Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

33歳内科医が玉の輿狙う女にそれが如何に難しいか教える

$
0
0
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:32:22.46 ID:AB2s561KP
先日何かのまとめで見て、少し気になったのでアドバイスをしようと思いました 特に玉の輿を狙う女性からあれば本望 ある程度の現実をお教えします
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:33:41.01 ID:AB2s561KP
176cm 64kg フツメン 実家開業 現在勤務医+バイトで現在1500万くらい 婚約中 年内入籍挙式
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:34:38.06 ID:AB2s561KP
はっきり言うと一般の女性が玉の輿に乗るには並々ならぬ運が必要です そして運だけでも切り開けないと思っていて下さい。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:35:15.46 ID:PBZQRLIh0
実際玉の輿なんて狙ってるのいんのかね
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:39:10.15 ID:AB2s561KP
>>9 思いの外多いですよ。 というより、少し極端ですがそうでない女性と知りあう方が難しいと言っても良いくらいです。
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:35:45.08 ID:/NfrWvuo0
もっと女が多いところでやれ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:35:34.25 ID:aZ/Zgkk50
面白そう

引用元

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:37:17.14 ID:AB2s561KP
玉の輿を狙う女性が勘違いされている事が多々あると思うので 私の周りの男性の意見と交えてお答えします。 弁護士や、税理士・自営業、企業では社長・部長クラスの友人の声も交えて、 だいたい答えが似ている所だけ記載していきます。 最低1000万は稼ぐ者達の声として聞いて頂ければ幸いです。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:38:04.27 ID:A26YgCGL0
逆玉に乗りたいでげす
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:39:21.02 ID:WBke5gtMO
金だけある男には興味ない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:39:35.40 ID:OXCpgVBm0
じゃあ医者と結婚出来るのはどういう女?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:43:54.47 ID:AB2s561KP
>>21 一言で言うと 恐ろしい程の強運を持っていて、金に執着のない女性 ですかね。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:41:09.36 ID:eD2bcBZS0
難しい理由は そういう男が少ないのが原因かそれとも男が簡単に見透かしちゃうからなのかどっちなん?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:43:54.47 ID:AB2s561KP
>>23 後者でしょうね
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:41:44.64 ID:AB2s561KP
婚活パーティに参加して偶然運命の出会いがあるかも? 婚活パーティで年収1千万以上の男性と”結婚できる可能性”は殆どありえないと言っても過言ではないです。 なぜなら、そこに来ている女性は9割結婚を焦っています、もしくは当然ですが結婚がしたい女性ですよね。 大変いやらしい言い方になりますが、 その場に参加する男性は少し遊べたらいいかな?程度にしか思っていません。 鴨がネギしょっている状態です。 特に婚活パーティの条件で医者や公務員、年収いくら以上の男性と括られている所に来る女性とは絶対結婚はしません。 これだけは間違いありません。 答えは簡単ですよね。 そこに来る女性は明らかにお金目的だからです。 イメージとしては 結婚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お付き合い>>>体だけの関係 くらいか、もっと低いです。
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:41:55.43 ID:E1OgP09iO
前に海外の質問で似たようなのあったな 金持ちが女にあなたにはそれほどの価値があるの?とか返答したやつ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:45:10.44 ID:fS3M2eVq0
昨日から熱下がらないんだが風呂入っても平気?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:47:50.89 ID:AB2s561KP
>>29 ちゃんと髪や体を乾かして下さるならむしろ入って頂いた方が良いかと思います。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:46:57.32 ID:AB2s561KP
次に、一般人における美人かどうか はっきり言って見た目を重視するなら、一般人の方ではモデルや芸能関係の方にはかないません。 ここを重きを置いている男性は多くはないと思います。 そしてグラビアアイドルやキャンギャル程度と知りあう方法は山の様にあります。 美貌で勝負をされたいのなら、一般の女性では太刀打ち出来ないと思っていて下さい。 厳しい言い方になりますが、今現在、周りからチヤホヤされていても、井の中の蛙だと思って下さい。 ですので、自称美人程度では我々から見れば普通程度です。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:47:49.84 ID:MvnnFx54O
普通の女は金があってもこんな鬱陶しい奴選ばないだろ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:53:46.49 ID:AB2s561KP
>>31 玉の輿に興味がある女性は本当に凄いです。 頭の良い普通の女性なら、絶対に我々の様な男性は辞めたほうがよいと私も思います。 普通が絶対にいいと思います。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:48:23.29 ID:A26YgCGL0
どこまで上から目線なんだよwwww
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:53:46.49 ID:AB2s561KP
>>34 申し訳ないです。 ですがこのスレはあえてその立場から発言させて頂きます。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:50:38.01 ID:AB2s561KP
それでも私は美人だと仰る方もいると思います。 それ程までに美貌があるのなら、何処かに応募されるか、スカウトされてないとおかしいと思います。 住んでいる場所が地方だからとか、色々あるとは思いますが、 申し訳ないですが、実際されていないなら、その程度の美貌だと認識して下さい。 好みもあるのでこれは誤差がありますが、美貌で勝負するのは愚かな行為と認識するべきです。 普通以上があれば良いのです。 胸の大小・綺麗さも大したものではありません。 むしろ、Fカップ以上の方は結婚するのは難しいでしょう。 世間体でたぶらかされたと思われるのが苦痛なので結婚相手としては敬遠します。 ただし、お付き合いする事は大きいのは有利になる場合があります。
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:52:47.64 ID:YtniGBSl0
大学時代はどうだった?もてた?
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:59:10.05 ID:AB2s561KP
>>39 大学時代はさほどですね。 研修医時代が一番もてたかもしれません
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:53:04.56 ID:Vzj38tN20
まず年収1500万ごときで玉の輿かってのが問題だよな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:59:10.05 ID:AB2s561KP
>>40 仰るとおり。 今はその程度ですが、実家を継げば3000はくだらないと思いますので将来を見越してという事でご容赦を。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:53:10.51 ID:f5fe0fY70
実際のところ>>1みたいに上から強気でいられる男も多いだろうけど そこらの庶民と同じ割合で押しに弱い気弱な男もごまんといるだろ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:59:10.05 ID:AB2s561KP
>>41 もう一つ大きな壁があるので、後述しますが仮に押しだけで結婚を迫っても一般の方と同じ様にはいかないと思います。
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:54:02.55 ID:eNl5cNf10
年収1500万ってどんな美味しいものを毎日食ってんの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:56:09.72 ID:0PClwn2Y0
>>43 家族養うと1000万なんて
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:02:45.80 ID:AB2s561KP
>>43 婚約中なので今は手料理ですが、 一人暮らしの時はマックやホカ弁コンビニ弁当が主でしたね。
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:56:40.54 ID:RXSL47V60
つまり同レベルの相手と結婚しろということだろ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:58:27.48 ID:aUWxylldO
つまり>>1の婚約者は芸能人ってこと?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:02:45.80 ID:AB2s561KP
>>50 いえ、音大を出てピアノ講師をしている女性です。 芸能人は少し誇張しすぎたかもしれません。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 22:58:53.43 ID:5PCw9NHo0
これからは精神科、整形、循環器が儲かると思ってるけどどう?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:02:45.80 ID:AB2s561KP
>>51 精神科はパスした方が良いと思いますが悪くないと思います。 個人的にはリハビリなんかも良いのではと思います。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:03:28.49 ID:lLOkQWf1O
お金持ちの人と友達になるにはどうしたらいいの? 別に奢らせたいとか付き合いたいとかじゃなくてさ 価値観の違いみたいのに興味があるんだけど
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:08:56.85 ID:AB2s561KP
>>60 同性なら、その対象の相手の仕事を褒めすぎず、趣味等を通して接するのが良いとおもいます。 社長って凄い、医者は凄いよね、弁護士ってカッコイイ等言えば言うほど壁が出来ると思って下さい。
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:11:07.37 ID:lLOkQWf1O
>>69 へぇ~なるほどー
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:05:16.61 ID:eNl5cNf10
小高い丘に赤い屋根の家に住んで大きな白い犬を飼ってるの?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:05:21.90 ID:PBZQRLIh0
今は普通な男のほうが人気だろ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:08:01.55 ID:EF8c8D7P0
>>63 なんでか分からんけど1000万超えより年収4、500万くらいの方がいいって言うやつ増えたよな
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:11:32.42 ID:iBqEH/ab0
>>68 1000超の仕事には裏がある、基本的に超激務ストレス過多で 父が家族なんて構ってられないって実情が浸透したんだろ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:06:29.27 ID:f5fe0fY70
アラサー辺りは狙ってるイメージだな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:06:51.41 ID:AB2s561KP
いつから婚活すればいい? 婚活という行動を取っている時点で圏外と思っていて下さい。 我々は常に、この女性は金目当てかどうかを見ています。 そして、隠しても必ず分かります。 これは、もてなさそうな男性程、警戒心が強く、 もてる男性程感性が鋭いです。 なので、どちらであれ、そこを嗅ぎ分ける嗅覚は鋭い人たちばかりです。 気をつけて下さいね。
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:07:38.87 ID:iBqEH/ab0
うちのお袋は元国立大の看護婦だが 実家医者の研修医→家柄の都合、粗方相手は決まっている 非医者の勤務医→開業の為パンピーは無理、どうしても政略結婚になる と悟ってたな、卵も看護婦も。恋愛自体はあったらしいがお互い結婚は諦めていた
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:15:50.86 ID:AB2s561KP
>>67 そうでしょうね。 多くの場合、医師と看護士の結婚は医師側の両親が反対してくるでしょう。 お互い夜の病院は時間があるので、お付き合いは普通にあると思います。
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:09:20.05 ID:iBqEH/ab0
間違った 非医者の勤務医→実家が非開業の研修医だ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:10:52.91 ID:frSC0vsj0
1000万もあればかなり贅沢できるんだろうな 俺なんか100万で一年過ごせそうだわ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:14:05.13 ID:AB2s561KP
どういう趣味があるとよい? この辺りから結婚後を視野にいれた話を交えていきます。 余り趣味を多く持っている人は少ないと思います。 遊びの趣味は男性が好きそうなものを選んでおくと良いでしょう。 スキーやスノボやボディボードなど男性と気軽に共に楽しめるものを嗜んで下さい。 彼が好きというものを後から始めるでも結構です。 ですが、料理・家事は出来て当たり前です。 ここをアピールポイントにする人は余り周りが見えていないと思います。 結婚後、妻として紹介する場合に、華道や茶道、日本舞踊、ピアノ、バイオリン等が出来ると良いです。 どれくらい出来るかというのは、余り興味がありませんが、教えれる立場まである事が条件です。 なお、敬語が使えないというのは、本当に論外なので日本語の勉強もオススメします。
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:30:18.41 ID:SKjdp7HDP
>>74 ら抜き言葉やめなさい
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:30:32.32 ID:VYgaF6Hx0
>>74 お笑いのセンスはあるみたいだな
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:15:03.55 ID:3g8MS+ed0
製薬からあんなヨイショされて性格ゆがまない医者なんているの? お金あるか関係なく恋愛できなそう
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:17:17.10 ID:eNl5cNf10
いいとこに就職するために資格取ったり面接練習したりと一緒なんだなぁ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:21:20.84 ID:+MIfreL00
>>80 そう考えると婚活も大切やね。
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:19:15.76 ID:wf/BKKoA0
正直医者の給料って安過ぎだよな
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:19:54.35 ID:AB2s561KP
服装は? ラフ過ぎず、品がある服を選んで下さい。 御自身のセンスで勝負して下さい。 ハイブランドは絶対にダメです。 森ガールなどの流行もダメです。 どちらもバカっぽいです。 ヴィトンのバック等を持ってきた日には目も当てられません。 異論もあると思いますが、これは私一人の主観ではありませんので、参考意見として聞いて頂ければ幸いです。 ある程度お金を持っている人ほど、ブランドに拘りません。 これは鉄則ですので覚えていて下さい。 男性は意外に質素な物を身に着けています。(車や時計等は除く)
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:21:29.05 ID:zf04pxyN0
なんか頭悪そうな医者だな バカバカしい内容が痛いわ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:27:26.76 ID:0euOyjEn0
学生の時に捕まえるのが一番高確率だろうね ステータス得てから近寄ってくる女よりも 苦労してるときに理解のあった人の方が遥かに信用できるし
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:29:42.01 ID:RXSL47V60
>>95 まあ結局はそれが一番確実で楽だよな
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:28:09.06 ID:AB2s561KP
お見合いは? これは、かなり難しいとおもいます。 まず、一般の女性について申し上げると、申し訳ないですが何処までいっても一般の女性です。 その女性だけではどうにもならない事が多々あります。 例えば、出身地、御両親の職業、持ち家の大きさ等です。 お見合いとなれば、家柄が重要視されます。 そして男性が更に有利になります。 ここの舞台に立てるだけの、スペックがお有りなら一番チャンスがあると思います。
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:29:19.57 ID:eD2bcBZS0
>>96 父親が一部上場企業の役員をしている場合はどうですか?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:31:07.56 ID:wf/BKKoA0
>>99 「家柄」が重要 例えば医者だけじゃ無く家族も医者だとか、瑞宝章以上の勲章をもらった人がいるとか
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:29:32.67 ID:AB2s561KP
患者と医者や客と弁護士等の関係から発展は? ほぼ皆無です。 色気じかけや、情を買っても難しいでしょう。 ここに期待して行動するのは辞めたほうが良いと言わざるを得ません。
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:31:16.79 ID:AB2s561KP
性格の良さなら負けませんよ? 性格は良くて当たり前です。 婚活パーティにいる、コンパにくる、ネットの婚活サイト、結婚相談所等々 こういう所で出会った人たちが結婚に到ったとは殆ど聞いたが事ありません。 そこで出会った男性との結婚は諦めた方が良いでしょう。
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:33:14.47 ID:AB2s561KP
30歳以上ですがチャンスはありますか? 上記のスペックの男性ではほぼ無いと思って下さい。 あえてそこに行く男性は少ないでしょう。 男性の年齢に関わらず、22歳以上~26歳位までが好機です。
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:34:45.79 ID:AB2s561KP
もっと若い方が有利ではないのか?? 例えば20歳、大学生か社会人ですよね。もしくは短期大学卒。 短大卒ははっきり言って辛いです。 誰でも入れる所にやりたい事が見当たらないのでとりあえず入った程度の認識なので、むしろマイナス評価です。、 大学生とお付き合いしている人は結婚を考えてお付き合いをしているかどうかはかなり怪しいでしょう。 20歳の時点で社会人になっている人は、高卒か、短大卒では世間体があるので難しいでしょう。 有名四大を卒業し、社会人を経験しているかどうかが大事な事です。 その社会人もどういった仕事かも重要です。 事務職や派遣では話になりません。 誰に言っても分かる様な職種でないとマイナス評価されると思っていて下さい。
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:37:11.09 ID:eNl5cNf10
ダメな場合のが多そうだからこれならイケる!って条件出したほうが早いと思う
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:37:37.86 ID:AB2s561KP
最後に2つ大事な事を申し上げます。 1つ 我々と同じ仕事に就く必要はありません。 それは望んでいない人が多いとも言えます。 ですが、それ相応のお仕事をされている事が重要です。 大企業に入社も悪くありません。 結婚後は、妻が結婚前はどんな仕事をしていたかは結構重要です。 玉の輿を狙って女子力を磨く暇があれば、何か国家資格を取って下さい。 しかし、それを結婚後使う必要はありません。 持っているという事が重要なのです。
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:38:07.15 ID:0euOyjEn0
どこにでもいるような女が通用するわけないの一言で済むんだけどな
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:39:11.70 ID:AB2s561KP
2つ 上にも申し上げましたが、御両親のお仕事も重要です。 上の記述では、世間体という単語を使いましたが 実際の所、我々の親が玉の輿となるとすんなり納得しません。 世間体も難しいですが、それ以前に自分の親を攻略するのはどれほど難しいかは、多分解らないと思います なので、お付き合いはしても、結婚には至れないケースは非常に多いです。 やらしい話ですが、付き合っても親が許してくれなかった。 と言って別れ話にもっていくのも常套手段です。
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:39:43.57 ID:kpG4LtC90
金持ちってのは世間体ってのが大変そうだね 損得勘定で人を好きになるのか
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:42:28.26 ID:+Zk4U2nU0
とにかくスペックスペックだな
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:42:49.24 ID:AB2s561KP
結論 ある程度の美貌や性格、趣味、仕事、家柄等の上記の条件を満たし、尚且つ偶然何処かで知り合い仲良くなり、彼を虜にする何かを持っていなければならない。 という事です。 思いの外時間が押してきたので最後一気に行きましたが、以上です。 ありがとうございました。 ありきたりですが、今証拠になる様なものが全くないので妄想スレとして処理してもらっても構いません ですが、玉の輿を本気で狙う女性は参考意見として記憶に留めていて下さいね。
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:46:17.96 ID:zNdOCEIR0
>>130 つまりこないだ愛人契約で裁判になった女くらいの魅力があれば良いんだな
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:48:57.26 ID:zf04pxyN0
>>134 1の婚約者が案外そんな系統だったら笑うわw
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:04:22.95 ID:8FzKyJPQ0
>>138 ああいうのは例外だろうけど、会員制のスワッピングクラブ行くと結構お堅い職業の人も多いんだよ んで性欲重視だからなのか知らんが、顔立ちは正直玉石混合で、アレな顔の人も結構いるんだぜ
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:52:13.70 ID:rqaLQ/980
看護婦の友達が外科医と婚約してますよ 彼の実家は開業医、姉も医師 友達の顔はレベル高い でも医者と結婚したい人って少ないよ 医者って変な人が多いし 勤務医とかよりエリートリーマンのが稼ぐし 医者と結婚したいとか思って婚活してるバカ女なんて一般人も避けたいだろ
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/11(水) 23:55:32.50 ID:34dOjHGs0
>>142 医師の魅力は金銭とかではなく人の命を救うって点にあると思うが、 そういう風に思えない人は医師と結婚しないほうがいいと思う。
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:06:47.60 ID:xiSErzgU0
>>147 眼科医で、選んだ理由がミスして方目失明させても慰謝料安いから とか 精神科医で頭おかしい人とか 個人的に知ってる医者がそんなのが多いし、看護婦の友達に聞く内情から医者はプライベートでは関わりたくないと思いました 付き合いとか面倒そうだし、外面ばかり気にしているような人と家族になったら疲れそう 価値観が合う同士の方が良いんだから同じような育ち同士でくっつけば宜しいかと思いますよね
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:10:00.14 ID:enEmURRT0
>>161 幸いにして変な医師を見たことないのでなんとも。 価値観のあう同士がいいという点は、その通りだと思います。
149: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/11(水) 23:56:09.12 ID:gCFGJHQc0
友達の父親とかの医師を見ていると普通に医療関係者との結婚が圧倒的に多い気がする 玉の輿とかマジで狙ってるやつなんていないと思うぜ そもそも出会える機会がほとんど無いし、出会い系に来ている医師はゴミ屑だろ
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:16:07.43 ID:xiSErzgU0
結局、医師とか弁護士とかの肩書きより その仕事にどれだけ誇りと責任を持って頑張っているか が、その人の魅力だと思います それ理解して尊重できなきゃ、ハードな仕事の人を支えたりなんて出来ないし思い遣りも持てないかと だから、肩書きやお金に食い付く女を嫌だと思っても、そりゃ当たり前 女から見てても醜いわ
169: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/04/12(木) 00:28:48.87 ID:ss9HG0my0
>>168 これだな。こういう言い方なら普通に伝わるものをわざわざイヤミったらしく長々長々 そこはかとなく医者っぽい
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:39:59.00 ID:b0TDfff90
家柄って大事なのか? 俺はモテたとしても学歴があれば家柄なんていらないと思ってる 家柄なんて生まれた時に決まってて努力でなんとかできないから別にどうでもいい気がする。むしろ家柄が低くて学歴がある方がすげーって思える 親の反対以外でデメリットになると考える点を教えてくれ マジレス求む
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:41:06.04 ID:fvt/by5b0
>>171 一般教養のレベルがわかる
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 00:47:06.73 ID:b0TDfff90
>>173 勉強になったよありがとう
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/12(木) 01:12:07.70 ID:UAj0Q6JU0
家柄良すぎたら世間知らずの馬鹿になるだろ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles