Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

【研究】間仕切りがないオフィスだと生産性が低下する 

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:53:50.67 ID:CAP_USER9
オフィスが「オープン」な設計だと、生産性が低下する──企業での実験の詳細と、そこから見えてきたこと  壁や間仕切りを取り払ったオープンプランのオフィスは、生産性やチームワークという観点からはあまりお勧めではない──。  そんな研究結果が明らかになった。 英王立協会が発行する学術論文誌『Philosophical Transactions of the Royal Society B』に発表された研究で、物理的な障壁をなくすとコミュニケーションや集合知が生まれにくくなることが示されたという。 「フォーチュン500」に名を連ねる国際企業2社で、オフィスを従来型のレイアウトからオープンプランに変更したところ、従業員同士の直接のやりとりは時間換算で70パーセント減った一方で、電子メールの量は22~56パーセント増加した。また生産性も落ち込んでいる。   多くの企業が活気に満ちた空気をつくり出すために、「壁との戦い」とでも呼ぶべきオフィスの改革を進めている。  しかし、ハーヴァード大学の研究者イーサン・バーンスタインとスティーヴン・ターバンは、次のように指摘する。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) WIRED.jp 2018年7月19日 9時0分 http://news.livedoor.com/article/detail/15032584/
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:55:02.38 ID:3J2CvKc+0
間仕切りなくすなら距離を遠くしてくれよ
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:02:20.54 ID:m49PGlrM0
>>3 これ、お局が皆の行動を監視してて口出しダメ出ししてきて超うざい お局だけ仕切りで囲ってくれ
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:10:05.09 ID:Nv+LN0TNO
>>16 想像したらちょっとワロタw
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:55:56.98 ID:69F5gc3N0
パーソナルスペースで個人作業だと生産性が低下するってのも、論文が出てなかったか?
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:56:17.22 ID:AhCpw+0N0
間仕切り合っても、アホ営業と近いとうるさくて仕方ない。 あと、マンコいらん。
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:58:13.11 ID:Y25lV4AI0
仲の良いオフィスならともかく、そうでもないなら壁がないと相互監視社会になるしな

引用元

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:58:38.24 ID:+n4UIM950
少なくともチーム外の人間とは仕切って欲しい
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 12:59:03.89 ID:/XiVbSMQ0
日本は相互監視目的だからなぁ…五人組制度から何も変わってない
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:03:36.89 ID:n+WcKYkI0
日本のオフィスは基本的に島だから
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:05:17.82 ID:/nmFJ7eT0
集中してるときの顔を他人に見られたくない。
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:05:35.57 ID:D5ORwXq30
IT系のオフィスは流行りのオープンオフィスが多いけど、 生産性低下の原因だったんだな
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:09:37.72 ID:2fls6jno0
単に集中力が増すのもあるだろうな 勉強室の机もしきりがあったし
189: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/23(月) 07:43:21.43 ID:JZmK4FCi0
>>26 それな 視界から他人が消えるわけだし 神経がとぎすまされる
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:13:25.68 ID:W8637Czg0
一瞬たりとも気の抜けない環境はストレスだわな そりゃ生産性落ちる 営業なら出かければいいけれど
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:15:48.60 ID:Suoruvtw0
こんなもん業種や作業内容によるだろ デザイン系とかの個人単位の仕事なら仕切りがあった方が効率上がるだろうし 常時コミュニケーションや連携が必要な仕事なら逆
187: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/23(月) 07:38:28.16 ID:gb2kpQBN0
>>30 これがアホ脳
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:17:52.94 ID:D6PcapHn0
超クローズドと超オープン両方やった事あるけど クローズドのほうがまぁだいぶマシだった ウェーイ系が仕事できる振りし難いから
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:19:46.55 ID:maLUJO5I0
人や職種によるんだろうがオープンだとまったく集中できん しょっちゅう誰か話しかけてくるし雑音が多すぎる
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:21:34.47 ID:tKsqX8+80
人がうじゃうじゃいると落ち着かない ストレスが溜まる
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:21:37.71 ID:wP3I62jc0
集中は出来ないな 人の視線があると愛想良くしたり実務とは関係無いとこも気を使うからな
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:23:02.88 ID:stVGFrSD0
オープンスペースだと、一番端っこの部署の雰囲気の悪さがオフィス全体に伝染するんだよなぁ・・・
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:26:39.31 ID:VQ7HmlZE0
優秀な人間はどんな環境でも結果を伸ばすし、無能な人間はどんな環境でもダメ ただ、自分の好みの環境の方が長年続けられる
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:27:06.98 ID:MgCILt6B0
しきりにないと全く落ち着かない
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:27:48.48 ID:TAXE1nio0
うちもアスクルでデスクトップパネル付けたら、 皆いい感じで仕事してるわ。 それまでは前の相手を遮るようにファイルなんかで防護壁作ってたけどw
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:28:42.40 ID:CM12PD1i0
日本には関係ないよ、嫌なことでも我慢だよ
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:29:39.59 ID:tKsqX8+80
40人以上いるとウンザリする
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:31:11.12 ID:sVbNYiDAO
日本らしく障子スタイルのオフィスにすればいいのに
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:31:25.15 ID:2ntmgvTD0
生産性上がるのか下がるのかはっきりしろし
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:32:01.43 ID:7B0Nm2aW0
周りが五月蝿いからイヤホンしてる
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:35:39.81 ID:HOgFA35B0
仕切りがないと落ち着かないとは思う。 教室とは違うからね。
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:42:01.85 ID:Tf/8Z1qu0
そりゃそうだろ。 人間だもの。オープンスペースでは集中力が持続しないほうが自然
66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:42:10.37
隠れてエロサイトや5ch見るよりも監視や雑談する方が効率悪いってことか
67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:42:17.23 ID:IHVgHm7C0
デスクワークの仕事でも、座ってるより立ってるほうが効率上がるんだよね
72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:46:40.96 ID:oJZAovaT0
オープンだとやってるフリってのが現れるからな
73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:46:48.77 ID:9ShPDyuv0
なんでも個室好き
74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:48:23.61 ID:WrDPMDmI0
音もどうにかしないと、ガサツで何やるにも音が大きいやつとか トゥレット障害みたいな気持ち悪い音を出し続けるやつがいると 生産性どころか病むやつが出てくるぞ
78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 13:54:03.77 ID:h7TPr/L+0
生産性最強はコメダ
83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 14:07:12.35 ID:tZKhIyE80
パーティションなしの会社があるとは知らなんだ 市役所とかだけかと思ってたわ
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 14:23:05.58 ID:HSBwBbUE0
せめて前には仕切りがほしいわ
91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 14:30:34.84 ID:eH7ck0L30
>>87 前の仕切りはいらんが後ろに壁が欲しい
93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 14:31:28.47 ID:bOzc1Gqf0
対面で机を向かい合わせにするレイアウトをやめてくれ
94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 14:33:41.44 ID:LgzTgc+Q0
>>93 わかる ノーパソでも外付け液晶つけて仕事やる奴はでかい画面が欲しいとかデュアルでやりたいとかじゃなくて、これを壁っぽく使ってる奴
121: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 16:39:00.26 ID:NgFJSvXm0
>>93 仕切りが無いと対面の人と顔有ってめちゃ気不味くてやり辛いわあれ
147: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 11:15:11.62 ID:e//Ag10V0
>>93 真ん中に仕切りがあると、頭は見えるけど顔は見えないから落ち着くね
99: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 15:07:58.58 ID:G6jKTRtP0
子供には部屋を与えず、台所や居間で勉強させるのがいいと東大ママの本に書いてあったぞ
102: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 15:08:56.79 ID:XYvRunVI0
>>99 それは親が勉強を教えられるくらい頭がいい場合だけ。
112: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 15:29:33.88 ID:p9F5RzwH0
間仕切りがあれば寝る
129: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 22:29:15.76 ID:zdGh1Ryq0
前に働いてた外資はクローズだったな コミュニケーションはチャット使ってた
132: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 23:56:35.75 ID:LLNRHRUg0
鼻くそがほじれないというストレスは仕事の効率低下になるから。
133: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/19(木) 23:57:47.75 ID:0i4MPPDo0
>>132 ふざけているようでいてこの上ない真理
165: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 17:23:03.83 ID:rLGfV9HX0
>>132 うむ、これはつらい。
150: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 12:30:40.42 ID:jdjXz1rd0
脳と口が直結してるんじゃないかと思うほどずっと喋ってるやついるからな。仕切りをして喋るキッカケを奪いたい
151: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 12:31:31.74 ID:7IOw8UEe0
>>150 女が多いよな 女は仕事中と言う概念がない
153: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 12:36:07.81 ID:7Brnauss0
仕切りの無いコワーキングスペースは止めとけ、って事ですね(´・ω・`)
156: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 13:11:33.87 ID:dtmeZdQr0
オープンなオフィスは生産性でなくクリエイティビティ優先の設計だからな。 黙々と機械のように仕事させたいなら間仕切り付きに戻したら?
159: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/07/20(金) 16:48:08.38 ID:R/3Se/Ui0
仕切り欲しいよ普通に考えろよ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles