- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:35:35.369 ID:jeA7SDsxa
- ちな大検は19の時に取ったやで
将来的には誰にでもマウント取れる職業につこうと思ってる
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:36:02.207 ID:jeA7SDsxa
- ちな偏差値40代の高校を半年で中退した
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:36:14.454 ID:YRXP6sfP0
- お前はどこ行っても取られるんじゃない?
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:37:49.006 ID:jeA7SDsxa
- >>4
職場ではそうなるかもな
ただ世間は広い
例えば弁護士にでもなれば色んな奴にマウントとれる
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:36:50.207 ID:jeA7SDsxa
- とにかくここ数年色んな奴からマウント取られまくってワイの心は悔しさと枯渇感で燃え上がっとるやで
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:37:31.922 ID:C9s5neWX0
- その年齢からで誰にでもマウント取れるって医者しかないけど偏差値40台じゃ何年やっても無理
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:38:48.744 ID:jeA7SDsxa
- >>7
医者かぁー厳しそうやなぁワイのオッジとジッジが医者やってたが特に学閥も大した事ない医者やからなぁ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:41:00.784 ID:C9s5neWX0
- >>11
じゃあ何目指すつもり?
28歳の新卒なんてどこもとらんぞ?
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:44:35.912 ID:jeA7SDsxa
- >>18
そこはやっぱマウント取りやすい士業よ
ワイは大企業の新卒なんてはなから目指してないやで
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:38:34.571 ID:H5vEF5Pf0
- がんばれ~なんでもいいからやろとしてる人はすごいわ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:39:44.505 ID:fK+/CZied
- その年で大学行くのはマウント取られてるうえにノーガードするようなもん
抜け出したきゃ独学で起業しろ
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:40:57.072 ID:jeA7SDsxa
- >>13
下からの強烈な打撃で一発逆転KO勝ちやろ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:39:58.039 ID:jeA7SDsxa
- 頑張るやで
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:40:20.297 ID:YYzOdZ1fa
- 医学部やないと
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:42:29.958 ID:jeA7SDsxa
- >>15
医学部かぁ・・・医者はドラマとか見てると分かるがあれマウントの取り合いやろ・・・オッヤがある程度有名な医者やったら良かったんやが・・・
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:40:20.897 ID:FFyj78KH0
- 世の中の役に立てる人間になるんならいいんじゃない?
ただ税金の無駄使いしてるようなクソ私立行くのはNO
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:43:10.188 ID:jeA7SDsxa
- >>16
私大ははなから眼中にない定期
ちなワイの親族に私大行った奴が居ないのが自慢
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:42:54.976 ID:H5vEF5Pf0
- なんjコイン仮想通過取引所たちあげようや
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:45:11.347 ID:jeA7SDsxa
- >>20
そういうの疎いから嫌定期
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:43:55.255 ID:N6LGQYbl0
- 俺と一緒に頑張ろうぜ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:45:11.347 ID:jeA7SDsxa
- >>22
おまいも受験するんか?
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:46:30.470 ID:prX3RHf60
- マウント取りたいなら職業より年収重視やな
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:48:00.670 ID:jeA7SDsxa
- >>25
年収でマウント取られてもワイの場合ノーダメなんだよな
やはり肩書きよ
金は欲しいけどそもそもワイは食事くらいしか金使わないやで
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:54:15.343 ID:prX3RHf60
- >>26
年収2,000万円の医者
年収8,000万円の投資家
どっちがマウント取れると思う?
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:55:33.268 ID:jeA7SDsxa
- >>33
ワイなら医者を選ぶ
医者は医療のプロで投資家は金儲けのプロ
ワイは金儲けに魅力を感じない
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:56:55.874 ID:prX3RHf60
- >>35
そうか、それがお前の価値観なら頑張って医者を目指して世の中の病気に苦しむ人達の為に頑張ってくれ
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:01:19.572 ID:jeA7SDsxa
- >>38
まだ医者とは決めてないやで
弁護士とか公認会計士とかもええな
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:50:17.548 ID:fK+/CZied
- 肩書き欲しいならなおさら大学言ったって意味ない
弁護士なり会計士の資格取れ
こんな馬鹿じゃマウント取られて当然だ
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:51:46.077 ID:jeA7SDsxa
- >>27
ひぇ~大学で学ばずそんな大それた資格取れるんかいな・・
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:54:35.423 ID:jeA7SDsxa
- あーワイも皆から尊敬されてかつマウント取りまくりてぇ~
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:56:52.291 ID:fK+/CZied
- こいつ一般常識すらないゴミかよ
どうしようもない馬鹿だな
生きてる価値ないから死ねよ
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:01:19.572 ID:jeA7SDsxa
- >>37
今から色んなもん学んで行くのにそないな事言うなや
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:57:36.817 ID:S4GVJb0xd
- 中卒の癖にプライド高いとかどうなのよwwww
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:01:59.125 ID:jeA7SDsxa
- >>39
プライド高く見えたか?
ワイは謙虚やで?
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:58:21.242 ID:Y5tgZcX1p
- 28歳新卒とか企業はどこも採らないぞ
もちろん弁護士事務所や病院も
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:01:59.125 ID:jeA7SDsxa
- >>40
資格持ってりゃ余裕やろ?
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:58:27.555 ID:vS2jYKVHd
- 今は大検って言わないんだけど大検とったの?
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:03:15.181 ID:jeA7SDsxa
- >>41
大便取ったやで
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:06:04.761 ID:3ViVJO3X0
- >>48
医師弁護士って別に世に何かを生み出してるわけじゃないからな
まあ実際には研究者を兼ねてる人も多いだろうけど
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:07:52.957 ID:jeA7SDsxa
- >>52
大学教授は何を生んどるんや?
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:11:43.090 ID:3ViVJO3X0
- >>55
研究成果だな
人類の叡智を持って人類の知識の増やしてるわけだ
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 05:59:22.594 ID:3ViVJO3X0
- 大した金も持ってないくせに銭ゲバの奴には分からんだろうが
行き着くところは名誉と社会的地位なんだぞ
政治家を見れば分かる
あいつら別に働かなくても生きていけるだけの金持ってるぞ
一般的には国会議員,大学教授辺りが最強格で次点が医師弁護士辺りかな
兼業の奴も多いけど
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:03:15.181 ID:jeA7SDsxa
- >>42
ワイと同じ意見と思いきや何かズレてるような
大学教授より医者や弁護士が低いのは何でや?
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:01:19.497 ID:NQU5sa+I0
- 大学って合格したら終わりじゃないし受験のときみたいに一人でシコシコ勉強してればいいわけじゃないからな?
たくさん授業のなかにはグループ学習だってあるしゼミにはいればもっと他人と深く関わらなきゃいかんことだってあるよ?
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:05:30.320 ID:jeA7SDsxa
- >>43
うわーそういうのキツいな
なるべく黙々と勉強出来る学科とか無いかね?
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:01:24.266 ID:fK+/CZied
- こんな底辺掲示板でもマウントとられててワロタwwww
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:05:30.320 ID:jeA7SDsxa
- >>45
顔も見えなきゃ何しとるかも分からん奴らからマウント取られてもノーダメやで
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:02:40.223 ID:wWGvzTNkM
- 文章だけでこんなアホそうな奴初めて見た
ガチで中卒なんだろうなかわいそう
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:06:37.532 ID:jeA7SDsxa
- >>47
だから中卒や言うとるやろカス
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:03:49.725 ID:prX3RHf60
- まぁ、マウント取りたいって動機でモチベーションが保てるとは誰も思わんけどな
本気でそれを目指すならイッチが向かうべき先は5chではなく机の上の参考書やし
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:06:37.532 ID:jeA7SDsxa
- >>49
まず照準合わすところから始めないと机に向かっても無駄やろ
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:04:57.413 ID:P9HEvh1U0
- 高校卒業できなかったのに大学の単位取れるの(´・ω・`)?
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:07:52.957 ID:jeA7SDsxa
- >>50
ワイが中退した理由は当時ゲームやアニメにハマった事と軽いイジメによるものやで
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:07:39.256 ID:FFyj78KH0
- 本気でやるならブログやってよ
- 56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:08:47.057 ID:jeA7SDsxa
- >>54
その手のブログ何個か読んだ事あるけど殆ど不定期で途中で終わってるから草生える
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:16:21.065 ID:FRkINg6O0
- 医学部はストレート出来ない奴はゴミみたいな風潮だからやめとけ
- 62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:17:13.799 ID:jeA7SDsxa
- >>60
ワイもそんな予感がするわ
なんつーかあそこでは留年や浪人を受け入れない風潮があるよな
- 65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:30:11.712 ID:obwDGzPc0
- 中卒の先輩だけど受けるべき!
30越えてそれなりに仕事できてないと悲惨だよ
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/02/04(日) 06:37:55.285 ID:4GWRpcEU0
- 公認会計士なら大学行く必要ないやん