Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

退職ワイ「やったぜ。自由満喫するで」市町村「おっ!」

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:32:34 ID:0OV
市町村「先にショバ代もろてくで」住民税16万市町村「あっ、こっちもな」国保6万年金「俺もよろしく」8万カード「先月のこと忘れたの?」25万ワイ「あああああああああああああああああああああ」
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:34:27 ID:rVI
計55万円也
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:35:25 ID:0GY
カードの支払いは自分のせいやんけ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:36:49 ID:Qt5
25万もカードで何に使ったんや
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:37:27 ID:2at
結構稼いどるんやな

引用元

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:41:44 ID:0OV
年収は600万やカードは旅行
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:42:25 ID:0GY
そんな高年収のとこなんで辞めたんや
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:42:45 ID:0OV
しかし萎えたで働かなきゃ(使命感)てなるわまだまだ預金はあるのに
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:43:43 ID:0OV
長距離ドライバーやで年収高くてもプライベート0や年休80日
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:43:54 ID:fXd
旅行で25万ポンと使えるとかうらやましい
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:44:57 ID:0GY
ドライバーは大変そうやな…お疲れやでとりあえず1年くらい充電してみるのもいいんやない
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:47:27 ID:0OV
質問はええで
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:48:44 ID:2uN
>>15サンガツやっていうかトラックドライバーの胃袋ってどうなっとるんやろって…コンビニで弁当3つにラーメン1つ全部温めて一人で食うって言われた時びびったこと昔あったわ…しかも深夜やぞ…凄まじい食欲に毎度毎度驚かされてたわ店員やってたとき
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:50:54 ID:0OV
>>18それなトラックドライバーと言ってもいろいろやけど、ワイがやっとった冷凍車なんかは1日に30tくらい手で扱ったりするから消費カロリー半端ないでなんもしなくても体脂肪率12%や
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:52:46 ID:2uN
>>19おつかれさんや…あと最後の質問やけど夏場でも鍋焼きうどんとか暖かいもの食べたがる傾向があるのはどこかぬくもりを求めてるから?
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:53:57 ID:0OV
>>23どうなんやろな・・それわわからんけど意外と脳を使うから甘いもの好きは多い
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:55:53 ID:fXd
>>25例えばどのへんで使うんやろ
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:59:04 ID:0OV
>>29まず無意識でやってるけど実は運転は意外と脳を使うあとは状況に応じてルート選定や、法律の拘束時間と荷物の時間の板挟みでうまくやらんといかん別に低学歴でもできるけど要領がいるな
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:51:13 ID:0GY
ちなみに貯金なんぼあるんや
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:52:43 ID:0OV
>>20800万や
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:53:54 ID:0GY
>>22ほーええやんでも隠居するにはまだまだ少なすぎるわね
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:55:20 ID:0OV
>>24隠居ゆーてもまだ32やし、年金制度の未来とか考えると不安で金使えんわ
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:52:25 ID:0OV
小笠原諸島でのんびりするとか日本一周するとかシベリア鉄道全線乗るとかワクテカしてたのに萎えるわほんま
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:55:38 ID:KoE
県民税「助太刀いたす!」
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:56:29 ID:0OV
>>28それは市町村に一緒に払うやろ
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)08:59:43 ID:FQW
勤労と納税は国民の義務()やぞ働いて自分や家族の為に収入得てるのにこんな糞国家に1円も払いたくないわ
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:01:44 ID:0OV
>>32いやでも働ける基盤があるのは税金でインフラが整っとるからやぞ
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:04:08 ID:0GY
ドライバーが荷物の出し入れまでせなアカンの謎よな長距離運転するだけでもしんどいのに
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:05:46 ID:0OV
>>35まぁそのへんはな運転ではなく運送が仕事だと思っとるからそこまでは嫌ではないかな
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:14:44 ID:qd2
一番最初にカード25万見て叩いたろ!って思ったのに意外と言っちゃ悪いが普通に良いやつそうで草
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:18:43 ID:0OV
25万旅行ゆーても全額ではないで家賃と日常の決済で10万は行くからな仕事柄外食ばかりやしむしろ旅行は航空券だけとってあとはノープランやから金はかからん
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:21:28 ID:Cah
退職金「ほいw」3000万年金「よろしく!」15万養老保険「忘れてない?」200万
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:23:22 ID:0OV
>>46退職金は50万くらいかな中退共やしなでも二ヶ月くらいかかる
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:21:33 ID:0OV
先月なんかシンガポールからマレーシアのいくのにコーズウェイのイミグレで埼京線状態で5時間やで高い金払ってこんなんやっとったらドMやろ一日2000円とかやで
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:43:15 ID:Ywb
ワイは働いてるのに金がないわ
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/12(金)09:44:14 ID:cqW
>>52ほんこれ
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/16(火)17:08:39 ID:LvZ
税金は破産でも免除されないで
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/16(火)17:09:31 ID:aKT
マジ税金うざい
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/17(水)12:50:42 ID:ntZ
税金猶予してもらえ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles