Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

ネトゲでメンヘラに粘着された話し

$
0
0
1: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:12:28.59 ID:whprCWwV0
ネトゲでメンヘラに粘着された話をかこうと思います 現在も粘着持続中☆ミ
2: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:13:11.09 ID:EuHNiToF0
気の毒に
3: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:13:58.17 ID:Zde0PxQD0
とりあえずスペック
6: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:15:58.67 ID:whprCWwV0
>>3 失礼。 スペック >>1:キャラ♂、中身♀。廃でもなければ初心者でもない中堅プレイヤー メンヘラちゃん:キャラ、中身ともに♀。当時は初心者だった。
4: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:14:28.57 ID:whprCWwV0
3年前あたりに始めたとあるネトゲで入ったギルドにあの子はいた。 あの子を以下メンヘラとします。
5: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:14:35.79 ID:dYXkAwJH0
リアルに侵食されんよう気を付けれ

引用元

8: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:20:07.88 ID:whprCWwV0
>>5 手遅れですよ… 俺(とさせていただきます)と同じくらいにギルドに入ったらしいメンヘラちゃんは 当時は全然メンヘラ臭のない、可愛い女の子だった。 彼女は初めてのネトゲだったらしく、~のクエが進まない・~の敵がどこにいるのかわからないと ギルチャで教えてクレクレ全開だったが、初心者ということもあって皆最初は丁寧に教えていた。 でも、いつまで経っても教えてクレクレな姿勢にいらついていた古参の一人が ググることを教えたところ、メンヘラちゃんは素直に「ごめんなさい、次からは自分で調べます」と言って 以降、教えてクレクレをすることはなくなった。
7: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:19:35.61 ID:MXNq1lZYO
見てるお(・ε・)
10: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:24:47.85 ID:whprCWwV0
>>7 ありがとう、ゆっくりですがかいていきますね そういういきさつがいくつかあって「しっかりした子だな、素直な子だな」と思ってた。当時は。 メンヘラちゃんは学生、俺はフリーダム社会人ということで 同じくらいにゲームを始めて、同じくらいのキャラスペックだったのが じょじょに差がついてきた。 例えるならメンヘラちゃんLv20で、俺はLv40までいっちゃったかんじ。 そんな俺をメンヘラちゃんは頼もしいと思ったのだろうか。 ソロでダンジョンに潜ってる時もメッセを飛ばしてきて「一緒に遊びたいな」と甘えてくるようになった。 正直悪い気はしない。 そんなわけで、俺とメンヘラちゃんは二人で遊ぶようになっていった。
9: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:23:40.46 ID:qYb+i5J3i
壁||ω・)ジィ・・・・
12: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:29:48.73 ID:whprCWwV0
そんな光景を見て、ギルメンやフレも次第に「お似合いカップルー」とはやし立てる。 俺は別にそんなつもりはなかったんだが、メンヘラちゃんはまんざらでもなかったらしい。 一緒に遊ぶのが日課になったある日のこと。 俺の隣にちょこんと座るメンヘラちゃんから「好きです、結婚したいな…」と伝えられた。 すごく焦った。 俺のキャラは♂、別に隠しているつもりはなかったけど特に言う理由もなかったので ネトゲの中では本当の性別を明かしていない。 メンヘラちゃんは俺が男のつもりでそう言ってるんだ、まずい。そう思った。 それと同時に騙してるような気持ちになり、罪悪感が芽生えた。
14: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:32:50.95 ID:whprCWwV0
どうしようどうしようと考えた結果、正直に性別を明かして謝罪することにした。 「気持ちはすごく嬉しいよ、ありがとう。でもごめんね、俺、♂キャラ使ってるけど 中身は女なの」 30秒くらい反応がなかった。その間、俺罪悪感に押しつぶされて死にかける。 傷つけちゃったなああどうしようなああああ。そればかりが頭に浮かんでは消えた。 「問題ないです!」 メンヘラちゃんは言った。
15: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:36:30.45 ID:dYXkAwJH0
問題ないです(キリッ
16: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:36:40.09 ID:x9XG2eW5O
キタコレ!(゚∀゚)
17: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:36:50.98 ID:whprCWwV0
頼もしくて人柄に惚れたから、リアルの性別は関係ない。 別にリアルで会うわけでもないし。 だから<俺>さんが女の人でもいい、結婚してください。 まとめるとこんなかんじ。 それでもやっぱり動揺したね。 ネトゲで結婚っていう概念っつか、発想自体なかったもんで 特に結婚願望もなかったから。 (ネトゲで結婚って気持ち悪いっていう気持ちもありました) ネトゲで結婚する気はないんだ、とオブラートに1000枚包んで伝えてもみたけど 理解してくれず、押されるままにメンヘラちゃんとネトゲ結婚。
18: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:39:02.71 ID:whprCWwV0
周囲は「おめでとう!おめでとう!」という。 こいつらマジで言ってんのか?ネトゲで結婚だぞ頭おかしいんじゃねーのか?と思った。 押しきられたとはいえ、ネトゲ結婚してしまった俺ももうあっち側の人間なので 口には絶対出せませんが、ええ。 ありがちだが、その日からメンヘラちゃんは変わってしまった。
19: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:44:13.47 ID:whprCWwV0
俺がインするとすぐにメッセを飛ばして「今なにしてるの?」 いや今インしたてでまだ何もしてないんだが状態。 ギルメンの手伝いで高レベルダンジョンに行った時、低レベルのメンヘラちゃんは そこに入れなくて泣く泣くお留守番だったのだが 1分ごとに「何してるの?」「どこまで進んだ?」「さびしいんだけど;」「ねえ聞いてる?」のメッセの荒らし、もとい嵐。 戦闘で忙しくてメッセを放置していると「なんで無視するの?;」 別の日「今日はお世話になったフレの~にいってくるね」と伝えると 「そのフレって♀でしょ、浮気?」という。 浮気も何も…という感じで半ば呆れてしまった。 メンヘラちゃんは結婚してから束縛厨になってしまった。
21: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:47:28.56 ID:whprCWwV0
俺のやっているネトゲには結婚指輪っていうアイテムがあって その名の通り、結婚するともらえる。 別段効果があるわけでもなく、かといって外見に反映されるわけでもなく、特に意味のない趣味アイテム。 戦闘時にはそのスロットに別のアイテムを装備してるんだが 装備しなおすのを忘れて、ダンジョン攻略後もそのままになってることも多々あった。 そのたびにメンヘラちゃんは「指輪はずしてる…酷い…」と俺の言い分もきかずに一方的に責めたてた。
20: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:45:32.43 ID:87SF7Kkg0
楽しくなって来た
22: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:52:53.16 ID:whprCWwV0
>>20 俺は思い出して泣きそうです。 結婚した後にメンヘラちゃんから自分のリアルの環境のことを聞かされる。(一方的に) 登校拒否児で引きこもりだったらしいが、その状態でネトゲに勤しむことは親が許さず 「ネトゲをするのなら学校にいきなさい。学校行った日はネトゲをしてもいい」と言われて しぶしぶ学校に通っているJKだという。 まあ親のいうことも最もだわな。 そういう理由もあり、また学生なので遅くまでゲームをしているとPCの電源を強制的に切られるそう。 それは仕方ないと思ったが、メンヘラちゃんはそのことについてしきりに 「親うざい」と連呼した。 ちなみに俺のリアルはそんなに喋ってない。 漫画好きだよー程度。
23: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:56:45.10 ID:whprCWwV0
親うざい死ねばいいのに、とか赤の他人の親のことでも聞きたくなかった。 それに加えて毎日の束縛で疲れきっていた俺は、いつからかインの頻度が少なくなっていった。 そこまで我慢してネトゲするほどでもなかったんだ。 メンヘラちゃんには「仕事が忙しくてイン率低くなる」と伝えておいた、一応。 案の定だだをこねるメンヘラちゃん。 「じゃあさ、メルアド教えて」 !?
24: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 05:57:40.05 ID:dYXkAwJH0
離婚だな
25: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:01:12.65 ID:whprCWwV0
先述の通り、俺はネトゲ結婚にいい感情を持っていなく むしろ結婚自体いやだったのね。 だから、結婚した時に「お互い、リアルのつながりを持たないことを約束してほしい」と伝え 「わかった」と承諾してもらった。 …もらった、つもりだったのですがまさかの条約違反。 「結婚した時に言ったよね?」といっても「え、そうだっけ」「そんなの関係ないよ」「離れたくないさびしい」の一点張りで 会話のキャッチボールになってない。 メンヘラちゃんからのデッドボール食らって瀕死。 どうしても引き下がってくれないので、急いで裏で捨てアカのメルアド取得して 「じゃあここに…」と教えたら、 「これPCじゃん。携帯の教えてよ^^;」 !!!???
27: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:07:15.54 ID:whprCWwV0
さすがに携帯の、プライベートのメルアドを教えるわけにはいかない。 携帯アドを教えたら次は電話番号を教えろといってくるに決まってたから。 どうしてもここは死守しないとならなかった。 「教えてよ」「それはさすがにちょっと」の押し問答が数十分続いたころだろうか。 ギルチャでメンヘラちゃんが 「<俺>酷いよぉ…;あたしに死ねってこと?酷いよぉぉ…;_;」 「ごめんなさいみすです~あーう~;;」 と困ったちゃん御用達のなんちゃってミスチャットをやりやがった。 しかも、誰も「じゃあ死ね」ともいっていないのにだ。 これにはギルメン驚愕。 「メンヘラちゃんどうしたの!?」から「俺さん、メンヘラちゃんに何いったの!?」まで ギルチャ大パニック。
29: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:09:08.22 ID:x9XG2eW5O
うわぁ…(゚д゚;)
26: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:06:33.46 ID:DZwdeffe0
ゲーム内でキャラクター同士を結婚させるシステムがあるの?
28: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:07:59.70 ID:x9XG2eW5O
>>26 タイトルによってはあるよ
31: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:12:25.25 ID:whprCWwV0
>>26 自分がやってるゲームではキャラ同士を結婚させるシステムがあります。 ちゃんとドレスを着て結婚式を挙げることができたりと、色々気持ち悪いです。 ギルメンからはメッセで個別に責められるわ、メンヘラちゃんからは忙しなく教えてクレクレされるわで ちょっと頭がすっとんじゃったんですよね。 あ、誤解のないように言いますがメンヘラちゃんはギルド内でいわゆる「姫」扱いはされていません。 ただ年下の学生ということもあり、ギルメンに対してはいい子の皮を被っていたので 「妹」のような存在でありました。 ギルメンにはちゃんと説明をしなくてはいけない。 メンヘラちゃんにはきっぱりと断らなくてはいけない。 頭がすっとんだ自分は、この二つを解決するには「離婚」するしかないと ただそれだけしか頭になかったのです。
33: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:18:51.15 ID:whprCWwV0
「メンヘラちゃんと離婚したいと思ってる」とギルチャで伝えました。 大事にしたくなかったけど、先にメンヘラちゃんがギルチャを利用して お涙頂戴してきたから仕方ない。 何より、ギルメン一人一人に個別に「離婚したいと思ってる」と伝えるのがめんどくさかった。 驚愕するギルメンに「メンヘラちゃんは悪い子じゃないけど、ネトゲ内の結婚に慣れてなくて 俺が疲れちゃったんだ。だからすまん」って伝えて、離婚の手続きをしようとWikiを調べていた時です。 (お金がかかるけど片方の同意を得られずとも強制離婚できるシステムがありました) 「強制離婚はちと酷すぎるだろう」ギルドリーダーがぽつりと。 そんなことねぇよと思う反面、離婚に至った経緯は正直口外はしたくなかったので なんていっていいかわからなくなる俺。
35: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:26:27.42 ID:whprCWwV0
「もう少し冷静に、ね?」とか言うギルメンは傍から見ていい奴なんだろうが お前に何がわかるんだって思った。 丸く収めたいのはわかるし俺も同じ気持ちだけど、もうどうしようもない。 詳しい事情を全くしらないお前が何いってんだよ?責任のない発言って楽でいいよね。 そんな風にいい感じで心がギスギスしてきたので自分でもまずいと思い、 「明日から仕事で長期出張です。離婚話はその間保留とさせていただく形でいいですか」と言った。 もちろん出張なんて嘘である。 ギルメンたちは「おうおう!ちゃんと冷静になって考え直せよっ」とか言う。 メンヘラちゃんは「離婚したくないよ…」とだけ言った。 そして俺はそこで電源を切り、しばらくの間インはしなかった。
34: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:25:18.30 ID:u0HbZtFd0
強制離婚はひどすぎるってアンタ、>>1の精神衛生上そうするしかないじゃんね。 できたの?
39: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:28:44.06 ID:whprCWwV0
>>34 メンヘラちゃんの心の拠り所である場所(ギルド・ネトゲ)は守りたかったので ギルメンにメンヘラちゃんの悪い部分は伝えたくなかったんですよね。 なので事情を説明することができず、ギルメンたちも当たり障りのない発言しか 出来なかったんだと思います。 まだ続きますがちょっと休憩。何か質問があれば。
43: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:32:44.41 ID:u0HbZtFd0
>>39 優しいなあ、でも、それで本当にいいのか? こういう部分があるんだけど、どう穏便に対応すればいいのかねって それとなく相談した方がいいと思うぞ。
49: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:40:05.89 ID:whprCWwV0
>>43 不本意とはいえ、リアルの環境を聞いてしまって同情に近い感情を持ってしまったせいも あったと思います。
51: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:43:11.91 ID:u0HbZtFd0
>>49 ネトゲにリアルは持ち込まないって、正解だよw とりあえず出張って言っている間に周りを固める方法を考えた方がいい。 あと、別キャラ作ってメンヘラちゃんが周りにどう吹聴しているか調べるのも手かも。 てかね、早くに手を打った方がいいよ。味方にできるはずの皆が敵になっちゃう可能性もあるから。
54: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:45:41.20 ID:whprCWwV0
>>51 ちなみに出張って嘘ぶっこいたのが今から1年くらい前になります。 休止してた間、そのことを考えるべきだったと今はそう後悔していましたが 休止中はネトゲのこと忘れてコミケ充してましたw
56: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:47:15.59 ID:u0HbZtFd0
>>54 まじかww長いなw じゃあ、ネトゲの人達もメンヘラちゃんに籠絡されたか 逆に性質を見破って遠ざかったかのどちらかかな? で、未だに粘着されてると
58: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:49:05.55 ID:8CEJfzEl0
>>54 1年休止して未だに粘着されるって魅力ありすぎだろ
59: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:50:22.41 ID:u0HbZtFd0
>>58 いやあ、メンヘラちゃんは遠距離恋愛で引きずってる感じじゃね? ネトゲ結婚した=現実ってごちゃごちゃになってるかも
61: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:50:27.39 ID:whprCWwV0
>>54 思い出しながら書いてるので遅くてすいませんw 粘着はええ、今も続いています。
36: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:27:32.61 ID:u0HbZtFd0
離婚した方がいいて、そして他のギルメンに押し付けてしまえw
41: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:30:56.59 ID:whprCWwV0
>>36 俺自身、居心地のいいギルドだったのでギルメンに嫌われたくないっていうのがあって 逃げ道つくってその場から逃げてしまいましたw
45: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:33:43.20 ID:u0HbZtFd0
>>41 逆逆、事情も知らずに強制離婚に踏み込んだら嫌われるよ。 味方を増やしなよマジで。
49: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:40:05.89 ID:whprCWwV0
>>45 携帯教えろ合戦の際、殆どのギルメンから同時多発メッセを食らって唖然としてしまい…。 誰に何をいったか、何を言えばいいかわからない状態で混乱してしまって。 メンヘラがあることないことを周囲に吹聴してターゲットを孤立させるというHimechanな技のことも 知っていたので(これがはじめてのネトゲではないので) 周りをかためねばとは思っていたのですが、実際当事者になるとどうしたらいいのかわからなくなりますね。
37: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:27:56.75 ID:8CEJfzEl0
お金かかるってゲーム内でだよな?
41: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:30:56.59 ID:whprCWwV0
>>37 もちゲーム内通貨。結構な額取られる。
46: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:33:55.54 ID:9AgX0QXX0
メンヘラを切る勇気がなかった ということか あいてが本当に女かどうかもわからずに
49: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:40:05.89 ID:whprCWwV0
>>46 自分、リアルはネトゲに持ち込まない派なので メンヘラちゃんのリアル性別についてはぶっちゃけどうでもよかったんです。 ゲーム内で楽しくやれればそれで、というスタイルでした。
48: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:35:51.96 ID:u0HbZtFd0
メンヘラには二つのパターンがある。 女に依存するメンヘラ=男女ともに好かれる猫かぶりタイプ 男に依存するメンヘラ=男女ともに、特に女が嫌う女タイプ >>1の場合は前者だね
50: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:40:56.42 ID:whprCWwV0
>>48 猫かぶりで八方美人、周りに悪い印象をもたれるのを異常に嫌うタイプです。
60: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:50:25.29 ID:txeanCu80
なかなか、リアルでは体験できないことやれてるねw 仮想世界だし色々と体験したらいいじゃん
63: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:53:41.54 ID:u0HbZtFd0
>>60 仮想世界でメンヘラちゃんに目の敵にされてみ?w 普通に食べてるのに体重十キロを余裕で落ちるくらいには精神的に追い詰められるぞw 実体験だw
67: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:57:48.57 ID:+XHkEKPw0
>>63 ふふ、そうかも 自分も長くMMOしてたけど、そういう機会にはめぐりあわなかったなー ゲール内カップルに憧れるときもあった
66: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:57:21.79 ID:nWr0WhJGi
なかなか面白い!
62: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:51:00.87 ID:whprCWwV0
三ヶ月くらいインしなかった。というかする気力がなかった。 ネトゲの三ヶ月って長いし、これだけ経てばメンヘラちゃんのタゲは 俺から外れてるよねって思った。 これが浅はかな考えであったことはすぐに判明する。 インしようか… そう思ったけどやっぱりやめて、そうしてさらに二ヶ月経った。
64: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:53:52.52 ID:whprCWwV0
そのネトゲの大型アップデート。 五ヶ月休止していた自分でも胸がときめく内容で もう五ヶ月経ってるし大丈夫か、そう思ってインしてみた。 「おー久しぶりw」 ギルメンたちは案の定、離婚騒動のことを忘れていた。予想通り。 ネトゲ世界での五ヶ月はリアルよりも果てしなく長いのだ。 結婚する前のいつものギルド、いつものギルメン。 俺含めて皆、アップデートに夢中でメンヘラちゃんのことも言ってこないし ちょっと安心していた。 アプデなのにいないし、もしかしてギルド辞めたのかな? 色々頭をよぎったが、今は皆とアプデ内容を楽しむ。 このまま誰も思い出さなければそれでいい。
65: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:57:14.07 ID:whprCWwV0
遊んでる最中にアイテム欄を確認したけど、結婚指輪はあるままだから 強制離婚はしていないみたいだった。 このままメンヘラちゃんがインしてこないならこのままでもいいか、なんて思った。 その状態なら、まあ結婚してても他キャラと結婚できないってだけで実害ないしね。 ここで メ ン ヘ ラ ち ゃ ん イ ン というお約束もなく、俺がネトゲに復帰してから一ヶ月、 メンヘラちゃんは一度も姿を見せなかった。
69: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:02:54.18 ID:whprCWwV0
さすがに五ヶ月も休止していると、ギルド内での顔ぶれが変わる。 抜けていった人もいたし、新しく入った人もちらほらいた。 俺が休止している間に入ったギルメン(以下同人)の話をする。 同人さんはそのニックネームがごとく、同人屋さんである。 そのネトゲの同人誌をいくつか発行しているらしく、PNを聞くと「ああ!」って思った。 なぜなら休止してる間、コミケでその人の本を買っていたからだ。 そのことを同人さんに話すとめっちゃ盛り上がった。 リアル持ち込まない主義の自分だけど、この展開はやっぱり熱くなるw
68: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 06:59:11.13 ID:u0HbZtFd0
未だに粘着されてること、ギルメンに教えたれば一気に引くんじゃないか?w
71: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:10:00.02 ID:whprCWwV0
>>68 そのことに関しても追々お話しますw 同人さんスペック:キャラ♀、廃。ホモォ好き。中身♀。 急接近して同人さんと親しくなった。 自分はホモ好きではないし、同人さんも自分の前ではホモは語らなかったので 最低限のTPOをわきまえてる人なんだなと。 今新刊の執筆中らしいが、大型アップデートと重なってしまって 「アップデ楽しすぎwwやべ新刊落ちるwwww」と嘆いていたので 何か手伝えることはないかと尋ねたら、ゲストにきてくれないかとお誘いをうけた。
70: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:04:42.53 ID:u0HbZtFd0
同人の話をメンヘラちゃんが聞いて、そこに凸しちゃってるパターン・・・か?
72: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:15:38.82 ID:whprCWwV0
同人さんはかなりの廃だ。 朝(出勤前にインする自分も大概ではある)にインしても 深夜にインしても、全開で遊んでいる。 仕事は…とちょっと頭をよぎったものの、それ以上立ち入るのはエチケット違反だと思い、考えるのをやめた。 話を戻して。 自分は、絵をかくのは好きだけど基本的に見る専だと伝えて、それでもいいのなら…というと 同人さんは快くOKしてくれた。 同人誌をかくのは初めてで何をしたらいいかわからない状態だったので 「一通り教えながら&わからない事があったらすぐ繋がるようにー」と お互いのPCアドとスカイプIDを教えあった。
73: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:22:55.03 ID:whprCWwV0
原稿格闘編は特に面白くもないので省きますw 結果だけいうと、俺がゲストをしたことで同人さんとの距離が一気に縮みました。 あ、新刊は無事に発行できました。同人さんが。 その後も何度かゲストに招かれたりもしました。 PCアドとスカイプIDを教えた時は正直悩みましたね。 ネトゲにリアル持ち込むべからず、を信念としていたので それを曲げるのはどうかと。 でも、同人さんとはリアル→ネトゲのような関係だったし 何より楽しかったので、その信念を曲げて教えたのでありました。 ちなみにスカイプは文字チャットだけで、音声チャットしようとは誘われませんでした。 当時は何の疑問も持ちませんでしたが、これが一つの鍵になっていたということは 後から思い知ることになります。
74: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:29:48.49 ID:whprCWwV0
「ねー<俺>ー、今度のイベントで売り子しない?w」 同人さんとは呼び捨てになるくらい親しくなっていた矢先のこと。 イベント会場もすぐ近くだったし、なにより同人さんの頼み。 断る理由がない、そう思うくらい心の友とかいて心友(しんゆう)同士だった俺と同人さん。 幸い、イベントの日は何も予定がなく、むしろそのイベントに買い手としていく予定でもあったので 「自分でよければ」と快諾。 ギルドも同人もリアルもネトゲも全て楽しくって その時の俺はもうメンヘラちゃんのことなんて頭の中になかったんだ。 売り子をするということで、すぐ連絡が取れるようにと あれだけメンヘラちゃんにはNONOと言っていた携帯アドと電話番号をあっさり同人さんに教える。 教えた時、ちょっとだけメンヘラちゃんのことを思い出した。 ここにもしメンヘラちゃんがいたら嫉妬に狂って大変だったろうなwと。 色々打ち合わせとかして、イベントの当日。
79: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:38:16.72 ID:whprCWwV0
最初に会った時は特に意識もしていなかったので顔なんて見てなかったけど リアル同人さんはすごく若かった。 すごくにこにこしながら「<俺>、やっぱり『おねえさん』って感じ~♪」ってはしゃいでた。 売り子奮闘編もさして面白くないので省きます。 イベントは大成功。用意していた新刊・既刊すべて完売。 打ち上げにどこか飲み屋にでも行って焼き鳥かじらないかと誘うと 「まだ学生だから飲み屋いけない」って同人さん。 学生なのかー若いとは思ってたけど、月並みだけど思ったのはそれだけ。 門限も厳しいのであと1時間くらいしたら帰らないといけないらしく、 近くのファミレスによって一緒にご飯を食べた。 駅まで送ったその帰り道のことだ。
81: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:42:40.49 ID:whprCWwV0
帰り道、近くの自販機で飲み物を買ったときのこと。 「ねー」 同人さんが呼ぶ。自分は何にしようか、目で缶ジュースを追いながら「んー?」って返事をする。 「ねー、楽しかった?」「楽しかったよもちろんw」 「ねー、またあたしと遊びたい?」「当たり前じゃんかw」 「そっかー」といった後、低いトーンで同人さんはこういった。 「じゃあなんで<メンヘラ>とは離婚だっていったの?」
82: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:44:48.98 ID:7M6qBkrii
同人さんがメンヘラちゃんの予感
83: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:46:13.73 ID:whprCWwV0
えっ、メンヘラ??? その言葉の意味がわからなかった。 なんで同人さんが離婚騒動のことをしってるんだろう。 なんで同人さんがメンヘラちゃんのことをしってるんだろう。 ギルメンが騒動のことを同人さんにはなしたのかな? それしか頭に浮かばなくて「えっ?」「えっ?」って返すしかなかった。 「いきなりなんでそんなことを?」と言おうとしたけど「いきな」まで言いかけた言葉は 同人さんの衝撃的な言葉でさえぎられた。 「あたし、<メンヘラ>だよ」 なんかもう言葉にならなかった。
85: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:49:41.03 ID:+VSnzhoX0
こえええええええええええ
86: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:49:54.70 ID:whprCWwV0
まさかの『同人さん=メンヘラちゃん』発言。 同人さんは意味のない冗談とか嘘とかよくいってたから これも多分その類なんだろうなーって思った。思いたかった。 予想外のことが起きると人間って「フェイッ」「オェイッ」とかわけのわからん声だしてしまうものなんですね…。 そんな塩梅で混乱してる自分をよそに、同人さんは静かなトーンで、憎しみまじった声で話し始めた。
87: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:57:19.92 ID:u0HbZtFd0
>>86 うっわああああああああああああ シャレになんないぞおおおwwwwwwwww
88: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:57:28.32 ID:whprCWwV0
「こんなに楽しくやれるんなら、あたし(メンヘラのキャラ)と離婚なんて~~~~~」 (~~~~の部分はちょっと思い出せません、すいません) 「前に<俺>、コミケ好きってギルチャで話してたの覚えてた」 会話調でかくと延々と終わらないんで話をまとめるとですね。 1年前、俺が出張(嘘)にいった後ずっとショックでまた不登校になってご飯も食べられずに 数キロ痩せた。 その間ずっと考えてたけどなんで<俺>が離婚を切り出したのかがどうしても理解出来なかった。 (あの束縛生活は二人とも上手くいっていたと思っていたらしい) きっと何か誤解があったんだ。そうに違いない。 でも<俺>はもうメンヘラというキャラでは口を聞いてくれないだろう。 だから新しくキャラを作った。親との約束も破って引きこもって強いキャラを作ろう。 <俺>が帰ってきたときに一緒に遊べるように。
89: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 07:59:06.58 ID:u0HbZtFd0
でもそれさ、メンヘラは常識外のことをしでかすから教えなかったのであって 同人さんは常識人のように感じたから教えた、で解決するんじゃ? いずれにせよそれで現在進行形で粘着かよwww
91: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:07:36.49 ID:whprCWwV0
つづき。 <メンヘラ>っていう『キャラ』がいけなかったんだ。 『あたし(中の人)』は<俺>と絶対うまくいくに決まってる。それをこの<同人>で証明してみせる。 証明したらきっと誤解がとけて<俺>ともまたうまくやっていけるに決まってるんだ。 ここまで聞いたあたりで、俺その場でたえきれずに道の隅でリバース。 そんなこといった後なのに「大丈夫?」って普通に背中さすってくる同人、もといメンヘラが怖くて吐き続けたのを今でも覚えている。 俺が同人誌が好きでよくイベントに行くと前に一度だけギルチャで話したことを覚えていたらしく 元々絵をかくのが好きだったせいもあり、このネトゲの同人活動を始めて俺が網にひっかかってくるのをずっと待ってた。 今思えば、俺が復帰した後に同人屋でこのネトゲのサークルだということを脈絡もなく伝えたのは同人さん(メンヘラ)だった。 (そこで俺が網にひっかかっていたことがわかったようですね) そのあとはひたすら俺の気を引こうとしていたようです。 アプデ中の新刊落ちそう騒動も実は嘘で、本はもう仕上げてたらしいんです。 俺にたのむことを計画していたページ分だけを残して。 もうね、それ聞いて二度リバース。
92: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:09:18.50 ID:u0HbZtFd0
>>91 まあ、冷静に考えればそこまでされると思わんわな・・
93: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:11:51.52 ID:2pA4YwvE0
これは想像以上だった 辛いだろうな…
94: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:15:04.70 ID:s813VfXwi
同人もメンヘラとカミングアウトしたかった理由は復讐なんだろうなぁ
95: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:15:59.92 ID:whprCWwV0
あとはもうずるずるとメンヘラの思惑通りに俺が次々と罠にハマっていってしまって 今日に至った。 <同人>という『キャラ』を作る為に学校にも行かずに引きこもって ひたすらネトゲと原稿をやっていたそうです。 (親は最初口うるさくいってきたけど、窓とか壁壊してわめいたら黙って今は放置とかなんとか…?吐いてたのであやふや) 「<同人>の『キャラ』作るの~大変だったよぉ♪」って嬉しそうに言ってるメンヘラマジイミフ。 メンヘラのいう『キャラ』というのが、データ上でのそれではなく 人格ということに気づいたのはリバースが落ち着いたころです。 たしかにね、今日会った同人さんはネトゲの中の<同人>さんとは別人だった。ノリとかね。 でもそれはネットとリアルのギャップが生み出したものだとばかり思ってた。
96: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:16:37.86 ID:u0HbZtFd0
きっついなあ、好きな同人にメンヘラが待ち構えるなんて誰が想像するかな
98: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:21:32.05 ID:KybWxgan0
>>1 下手なことされたら警察いれろよ 冗談抜きでな 親は割とまともっぽいから話にはなるだろ
99: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:21:57.26 ID:whprCWwV0
「ねー」 「これで証明されたよね『あたしたち』うまくやれるよね『これからも』」 声はすごく明るいんです。表情はどうなのかわかりません。 カミングアウトされてから私は一度もメンヘラの顔を見ていない、というか見れなかったのです怖くてね。 とにかく逃げないとまずい気がする。ここにいるとやばい。 そう思って一気に駅まで走りました。 電車とか待ってるとメンヘラが追いかけてきそうで怖かったので、タクシーで少し離れた漫喫に避難。 そのままタクシーで家まで帰ると我が家が特定される、そんな気がしたもので。 それから数回のリバースの波がくる中、漫喫のトイレで一夜を明かしました。
100: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:26:43.58 ID:whprCWwV0
いつの間にか眠りこけてしまって、ふと時計を見ようと携帯を開くと 不在着信とメールがあわせて100通以上も届いていました。 差出人はいわずもがなです…。 メールは「無題」のタイトルしか見れず、結局開封しないまま削除しました。
102: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:31:14.84 ID:mepT1Yag0
こええええええええええええええ
101: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:31:14.68 ID:ztypsqY20
怖いな
104: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:33:47.59 ID:u0HbZtFd0
メルアドと電話番号変更しちゃいなよ!!
105: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:34:08.22 ID:whprCWwV0
その後すぐに携帯番号とアドレスをかえ、ネトゲもやめて… それが今月の上旬のことです。 余談ですが、私が最初にメンヘラに渋りながら教えたあの捨てPCアドをふと思い出して 削除しようと覗いたんですよ。 そしたら、1年前のあの日から今日まで毎日一通ずつメンヘラからメールがきていました。 吐き気をおさえて中身を見ると、日記のようでした。 「まだ立ち直れない」とか「今日は親を殴った」とかそういうのから 「<同人>ってキャラ作ったんだよ」とか「<同人>でまた一緒に遊ぼうね」(復帰前の日付)とか 盛大なネタバレ日記がつづられていました。 もっと早くにここにアクセスしていたらと思うと悔しくて涙が出ます。
108: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:36:06.15 ID:u0HbZtFd0
>>105 てことは同人は最近の話なんだな。メルアドとか変更したならいいけど、 現在進行形で粘着する内容が気になるね。
114: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:42:05.06 ID:whprCWwV0
>>108 売り子やったイベントはそうですね、今月のGW中にあったものです。 本来ならこの捨てアドのアカも全て削除したい気持ちなのですが 他の方が仰ったように万が一警察沙汰になった時のための証拠として 取っておこうと決めました。 証拠集めとして今現在もメールブロックせずにそのままにしてあるので 今日も日記メールが届くと思われます…。 カミングアウト後から今日までの日記の内容をまとめると 早く復帰してほしい。また<俺>と一緒にマビしたいよ。新刊がんばるからまた売り子やってほしいよ そういった内容でした。これにて終わりです。質問などありましたらー
116: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:46:30.18 ID:u0HbZtFd0
>>114 復帰してほしいってネトゲに復帰ってこと? いずれにせよ、ネトゲとその同人から離れた方がいいと思うけど 同人で自分の好みをどれだけ伝えたか向こう把握してるん? 把握次第ではその情報で罠を考えようとするかもだけど
122: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 08:52:40.10 ID:whprCWwV0
>>116 ネトゲ&イベントに復帰してほしいとのことでした。 「あたし待ってるから(*^q^*)」とかきもい事かいてた。 私のジャンルの好みはそのネトゲ以外は把握されていないと思われます、言ったおぼえがないので。 そのネトゲのジャンルのイベントに今後行くつもりはありませんし ネトゲも再開するつもりはさすがにありません…
135: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 12:57:55.89 ID:leMZm5nu0
ヤバイ・・・・俺の3年前を思い出した リネージュ2でメンヘラ二人に絡まれて・・・・思い出しただけでもぞっとするわ
134: 名も無き被検体774号+ 2012/05/14(月) 09:09:46.31 ID:wppp9lzL0
いやネトゲのメンヘラキチガイ率はやばいだろ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles