Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

スーツ着ない仕事の人ってやっぱスーツに憧れ持ってるの?

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:08:12.396 ID:zm8kyV9sp
作業着の人とか
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:08:33.845 ID:kMKbfl2J0
全然
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:08:35.604 ID:TUpF91gud
作業はマシやろ 私服の方がきついわ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:08:56.866 ID:hA9N/mYMM
通勤にスーツを着てはいけないという決まりでもない限り自由じゃね
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:09:00.813 ID:H8kr5lqvd
手入れとかクリーニング大変だろうなぁと思ってる
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:09:05.893 ID:ibCUprxI0
私服はマジでめんどくさい 絶対にスーツの方が楽だわ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:09:14.932 ID:yNNK/HMi0
いや、あまり
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:09:44.197 ID:MS9EM5+T0
ジョブスやザッカバーグに憧れてラフな格好してるIT社長は信用できない

引用元

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:09:45.169 ID:duZciH6kM
制服のある会社がいい
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:10:02.508 ID:xTcaVKLqa
逆に優越感あるわ
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:10:17.297 ID:as2OujWF0
スーツとかクソ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:10:26.960 ID:zhNEPjkDp
ど底辺でも仕事によってはスーツだし 作業着でも大手メーカーなら勝ち組だし 外観で判断しても仕方ない
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:10:35.681 ID:Ozv0VoE1d
だからこそスーツ風作業着が売れまくってる
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:10:39.043 ID:9G49yX3/0
服装自由だけどファッションセンスはないからワイシャツとスーツ下だけ履いてジャケットはじゃまくせぇから着てない学生みたいな姿で働いてる
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:10:50.719 ID:VcbGH1Hsp
ITだけど私服楽すぎ
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:04.246 ID:+3DcXVYXp
GUチノ 2000円 会社ポロシャツ500円 スーツとかやっとれんわ
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:19.385 ID:jCzKEUnMr
私服ガチ辛い
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:21.515 ID:PTibueR30
スーツなんて冠婚葬祭と就活と集会でしか着てないけど作業着の方が絶対楽だわ 定期的に支給されるし
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:25.068 ID:V+KMOgkj0
ITだけどネクタイないと仕事する気にならないからAKBみたいな格好になってる
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:16:30.419 ID:hcciaQrhr
>>20 同じくITでカジュアルOKになったから私服だわ 女の子が話し掛けてくれるのもあって私服にしてる。たまにスーツだとそれはそれで話しかけれるからたまにスーツにもしてる
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:27.485 ID:QkXXzk3Ad
全然 スーツって基本営業職だからな 事務とかめっちゃ楽な格好してる
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:31.737 ID:54ak2OYwd
私服通勤だけど優越感しかない
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:48.530 ID:fELBYUIZM
スーツ来てソシャゲやってる奴は醜さが2割増に感じる
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:17:21.473 ID:HM4jJC6id
>>23 スーツで自転車をこいでるおっさんを見ると、 あんなに惨めな姿をご近所に晒して尊厳を失っても 生活のため、家族のために必死に働くヒトと生命の荘厳さを感じる
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:11:58.784 ID:9G49yX3/0
スーツ下ってスラックスって言うのか
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:17:10.642 ID:ibCUprxI0
>>24 スラックスは広義ではズボン全体のことを指しちゃうけどね パスタみたいなもんか
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:13:07.566 ID:HLVBloS1d
たまに着て出社すると評判良い
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:13:37.422 ID:wZxPHXiF0
スーツ着たくないけど肉体労働も嫌だから今の資格取って仕事に就いた クロックスとジャージとTシャツで車通勤してるけど周りもそんな感じ
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:47:26.976 ID:a9BSUweV0
>>26 エンジニア?
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:13:48.757 ID:JfgUQCwId
私服通勤の作業着勤務だけどスーツめんどいし今のままで良い
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:14:19.290 ID:f4Q8kOkXa
通勤途中が作業着は嫌だな
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:14:31.364 ID:HM4jJC6id
スーツ着用の仕事ってもう営業くらいでは?
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:14:36.342 ID:uQs8y6MYd
逆じゃね 私服がラクすぎてスーツの仕事には就かない
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:15:24.869 ID:b/7VcTx6a
割とまじでそれだけのためにスーツの職選んだ
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:15:31.686 ID:4+bXRl+gM
スーツ好きだから最高だよ ただ営業だと自由効かないからあんまりおしゃれできなくて悲しい
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:15:39.555 ID:DQArgE7S0
営業職なんて誰でも就けるし
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:15:52.298 ID:PTibueR30
スーツ着るのって 公務員事務方、営業マン、底辺派遣 これくらいじゃん
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:16:37.599 ID:evHGCCVva
別にワイシャツにカーディガンとかのオフィスカジュアルでも十分知的だし スーツにこだわりすぎだよ
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:17:30.138 ID:FxhQwwA3p
楽なのは社服だろ
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:18:23.790 ID:aaTPVjszp
スーツ着たくないから スーツ着ない仕事してる
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:18:27.267 ID:Axbb2kGur
すぐダメになる割に高価だから大変そうだな とか思ってる
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:18:53.753 ID:3SjyyXKur
スーツはシャツINが鬱陶しい たまに席立って作業するとき、しゃがみづらくて動きづらい
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:19:23.896 ID:b/7VcTx6a
就活の時のスーツ未だに着てる
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:19:46.683 ID:UlDApRsyM
スーツというかネクタイが嫌だ
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:21:23.265 ID:obwGH7Otp
普段着慣れないから冠婚葬祭がダルいネクタイとかが
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:22:01.747 ID:Ti1lsiC7M
スーツは面倒だからビジカジが一番楽
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:23:05.343 ID:OIcCoj6VM
私服で仕事したい
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:25:19.952 ID:s9g9reDy0
スーツは最悪だ 革靴も最悪
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:25:36.542 ID:KT5sc9/iM
スーツめんどい
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:25:43.982 ID:KnVa0TlHM
今の会社スーツじゃなくてよかったと思う会社の飲み会の行事は何故かスーツ強制だけど
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:26:59.375 ID:AI2neXXy0
スーツも着たら着たで学生服みたいに無思考で着れる
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:28:12.973 ID:a9BSUweV0
営業職以外スーツ着る理由皆無なんだよなあ
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:31:50.463 ID:zhNEPjkDp
スーツってはっきり言って時代遅れだよな なんでこんなものまだ着てるとこが多いのか謎だ
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:34:07.168 ID:t9d0U6osM
営業の人は大変だねぇ!スーツ着てw 制服か作業着のどっちかしかあり得ねーだろ
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:36:25.802 ID:lZVyGcoad
スーツなんて作業着だよ
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:44:39.677 ID:wZxPHXiF0
夏に半袖とジャージのハーフパンツで通勤してるけどマジで楽だよ 長ズボンやストッキング履いて電車通勤してる人は尊敬する
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:50:21.818 ID:VDkM4f4cM
私服は面倒そうだから作業着がいいけどスーツでもいい
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:57:01.156 ID:QX6EicE3p
作業着だからスーツ羨ましい 世間的にスーツじゃなきゃまともな職種じゃないって風潮あるし
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:57:59.478 ID:N3wz8WSl0
冠婚葬祭とかフォーマルな場でスーツ着ることがあるけど、あんなものを日常的に着て出勤するなんて拷問だろ
69: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 12:59:57.534 ID:ohGHwWro0
作業着は洗濯機にぼーーん出来るのは魅力よ
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:00:23.527 ID:eRO51WrTa
綺麗な作業着着てる人の平均年収はスーツ平均より高いと思う
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:10:56.814 ID:PTibueR30
>>70 まぁそれは学歴も上だからな
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:06:58.443 ID:noC1LNzF0
スーツ着ないわ 私服勤務 全然憧れないよ
73: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:10:16.496 ID:noC1LNzF0
スーツ勤務から私服勤務の仕事に移ったけど スーツの時は代わりはいくらでもいる仕事だった 態度や服装っていう仕事の実力とは無関係なところで客や上司から評価される仕事だった 私服勤務の仕事は基本的に実力が大事で、それを評価してくる だから服装や態度は二の次な感じ 代わりがいくらでもいるわけじゃないから、客も上司もそんなところで評価してられない
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:14:23.591 ID:noC1LNzF0
あと私服が面倒って意見もあるけどそうでもないよ 洗うのも楽で手入れもいらない 着替えるのだって簡単 ジャージで勤務もあり
77: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:17:43.064 ID:bBoVsUGA0
スーツのジャケット代わりに作業着か私服が勝ち組だね スーツだけ着てるのは負け組かなぁ経験的に
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:22:28.479 ID:Bvxfo+3Wr
高卒でホワイトカラーついたけど鬱になってやめてニートして警備について鬱治った俺からしてみればホワイトカラー出来るやつは凄えとは思うけどスーツなんてもう二度と着たくないと思う
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:32:00.773 ID:mriD93ZYa
制服が無料だし考えなくていいしひどく汚れたらもらえるしで楽だからスーツは嫌だな
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 14:02:49.043 ID:m7AQQbhFa
ユニクロのストレッチチノで現場仕事してる俺は一番カッコイイと思ってる
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/02/04(月) 13:29:56.391 ID:4UZppHQR0
スーツの方が脳死でいけるのはいいと思う

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles