
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 01:59:05.133 ID:HDXm52GQ0
- 面白いよな ハンターハンターのが人気みたいだけど幽遊白書のが好きだわ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 01:59:50.810 ID:1JCuaBbup
- たまに読み返すけど朱雀の所だけは絶対飛ばす あそこクソつまらん
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:01:14.279 ID:HDXm52GQ0
- >>2分からなくはない
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:01:51.804 ID:HDXm52GQ0
- >>2 けど朱雀の辺りは飛影と蔵馬が仲間になった時の頼もしい感じが好きだ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:03:41.142 ID:bpsZdO3R0
- >>6 蔵馬が戦えるのか心配してた 桑原より心配してた
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:11:45.287 ID:HDXm52GQ0
- >>10 確かに鏡で妖力使い果たして死ぬみたいなこと言ってたからそこまで強くはないのかなって印象はあったよな でも桑原より心配はないだろwww
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:00:16.441 ID:tdrxFQnv0
- すまんレベルE派なんだ
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:02:17.958 ID:HDXm52GQ0
- >>3 レベルEも確かに面白いけど幽遊白書なんだよなあ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:01:18.721 ID:NPqfVnc50
- 金持ちの屋敷行くとこらへんからこの漫画やべーってなった
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:06:18.692 ID:HDXm52GQ0
- >>5 確かに 戸愚呂兄弟が生きてた時の絶望感
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:03:11.073 ID:NyAeqByYx
- どうなっても知らんぞ…巻き方を忘れちまったからな…
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:07:37.063 ID:HDXm52GQ0
- >>8 飛影はほんとに厨二心くすぐられた 炎殺黒龍波何回真似した事か
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:03:16.541 ID:qnwD++zEd
- 戸愚呂編が一番おもろい
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:10:26.941 ID:HDXm52GQ0
- >>9 やっぱそこだよな でもキチガイとの戦いはあんま好きじゃなかったわ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:04:07.965 ID:r8g1MTL50
- 面白いの大会と仙水編の終盤ぐらいまでじゃね
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:06:27.708 ID:NPqfVnc50
- >>11 むしろそれで十分だろw
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:12:38.462 ID:HDXm52GQ0
- >>11 前半も面白いぞ
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:04:48.047 ID:JsSO5Anc0
- レベルEだろ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:13:16.540 ID:HDXm52GQ0
- >>12 やっぱレベルE派多いな
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:06:53.255 ID:EODnCmh0p
- ちなみに幻海の視力は6.0である
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:13:52.020 ID:HDXm52GQ0
- >>15 視力良すぎワロタwww そんな設定あったのかよwww
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:07:50.283 ID:39smN0vQ0
- 18巻とは思えない濃厚さは凄いわ ハンターで台詞ばっか増えてくのは幽白時代みたいに最低限の台詞量で最大限の表現する能力が失われてる証拠と思ってる
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:17:56.849 ID:HDXm52GQ0
- >>17 わかる 最近のハンターハンターは小説かって思うほど説明が多い 選挙編辺りからどんどんひどくなってる でも見てしまうけど
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:08:23.369 ID:ApAQ+xkU0
- 後半酷いけどな なんか気付いたら終わった感
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:20:02.437 ID:HDXm52GQ0
- >>18 終わり方はなんか気付いたら終わってたよね
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:09:48.513 ID:4dh7gpLUa
- 俺たちがこうしてる間も戸愚呂兄は蔵馬の幻影と戦っているんだよな
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:13:06.807 ID:F7x19ZMRr
- >>19 流石になんかおかしいって思うんじゃないかな 吸われてるし動けなさそうだけど
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:25:12.202 ID:HDXm52GQ0
- >>19 確かに…
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:11:34.340 ID:hmzL3msY0
- 小さいとき暗黒武術会篇のアニメやってて暗黒武術会終わったら最終回かとずっと思ってたわ
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:20:54.651 ID:HDXm52GQ0
- >>21 冨樫ってあれで終わるつもりだったんかな?
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:12:54.333 ID:YWeoc7gXd
- いま読み返すと中二全開で恥ずかしくなってくる というか当時の自分を思い出して死にたくなってくる
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:21:49.160 ID:HDXm52GQ0
- >>24 何をしてたんだよwww
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:13:23.022 ID:Q+A98lN2M
- 朱雀編のケイコが逃げ回るところ 長くね?しつけえから一番五巻が嫌いだ 6かんからとたぬきだよ 必要なのは
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:23:34.057 ID:HDXm52GQ0
- >>27 長いな あそこは確かにしつこかった タヌキはいい話だ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:13:31.645 ID:cBAvn2Iwa
- 今日はでかい奴の厄日だね
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:24:26.013 ID:HDXm52GQ0
- >>28 カッコイイよな
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:14:31.872 ID:39smN0vQ0
- 戸愚呂兄弟は冨樫の最高傑作じゃね?次は仙水 以降ハンター含めてあれ以上の敵キャラ描けてない ヒソカとかイルミとか旅団とか比べたら全然軽いわ 気持ち悪さとか重厚さが足りない
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:26:37.501 ID:HDXm52GQ0
- >>30 わかる 戸愚呂兄弟は一番魅力的だわ
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:15:25.751 ID:bpsZdO3R0
- 幽白みたく作者の成長が見れる作品は好き
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:29:30.133 ID:HDXm52GQ0
- >>31 確かにな でも1番最初の路線で行ってたら売れなかったよな
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:17:07.273 ID:qnwD++zEd
- アニメの魔界編はオリジナルあって良かった
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:32:52.239 ID:HDXm52GQ0
- >>32 魔界編良かったよな 3人が別々の国に行くのが結構衝撃だったなあ
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:21:47.204 ID:hmzL3msY0
- アニメ見返したら垂金邸の戸愚呂戦とdrイチガキ戦でボロボロ泣いたわ 桑原が良いやつすぎる
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:33:44.168 ID:HDXm52GQ0
- >>36 俺も桑原が1番好きだわ でもそれ言ったらホモなのか聞かれたことあるわあ
- 60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:58:58.398 ID:hmzL3msY0
- >>50 男キャラ好きになるなんて普通のことなのにな
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:35:51.747 ID:NPqfVnc50
- >>36 ドクターイチガキめっちゃ久々に思い出したわw
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:28:31.448 ID:HWzwp2pTp
- 未だにこんなにスレ伸びるのが どれだけ幽白が凄いか物語ってるよな てか11月に発売するブルーレイに声優昔のままで新作入ってるらしいね
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:29:09.330 ID:En5JSGwb0
- 世話ばかりかけちまったな… もう最高
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:29:13.520 ID:DnJYCX9K0
- 今30過ぎくらいの男の中二病は幽白から影響を受けてる説
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:30:00.711 ID:UFLOQb6p0
- 時雨戦を越える戦闘はもう絶対描けないと思う
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:32:35.262 ID:DnJYCX9K0
- >>47 やっぱまじですげぇわ。バトル漫画の至高。加えて、蔵馬vs.鴉、武威vs.飛影。最高の漫画だわ
- 57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:40:03.544 ID:NPqfVnc50
- >>47 この辺とかもう最初らへんの幽白と全くかけ離れてるもんな
- 66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 03:43:51.271 ID:39smN0vQ0
- >>47 これは冨樫漫画の歴代最高回と言っても良い気がするな 幽白の魔界編~レベルEの作画が神なんだけどもう書けないのかな ハンターになって崩れたよなあ
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:38:52.963 ID:OfnmSmnK0
- もうタヌキみたいな話書けなさそう
- 59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 02:48:24.992 ID:UeMLWG6M0
- 最近の漫画はダラダラやりすぎてつまらんって言うより読み返す気にもならないからな 続編作ってもいいから長くても30巻くらいで終わらせて欲しい
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 03:07:57.574 ID:s0tlwWSa0
- ラストのあの感じすげー好き
- 68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 03:48:25.199 ID:39smN0vQ0
- 何だかんだ言っても魔界編がなかったら締まり悪いよ 結構、最高のタイミングで綺麗に終わったと思ってる
- 69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 03:49:14.889 ID:yxRydlooa
- ハンタはとっちらかりすぎ 幽白は逆にシンプル過ぎるがおもしろい レベルEくらい緻密でありちゃんとまとまったものが見たいね
- 70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 03:51:34.354 ID:39smN0vQ0
- >>69 ハンターはあそこまで広げるともう綺麗にまとまるのは不可能と思うな
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 04:35:36.575 ID:iQ1q6zAm0
- 昔のネーミングセンス 邪王炎殺黒龍波 魔古忌流煉破反衝壁 今 サイレントマジョリティー 二人セゾン
- 64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/24(水) 03:16:10.428 ID:GBg5VVYwa
- 魔界編はワクワク感すごい