
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:06:54.406 ID:D3HNint70
- 親に大人気ないとか言われたが俺は間違って無いよな
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:07:25.459 ID:BsRVbhnI0
- まぁいいんじゃね でも一言説教はしておいてあげた? 言わないとわかってない可能性
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:09:00.394 ID:D3HNint70
- >>2 した 挨拶もお礼も出来ないならあげないって つか目も合わさず片手出して受け取ろうとしやがった
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:08:23.248 ID:154jGaRYM
- でもお前ニートじゃん
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:11:13.739 ID:D3HNint70
- >>3 経営者だよ 姪っ子の親(俺の姉とその旦那)雇ってやってる 17と13だけどあげないって言ったら大泣きしやがった
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:12:31.153 ID:K0+bH7tk0
- 何も間違っていない
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:12:39.886 ID:px1Lmlcr0
- 向こうはあけましておめでとうくらい言わなかったんか?
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:16:04.317 ID:D3HNint70
- >>8 言わない どういう躾してんのか知らないけど「今ゲームやってるんだけど」って不快そうに言われた 片手でコントローラー持って画面見ながら手出しやがった
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:13:12.848 ID:BsRVbhnI0
- 泣いても許されないことがあることは早いうちから教えてやる方がいいよ 現代はすぐに虐待だの他人のやることに難癖をつける風潮が目立ち気味だが これからの日本だと現実を知ることは特に大事なことだ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:13:31.768 ID:3yTiXa5Z0
- まあ13でそんな態度ならしょうがない
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:13:51.685 ID:H2KsxN5V0
- 親の躾けだね、 親もそんな感じじゃない?
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:16:45.041 ID:KsatrQci0
- こういう大人大嫌い 大人が勝手にあるべき子供像を作り上げてそれに当てはめようとする
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:18:25.561 ID:D3HNint70
- >>14 あるべき子供像じゃなく常識だろ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:16:57.939 ID:rAX+pcSz0
- 取り上げて正解
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:17:04.957 ID:MLCkLDcX0
- 正しい
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:18:54.545 ID:LjM0AYOH0
- つーか子供がゲームやってるときにあげようとするなよ 空気読め
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:21:02.831 ID:D3HNint70
- >>19 正月は俺の家に集まるんだよ 俺は用事があったから出てて帰った時に声かけた 空気読むなら俺が帰ったら一旦止めて挨拶するのが空気読むって事だろ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:19:28.712 ID:UW86ovkY0
- んでそのガキどういう反応だったんだよな
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:23:37.688 ID:D3HNint70
- >>20 「は?何で?」って言われた だから人から物を受け取る態度じゃないって言って取り上げた その後は謝りもしないで泣いてた
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:20:29.336 ID:PQuflRNd0
- ガチでこういう子供がおるんだから嫌な時代だわ 感謝ってのは日常生活送ってれば現すタイミングは馬鹿みたいにある これをやれないのは親が躾けてない証拠だわ でなきゃ、姉貴がお前のことを弟で軽んじてる?から それ見て同じ対応してるのかも知れん
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:20:32.819 ID:5niOh48S0
- これは正解 もらうときはゲームを置いて両手で受け取れ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:23:27.643 ID:YutGfItO0
- 仮にゲームがいいところでも目を向けてお礼言うくらいはできるよな 幼稚園児の話かと思いきや中高生って…
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:24:06.701 ID:hglF6pEer
- 表面でも社交的な態度とらない子供とか将来生きにくそうだな
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:24:55.296 ID:MLCkLDcX0
- 他人事だが腹立つ もう手遅れだろそれ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:25:58.430 ID:D3HNint70
- ちなみに他の子達にはちゃんとあげた
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:30:08.604 ID:T60OArRh0
- 普通、お年玉の金額と同じくらいのお歳暮を買って送るでしょ そんなに感謝がどうとか気にする意味が分からん
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:32:12.895 ID:D3HNint70
- >>39 礼儀の話で新年の挨拶と人への感謝はするべきだろう 別に心の底から感謝して欲しい訳じゃない
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:31:08.669 ID:H2KsxN5V0
- 義弟にこき使われてるなんて辛い人生、その程度の奴なのかしら?
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:35:29.243 ID:D3HNint70
- >>43 ふざけた話でその姪っ子達を私立に通わせたいから雇ってと言ってきた 俺の親からも頼まれたから雇ったしまあ普通に過不足無く働いてるからそれは良い
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:33:05.661 ID:px1Lmlcr0
- せめてその場で謝ってきたらなぁ
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:35:15.304 ID:u6Zs2ryAr
- まあ作り話だろうけど間違ってないな
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:38:50.059 ID:qN9rk4hE0
- 17歳13歳って大泣きするもんなの?
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:41:53.481 ID:D3HNint70
- >>54 してたよ まあ例年通りなら額は想像つくだろうし
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:38:58.550 ID:o0lYfxce0
- 姉夫婦にも説教してれば満点。 でも姉夫婦がどんな人間かはレス見てる限り察してしまう
- 58: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:41:53.481 ID:D3HNint70
- >>55 躾が出来てないのは俺が言う事じゃないからね ただその場で姪っ子に説教はしても良いとは思った
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:41:26.456 ID:Cc2akEnza
- 反抗期だろ 最後はちゃんとあげろよ
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:44:06.709 ID:D3HNint70
- >>57 後日にでも改めて挨拶に来ればね 俺の親が帰しちゃったから今日はあげてない
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 00:46:57.640 ID:bGsoIlnC0
- まぁそれで正解だろ。貰えて当然と思ってるやつのがおかしい
- 104: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:01:56.385 ID:HbBrPZhU0
- お隣さんの子供に小さい頃からあげてたがいつまで経ってもお礼も挨拶も出来ないままなので中学からはやらなくした
- 106: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:02:45.100 ID:xKBMKx6Z0
- まぁどうせ貰ったってガチャに使うだろうな
- 131: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:14:00.470 ID:D3HNint70
-
こんなの見て嘘かどうか判断出来るの?
- 158: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:26:07.825 ID:Jk0cF7aN0
- >>131 何万入れてるのこれ
- 162: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:26:58.515 ID:M6zhw6VV0
- >>131 これ10万以上あるよな
- 353: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 04:04:35.524 ID:4OtVjffoM
- >>131 これは大泣きするわ
- 145: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:19:46.114 ID:zVd9UdQSr
- いくらお年玉やるつもりだよハゲ あげすぎや バイトさせろ
- 150: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:21:45.470 ID:D3HNint70
- >>145 春から大学生だからさ 色々掛かると思って今年は多めに用意したんだよ
- 153: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:23:11.823 ID:xKBMKx6Z0
- >>150 それなのにあんな態度とられたわけだ
- 157: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:24:59.812 ID:D3HNint70
- >>153 事前に言っておいたわけじゃ無いから 用意したのはまあこちらの勝手だからあげないって判断には入れてない
- 161: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:26:40.630 ID:mPHDn0l/0
- 何かこの手のスレ結構見るけど、皆困ってるんだな ”ありがとう”も言えん子供もいるとは
- 171: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:32:32.388 ID:gWrJXgcIr
- 取って付けた綺麗 これがもう嘘松の証拠 つか普通はあんな大金あげるならもっとデカイ袋用意するだろ
- 175: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:34:48.773 ID:D3HNint70
- >>171 普通の話をするならポチ袋は普通綺麗にしてわたす 金額は15万だけどその額なら大きな袋を用意するのが普通っていう客観的な慣例を提示して
- 195: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:43:30.348 ID:9jAzlM7W0
- 他の子達って具体的に誰なのか教えてもらってもいいですか?
- 203: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:46:33.719 ID:D3HNint70
- >>195 弟の娘2人が12歳と4歳 従兄弟の娘16と息子4歳
- 200: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:45:47.176 ID:9jAzlM7W0
- 大学生になるから多目にって本人に多目に渡してどうすんねん(笑)
- 210: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:49:42.213 ID:D3HNint70
- >>200 服とか大変らしいじゃん 制服無くなると
- 211: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:49:51.904 ID:kIWwCcINM
- 正解 礼も言えないまま育つとろくな大人にならん
- 214: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:50:38.019 ID:9jAzlM7W0
- ID:D3HNint70は結婚してるの?子どもいないの? あんまりいっぱいあげすぎたら、こんど自分に子どもできたときに相手が困るんじゃないかな?お年玉はほどほどにしといたほうがいいよ
- 228: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:56:36.409 ID:D3HNint70
- >>214 結婚はしてるけど子供は居ない あまり派手な生活もしてないからその辺は気にされてないかな
- 220: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:53:05.020 ID:k91fwY0wa
- イッチは不動産関係?
- 240: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 02:01:16.360 ID:D3HNint70
- >>220 建築業から始めて今は不動産もやってる 自社でリノベーションして売るのが一番稼げてるな
- 234: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 01:58:24.328 ID:uJqfYXBc0
- 15万とか馬鹿かよwww 1万で十分だろ
- 333: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 02:53:32.479 ID:bvn4voRm0
- 17歳でその対応とかもうクソみたいなアイデンティティ出来上がっちまってるよな 社会に出てから苦労しそう
- 336: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:02:26.210 ID:D3HNint70
- >>333 自分で気付いて治そうとすれば全然取り返せるでしょ まだ社会に出るまで時間あるし
- 340: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:22:48.509 ID:iuZzIGCd0
- 正しい判断だと思うけど、そいつらの親もその場にいたんなら、受け取る様子見て注意しなかったの?
- 341: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:29:44.811 ID:D3HNint70
- >>340 親たちはダイニングに居て子供らはリビングに居たから渡した時は見てないよ はじめのうちは何で子供が泣いてるかも解ってなかった 俺が事情を説明した後は帰るまで謝ってばかり
- 344: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:42:46.473 ID:iuZzIGCd0
- >>341 そっか 事情知った後も子供を叱らなかったの?
- 347: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:47:58.968 ID:D3HNint70
- >>344 帰るまでの間は親はずっとダイニングでペコペコ 子供はリビングに居たまま 俺の親がダイニングに来て姉夫婦に今日はもう帰りなさいって言う この流れだったから言う暇は無かったな
- 350: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:53:24.762 ID:iuZzIGCd0
- >>347 普通なら聞いたらお前にペコペコせずにすぐその場で子供叱ると思うけどな 雇われてるから嫌われないように慌てたんかな あんま仲よくなかったからか、本当にアホなのかどっちなんやろ
- 354: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 04:06:21.975 ID:D3HNint70
- >>350 慌てたんだと思う 子供泣かす様な事するのも普段からは想像も付かないだろうし
- 355: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 04:09:17.045 ID:iuZzIGCd0
- >>354 子供は例年はちゃんとお礼とか挨拶言ってたの?
- 360: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 04:20:03.817 ID:D3HNint70
- >>355 言ってたよ 何か不愉快な事とか俺に対して嫌な感情とかあったのかもね
- 346: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:47:25.863 ID:BtGFDNokd
- 親がまともなら後で謝りに来させるよ
- 349: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 03:48:25.009 ID:D3HNint70
- >>346 期待してる
- 396: 以下、ソニック速報からお送りします 2019/01/03(木) 07:29:55.435 ID:eJy8hi750
- こういう躾は大事 そもそも礼言わないならもらえないってのは親が怒るもんだよな