Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

最近、唐揚げ専門店多いけどさ

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:05:35.921 ID:2vxLcoaw0
流行り過ぎじゃない?
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:05:47.110 ID:yGYozNH/0
ねー
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:06:06.988 ID:iQV0ihB70
それで自営業でよく食って行こうって考えたよね
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:06:52.469 ID:2vxLcoaw0
>>3 利益はあるんちゃうか?鶏肉安いし
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:06:10.106 ID:2vxLcoaw0
唐揚げ専門店の4つとなりに唐揚げ専門店できたりするレベル
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:06:30.812 ID:V3dmqRlL0
東京に住んでるの見たことがない
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:07:26.817 ID:2vxLcoaw0
>>5 東京にはないのか? ベッドタウンだけどめっちゃあるぞ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:07:50.270 ID:V3dmqRlL0
>>8 何県?
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:09:32.457 ID:2vxLcoaw0
>>13 千葉県
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:06:52.432 ID:X1lL42jxa
4、5年前の話?
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:07:45.135 ID:2vxLcoaw0
>>6 ここ1、2年の話
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:07:43.878 ID:D21kMobJp
唐揚げは手作りで十分だよなー正直

引用元

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:07:52.868 ID:nqJs8d4Wa
言うほどあるか?
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:07:57.112 ID:3bDkzdKD0
鶏だけど正直やめて欲しい
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:08:07.413 ID:nteZI5nY0
大分県民だがから揚げ専門店なんて普通だろ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:08:13.456 ID:FeJ7X7ZP0
増えたよね。
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:08:15.353 ID:sQa/WLXX0
中津市民だけどマジで唐揚げ屋多すぎ
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:08:39.627 ID:2vxLcoaw0
まぁブラジル鶏肉使えば原価なんてクソ安いし流行ってるから利益でるから増えてるんだろうけど
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:09:00.836 ID:dvyhxE6XM
うちの近所にもできたからわかる 唐揚げくらい自分で作ったほうがいい
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:09:11.042 ID:/hrV4Bz50
わりと誰でもできるからな 韓国でチキン店が異常繁殖するのと近いものもあるんじゃね
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:09:29.103 ID:iQV0ihB70
ブラジル鶏肉かーまるでおまえらがはじめたみたいな感じだな
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:09:44.216 ID:hiI2pCaI0
原価安いのに高く売れるからな
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:09:59.444 ID:2vxLcoaw0
俺の地元以外にも明らかに増えてる
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:10:19.192 ID:nteZI5nY0
大分県民だが、から揚げ専門店にケンタッキーが潰されるなんて普通
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:12:36.707 ID:2vxLcoaw0
>>33 今は安ければ何も考えずに買っちゃうんだろな
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:11:16.642 ID:2vxLcoaw0
俺は唯一からやまだけは好き
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:11:59.667 ID:qn66LQCAr
もうちょっと種類増やしてほしいよな 竜田揚げとか山賊焼きとか
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:13:36.582 ID:nteZI5nY0
>>36 たくさんあるじゃん 塩からあげ しょうゆからあげ なんこつ とり天 チキン南蛮 手羽先からあげ
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:12:58.970 ID:xsUP+pf8a
鶏肉やすいのかな? 多いよね
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:13:32.293 ID:iQV0ihB70
>>40 安いよ 調理めんどくさいけど
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:13:33.751 ID:wMPN8q6wa
>>40 ブラももは安い
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:16:25.368 ID:rMk4zcHg0
ケンタッキーはオワンコ
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:17:52.057 ID:57OvywMe0
>>55 ケンタッキーより美味しい店がないってのも凄い
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:17:52.623 ID:2vxLcoaw0
>>55 ケンタッキーの肉は大体日本かアメリカ産だから安心感あるけどな
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:17:58.724 ID:4aGZbB7id
200gで600円くらいする 高杉
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:19:07.361 ID:2vxLcoaw0
>>60 ブラジル鶏肉2kgで700円ちょいだぞ
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:19:34.863 ID:iQV0ihB70
>>64 やしーwwwwwwwwwwwwwwwww
73: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:21:31.381 ID:QNNDSKPjK
○○商店とかな名前が多い
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:22:20.592 ID:2vxLcoaw0
>>73 すごくわかる
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:22:48.315 ID:Pj9+s3G80
自分で作れよ
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:23:11.813 ID:2vxLcoaw0
>>76 自分でやると油の処理が面倒だよな
77: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:23:07.228 ID:X1lL42jxa
ブラジル鶏肉とかアメリカ牛肉食える奴の気が知れない
82: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:24:07.280 ID:2vxLcoaw0
>>77 個人経営の店とか業務スーパーで格安商品仕入れてたりするから気をつけないとな
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:23:11.713 ID:iQV0ihB70
たまになら良いけど 毎日喰うもんじゃないな
85: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:25:04.767 ID:hTqyHt+80
大抵何かの金賞を取ってる
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:25:05.347 ID:2vxLcoaw0
ブラジル鶏肉の唐揚げ専門店を韓国人が経営しまくってるってことか
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:28:21.471 ID:50mZ79OWM
某国のチキン店に似たものを感じる
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:28:38.387 ID:iQV0ihB70
火事になったらどうするの
92: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:31:01.448 ID:2vxLcoaw0
>>89 焼き鳥屋さんになる
91: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:30:54.670 ID:sca11T010
からあげ専門店あるけどさすがに唐揚げだけじゃないよね?唐揚げと塩唐揚げと唐揚げ弁当くらいはあるよね?
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:32:17.572 ID:2vxLcoaw0
>>91 あるところはあるけど、場所によってはプレーンの唐揚げだけだったり、持ち帰りのみだったり
95: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:37:11.409 ID:NE6nvQg80
地元にできたけど全国的に流行ってるのか 唐揚げ定食美味しいから重宝してる
96: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/19(土) 11:47:15.960 ID:bZQsC6570
揚げ物って儲かるらしいよ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles