
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:48:28.300 ID:1CU8vk4m0
- 俺のばあちゃん返せ
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:49:56.697 ID:zQ2RJMdFd
- >>1 割とまじで医師は自分が癌になっても抗がん剤打たないらしい
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:01:44.874 ID:/ZUhYHFwp
- >>4 割と延命治療を望まない医師・看護師は多いね 補助化学療法と血液疾患を除いて、抗がん剤はいわゆる延命治療の一環だから、やらない医師も多いと思う 寿命との戦いだから
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:03:59.321 ID:zQ2RJMdFd
- >>26 丸山ワクチンってまじ?
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:08:12.083 ID:/ZUhYHFwp
- >>29 30年以上前から日本中で治験が行われたが、ぜんぜん有効性が示されなかった 唯一、効果がみられたのは、抗がん剤としての有効性ではなく、放射線治療中の白血球減少(好中球減少)を抑える効果で、この適応で保険が承認され「アンサー」という名前で販売されているが、 それも実臨床ではイマイチで、いまとなってはあまりつかわれていない 一部の医療機関(東京医大?)ではまだ懲りずに治験やってるよ
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:49:42.633 ID:6pOPyjg2d
- 国? それが本当だと仮定したら国どころか世界ラベルの話になるだろ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:50:04.340 ID:hLfCfIJFa
- 抗ガン剤が毒薬なのは本当
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:00:07.498 ID:/ZUhYHFwp
- >>5 抗がん剤は劇薬もあり毒薬もあり うまいこと使わないと効果はイマイチで副作用ばかりということもあるから注意
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:50:43.171 ID:7/JuIqgz0
- 癌が架空の病気ってソースは?
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:52:01.789 ID:/ZUhYHFwp
- がん薬物療法専門医の俺がきましたよ なんか質問ある?マジレスするよ
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:53:09.829 ID:hLfCfIJFa
- >>7 給料お幾ら?
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:54:23.540 ID:/ZUhYHFwp
- >>10 大学病院だから時給1512円
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:53:35.274 ID:6pOPyjg2d
- >>7の話が本当ならお前らは嘘つき組織の一員になるわけだが その場合お前の話があてになると思うか?
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:54:01.020 ID:e/ukxWUlp
- >>7 善良な人々を騙して食う飯はうまいか?
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:55:45.301 ID:/ZUhYHFwp
- >>12 過去のデータを示して、治療するかどうかは家族同席の上で本人に決めてもらってる だましてるとは思ってない
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:52:25.629 ID:eqG5vSoB0
- 悪性新生物だしな
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:52:40.952 ID:RWaZ+RD40
- 真実を知ったしまったようだな
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:54:15.535 ID:u0GAqpb60
- 癌ってどういう風に分類されてるのん?
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:57:58.690 ID:/ZUhYHFwp
- >>13 どこから生えてきた癌か(原発巣の特定) どこまでひろがってるか(進行度のstaging) 顕微鏡でどう見える癌か(組織型) この3つでおおよそ最善の治療方針が決まる 癌の治療は過去のデータがかなり出揃ってきてるので、現在の医学でどの治療がベストかは上の3つでほぼ決まる そのうちAIとかが出てきたら俺はお役御免になると思う
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:17:44.512 ID:/ZUhYHFwp
- >>19に追記 最近は癌の原発の部位によっては、癌の遺伝子やタンパクなんかを調べて治療効果を予測できるようになってきてるんで、それらも含めて治療方針きめている。
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:55:50.492 ID:j8MKz08Ia
- こういう小説面白そう
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:56:36.318 ID:0gC4avsV0
- 癌は細胞の突然変異なんだから進化の前触れだぞ
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 16:58:46.978 ID:/ZUhYHFwp
- >>18 細胞というか遺伝子だな
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:00:29.630 ID:e1T81knf0
- がん専門医がいるなら がんって「寛解」としか言っちゃいけない規則があるの? 親父が膀胱がんになったんだが「寛解ってなに?」「寛解は寛解です」って感じで話がぜんぜん進まなかった 他にもいろいろあったんで医者変えたけど 変えるのすげぇ大変だった
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:03:38.768 ID:/ZUhYHFwp
- >>22 規約では「完全寛解 CR 」「部分奏功PR」「病勢維持SD」「病勢増悪PD」の4通りで抗がん剤の効果を判定することになってる CRの定義もきちんと決まってるよ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:07:12.883 ID:e1T81knf0
- >>28 で 寛解ってどういう意味なのか 完治と違うのか 今どういう状態で今後何を気をつけるべきか 結局わからんな まあ 再発して別な医者にかかったから 今となってはどうでもいいことだが
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:09:34.795 ID:/ZUhYHFwp
- >>33 細かい規定は取扱規約を見てくれ 端的に言うと、寛解とは、CTなど画像診断で見えなくなり、腫瘍マーカーが陰性になった状態 完治ではないから再発することもある
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:10:51.659 ID:e1T81knf0
- >>35 いや だからさ・・・ ごめん なんでもない
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:14:45.595 ID:/ZUhYHFwp
- >>36 完治と言ってほしいだけなんだろうけど、進行癌は完治と断言することはできないんだわ。また再発する危険性があるから。 それで寛解という言葉を使ってる。
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:00:37.996 ID:zQ2RJMdFd
- 実際投与する医師自身が顕微鏡で実験するわけじゃないから、医師にはわからんだろ 医師が騙されてるなら、協会が騙されてて、国が騙されてて、知っているのは人工の一握りだろ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:04:31.778 ID:/ZUhYHFwp
- >>23 実際に新薬(抗がん剤)を投与する治験もやってるから、新薬が効くか効かないかはなんとなく手応えでわかるもんだよ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:00:38.476 ID:LvO14MGW0
- がんの特効薬は当分作られない なぜなら抗がん剤で設けられなくなるしな
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:05:28.173 ID:/ZUhYHFwp
- >>24 むしろ特効薬ができたらノーベル賞はもらえるし特許とれば大儲けできるし 世界中の研究者が作ろうと必死
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:01:55.483 ID:zQ2RJMdFd
- 医師は100%善意で投与してるだろ 抗がん剤作る所も善意で製造してるだろ 指令出すところも善意、 その上にしか真実はわからない
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:12:03.608 ID:laISEZeua
- 千島学説な
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:17:45.074 ID:u0GAqpb60
- 依存症も寛解 うつも寛解
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:18:19.217 ID:/ZUhYHFwp
- >>41 まさにその通りだね。 完治ではなく寛解。
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:20:46.512 ID:70XICVd1a
- 親父が膵臓に気泡があるって病院で言われて検査してる これは膵臓がんになる確率高いですか?
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:24:50.889 ID:/ZUhYHFwp
- >>43 たぶん気泡じゃなくて嚢胞(のうほう)だと思う 仮性嚢胞とよばれるものであれば癌になることはまずない、昔やった膵炎の名残みたいなもんだ よくあるのはIPMNという種類の嚢胞性病変で、がんになりかけの病気で、こいつがみつかった場合は、今回他になんともなくても3~6ヶ月に1回、定期的に検査を受けた方がいい おすすめの検査は1超音波内視鏡、2造影CT、3造影MRI
- 49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:38:09.493 ID:eGlsr0m1a
- >>45 ありがとうございます 今は定期検査(CT)を半年に一度うけてます IPMNについて調べてみます
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:24:28.714 ID:ScbEm1R/0
- たとえば細胞いっこだけ癌が残ってたとしても、それを認識する手段はこの世に存在しない そしてそれがまた増えていけば再発になる だから綺麗に消えてしまったように見えても、それが本当に無くなったかはわからないし、それを完治とは言えない 仮に完治しましたと言って後から再発したらブチ切れるからね患者っていうのは
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:25:43.556 ID:/ZUhYHFwp
- >>44 本職ですか?
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:32:14.753 ID:+YP5Ftbxa
- 体温上げたら癌予防に効果あるって本当?
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:35:48.918 ID:/ZUhYHFwp
- >>47 ないと思うが、一部の医療機関でハイパーサーミアという温熱療法が自費診療で行われているのは知ってる 効果があるなら学会や論文で発表すればいいのにと思うんだが、彼らは大金ふんだくってそのまま放置するもんだから、どんだけ有効性があるのか全くわからない たぶん全然効果がないんじゃないかとゲスパー
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:38:56.241 ID:+YP5Ftbxa
- >>48 そうなのか 体温上げて少なくとも悪い効果は無さそうだくらいの認識が丁度よさそうね
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/09/30(日) 17:40:02.338 ID:GXbDPavk0
- 血液内科専門医ですが 移植とかほんとに罪深いと思うわ こんな凄惨な治療を人に施していいんだろうかといつも感じている まあただ、アロキシ+イメンド+dexaの組み合わせでかなり催吐作用の強いレジメンでも対応できるようになったし 一昔前の抗がん剤は死ぬほどきつくてつらい・・・っていうのはいまはないんじゃないかな