Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

若者の7割「視線がストレス」 6割「視線が怖い」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:31:11.53 ID:QDLkPBml0 BE:448218991-PLT(13145)
10~20代の男女のおよそ7割が他者の視線をストレスと感じていることが、化粧品メーカー 「マンダム」(大阪市)の調査で分かった。同社は、直接対面しないインターネット交流サイト(SNS)を 通じたコミュニケーションの浸透が影響している可能性があると分析する。    15~59歳の男女1091人を対象に、8月にネット上で調査を実施。「他者の視線にストレスを 感じたことがあるか」との質問に、全世代の56.5%が「とてもある」「たまにある」と答えた。 10~20代の若者はそれらの合計が67.6%に達した。    また若者の61.8%が他者の視線が怖いと感じたことがあると回答。30~50代よりも 約25ポイント上回った。特に若い女性ほど怖いと感じる傾向にあり、10代女性では約4割が 「とてもよくある」と答えた。  友だちと仲良くなるための手段について、若者は直接対面で話すことに次いでLINE(ライン)など 通信アプリの使用が約3割を占めた。40~50代では約1割にとどまっており、若者ほどネット上の 交流を通じて仲良くなる傾向が見られた。(2018/10/12-05:33) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101200177&g=soc
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:33:37.82 ID:MKyUTu680
いつも見てるぞ
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:33:52.38 ID:3oudz4bf0
よく見てくるジジイとか悪寒がする こっち見んな
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:34:33.24 ID:u50nG29z0
歳取って視力が下がると平気になるよ 子どもの頃って他人のシワの一本一本までハッキリ見えて 怖かったしな
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:35:10.07 ID:T/ZInlpy0
子供の頃から部屋に篭り過ぎな子は本当に大人になって苦労するよな
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:35:51.49 ID:cbQqMRRQ0
いつも見られてる気がするぞ

引用元

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:36:06.03 ID:/1sjof+v0
他人がストレス
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:37:02.30 ID:uLVvM66R0
もうやだこの国の若者
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:37:30.61 ID:sz4VsU3R0
目と目が合ったら誰とでも瞬間的に好きだと気づかなければいけないからな
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:39:14.90 ID:u5maMK7e0
相互監視の地獄
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:40:07.21 ID:+u0eXDOf0
誰も見てねぇよw
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:41:17.87 ID:YUXmAL9Y0
謎のマスクマン増加の理由はこれか
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:41:22.92 ID:aajngOeD0
電車で寝てて目を覚ますと100%向かいに座っている奴が俺の顔をガン見している
363: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/13(土) 09:18:17.41 ID:CBgzMGNu0
>>25 これ 激しくうざったい
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:41:36.62 ID:hHeneuG00
被害妄想と自意識過剰な奴が増えてるだけだろ
109: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:34:06.03 ID:/HA29ebE0
>>26 逆に気持ち悪いよな 自分に価値があると思い込みすぎで
125: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:39:00.80 ID:cX+tBcYg0
>>109 自分のことを芸能人でも無いのにただの一般人と自覚していない奴がいるからな
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:41:44.77 ID:4zm0YDc60
人間観察が趣味だから女の子を舐め回すように見てる
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:42:23.14 ID:rnOkdkXm0
くそ田舎あるある
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:42:43.48 ID:jWPonTPI0
逆に街ですれ違うとき10代は必ずジロジロ見るけどな
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:43:18.48 ID:1i/kKBb10
電車内でじろじろみてくる女ってなんなんだろうな
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:43:48.35 ID:hM3UdkSw0
みんな下向いてスマホポチポチするのが当たり前になってるからな 正面向いてボーッとしてると怪訝な顔される
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:48:38.03 ID:LTIE1nBt0
年取ったら気にならなくなるんじゃないかと思ってたけど、 47歳になっても治らない
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:49:49.80 ID:nutrSWxe0
ドアが閉まる音とか身のまわりのあらゆる音や動作に反応して いろんな方向キョロキョロしてるのは病気なのか
79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:15:24.09 ID:tUpFjdIJ0
>>44 気にしないで 聴覚過敏なだけ 本当にびっくりするのよ
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:50:04.88 ID:MJQRvq+Y0
若くなくてもストレスだわ 目を見て喋るのも苦手
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:50:17.95 ID:obi8V7dz0
平和ってことやろなあ・・・治安悪かったら視線もクソもないで、警戒マックスや(´・ω・`)
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:50:22.85 ID:TcWnlmnf0
あんだけインスタに自撮り上げておいて何言ってんだ?
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:52:24.55 ID:arB9iV8Q0
東京くれば 誰も気にしないぞ
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:54:00.58 ID:KrVzb/Vq0
またコンプレックス煽って商売か
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:54:56.44 ID:fUEiM4Ym0
少子化も相まって 10代女性はめっちゃ貴重だからな そら男どもからの視線は怖いくらい感じるだろう
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:56:28.13 ID:Wb0xuHk+0
思春期の脳は人の視線や表情等細かい事によく気づくようになってる 人によるけどだいたい25歳過ぎると気にならなくなる
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:57:42.54 ID:sa/tUapx0
中学の時に好きだった女の子に「○○君の目って怖いね」 って真顔で言われたショックで20年以上視線恐怖症だった
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 07:58:31.35 ID:qnoi+EEo0
監視社会だからね
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:03:45.78 ID:IoG42Td90
お前が思ってるほど誰もお前のことなんて注目してねえよ
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:16:03.14 ID:03F3/9qZ0
>>65 本当にこれにつきると思う まあ仕事とかはさておき
114: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:35:24.86 ID:l1NxZLj60
>>65 一時期ファッションにはまってた時にこれを思い知った
70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:06:53.04 ID:vc1oirEv0
ネット社会だからこそ人の視線に敏感になる 自分を取り繕えないから
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:07:19.97 ID:KyA5oMdB0
だからマスク流行ってるのかよ 自意識過剰な上に被害妄想だと周りが困るんだよな
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:10:02.85 ID:0kaaEuBs0
イケメン過ぎて女からの視線がうぜーわ
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:12:41.65 ID:/jYpPMPp0
快感になる奴は変態だろ
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:13:28.01 ID:QfStt8cG0
電車内で扉に寄りかかって中央むくやつやめてー
249: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 11:51:13.55 ID:Fs5p9b+y0
>>78 あれ嫌がる奴多いよなw ババアの反応とかおもろいからわざとやってるw ババアキョロキョロしてやがんのw
82: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:17:56.86 ID:b3nXVXID0
安心しろ ぶっちゃけ誰もそんなに他人に関心ないから
84: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:20:20.36 ID:rHlJm9Oq0
デスクワークがPCになったせいで、仕事中に向かいや横の席の人が常に入ってるのもの凄いストレスなんだが
85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:20:20.40 ID:Y27+/3pF0
視線にストレス感じない人のがヤバい 視線にストレス感じないのは池沼や糖質とか人間じゃない生き物だけ
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:20:57.74 ID:728ZFRJv0
猫からにらまれるほうが怖いぞ
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:25:08.12 ID:vrqB33sx0
最近は見たら犯罪とか言い出す人いるし
99: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:29:53.89 ID:hTMsXqoC0
自意識過剰だろ
100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:30:21.51 ID:nS6PYNCj0
脇見恐怖症と自己視線恐怖症だね
104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:31:14.65 ID:MJ5dW3TH0
俺も目つき悪いからいつも下向いている
107: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:33:08.18 ID:UuukVYoA0
サングラスかければいいのに 日差しだけでなく、かなり便利だよ
116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:36:16.29 ID:161Qs8zG0
だからマスクつけてる奴が多い、特に若い女
127: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:40:08.81 ID:EMpaEAzg0
マスクになれちゃうと 外せなくなっちゃうんだよな やばいと思って付けるのやめたわ
106: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金) 08:31:55.15 ID:WyTjW4tg0
若い奴弱すぎすだろ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles