
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:52:32 ID:OXk
- ブラックだったからなあ経営も悪化するとは思ってたけどブラックリスト・ボーナス無し、有給無し、具体的な昇給システム無し・祝日や盆正月の休みなし、休日は月8日固定・昼過ぎからの出勤だが電車通勤者は終電まで、それ以外は夜中2、3時まで・残業代無し・遅刻や休みが多いと罰金・社長が創価学会・経営悪化すぎてテナント代プチ滞納・給料出ない社員も出はじめる ←いまここ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:53:43 ID:pGQ
- それで残ってる社員って何がしたいの?
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:54:22 ID:OXk
- >>2社長が人情に訴えられてやめられないらしい
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:54:58 ID:L0P
- >>5死ねと言われてるようなもんなのに人情とくのは草
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:57:05 ID:OXk
- >>8人情経営っていうの?中小なんてみんなそんなもんだろうけどそんな感じやからね
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:56:24 ID:pGQ
- >>5優しい人もいるもんやなあ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:58:48 ID:OXk
- >>11ぶっちゃけ毎年平均新人は10人は来るけど1人残ればいい方もう20年以上経営してるみたいだけど常に人手不足状態やった
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:59:53 ID:5yk
- >>14人手が増えても給料払われない人が増えるだけじゃね
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:01:30 ID:OXk
- >>15給料払われないのは多く貰ってる人の減額とか所帯持ってない人とかそういう所かららしい下っ端やバイトはまだ払われてるらしいで
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:00:13 ID:pGQ
- >>14全く経営向いてないのに20年以上もやれるもんなんやな
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:02:17 ID:OXk
- >>17特定怖いけどたまたまブームに乗った感じの職種なんや
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:53:56 ID:900
- ワイの休みは年に2回だけだったからそれホワイト企業やで
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:54:14 ID:rN2
- 辞めんの?
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:54:51 ID:OXk
- >>4ワイは今年の初めにやめたで
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:54:53 ID:jqq
- さっさと潰れればいいのにな電話してやれ、さっさと潰れろって
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:55:48 ID:OXk
- >>7ほっといてももうじきらしいで
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)20:58:29 ID:cOm
- 昼過ぎって具体的に何時から始まるんや?休日出勤はあるんか?
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:00:05 ID:OXk
- >>13シフト制の365日サービス業やからね休日と決められた日に出勤はないで
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:03:18 ID:mLf
- 豚に真珠、アスペに学歴勉強できていれば通してしまう社会は本当に狂ってる
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:04:31 ID:OXk
- >>23それがうちは入社テストとかないんやまずはバイトからで1年2年やって社員になる?どうする?みたいな感じ
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:04:00 ID:5CN
- 御布施払いすぎでテナント代と給料払えなくなったんだろうなぁ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:06:31 ID:WHu
- ブラック企業ってブラックにしてまで酷使しとるのに社長すらうまい汁吸えない無能な会社多くない?
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:07:31 ID:Cxz
- >>32さっさと廃業すればいいのにつまらないプライドのためだけに経営続けるんだよ
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:08:40 ID:pGQ
- >>33そこなんだよなあ早めに見切りつければ傷は浅いのに何故詰むまで進んでしまうのか
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:07:49 ID:OXk
- >>32ワーカーホリックていうの?仕事が趣味で仕事が大好きなんだよ使命とか「仕事に命かけるの普通だよね、好きな事してんだから」感ハンパない
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:08:45 ID:WHu
- 逆にホワイト企業はホワイト企業でそこまで福利厚生に金使って利益出るとか凄いと思うが極端よな
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:11:57 ID:TBk
- >>36結局売れるだけの物があるかないかの違いよ潰れるような会社が扱ってる商品ってサービスにしても物にしてもそこから手に入れなくても大丈夫なものばかりやもん
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:12:55 ID:Cxz
- >>38結局、社会に必要ない会社だから潰れるんだよね
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:11:11 ID:OXk
- アニヲタとかが毎日好きなアニメ見てるだけで金貰えるなら多少資金繰りや労働時間が苦しくても!みたいな感じやったよ仕事というよりは、好きな事やって金「もらえてる」金を稼ぐじゃなくて金をもらえてるって感覚
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:13:34 ID:OXk
- 昨日元同僚と久しぶりに飯食ってそんな話を聞いたそいつも辞めたいって言ったらしいが辞めさせてくれないらしい
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:24:52 ID:0Bl
- 社長は学会入れとかしつこくなかったんか?
- 51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:27:21 ID:OXk
- >>50初期のころはよくあったらしいスタッフ全員で懇願というか意見したらしいけどでも何かと学会の話は出てきてたで
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:29:22 ID:0Bl
- >>51折れるときは折れるんやね信心が足りないからやな(嫌味)
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/01(土)21:30:52 ID:OXk
- >>53スタッフいなくなったらどうにもならんからやろね~
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/03(月)11:29:46 ID:Ya0
- 労働基準監督署行ってほしい在籍中の人が疑われて面白い
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/12/03(月)11:32:32 ID:Ssl
- ブラックすぎ