Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

三大誤用してる日本語『食い下がる』『危なげない』あと一つは?

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:27:29.265 ID:h7N8At1A0
なに
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:28:34.203 ID:iAvgQUYk0
汚名挽回
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:28:59.565 ID:p0zvKYAK0
煮詰まる
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:32:03.350 ID:DyiOXMRf0
>>3 これ 最早日常会話で使うと9割方話が噛み合わないレベル
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:32:21.417 ID:OjVVOUnN0
>>3 これ多すぎる 意味を考えないで使うやつが多い
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:29:00.301 ID:aSyh33iud
役不足 一人前 親の顔が見たい
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:30:24.312 ID:2imN2oGh0
これは役不足

引用元

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:30:38.300 ID:oJCnq1ih0
名誉返上
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:31:40.490 ID:OjVVOUnN0
もうでてた
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:32:15.937 ID:CY46jec10
敷居が高い
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:32:29.628 ID:17xMqfPWa
世間ズレ
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:32:46.257 ID:/dF/v/mB0
食い下がる間違ってるかと思ってググったけど普段使ってるのと間違ってなかった どういうふうに間違われやすいの?
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:34:02.589 ID:oyMJzsof0
言葉っていうのは通じるのが大事だから 今は昔と違う意味で通じてるものに対して「誤用している」と指摘するのが間違いというか無意味
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:35:33.246 ID:sD/etDpd0
確信犯な
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:35:44.054 ID:cNiga360d
敷居が高いなあ
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:36:04.379 ID:OjVVOUnN0
にしても何かを煮詰めて見たやつが少ないのか知らないが、煮詰めるを行き詰まるで使うやつは頭どうなってんだ
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:38:08.785 ID:ShKOZDi50
>>17 誤用でもなさそうなんだけど
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:40:06.906 ID:2imN2oGh0
>>20 Weblio
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:40:26.868 ID:ShKOZDi50
>>20 大辞林っぽい
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:41:56.135 ID:OjVVOUnN0
>>25 大辞林マジかよ 誤用は誤用だけど広まりすぎて載っちゃったパターンかな
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:43:47.154 ID:ShKOZDi50
>>29 たしか大辞林ってそういう誤用だったけど市民権得たような言葉を割と採取してたはずだからそうかもね
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:54:52.439 ID:SJQr73ls0
>>29 なにがパターンだよ 空想やろ
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:36:25.336 ID:2imN2oGh0
2と3が重複してるのに違う意味にもなるのがいけない に つま・る [3] 【煮詰(ま)る】 ( 動ラ五[四] ) ① 長時間煮て、水分がなくなる。 「みそ汁が-・る」 ② 十分に議論・相談などをして、結論が出る状態になる。 「計画が-・る」 ③ 時間が経過するばかりで、もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる。 「 - ・った演奏」
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:38:08.785 ID:ShKOZDi50
>>18 誤用でもなさそうなんだけど
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:39:57.839 ID:CwlsF4zd0
食い下がると危なげないってどう誤用すんの?
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:40:58.450 ID:KgVNGA7k6
壁ドンの意味きいて驚いた
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:18:30.008 ID:6vg3f55Md
>>26 こんな時間に大学!?
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:41:34.657 ID:iKV8Lu8c0
コブラ返り
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:41:54.126 ID:3bHqve7Y0
役不足使いにく過ぎる
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:42:40.432 ID:EM3FeIs20
言葉は生き物なので時代によって意味が変わるもの 誤用といって頑固になる人は時代に取り残されているだけ
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:47:02.087 ID:VScf1yrU0
>>30 間違いを正当化する言い訳はみっともないぞ
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:48:12.331 ID:ShKOZDi50
>>35 いや正当化というか世の常では?市民権を得た段階が明確化されてないから実感しにくいだけで大きな流れとしては間違ったこと言ってないと思う
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:45:54.865 ID:OjVVOUnN0
Twitterで煮詰まるで検索すると誤用がゴロゴロ…
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:46:00.654 ID:2imN2oGh0
ちなみに広辞苑 「広辞苑 第6版」(平成20年 岩波書店) に-つま・る【煮詰る】 [1]煮えて水分がなくなる。 [2]議論や考えなどが出つくして結論を出す段階になる。「ようやく交渉が-・ってきた」 [3]転じて,議論や考えなどがこれ以上発展せず,行きづまる。「頭が-・ってアイデアが浮かばない」
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:46:35.481 ID:7YItWjb80
適当
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:49:01.133 ID:JAwrDSbd0
食い下がる 鳴いて役の翻数が下がること
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:49:32.102 ID:RAkaJzREa
独壇場にも誤用誤用って言うのかな
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:50:29.769 ID:z4dEClgC0
誤用されてる言葉が世間一般に浸透したらそれはもうその意味でインじゃない?
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:50:39.440 ID:IJ35Sejzd
国語辞典めくってるとこれいつか消えてなくなりそうだなって言葉がちょくちょくあるよな
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:50:50.890 ID:846Rmp6GF
最近敷居が高いを誤用で使ってる人多すぎる
92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 04:08:34.793 ID:dfp//iEc0
>>41 最近・・・?
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:51:27.717 ID:2aqtHaj1a
情けは人の為ならず
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 02:51:47.061 ID:9ufsxIWu0
足元をすくわれる

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles