Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

【怒報】赤字の吉野家、とんでもない値段設定だった

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:02:02.91 ID:U605JqfK0
並盛 ご飯 260g お肉080g 値段380円 特盛 ご飯 320g お肉160g 値段680円 特盛の詐欺具合半端ない そら誰も行かなくなるわ
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:02:57.98 ID:jbbWT1Dg0
ほとんど肉の値段なんだし妥当もいいとこだろ
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:04:16.39 ID:U605JqfK0
>>4 こうやって開き直ったから客が減ったんだろうな これからは松屋の時代か
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:03:05.07 ID:w+XTTME90
ご飯少な
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:04:03.49 ID:0eZoJxM80
松屋行くンゴ
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:04:32.44 ID:OYlTrAC50
こないだ行ったら肉:玉ねぎ=3:7くらいの割合やったんやが
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:05:33.11 ID:/cUrj3e5a
>>8 それやられて依頼玉ねぎ抜きで頼んでるわ
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:06:29.59 ID:T27yAoAha
>>10 ほいよスカスカ肉だけ牛丼ね
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:04:47.23 ID:+acYh5wU0
連立方程式の問題かな?
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:05:49.85 ID:rtDbGSuG0
マジかご飯少ない

引用元

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:06:04.57 ID:R/e5Cs1Zd
昔は280円だったのになあ
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:06:41.63 ID:Aa+TSzcyd
嫌なら食うな
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:06:45.56 ID:mycyZTy9d
生まれてこの方ずっと吉野家の者だったけどムカつきすぎてすき家に鞍替えしたわ 吉野家は悔い改めろ
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:06:49.20 ID:R/e5Cs1Zd
松屋はパワーアップして値上げしたが 吉野家はそのまま値上げしたから 吉野家行く気が失せたわ 味噌汁もつかないし
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:07:37.31 ID:oVFkAGUeM
嫌なら行かなかったら良いのでは
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:08:06.57 ID:u1WKmq+90
>>24 その結果が赤字やしなんの問題もないわな
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:07:57.69 ID:x6E3x5fV0
吉野家は高すぎてもう2年は行ってない 味も大して良くないくせに生意気だわ
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:08:05.24 ID:RpcHWIdj0
吉野家は高級路線になりきれてないから微妙やねん
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:08:32.17 ID:ADpEXMqj0
ワイが初めて食ったとき並400円大盛り500円特盛650円やったな
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:08:34.75 ID:3iXSHDu+0
値段は気にしたことないけど吉野家の牛丼は甘いからあんまり好きじゃない
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:09:04.10 ID:52NMqYKC0
最近じゃ普通の牛丼すらすき家の方がマシと思うようになったわ
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:10:38.93 ID:mycyZTy9d
>>39 仕込み立てに当たると「吉野家越えたな」ってなるけどそれ以外の時はやっぱり吉野家のがうまい
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:09:30.92 ID:YG6Ca5Omd
すき家のジャンクフード路線か、松屋の高級路線か どちらにもなりきれない吉野家
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:10:32.78 ID:mIOHaW150
松屋かなか卯しか行かんわ
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:12:44.56 ID:c812UxgO0
ワイ有能、自家製でニッコリ
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:13:22.36 ID:xCxxoQvLp
でも吉野家は店舗数多いからな 遠出したとき安心して食べられるから助かるよ
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:18:46.53 ID:gD8mrJmja
>>59 何が悲しくて遠出した時にチェーン店に入るのか…
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:13:48.09 ID:5RgJAJFP0
吉野家で1番美味しいのは七味やからな 牛丼とかはどうでもええねん
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:14:19.89 ID:n+FzH3RB0
吉野家の方が近いけど最近松屋しか行かんわ コスパ悪いんじゃ
64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:14:37.08 ID:6yK0vgXMd
定期券あるから通いまくってるわ 並300円、豚生姜焼き定食470円は有能
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:17:22.30 ID:+sqesQBX0
牛丼屋とかあんま気にして入ったことないわ どこも大して変わらんやろ
100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:23:48.75 ID:2ByLvfwnd
吉野家は客数減りまくってるからな 一応吉呑みとかで客単価上げてるけど牛丼チェーンとしてはマジで弱ってる
104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:24:57.14 ID:mycyZTy9d
>>100 他みたいに変わり種する必要なかったのになあ 牛丼だけで勝負すべきだったのにほんまにアホ
112: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:25:48.31 ID:+acYh5wU0
>>104 牛丼だけでやってて負けてたから始めたんやろ
120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:26:51.43 ID:mycyZTy9d
>>112 結果もっと負けてるんじゃね…
103: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:24:54.36 ID:Umkjb9GK0
もし今280円に戻したら潰れるん? それとも人が爆増して売上あがるん?
108: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:25:32.81 ID:ys+x0/nv0
吉野家これから人件費を削る方針でセルフサービスを始めるみたいやん 病院の受付みたいに番号で呼ばれて客が取りに行くシステムになる
133: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:28:47.57 ID:+V0cqw4d0
>>108 もう都内とかなっとるで
116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:25:56.22 ID:FeCk+quK0
大松「並盛りがサービス価格なだけだぞ」
121: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:26:55.98 ID:plm3dp+E0
吉野家は早いからええんや 牛丼とサラダのセットとかなら1分で出てくる
125: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:27:37.52 ID:QGPmO6OH0
でも人件費削ればどうとでもなるやろ吉野家
152: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:30:19.44 ID:tZL/flv1d
実際高いわ 牛皿の特盛アレで530円?ってなったもん
154: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:30:26.49 ID:Wh+ejkqD0
安さ求められてんのに勘違いすんなよ
159: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:31:13.77 ID:g7Vo4eHx0
なか卯が最強だよね
172: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:33:17.46 ID:dMan4Rz2p
勘違いしてる人多いけど吉野家の売り上げ自体は好調で伸びてるんやで
176: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:33:30.16 ID:/7axkm9Ad
松屋=日高屋>なか卵>>>>>>>吉野家>>>>すき屋
177: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:33:30.69 ID:I3LtqWy50
松屋は調味料多いから強い
254: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:42:59.37 ID:WWSps356d
吉野家って急にすげー高くなったよな
295: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:51:50.69 ID:LOdDbzs5p
牛並みしか頼まないわ他はコスパ悪い感じがする
318: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/10/08(月) 11:54:05.49 ID:L/FgGQlz0
景気良くなってから格安の飲食店が元気ないね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles