- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:08:27.654 ID:b9emOgzeK
- 特に寿司 これほど時間の無駄な修行は無い気がする 20代を無駄に過ごしてる気がする 今はYouTubeやネットで独学や専門学校など短期で学んで無駄な修行をせずにしたほうが効率いいんじゃないかな? 修行ほど無駄な時間の過ごし方はない ニートと大差なくなっちゃうよ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:09:47.747 ID:LIy1+fgKa
- みんながみんな要領いいわけじゃないし
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:10:17.590 ID:TH2oYr8n0
- 寿司に職人芸求めてる奴は味なんかわからねえ見栄っ張りな成金くらいだからな
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:11:27.244 ID:6E5xzpBy0
- >>3 悟飯の上に刺身のっけるとか楽勝だろとか思ってるだろ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:12:18.610 ID:TH2oYr8n0
- >>5 スーパーサイヤ人になってなきゃ楽勝だろ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:13:25.362 ID:6E5xzpBy0
- >>9 最強形態はスーパーサイヤ人じゃねえぞ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:21:29.821 ID:XDcVSjA90
- >>3 成金を客層に引き込めるのなら全然ありじゃね 逆にポッと出のなんちゃって寿司屋なんて映えラーの良いカモにされるだけだし
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:10:47.540 ID:zjACwBeGa
- 転職不利だよな
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:14:41.347 ID:b9emOgzeK
- >>4 本当に 沢山学べる20代に無意味な雑用だけ学ぶとか人生無駄に過ごしてるだけ こんなのYouTubeや専門学校で学んだだけでも店出せるよ
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:29:56.242 ID:Zbg6VTqZd
- >>13 そんな店出しても既存の回転すしチェーン店に勝てる訳無いだろ 金だけ取って低レベルの食い物出したらあっという間に潰れるぞ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:31:56.277 ID:b9emOgzeK
- >>23 外国で店出すならこれのほうが効率いいし寿司職人として10数年学んでやっと店出すほうが無駄だよ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:35:47.712 ID:Zbg6VTqZd
- >>24 ずっと自分が板前として立ち続けるなら良いけど 他人に任せた途端に崩壊とか珍しくも無いぞ 才能ある人が潰れるのは大抵の場合コレ
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:12:05.434 ID:FSyMGBGOM
- ラーメン屋は必要だと思う 寿司はいらねぇわ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:15:11.916 ID:84OSGfq7r
- >>8 逆じゃないか?
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:25:03.278 ID:b9emOgzeK
- >>8 ラーメンなんかYouTube見て独学開業とか急増中だぞ
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:14:12.885 ID:ydCKB1JnM
- 付け焼き刃よりも繰り返しの鍛錬に勝るものは無いと思うが、まぁ弟子になる必要は無いっちゃない
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:15:44.265 ID:s1z63Tud0
- 弟子とか言ってるけどやらされるのは皿洗いやゴミ捨て
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:17:29.885 ID:gni/85oAa
- 寿司は作り方とかというよりお客さんとのコミュニケーションとか仕入れを学ぶんじゃない?
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:18:56.558 ID:DA81vLtVd
- 遅いんだよなあ 既に頭いいやつがそういうとこでで商売始めてるんだよな 育成学校や職人不要な店作りとか
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:27:57.418 ID:OWQVCj5Qd
- 技術もそうだがコネと信頼を築くには必要
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:28:07.895 ID:IoCSlk7N0
- 今の時代言うけど昔からいらねぇと思うぞ 日本って意味があるかは知らないけど俺もやったからお前もやれよってクソみたいな風潮だからな
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:32:35.725 ID:ydCKB1JnM
- 店開くのなんて誰でも出来る 問題は開いたあとだ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:33:25.219 ID:XDcVSjA90
- 一流を目指すか二流三流を目指すかの違いだろ 下積みのない一流なんて世の中にどんだけあるの ベンチャー抜きで
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:35:39.170 ID:b9emOgzeK
- >>27 下積みがあるから一流になれるとは限らない センスがあるかどうか
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:40:04.095 ID:Q5FqY4gZ0
- 随分アホみたいな効率厨だな 回転寿司でも食ってろ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:45:20.869 ID:b9emOgzeK
- 修行=ただの嫌がらせパワハラ
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 16:57:45.300 ID:b9emOgzeK
- 結局寿司屋なんて崩壊間近だしな 寿司屋もAIの時代だよ 実際AI回転寿司に客持ってかれてるし
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 17:06:00.481 ID:6VUXzeoWr
- 魚の知識ないと出来ないやろ
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 17:37:18.845 ID:974Pk3KGp
- 足し算の練習5年やって次に進むみたいに無駄にやりすぎ感はある
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/11/15(木) 18:33:00.518 ID:/2yGIhTEd
- 寿司スクール出身者がどれだけ成功出来るかだな まぁいいとこ高級回転寿司の調理師どまりだろうけど