
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:01:07.911 ID:iv+pwFnHM
- ケンコバ「DIO時間止めるんですよ!どうやって勝つと思います?」 ケンコバ「主人公も急に時間止めるんですよw 俺もでけたってw」 これ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:01:45.890 ID:LSSLMUMR0
- 笑いもとらなきゃだからね
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:02:06.850 ID:RQIOcVfB0
- 信者はジョジョが高尚な作品だと思っててキモい
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:02:53.563 ID:n7vcp5MId
- これ以上ないくらいのご都合展開なんだから当たり前だろ
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:03:26.569 ID:+VlslVrQ0
- ジョジョ好きだけど実際そんなもんでしょあそこは 結果的に面白いからいいけど適当な部分も結構多いよジョジョって
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:03:38.652 ID:4TnZOtU1a
- 沸点低すぎない?
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:04:05.598 ID:zoJfPsBHM
- そのくらいで怒ってたら男塾とかどうなんのよ
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:04:19.984 ID:rdX3MystM
- 実際そうじゃん 世界が強すぎて強引な話になった カーズ戦で何も学んでない
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:05:05.038 ID:mv5enXgRd
- それは普通におかしいからオッケー
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:05:16.890 ID:pXEG73qk0
- 俺は川島がツェペリの事をツェッペリンツェッペリン言ってて腹たったわ せめてキャラの名前ぐらい覚えてから来い
- 21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:08:12.777 ID:anhecShKd
- >>10 元ネタがツェッペリンだから良いだろ
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:10:11.067 ID:pXEG73qk0
- >>21 元ネタだからオッケーなんて言ってたらかなりのキャラの名前変わるわ
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:14:51.656 ID:zneS3ndk0
- >>26 モトネタ知らないにわかだったんだろ?
- 37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:16:12.165 ID:pXEG73qk0
- >>35 どうなんだろ まあ川島は音楽やるから元ネタ知っててもおかしくはないわな
- 11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:05:38.408 ID:iv+pwFnHM
- 所詮ケンコバもその程度だったんだなって
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:06:30.751 ID:+VlslVrQ0
- >>11 いやいやあそこは実際そういうもんでしょ 「伏線完璧!」「こう来たか!」「荒木は天才!」 みたいなこと言われた方が逆にちょっと引いちゃうぞ
- 16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:07:26.840 ID:mv5enXgRd
- >>11 その程度以上にあれ納得できないわ 雑すぎる展開で 三部はゴミなんだよ
- 12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:06:18.747 ID:mv5enXgRd
- な、やはり吉良は完成されたボスだろ
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:07:29.394 ID:+VlslVrQ0
- >>12 まぁ吉良っていうかバイツァダストを破るくだりはかなり凝ってて面白いよね
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:08:02.677 ID:EmSPGeul0
- >>12 ほんこれ
- 14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:07:09.117 ID:dV94xF7O0
- バラエティー番組で終始真面目にアニメ語るとかマジで興味ない人みないから少しでも興味ない人に笑いを送るためにふざけてるだけだとマジレスしとく
- 15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:07:20.056 ID:ZYZESnyfd
- パパパウパウパウ
- 18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:07:37.301 ID:OwFHbO5Ya
- ハンタ芸人のピークがハンマー×カンマーだったんだけど
- 20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:08:03.568 ID:ZYZESnyfd
- >>18 とりあえずジャニ糞死んでほしいわ
- 22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:08:22.307 ID:+VlslVrQ0
- >>18 ウーマンエスケープアワー(2回目)とか好きだぞ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:08:49.716 ID:OTQCXhCod
- バラエティ番組なんだから面白おかしくするのはしょうがない 作品への冒涜と言うのならそれはケンコバも受け止めないといけないけどな
- 25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:09:15.244 ID:Ief3GR0C0
- どのお題も1週間前ぐらいから全員勉強してるだろこれ ニワカばればれでくそうざい
- 27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:10:12.658 ID:MemQLoroK
- 3部DIO撃退は少年漫画的に仕方ないと思う マスクドフォームでワーム撃退やディケイドペガサスワーム撃退みたいな方法(?)はやらせてもらえなかったんじゃないかな?
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:10:21.188 ID:YgdkCq9Da
- 男塾
- 29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:11:15.922 ID:PBGLg5b7p
- あれ見てジョジョ読んでみるやつが増えるなら良いんじゃねぇの? 少なくともここで文句つけるやつよりジョジョの為になってるだろ
- 30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:12:04.375 ID:+KP8L3w00
- ハマり出した頃は非の打ちどころがない神漫画のように見えるが 実際読み続けてると結構おかしいシーンがあって貶したくなってくるそれもジョジョの良いとこだけどな
- 39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:17:14.430 ID:MemQLoroK
- >>30 劇画枠なら JOJO、バキ(?)、原哲夫全般、池上遼一全般 辺りのハッタリでも良い意味で絵ヅラで騙す(誉め言葉) のが上手ければ別にいいと思う
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:12:22.434 ID:xX7S0Yu+0
- それよりもライダー芸人の土田の方が嫌い あいつ別にライダー好きじゃないだろ子供と一緒に見てる程度で ファイズのベルト雑に扱うし
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:14:20.976 ID:pXEG73qk0
- >>31 本来別に興味ない感が凄いよなライダーの時の土だ
- 33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:12:56.476 ID:arj7HVdJ0
- 売れてんだからバカにしてまで応援なんていらねえよな
- 36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:15:09.438 ID:MAw6WsxK0
- アメトークの漫画会見て読んでみようと思った漫画は一つもないな ギャグ漫画にしか見えなくなるから萎えるネタバレも凄いし
- 61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:56:34.634 ID:zkM4doTxd
- >>36 アメトーク放送後にファンが増えたのはキングダムとPerfumeだけらしい
- 38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:16:41.844 ID:yzGZZ/dfM
- ジョースターの血を引いてて 同タイプのスタンドって一応伏線張ってたから問題ない
- 40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:17:22.401 ID:zcdKF1nk0
- スタープラチナが時を止められるようになる伏線あったか? 記憶にないが
- 41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:17:47.286 ID:Ti44/gEla
- ガバガバ設定をカバーする勢いと演出が良いんであって冷静に見たらツッコミどころ満載なのは事実だからしゃーない
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/25(水) 16:19:59.454 ID:5xrciSTUp
- そら既に知ってる人向けに想いを語る番組ちゃうからやろ 全然知らん人に興味持たせるしゃべりはケンコバ上手いと思う