
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:27:25.129 ID:nyEI2yNVa
- 本気でやってたらイライラするし死ねとかクソとか暴言も出るだろ もしそうならないなら本気になってないだけだろ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:27:51.925 ID:oNyZbPin0
- それは楽しんでるのか?
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:27:59.959 ID:LsM/heSS0
- そんな状態でゲームして楽しいの?
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:28:37.721 ID:sbuI8a/k0
- キレなきゃむしろ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:28:54.616 ID:jY1Yy3b1a
- それは育ちの問題では?
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:30:16.669 ID:1FwxdPg40
- キレるのはいいけどキーボードクラッシャーみたいに物に当たるやつは頭冷やせ
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:36:52.830 ID:bYZsiHR20
- >>12 ストレスためたくないから辞めたって事 練習も見直しも疲れるし俺には無理だった
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:32:43.700 ID:nyEI2yNVa
- >>7 テニス選手とかもラケット折るじゃん それと一緒だと思うが
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:31:13.694 ID:bYZsiHR20
- ストレス感じないなら勝っても嬉しくない だから対人は辞めた
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:32:43.700 ID:nyEI2yNVa
- >>8 ??? 対人の方がストレス感じられるだろ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:32:11.358 ID:Ttxwvs6fF
- オクトは世界樹好きなやつがやるゲームだなって
- 55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 04:13:51.843 ID:YEMB2GM20
- >>9 マジで好きなん?
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:32:39.515 ID:BZU5xdvX0
- 仲間がミスって後ほんの僅かで勝てたところでワイプになったときはコントローラぶん投げた
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:35:23.541 ID:nyEI2yNVa
- >>10 仲間のせいでイライラ出来てるうちはまだまだだな 自分のせいで負けた時が一番腹が立つ 行き場のない怒りがどうしようもなく腹が立つ
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:32:41.314 ID:3pvUuxxB0
- 戦争ものfps 格ゲー それ以外でもぶちぎれる要素とかあんの?
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:34:01.119 ID:nyEI2yNVa
- >>11 死にゲーやアクションゲー アイワナとかカップヘッドとかキレポイント多い
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:36:13.198 ID:3pvUuxxB0
- >>14 お前は有野課長のプレイをひたすら見て精進しとけよ
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:37:11.320 ID:nyEI2yNVa
- >>18 あんな下手くそのプレイ見てたら余計イライラするわ 別にゲーム好きでもないだろあいつ 熱意が感じられない
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:32:53.393 ID:7Zr/ai/uM
- いや寧ろゲームの中にのめり込む危険性を感じれない不感症はインポだろ 本気でやるなら体力作りからやれ
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:34:26.218 ID:zM1p5CMs0
- 娯楽でキレるとか矛盾してる
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:36:35.192 ID:nyEI2yNVa
- >>15 娯楽だとしても本気でやってるからな 全身全霊を込めて命を削ってるんだよこっちは
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:34:35.657 ID:g+2L7IOU0
- ゲームは本気でやるのも適当に遊ぶのも楽しいぞ 本気でやる時は声もでかくなるし語気も強くなる必死だから仕方ない
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:36:23.493 ID:+4ZAZGXa0
- お前みたいな奴が銃乱射すんだよ
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:36:36.935 ID:7Zr/ai/uM
- テニスのラケット壊しは悪しき風習としか言いようがな 本気で死力を尽くしたら怒りは制御できるどころか湧き上がりも減る フェデラーが貴公子と呼ばれるのは何故かわかるか?
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:36:57.304 ID:+H3EBEuXp
- キレるくらいなら同じ轍踏まないように対策すれば良いのにそれが出来ないのは本人かゲームに欠陥あるよね
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:37:00.640 ID:H/2Be6tG0
- キレて勝てるようになるわけでもねぇだろ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:38:12.258 ID:3HA8NxKk0
- 別にキレてもいいけど完全に自分の中だけで完結できないと駄目だろ 真剣にやってるからって物や人に当たっていい理由にはならないよ
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:38:19.753 ID:3pvUuxxB0
- お前根本的にイライラしとるやん
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:45:51.856 ID:dfp//iEc0
- >>27 カルシウムがたりひんなぁ
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:38:29.946 ID:7Zr/ai/uM
- 各々のベストを尽くせば良い その前に己がベストを尽くさずして他人に物を言うようなゴミにはなりたくないわな 怒りというのは己の未熟さが生み出すものだと
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:38:54.373 ID:bYZsiHR20
- pro gamer rageで調べたらプロでもキレてるのが分かる 俺のやってたゲームではランキング一位の奴がよくブチギレれてた
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:39:51.411 ID:CnzZUpc0a
- プロもキレるだろうしキレないやつもいるだろう
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:40:09.456 ID:7Zr/ai/uM
- つまり怒りというのは成長の段階に過ぎん いつまでも同じ事でイライラし続けるのは脳死の猿のようなもん
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:40:14.859 ID:YIGuMRee0
- 別にただの性格差なんだからどっちでもいいだろ 理性的なのか本気じゃないのかは自分じゃわからんけどな
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:40:48.624 ID:g+2L7IOU0
- FPSで切れるやつの練習量とか考えたことあるか? 何十時間もオフラインでBotレンジ篭もって対人来たらとにかく意識して定着させる 終わったら自分のプレイの録画見直してツッコミ入れつつ問題点を模索 そこまで本気でやってるんだから暴言吐くまではなくてもキツイ言葉くらいでてくるよ
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:42:07.396 ID:3pvUuxxB0
- >>34 お前の読んだ上で 性格によるとしか思えんわ
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:45:01.969 ID:g+2L7IOU0
- >>37 そうか? FPSやってるヤツらだいたいこんなもんだぞ ただ味方のせいにして暴言吐きまくるやつは基本的に中の上くらいの実力 練習とかしてる奴らは自分に切れるか敵にきれるかして発散してる
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:42:12.865 ID:N9wOa33n0
- テロハン荒らすの楽しいよ
- 43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:47:20.926 ID:7Zr/ai/uM
- たったそれだけか まず根本的に違う カーソルをより素早く移動させなければならないとしたら間違いなく身体的な鍛錬が必要になる それを考えたら身体的なトレーニングや果ては食べ物、生活習慣から改善していかなければならないのは明白だ ただただ脳死で長時間やってるだけでドヤ顔したり強くなった気になってイライラされても哀れとしか言いようがない
- 47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:49:34.841 ID:g+2L7IOU0
- >>43 最近は筋トレもしてるわ ていうかFPS界では意外と体力作りが主流になってきてる
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/08/28(火) 03:48:06.007 ID:52ozLGeK0
- 俺の考えだと世の中にはどのくらいかわからないけど本気になれないヤツがいる 仕事にもゲームにもスポーツにも本気になれないヤツっている