3N4C0
- >>18
2速発進とか車の寿命縮めちゃうでしょ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:47:37.719 ID:F2UuExSN0
- クラッチ繋いだらしっかりとアクセル踏めよ
びびって踏まないからガクつくんだよ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:50:39.912 ID:e5jx3N4C0
- >>20
それは最近気づいた
でもあんま踏みすぎると急加速になって後方にGがかかるから、それはそれで不快なんだよね
ちょうどいいラインがたまーに見つかるんだけど、ほんとにたまにしか見つからない
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:48:10.530 ID:DMszlN560
- 半クラでちょっと動いたらすぐ2速に入れていいよ
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:52:49.391 ID:e5jx3N4C0
- >>21
信号待ちのときはそうするようにしてる
前方の車には基本置いていかれるからアクセルそこそこ踏んでもぶつからないし
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:48:42.832 ID:ZTpI3l7nd
- 2速発進とか言ってる奴はMTエアプかトラック野郎
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:53:18.957 ID:e5jx3N4C0
- >>24
やっぱりな
- 81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:08:43.860 ID:Ee4SnpeI0
- >>24
安心しろ
みんなエアプだ
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:49:10.196 ID:CXtJyUk6M
- シフトアップダウンでガックンガックンさせて奴www
無理してMT乗らんでも良い時代なのよ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:49:53.984 ID:4KheM8oQ0
- 1→2は3→4よりもギア離れてるからしゃーない
半クラちょい長めのアクセルちょい踏みでいいと思うぞあとは1速で発進、10km出ない位で即2速ってのも手よな
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:50:08.837 ID:f17lbOY30
- 車見せて♡
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:50:11.455 ID:zRjXNzHk0
- 教習所で教えられる半クラは間違ってるぞ
つーか発進が
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:53:04.364 ID:d5YR/h7L0
- >>30
教習所行ったことないから知らんけど
どう違うの?
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:02:41.843 ID:YerRUoo30
- >>38
教習所のおっさんって何であんなに偉そうなの?
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:50:31.588 ID:LXHdqdo5d
- スイフトスポーツか?
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:56:48.640 ID:e5jx3N4C0
- >>32
違うけど
あれかっこいいよね
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:52:25.846 ID:ofqyiORz0
- 2速発進はエンジン痛めるぞ
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:52:30.107 ID:AlsSCPSL0
- 発進時1速半クラで車速付いたらすぐに2速入れれば良い
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:57:51.647 ID:e5jx3N4C0
- >>36
そしたらガクつかない?
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:53:29.830 ID:ITf/uhQQp
- なにのってるの?カローラ?
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:58:14.617 ID:e5jx3N4C0
- >>40
ミニ
- 80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:08:15.880 ID:d5YR/h7L0
- >>52
もしローバーのミニなんだったら
デフォの4速ミッションの1、2が入りづらいのは持病
俺もそうだった
ダブルクラッチでだいぶ良くなる
- 96: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:13:03.471 ID:e5jx3N4C0
- >>80
ローバーミニじゃないよ
最近のおっきいミニ
- 115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:17:56.698 ID:Bb4ee93Z0
- >>96
最近・・・?
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:54:49.710 ID:zRjXNzHk0
- トルクがあれば2速どころか3速発進余裕
エンジンじゃなくてクラッチ痛めるけどな
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:55:01.571 ID:NlIqCelE0
- 一速で引っ張って三速にそのまま入れろ
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:58:32.346 ID:e5jx3N4C0
- >>43
ほんとかよそれ
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:56:32.596 ID:D747cxwM0
- クラッチを離すのを丁寧にするのと回転数を意識するといい
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:58:47.496 ID:BgG/SpJVd
- 半クラねらってガクガクしちゃう人に何故2速発進を進めるのか
それこそ間違って繋ぎすぎて長い目で見たらクラッチどころかエンジンに回転数の割に高負荷な状態が積み重なるわ
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 14:59:21.664 ID:N8rtJS+V0
- ちゃんとレッドゾーンまで回さんと
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:00:50.507 ID:ytdiXOE7p
- そんな長いこと乗るわけじゃないんだったら二足発進しとけ
それかひたすら乗って上手くなれ
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:02:59.367 ID:E8SB1VGO0
- シフトチェンジ焦り過ぎてない?
ゆっくりでいいのよ
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:04:21.583 ID:zRjXNzHk0
- 要するに
1速で発進する→クラッチ踏む→(まだ慣れてなくて時間掛かるので)回転がアイドリングまで落ちる→2速入れる→クラッチ繋ぐ→ガクガクする
こういうことだろ
- 79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:08:07.838 ID:e5jx3N4C0
- >>68
そうそうそれ
どうすればいいのよ
- 85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:09:38.314 ID:zRjXNzHk0
- >>79
動作を速くする&半クラ
- 69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:04:34.286 ID:77Tf9ybya
- 俺は平坦な道は1速の次は3速入れる
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:10:20.872 ID:e5jx3N4C0
- >>69
数字飛び越えてギア変えるのはすごい抵抗感ある
こわい
- 100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:14:01.351 ID:77Tf9ybya
- >>88
シフトダウンは確かに危険だけど
上げるときはそんなに神経質にならなくて大丈夫
- 118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:19:47.523 ID:e5jx3N4C0
- >>100
そうだったのか
シフトチェンジ忘れて2速で走行しちゃって、4速に入れろって指示が出ることがあるんだけど、次は従ってみるわ
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:04:48.986 ID:1p5/6yT5a
- どっちのミニだ
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:04:59.059 ID:8quWdY1w0
- エンジン音で恥ずかしくなるほど踏んでから2速に入れろ
- 90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:11:04.458 ID:e5jx3N4C0
- >>71
吹かすのほんと恥ずかしいけど、ガクつく方が恥ずかしいよな…
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:05:22.748 ID:rzYaIEiO0
- 6000回転くらいまでふかしてから1速いれてみようぜ
- 74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:05:32.880 ID:0YPa6daDa
- 恥ずかしくなるほど踏むってどう言う状況?
- 75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:06:23.084 ID:buWku72o0
- 俺は普通に2→4→5→6で繋いでるが
1速から刻んでいくとか初心者かーって感じ
かったりぃわ
- 78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:08:07.454 ID:ZTpI3l7nd
- >>75
まあ一般道で5速使う場所は少ないんですけどね、初見さん
- 94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:12:11.050 ID:e5jx3N4C0
- >>78
俺が使う道もだいたいは4速で済むな
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:13:32.979 ID:buWku72o0
- >>78
アスぺ発見
一般道で5速6速使うわけないだろバーーーーカ
- 82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:08:46.685 ID:0YPa6daDa
- 半くらしなくていいでしょ
ガクッとなるのはアクセルの踏みが甘くて回転数足りてないんだよ
二速入れる前にクラッチ踏みながらちゃんとアクセル踏んで回転数上げろ
- 101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:14:01.865 ID:e5jx3N4C0
- >>82
入れる前ってのは2速でクラッチ繋ぐ前のこと?
- 104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:14:45.085 ID:0YPa6daDa
- >>101
YES
- 83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:08:47.199 ID:zRjXNzHk0
- もう慣れといろんなことして距離走るしかねえな
- 84: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:09:00.410 ID:bBQVb2ted
- 手取り足取り教えてあげてぇ
- 89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:10:28.174 ID:Ee4SnpeI0
- >>84
教えて欲しかったら土下座でもしてくれ
- 103: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:14:17.561 ID:e5jx3N4C0
- >>84
教えてくれよ
- 109: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:16:13.549 ID:bBQVb2ted
- >>103
フィーリングの話になるからいくら文章で書いてもなかなか伝わりにくい
リアルでやってもらうの見るほうが、友達とかだれかMTうまい友達いない?
その人にみてもらうが手っ取り早い
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:10:17.289 ID:nVSf30TOp
- はじめは2速に入れる時
半クラまで行かなくてもゆっくりペダル戻すあとはスパっと繋ぐ
- 114: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:17:50.514 ID:e5jx3N4C0
- >>87
ゆっくり繋ぐってのは86が言ってることと同じだな
あとは、って345速と上げていくときのこと?
- 93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:12:07.388 ID:mol+Lp0g0
- 変速無理
- 105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:14:46.799 ID:0brA2EaKa
- ブリッピングで解決
- 106: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:14:55.157 ID:pkQ/Fwbr0
- DCT乗れば?
- 108: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:16:02.034 ID:f52ho7vud
- いっそくなんてつかわねーわ
- 110: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:16:35.708 ID:wc2RjO2r0
- >>108
トラック運転手はスレ違い
他行ってどうぞ
- 112: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:17:18.912 ID:mol+Lp0g0
- 2速でもサンダル♪
- 113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:17:25.732 ID:0YPa6daDa
- 乗用車で2速発進してる奴ら
回転数ちゃんと足りてれば大丈夫
- 117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:19:35.663 ID:rM0KyMcrM
- しっかり回せば大丈夫だろ
俺のポンコツは2速のシンクロがイマイチなのか全然入らんから1345と上げてるわ
- 119: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:20:26.637 ID:ZGwV3y3C0
- 2速発進てクラッチすり減るし1速より発進もたつくだろ
メリットあるの?
- 121: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:20:54.211 ID:Bb4ee93Z0
- >>119
クラッチとかwwwお前ハゲかよwww
- 123: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:22:18.840 ID:rM0KyMcrM
- >>119
シフトアップする手間が減る
- 120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/03/20(火) 15:20:40.157 ID:8quWdY1w0
- BMWミニでそれはないわ