
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 08:50:45.118 ID:movCUAjNM
- パートの事務員のおばちゃんが全部自分のデスクトップに移動させてたwwww もうあなたが全て書類作ってくださいねwwww
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:09:35.020 ID:bHxcOdST0
- >>1 キミの会社セキュリティゆるゆるでワロタw
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 08:53:26.686 ID:9VbegLpra
- リストアするっきゃないね
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 08:53:57.296 ID:NLjbHT+k0
- 共有ファイルとかいう有能なようで無能なシステム
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 08:54:53.737 ID:0ewOpfHzF
- リスク管理ザル
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 08:55:24.195 ID:fuvScHab0
- >>5 この場合の適切なリスク管理って何?
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:01:25.595 ID:rj1STE0M0
- >>6 大多数の人によって不用意にファイルが変更されるのを防ぐために適切なアクセス権を割り当てるとか?
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 08:57:37.452 ID:0RakbA9Ed
- パートのおばちゃんごとぎがそんな事出来る環境ってお前の会社頭おかしいんじゃねえの
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:01:42.773 ID:pBMnVStLM
- コピーになるだろ普通 設定がチンカスなお前の会社がやばい
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:01:59.295 ID:+rcaATbv0
- 現代の怪談
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:06:15.034 ID:FJXc2vAca
- 必要なもんはダウンロードしか出来ないようにしとくのが普通 もっと楽しい事起きそう
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:06:58.833 ID:FPqNjBTK0
- 読み取り権限だけにしとかないからこうなる
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:07:19.852 ID:HNVEjRJrr
- 掃除のおばちゃんがサーバーの電源抜いて掃除機つないでたとかじゃないのか
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:08:37.970 ID:CJytloB9M
- 普通鯖から各PCに移動させる場合ファイルコピーの設定にしとくだろ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:09:24.507 ID:HNVEjRJrr
- どっかの業者が本体とバックアップ両方同時にパッチ当てたら ミスがあってデータ消えたとかいうのが5年くらい前にあったよね
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 09:35:58.587 ID:iSux0Sb+a
- >>26 バックアップの意味
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/23(金) 10:55:07.731 ID:5osnuiEE0
- パートのふりした産業スパイって可能性は?