- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:18:37.907 ID:VQie/Nzla
- ダイエットのために始めてはみたけど寒いし辛いのに痩せなかったら泣けるんだけど
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:19:18.150 ID:F2JqU0x4a
- 有酸素運動だからハァハァしながら走ったら無意味
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:19:53.110 ID:VQie/Nzla
- >>2
有酸素だからこそハァハァするんじゃないの?
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:54:55.780 ID:o1bte9Ih0
- >>2
一行矛盾やめろ
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:19:28.165 ID:x5v8zqkaa
- 走った分食べたら痩せない
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:20:28.060 ID:fguL6Lnj0
- ランニングしてるのに寒いってどういうこと
どうせすぐに休んでるんでしょ
冬はランナーにとってすごく走りやすい季節だぞ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:22:36.974 ID:VQie/Nzla
- >>5
行くまでが寒いんだよ
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:20:30.231 ID:I9D+k/CpH
- ゆっくり二時間走ってみな
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:21:19.774 ID:1+zZ3iTA0
- テレビでやってた実験だと、同じ時間なら痩せた量は
軽く汗が滲むくらいの早歩き>汗をかく早歩き>ジョギング=遅い散歩
だった
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:21:30.054 ID:3vEtsvwEa
- ランニング毎日してるから効果がどれ程あるかわかってるけど
お前みたいなやつは馬鹿だなって思う
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:22:36.974 ID:VQie/Nzla
- >>8
効果どんなもん?
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:22:19.877 ID:1dhPFjeMa
- 食事制限もしろよ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:22:31.772 ID:/BUObnja0
- お前はどうせなんだかんだ言い訳して走らなくなるから結論としては痩せない
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:24:06.531 ID:1Odi2XFYa
- 最低でも20分は走らないと無意味
燃焼されるのは20分過ぎから
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:31:36.689 ID:x0972AkNM
- >>12
これ20年くらい前によく言われてたけど間違いらしいね
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:38:11.177 ID:dzrcmA030
- >>30
「これエネルギーを大きく使って脂肪が燃焼するプロセスに至るまで20分くらいかかってるだけじゃないの?」
「そもそも病人とか飯を減らせば運動しなくても痩せていくよね?筋肉が壊れるほうが速いけど脂肪も減るよね?」言っても
「有酸素運動を続けないと痩せない!」の一点張りで誰もまともに相手してくれなかった
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:24:10.640 ID:Thd/vPqzp
- ランニングだけじゃなく他の運動もやらんとあかん
基礎代謝量を上げなきゃ痩せるものも痩せない
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:24:16.206 ID:I9D+k/CpH
- 行くまでってなんだよ???
キロ何分でどれだけの距離走ってるんだよ?
当たり前だけど一週間やそこらで痩せねーからな
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:27:15.191 ID:VQie/Nzla
- >>14
行くまでが寒くて億劫じゃん
ダイエット目的なら速くなくていいって聞いたから6km/hくらい
今2週間経過
もちろん食事制限ありでプラマイ0
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:29:57.164 ID:RmwPA9Pv0
- >>22
脚だけ鍛えてもあまり効果は期待出来ないぞ
全身に筋肉付けることを目指すべき
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:31:38.894 ID:I9D+k/CpH
- >>22
いや、家から走ってけよそれ以外にあるかよ
何キロ走ってるんだよ?
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:32:52.277 ID:VQie/Nzla
- >>31
家から走ってるけど行くまでが寒いんだって
朝寒くて布団から出たくないのと同じ感覚かな
だいたい5-6km走ってるかな
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:34:14.393 ID:I9D+k/CpH
- >>33
家のなかでバーピージャンプ100回やってから走ればいい
せめて10キロは走れ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:35:30.829 ID:VQie/Nzla
- >>37
10か…
まだ今の距離が限界かな翌日にも脚が筋肉痛になるし
1ヶ月後には走れてると信じたい
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:39:21.361 ID:Thd/vPqzp
- >>41
トレーニング続けるには体力も必要だから下地をつける意味合いも兼ねて続けるといい
すぐに効果が出ないからって諦めずに続けることが大切だ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:24:38.427 ID:RmwPA9Pv0
- 有酸素運動どうたらよりも、運動して筋肉付けることに意味がある
筋肉がカロリー消費のキーだからだ
筋肉量は脂肪燃焼工場の大きさだと考えればいい
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:26:26.372 ID:C8NlhPOC0
- >>15
まさにこれ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:30:17.495 ID:txUJOkWyp
- >>15
筋肉の代謝なんて基礎代謝のうちの1%ぐらいだぞ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:32:49.434 ID:RmwPA9Pv0
- >>26
嘘つくなよ
熱を発生させる器官で一番は筋肉で次が肝臓のはずだろ
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:25:30.333 ID:ZFKBm59K0
- 心拍数140台を 毎日30分以上 2回
これくらいがちょうどいい
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:25:52.541 ID:2jyttyTx0
- でもおっぱ〇がぷるぷるして恥ずかしいし
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:26:17.559 ID:I9D+k/CpH
- 本当に痩せないなら永久機関だなw
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:26:51.393 ID:tN+n1Dzqp
- 俺は水泳派だけど、痩せるための運動はサボらず継続してやることが何より重要だと悟った
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:27:02.245 ID:RmwPA9Pv0
- 女はおっぱ〇縮むから彼氏と相談したほうが良いよ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:29:39.021 ID:VQie/Nzla
- 食事制限は米パン麺をやめた
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:30:01.762 ID:CbSEJk4Dd
- 体は痩せたぞ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:30:36.382 ID:Dmp6SVTc0
- 確か超走っておにぎり一個分なんだっけ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:30:40.723 ID:XCdJB58H0
- ロードバイクのほうが楽しい
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:30:55.166 ID:dzrcmA030
- 階段上り下りのほうが痩せるんじゃね?
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:33:33.596 ID:CqUWTT3k0
- 慣れたらやせないむしろ太る
ソースは俺
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:33:46.352 ID:1dhPFjeMa
- そもそも痩せようとしてるのにどうやって筋肉つけるんだよ
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:34:34.615 ID:VQie/Nzla
- ランニングで痩せたって人は
食事内容
ランニング距離,時間
何kgをどのくらいの期間で痩せたか教えてほしい
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:43:33.176 ID:6m/OLWtvp
- >>38
オレの経験だけど
糖質制限60グラム1800キロカロリー
ランニング10キロ一時間(開始当初3キロ)
これで98から68まで5ヶ月弱で落ちたよ
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:45:30.640 ID:VQie/Nzla
- >>54
おぉ参考になるぜぇ
俺は
糖質制限80g/dayだけどこれ以上減らすと精神がおかしくなるからな
ここがボーダー
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:47:05.792 ID:6m/OLWtvp
- >>55
今糖質制限お菓子沢山あるやんけ
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:49:41.418 ID:EQRrhdTp0
- >>58
糖質ゼロやで
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:37:51.767 ID:wXRvWi49a
- つまりは筋トレしてから走れってことか
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:46:01.210 ID:JjTEiBvm0
- >>44
これか
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:52:20.751 ID:E4KB6QNv0
- >>57
これな!
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:40:11.644 ID:E5f15ne80
- 運動で痩せるほうが身体にはいいんだけどさ
ただ痩せたいだけなら摂取カロリー減らすほうが楽だよ
なんせ今までやらなかったことを始めなくてもいいし
時間がなくてサボってしまった何てことも起こらないし
ただ食うことを少しサボればいいだけ
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:41:07.402 ID:VQie/Nzla
- >>47
食べる量は明らかに減ってるのになぁ
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:47:09.589 ID:E5f15ne80
- >>49
食う量を減らすんじゃなく、摂取カロリーを1日消費カロリー以下にするんだよ
カロリーが低いものならたくさん食ってもいい
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:48:43.216 ID:VQie/Nzla
- >>59
最近は糖質なんじゃないの?
まぁカロリーも減らしてる(勝手に減ってる)けど
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:40:19.102 ID:VQie/Nzla
- それと週にどのくらい走ればいいのか
今は週5か6走ってるんだけどクタクタになっちゃって仕事中にバテちゃう
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:42:28.532 ID:VQie/Nzla
- 大好きな甘いものも封印してるというのに
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:42:31.220 ID:qzfPqQ2j0
- 俺くらいになるとビリーズブートキャンプやるから
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:45:30.965 ID:ahcjRHH5K
- 準備運動を息切れするぐらいしっかりやってから走れ
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:47:12.549 ID:RmwPA9Pv0
- 2か月で20キロ落としたけど、公園では主に走り込みよりウォーキングで、
家で腕立て腹筋背筋スクワット鉄アレイで軽く肩の筋肉付けただけ
回数は100回程度で筋肉付きやすい体質だったから簡単に落ちた
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:50:36.208 ID:VQie/Nzla
- >>60
意外と自重トレでも効果あるんだね
- 69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:52:42.147 ID:kkrpPlPS0
- >>66
そうそれ
今からやれば夏に間に合う
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:48:02.156 ID:ahcjRHH5K
- 走ることに慣れたら自然と体に負担がかからない走法になるからあんま意味ねえんだよな
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:49:18.655 ID:6m/OLWtvp
- >>61
負担が掛からない走法になる事はむしろ良いんだよ
- 67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:51:10.079 ID:kkrpPlPS0
- >>61
全身使って走るようにすると足を傷めにくいし疲れにくくて消費カロリーは増える
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:49:04.116 ID:kkrpPlPS0
- インターバルやると筋肉ついてきて一気に脂肪落ちる
インターバルできる身体になるまで半年ぐらいかかったが
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:50:36.208 ID:VQie/Nzla
- >>63
じゃあ5kmでもランニング続けて夏ぐらいからインターバルすればいいのか
HIITってやつ
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:55:40.081 ID:ahcjRHH5K
- トレーナーが居らん状態のトレーニングとかたかがしれてるから負担がかからないレベルっつーのは効果薄い
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:56:10.404 ID:3eXSRNr8p
- 今お前ダラダラ寝転がりながらビップやってんだろうけどそんな暇あったら走れよ
- 75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:59:42.243 ID:VQie/Nzla
- >>72
昼休憩じゃい!
- 73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:57:23.378 ID:eGN/ajqR0
- 20~30km離れたスーパー銭湯まで走って風呂入ってビール飲んで堕落する休日いいぞ。
- 74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:58:37.303 ID:o1bte9Ih0
- >>73
堕落したいのか無茶したいのかどっちかにしろよ
- 76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 14:59:48.562 ID:36t/Rv5K0
- 運動するとお腹空くからいっぱい食べるようになる
- 77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:00:28.666 ID:VQie/Nzla
- >>76
むしろ逆だな
ランニング後は食欲全然ない
- 78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:02:34.720 ID:36t/Rv5K0
- >>77
ランニング後の炭酸はまじで美味い
体に染み渡る
その後飯食うと通常の3倍美味く感じる
絶対いっぱい食べるから太る
- 80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:04:09.929 ID:VQie/Nzla
- 毎日はやめて週4くらいにしようかな
短期間で痩せようとするより長く続けていきたいと思いました
- 82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:05:21.256 ID:n/Fp1anCr
- >>80
めんどくさいときやらないのが長続きのコツだよ
いま四年半くらい続けてる
- 85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:06:59.765 ID:6m/OLWtvp
- >>80
天気悪い日は休む様にしとけ
そのかわり天気良い日は絶対走る
- 83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:05:40.477 ID:VQie/Nzla
- 週4で5kmだと月80kmかちょい少ないな
まぁまだ始めたばっかだしな
- 86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:08:20.227 ID:VQie/Nzla
- じゃあ休憩終わるわ
付き合ってくれてどうも
じゃあの
- 87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/01/18(木) 15:18:18.113 ID:YxmecOC00
- 筋トレもやろうな