
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 14:49:44.181 ID:yTWZARyV0
- やっぱりスーツが基本なのかな? 職安ではポロシャツで良いって言われたんだが、検索するとスーツってばかり出てくるぞ どっちが正解?
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 14:50:59.540 ID:NBmDQtQ7r
- チンポケース
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 14:51:19.574 ID:4RYDr6yU0
- 私服でいいよ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 14:54:48.730 ID:BF1CYseSa
- てめーが採用側だったらどうよ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:04:11.406 ID:yTWZARyV0
- >>4 カジュアル過ぎじゃなければあんまり重要視しない 面接での印象の方が大事
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:00:54.043
- >>5 その考え方の時点でオシャレなタイプではなさそうだな 真夏だろうと初対面の人と会う時はさすがにポロシャツはねーだろ
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:05:38.064 ID:yTWZARyV0
- >>37 オシャレじゃない!よくわかんない! 初対面でポロシャツってだめなのにネットで調べるとちらほら出てくるのはなんでだ? ネットの情報を鵜呑みにするなとはいうけど そんなこと言ってたらここの情報も宛になんないしなぁ… 職安の人は間違ってるのか?
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:11:27.533 ID:BF1CYseSa
- こりゃ落ちたな
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:12:47.387 ID:yTWZARyV0
- >>6 そんなもんなん?w
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:12:34.928 ID:IG5jvX890
- ポロシャツはカジュアルすぎに入らない?
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:15:58.652 ID:BF1CYseSa
- そもそも仕事の面接でスーツ着てかないとダメ?とかクソスレ立てるバカとか使えないだろボケ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:17:38.892 ID:yTWZARyV0
- >>10 急に煽ってきたw暇なのかなw 使えるか使えないかは面接官が決めることじゃない?w
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:19:02.255 ID:BF1CYseSa
- やっぱダメだ理屈捏ねるだけで実戦では使えない奴の典型だわ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:21:55.703 ID:yTWZARyV0
- >>12 感情論じゃなくて理屈で返してよ!
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:20:58.173 ID:TTdiwVfG0
- 首輪つけて会社の犬になりますっていうのが一番効果的だよ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:21:38.151 ID:BF1CYseSa
- >>13 首輪=リクルートスーツ なのにね
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:21:55.703 ID:yTWZARyV0
- >>13 ワン!って言った方が良いかな?
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:23:46.306 ID:a0t+rP5Qa
- いやスーツのほうがいいだろ
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:24:41.325 ID:BF1CYseSa
- tpoてのがあんだろカス 面接官がポロシャツかよwうちの会社舐めてんのかよと思うさ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:35:20.108 ID:yTWZARyV0
- >>17 業種とか職種でTPO違うでしょ? ポロシャツがそれに反してるとは思わないし そもそも自分が面接官なら舐めてんのかよって思わないから相手次第じゃない?w
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:25:56.978 ID:3CqlfboHd
- 一応スーツで行けよ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:26:01.380 ID:91ElO3uT0
- こいつ就活実績のために来てるな って思われなきゃ良いんじゃね?
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:35:20.108 ID:yTWZARyV0
- >>19 就活実績かぁ 難しいなw
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:28:01.256 ID:kqp2yKr9a
- 身なりも重要度どれくらいか知らないけどチェック対象だからな 男ならスーツの上からでもわかるような筋肉を身に付けろってことだ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:35:20.108 ID:yTWZARyV0
- >>20 筋肉w今からじゃ無理だww
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:31:20.521 ID:GY7hYHNoM
- 会社側から指定がなければスーツ着とけ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:36:48.658 ID:yTWZARyV0
- >>21 やっぱり無難って感じだよね
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:32:11.195 ID:BF1CYseSa
- ほらな反論出来ずに逃走しちゃうくらい使えないカスなのが証明された
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:36:48.658 ID:yTWZARyV0
- >>22 ごめんごめんw そんなにイライラせんでもw 言葉も悪いよ?大丈夫?
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:37:34.510 ID:4RYDr6yU0
- ゾゾスーツとかどうよ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:38:13.331 ID:yTWZARyV0
- >>25 今回の件には関係なく ゾゾスーツは気になる!
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:42:58.144 ID:BF1CYseSa
- やっぱバカなのねドカチンならタンクトップでもいいとか思ってんのかな職業に貴賤はねーんだよ第一印象で右へ倣への兵隊になれるかスーツを着てくるかどうか、そこから既に面接は始まってるのを理解出来ないから使えねーって言ってるんだよ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:48:54.074 ID:yTWZARyV0
- >>27 ほっほーそうなのね!
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:50:12.475 ID:MVOwzC4Ua
- どうせ脱ぐんだから脱ぎやすいカッコしていけばいい
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:56:01.541 ID:yTWZARyV0
- >>29 脱がないよ!
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:00:03.746 ID:MVOwzC4Ua
- >>33 言われてんならその通りでいいだろう 雰囲気的に試すようなマネする会社でもなかったんだろ?
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:05:38.064 ID:yTWZARyV0
- >>35 そうですね! 自分も言われた時は特に何にも疑問に思わなかったんだけど 後々思うとw ありがとう!
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:50:17.234 ID:BF1CYseSa
- 頑張れよ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:56:01.541 ID:yTWZARyV0
- >>30 うん!ありがとう
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:51:27.617 ID:0/1RCfdF0
- ていうかどの業界受けるの?そもそも正社員か?
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:56:01.541 ID:yTWZARyV0
- >>31 正社員ー! 情報通信業だからポロシャツで良いって言われたけど スーツか、せめてジャケット羽織るべきかなあー?って思っちゃって
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:52:21.492 ID:MVOwzC4Ua
- え、男娼じゃないの?
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 15:59:08.910 ID:0/1RCfdF0
- 正社員志望ならスーツが無難じゃないのかな? ラフな職場の面接にスーツで行ってもダメージないけど逆パターンは取り返しがつかない
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:00:50.433 ID:z9d06Fu80
- 俺はバイクに乗って革ジャン、ヘルメットしながら面接に臨んだ
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:05:38.064 ID:yTWZARyV0
- >>36 何それ!w どうだった?w
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:12:08.953 ID:BF1CYseSa
- 職安の人がイライラしてて試してるとかなw 実は職安の人の本音は面接はスーツが基本と言いたいがわざわざその為だけに新調出来る出費に耐えられる貯金があるならいいけど無理しないでも最近はクールビズも浸透してるから”最悪”ポロシャツとスラックス又はチノパンでもいいかも?だからな
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/21(火) 16:18:31.557 ID:BF1CYseSa
- パーティーとか結婚式に平服でお越し下さいと書かれてたらカジュアルウェアで行って恥をかくタイプだねw