
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:42:50.62 ID:kc52MJqTaNIKU
- 宅建?
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:43:06.88 ID:LO+z1/xL0NIKU
- 弁護士
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:43:07.98 ID:59Z8/GmW0NIKU
- 電工2種
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:43:18.27 ID:clhpJl3z0NIKU
- 危険物取扱者がええで それかフォークリフト
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:43:31.85 ID:jrcwpxhD0NIKU
- 親孝行1級
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:43:53.57 ID:kc52MJqTaNIKU
- ちな漢検準二級、普通運転免許、柔道初段、書道初段もってる
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:45:31.28 ID:uOys4JHv0NIKU
- >>10 免許以外は履歴書に書くなよ
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:17.53 ID:clhpJl3z0NIKU
- >>10 普通免許取れるなら大型もとろう 他は人生で全く必要ないで
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:47:49.89 ID:GwN2DghxaNIKU
- >>10 柔道と書道の段が取れるくらいの根性と努力があれば公認会計士余裕やで
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:43:55.50 ID:QzHvfUkoaNIKU
- ホームヘルパー2級
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:44:11.07 ID:Hn2g1vxd0NIKU
- 真面目にフォークリフト 持ってるだけで時給200~300円は上がる
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:44:36.45 ID:clhpJl3z0NIKU
- >>14 倉庫で働けるのが大きい
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:45:09.36 ID:clhpJl3z0NIKU
- 倉庫で働ければそれだけで定年まで安泰やで 給料は安いけど
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:45:22.20 ID:kc52MJqTaNIKU
- 文系の仕事がええんご フォークリフトて体力仕事やん
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:47:16.77 ID:clhpJl3z0NIKU
- >>20 27歳で無職の奴が 選べる立場だと思ってるのか・・
- 54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:50:36.54 ID:kc52MJqTaNIKU
- >>37 理想は高くや
- 63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:51:29.80 ID:clhpJl3z0NIKU
- >>54 そんな理想は生きる上で邪魔なだけ さっさと捨てろ
- 165: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 22:02:04.64 ID:V3Xs3a4paNIKU
- >>54 文系の仕事って 土下座営業とかやぞ
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:45:22.29 ID:IO7jlG8z0NIKU
- 電験2種頑張ったらええで 会社にいるだけで年収700万や
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:13.62 ID:kc52MJqTaNIKU
- >>21 まじ?簡単?
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:57.44 ID:AxGo2BMf0NIKU
- >>30 半年も勉強すればいける
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:45:32.04 ID:fNC59S+haNIKU
- 税理士会計士司法試験なら多浪も許される風潮あるよな
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:45:54.21 ID:pyFv5oLa0NIKU
- 実務経験
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:13.34 ID:59Z8/GmW0NIKU
- さっさと建設業界こいや いつでもだれでもウエルカマュやぞ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:33.71 ID:xUk0aKvZdNIKU
- 警備員に資格は要らんよ?
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:48:22.95 ID:9xbMcme50NIKU
- >>32 三号と四号はいるで
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:41.47 ID:mfuCaAKGaNIKU
- 医師
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:46:50.50 ID:wXiqLADvdNIKU
- 乙四 ガソスタの時給が上がる
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:47:27.79 ID:xUk0aKvZdNIKU
- >>34 深夜のガソリンスタンドは割エエらしいね
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:47:19.59 ID:Hn2g1vxd0NIKU
- フォークって言うほど力仕事か? もろに文系がやる仕事なんだが
- 46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:48:40.97 ID:clhpJl3z0NIKU
- >>38 文系とか関係ねえよw
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:47:33.95 ID:Sd7GnZSX0NIKU
- ビルメンになれば 四つくらい資格取ったら余裕らしい若ければ
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:48:02.97 ID:Vw/OMsC7aNIKU
- 宅建とれる頭があるなら直ぐにでも就職できるんちゃう
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:48:53.89 ID:xyMfyWmn0NIKU
- カイロプラクティック 資格ではないけど今後需要が見込まれる
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:49:00.77 ID:oiVwwd4J0NIKU
- ひよこ鑑定師
- 96: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:55:19.61 ID:EjCEo97NaNIKU
- >>48 これ馬鹿にすんなよ マジインフラ系並やぞ
- 142: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:59:52.58 ID:bdL4XInV0NIKU
- >>48 金もええけど勤務先は外国やぞ
- 71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:52:32.77 ID:83Ue2YXOdNIKU
- 警察官なれや 柔道経験者ウェルカムやで 根性あれば職歴も気にしないぞ
- 72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:52:41.61 ID:DA+TXZYbMNIKU
- 27無資格ニートから31で主任になれたで 必要なのは運と適応能力 資格はおまけ
- 76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:52:51.37 ID:g7Sck2XjpNIKU
- マジで障害者資格持った方がいいぞ 今なら楽に公務員入れる
- 77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:52:55.45 ID:7DQuKk+a0NIKU
- 弁護士なら30代40代でもいけるで お前さんが旧帝早慶あたりの出なら一考の余地があるぞ(^o^)v
- 81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:53:30.18 ID:1xvZhcJMaNIKU
- ワイハ27歳で初就職やで ちな作業療法士って資格取ったやで
- 86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:54:00.58 ID:9xbMcme50NIKU
- >>81 おーおめでとう
- 120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:57:33.32 ID:1xvZhcJMaNIKU
- >>86 周り年下とか同年代で上の人しかいなくて草やで 見た目老けてるやし悲c
- 85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:53:58.09 ID:cvm6YcmJaNIKU
- 会計士取れよ 30代ですら職歴考慮しないぞ
- 88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:54:21.69 ID:KXm+UOib0NIKU
- 宅建あったら仕事あるんか?
- 98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:55:20.72 ID:7DQuKk+a0NIKU
- >>88 ない どうせ法律の勉強をするなら司法試験(予備試験経由)を受けた方がええ
- 107: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:56:17.57 ID:KXm+UOib0NIKU
- >>98 ないんかい 弁護士は無理や
- 129: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:58:18.32 ID:7DQuKk+a0NIKU
- >>107 不動産会社に就職する際に多少は有利になることもあるかもしれん もっともニートが勉強して一発逆転するような資格ではないと思う
- 144: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 22:00:03.85 ID:E6LdFmD6aNIKU
- >>129 個人の不動産屋なら普通に雇ってくれんじゃないの? 規定人数足りねえところくらいいくらでもあるだろ
- 155: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 22:00:54.69 ID:DA+TXZYbMNIKU
- >>144 個人の不動産とかダークマターレベルのブラックしかなさそう
- 99: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:55:34.00 ID:5ff2yKehMNIKU
- 一年ガチって電験取れば全国どこへ行っても正社員余裕やで
- 101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:55:46.98 ID:5Kqf41vj0NIKU
- IT系統やろ
- 102: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:55:48.09 ID:D6cZ3FMU0NIKU
- マジレスするとフォークリフト
- 110: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:56:26.20 ID:+DetTo4SdNIKU
- 電気系やな 食いっぱぐれせえへん ただ現場で働いてるうちは死ぬ危険性がある
- 111: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:56:32.21 ID:5s7H+GoR0NIKU
- ワイ30フリーターから看護師の資格取ったで
- 134: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:58:48.78 ID:LvI0bXYUdNIKU
- >>111 女だらけの職場キツくないんか? 責任すごそうやし
- 116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:57:06.29 ID:V3Xs3a4paNIKU
- バイト歴やろ 結局資格の勉強と逃げ道つくってほんまに社会復帰できんくなるで
- 118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:57:21.50 ID:kmZeM6Ui0NIKU
- アクチュアリー
- 119: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:57:30.40 ID:bSlcCMjl0NIKU
- 資格より先に職探したほうがよさそう
- 128: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:58:14.98 ID:aU4TSgri0NIKU
- 社会福祉士
- 136: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 21:59:10.40 ID:V8/7RGFWaNIKU
- >>128 意味ないわ 精神保健福祉士で事足りる
- 151: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 22:00:36.52 ID:VDqcoou6dNIKU
- 社労士 法に詳しくなるとブラック相手に根回しできる
- 154: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 22:00:40.11 ID:hl19PVmY0NIKU
- 電気工事士やろ
- 169: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/29(水) 22:02:25.21 ID:icZ8vxHkdNIKU
- 柔道できるなら警官なれるやん 年齢的にギリギリやけど