Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

ジョジョの全盛期、なんJ民の90%が一致する

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:26:33.33 ID:yEi8TbUw0
4部やろなあ 話も絵も最高や
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:26:37.00 ID:e9C8/b7J0
たしかにそうやね
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:26:43.57 ID:yEi8TbUw0
絵がすこ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:26:50.35 ID:71UPIzEXa
3部やろ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:27:15.51 ID:yEi8TbUw0
4部の閉鎖感すこ
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:27:16.85 ID:yWqSYe9ud
まぁ5から明らかに画は変わったよね
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:27:56.97 ID:yEi8TbUw0
>>8 かわったのは4部中盤からちゃう?
301: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:56:48.13 ID:ccu9YK0vp
>>15 遡って調べたら4部の由佳子の話から急に変わってる あおここらへんからセリフの太字やカギ括弧とかがやたら増えた
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:27:18.36 ID:8AUvKaHNa
今のカマ臭いのは何なんや
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:27:37.66 ID:X/eJvPoDa
好きなのは2部と6部だけど一番面白いのは4部やわ

引用元

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:27:47.86 ID:qk6f1//L0
世間的には3部やと思う
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:28:07.15 ID:ybmJjClna
4部は戦った相手が仲間になっていくのがよい 3部は承太郎
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:28:36.49 ID:quNt419u0
かっこいいのは2だろ 
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:28:36.67 ID:qk6f1//L0
3部のヴァニラ以降はマジでレジェンドやと思ってるわ 今見てもクッソ面白い
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:28:51.10 ID:ggyZTmZid
世間的には3部 バトルは5部 画は7部
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:02.36 ID:fxV37HQ80
3部はまだイマイチスタンドの設定が固まってないからね 4くらいの能力が一番いい
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:06.54 ID:+OmMmEu2H
4部は短編が多いのがポイント高い
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:11.92 ID:ieLITyqp0
2011~2013あたりくらいやろ アホみたいな人気やった
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:58.43 ID:yEi8TbUw0
>>27 アニメ人気で爆発してた頃の人気の絶頂は2013ぐらいやろな
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:38.11 ID:Hw300wz80
3~5部
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:43.01 ID:YhA/rfvpa
4部中盤のギャグとサスペンスの振れ幅ほんとすき
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:29:46.64 ID:qk6f1//L0
絵柄のピークは4部と7部やな
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:30:33.82 ID:NRh1hW/ld
漢気とスゴ味一番あってカッコいいのは徐倫やね 女だからヒョロく描いても違和感無いし
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:30:40.07 ID:BH6Ch8zEa
1~3部ってぶっちゃけ絵はほぼ同じやろ それで好きずきでてくるのは謎や
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:31:23.74 ID:qk6f1//L0
>>37 そうでもないで12はまあ似てるけど1と3とか全然違う
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:30:52.83 ID:g2jijPhFd
SBR
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:31:09.49 ID:fxV37HQ80
5部はキャラは良いけど言うほど面白くはない
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:31:31.85 ID:ybmJjClna
3部は承太郎生み出した功績がでかすぎる
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:31:40.60 ID:L/w22nEQ0
3~5部の間やろ その頃はジャンプ自体も黄金期やった
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:31:47.54 ID:YzqCZErkM
5部の後半から6部全体的に何やってるかようわからん絵になったわ
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:32:01.61 ID:pN4vYmdGd
やっぱ三部なんだよなぁ
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:32:08.66 ID:BH6Ch8zEa
それにしても1部2部がアニメで人気出たのは不思議や 2部はまだしも1部って地味なあつかいやったろ
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:33:07.36 ID:qk6f1//L0
>>50 いうて名言名台詞の数すごいからな 当時はニコニコのMADとかも盛り上がってたし盛り上がる要素はたくさんあった
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:32:56.93 ID:+4lG7xPDM
岸辺露伴のやつがジョジョ読んできた中で一番おもろかったわ バトルいらんねんな
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:33:53.56 ID:fxV37HQ80
>>54 せやな 4部のトニオさんみたいな息抜きもすき
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:33:00.19 ID:FEHFYoY80
絵が見やすくていいな
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:33:01.50 ID:yMH9GQ10a
なおジャンプの最後尾にいた模様
60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:33:23.20 ID:LmiEaVm/a
6部をもっとすこれ😡
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:34:02.74 ID:sjc/P4wfa
これは合ってる
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:34:06.79 ID:yEi8TbUw0
6部はそこそこ好きだけど語るまでには行かないわ すまん
68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:34:30.39 ID:W2n6Eccla
すまんがSBRが1番好きやで
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:35:03.62 ID:hDb6QmPPa
ジョジョでいちばん名言が少ない主人公って誰や ジョニィがなんだかんだ1番おおいやろ 畜生的な意味で
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:36:20.16 ID:qk6f1//L0
>>70 8部除いたらジョリーンか?そもそも6部の名言が少ない ラストバトルのジョリーンの台詞大好きやけど
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:37:39.63 ID:NRh1hW/ld
>>81 来いッ!プッチ神父 すこすこのすこ
113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:39:53.47 ID:vbzfol9m0
>>81 父さんを理解できたと体で感じるとか星の光を見ていたいとかそよ風の中で話がしたいとか色々あるやん!
123: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:40:37.08 ID:qk6f1//L0
>>113 この星を見るわって台詞すき 1部リスペクトだよな
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:35:08.97 ID:3cOIXcEmd
5部までは一気に読める 6部で1回読むのやめる
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:35:13.79 ID:XlDijW2kp
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:35:47.01 ID:vbzfol9m0
>>72 残りの遺体に
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:35:51.75 ID:hDb6QmPPa
>>72 ここすき
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:35:46.35 ID:h4WMqSqzH
五部読み直すとバトルがおもろいな
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:36:14.26 ID:fPe/RCbhd
ラストの盛り上がりからエンディングまでは7部が最強やぞ 他の部とは比べものにならん
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:37:09.50 ID:X/eJvPoDa
>>80 THEWORLDは正直えぇ…ってならんかったか?
247: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:52:44.98 ID:lKPxjMSya
>>87 えぇ……ってなったけど裏ボス感あって好きだわ 決着の付きかたも
83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:36:41.01 ID:MjfHhxT20
全盛期は3部 完成されたのは7部
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:37:10.61 ID:r4bfnVU0d
4部やと思うけど個人的には3部の方が好きやわ
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:37:15.88 ID:p0q5hQYQp
4部アニメはなんであんな手抜きやったん?
101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:38:47.96 ID:yEi8TbUw0
>>89 3部が思ったより売れなかったからやろな あと実写でスケジュールがやばかったとか でも4部で海外でネットミームになって人気出て5部はグッズも売れるて海外でも配信収益見込めるようになったから予算増えたんやろ
94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:37:42.76 ID:XIcWE6UC0
7部やろ 8部のつまんなさから見ても7部が全盛期にふさわしい
95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:37:44.16 ID:/2S5GJQbp
7部とかいうスタートダッシュは完璧の部
98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:38:26.69 ID:zd4iwBtop
1部 20点 2部 70点 3部 100点満点 4部 100点満点 5部 60点 6部 40点 7部 90点 8部 警告:0点・・・
111: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:39:49.63 ID:OoMfqSgL0
>>98 一部が20点てなんでやねん 70点はあるやろ
103: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:38:53.43 ID:/2S5GJQbp
6部から分かりやすさが無くなったよな 気味悪さが強くなった
115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:39:56.87 ID:GUVl1EV1a
ジョジョリオンっておもろいんか?
116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:40:02.78 ID:yEi8TbUw0
3部好きなやつって7部もすきやろ 旅感がたまらなく好きなやつやろな
120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:40:31.89 ID:OoMfqSgL0
>>116 5部もある意味旅してるやん
117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:40:06.97 ID:9tFRZ0bt0
アニメなら2部が1番面白いわ テンポいいし
124: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:40:47.68 ID:9tFRZ0bt0
ワイは3部微妙やな バトルは面白いしエジプト入ってからは好きやけど
126: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:40:52.12 ID:Zo71KLB10
一部はむり 北斗の拳かな?
138: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:42:05.88 ID:OlhLDguda
5部がなんであんな変態ファッションなのかといわれたら荒木は5部はエロスを追求したかったらしいな
141: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:42:16.10 ID:NSGChJLrd
6部だわ
142: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:42:20.02 ID:9tFRZ0bt0
なんだかんだラストバトル盛り上がるから一気読みすると批判多い6部も面白く感じたわ
145: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:42:43.81 ID:/2S5GJQbp
7部の第1ステージのワクワク感は凄い なおサウンドマン
153: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:43:29.35 ID:pv7eHKcl0
不可能なのはわかっとるけど7部はレースに徹してほしかったな
175: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:45:44.15 ID:KXYYkvEb0
ジョジョの8部、ジョジョで一番良かったという人0人説
190: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:47:45.98 ID:HdURMkN60
5部アニメなんだが、ここまで4部以前ほど熱心に観れていない… パッショーネ入団後からホントに面白くなるんだろうな?
195: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:48:30.99 ID:qk6f1//L0
>>190 5部は暗殺チーム出てからが本番やぞ
209: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:49:29.52 ID:pv7eHKcl0
>>190 正直あまり出来が良くないんじゃないかと ワイは5部が一番好きやが原作自体も粗が多いから調理が難しいかもな
219: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:50:22.69 ID:c5o6kPfqp
>>190 5部は中盤めっちゃおもしろくなってラスボス戦で大失速するから期待していいぞ
329: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:59:13.11 ID:QLiwhO3Yd
>>219
277: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:55:25.32 ID:quNt419u0
>>190 まだプロローグやぞ
212: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/30(火) 12:49:41.58 ID:ek8gARXS0
7やぞ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles