Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

新卒2年目ワイ、仕事が辛くて転職を考えるも…

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:19:23 ID:AX0
部署の先輩やパートのおばちゃんが優しさが辛い転職サイトに登録しようと思ったらふと頭に思い出が浮かんできてダメだ…
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:20:27 ID:xT9
真面目過ぎなんも考えなくてええんやで人生思うがままやどうせそのパートのおばちゃんも夜はアナルオナニーとかしてるかもしれんし
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:26 ID:AX0
>>2何も考えなくてええんか…でも、優しい言葉を掛けてもらったり、そういうことがすごく多くて、、、職場の人みんないい人なのに…
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:20:53 ID:txI
まだタイミングやないってことやろ

引用元

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:55 ID:AX0
>>3やっぱそうなんかな、、
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:10 ID:9v9
ビジネス上の付き合いやぞ無能なイッチの世話はほんま疲れたわ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:22:13 ID:AX0
>>4悲しい…
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:23 ID:yUj
本当に辞めるべきときはそんなこと考えてる余裕ないしまだ行ける
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:22:34 ID:AX0
>>5そうだよね、、もう少し頑張ろうかな…
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:40 ID:Stc
ワイはなんも考えず転職してるから気持ちわからん
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:23:08 ID:AX0
>>7ワイも辛いから、最初は考えてなかったんや…でも、ふと思い出してしまう。
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:51 ID:fTG
人間関係よくて辞めたいって珍しいタイプやな
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:22:23 ID:4ze
>>8それ
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:23:52 ID:AX0
>>8仕事内容が、詳しく言えないけど、正しいことをやってるとは思えなくて、、、
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:21:57 ID:xci
登録だけしといても損はないぞアドバイザー面談とかしなきゃええねん
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:24:23 ID:AX0
>>10エージェントとかってこと?あれって実際どうなのさ
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:24:52 ID:9v9
>>24リクルートはけっこうええで
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:25:53 ID:xci
>>24在職中は使いにくかったな平日の昼間に電話で1時間拘束されるのめんどい辞めてから頼るのが無難、短期決戦に強いあとは知り合いが使ったことある担当者が良い
54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:31:45 ID:AX0
>>31ありがとう、いざというときは参考にいたします。
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:22:03 ID:JlS
職場って仕事内容より人間関係のほうが重要なんやでちなみにどんなとこが辛いんや
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:25:12 ID:AX0
>>11さっきも書いたけど、仕事内容が、正しいことをやってるとは思えなくて、、、
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:26:08 ID:9v9
>>29IT土方か保険か人材派遣やろきみ
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:22:50 ID:TJa
わい団塊やけど最近の若者は甘えすぎやわちょっと辛いことがあるとすぐ辞めるもんなんで根性ないんや?
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:26:50 ID:AX0
>>17そう言われると、少し悔しいな頑張ってやろうって感じにはなる
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:22:56 ID:xci
ちなみにワイは先輩や同期はええ人ばっかりやったが上司や本部が終わってて辞めた口や
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:24:05 ID:9v9
>>18ワイもや一年の昇給1000円ボーナス二回で一か月分って聞いてもう未来ないと思ったで
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:27:47 ID:AX0
>>18課長も無茶は言うけど、人としては楽しい人で、嫌いになれない…でも、それより上の上層部は何を考えてるのかわからんですわ
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:28:34 ID:goF
>>41なんか話聞いてるとワイの会社と同じやん
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:35:55 ID:AX0
>>45同じ職場かもしれないな…w
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:23:47 ID:TJa
こんな自分語りしてるひまあんならもっとやることあるやろ最近の若者はすぐ人に答え求めやがる
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:28:16 ID:AX0
>>21相談相手がほしいのです…
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:24:28 ID:xci
嘘ついてでも売り込んでこいって系統か?
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:28:59 ID:AX0
>>25営業じゃなくて技術職だわ
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:29:47 ID:xci
>>47技術職で正しくないってつまりどういう系統??もうちょい詳しく
65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:36:47 ID:AX0
>>48詳しく言えないんや、すまんな、あと単純に仕事量が多すぎる、、ワイのキャパがないのかもしれないが、、
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:24:28 ID:Q1Q
これはいいイッチ、yasaC
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:29:55 ID:AX0
>>26そう言われるのすごく弱い、世の中はみんな、いい人がいっぱいいて、自分がその空間にいれるだけで、幸せなんだけどね…
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:25:15 ID:Qk9
仕事は残業100時間とか異常なのじゃない限り続けていけば慣れる人間関係は異動や退職がない限りずっとそのままなんやでイッチはどちらかといえば恵まれてるで踏ん張りどころや
53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:31:05 ID:AX0
>>30そうだよね、他の会社の正社員を体験したことないから、、、頑張ってみようかな、もう少し
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:25:59 ID:TJa
どうせ他のとこ行っても人間関係がーとか言って愚痴はくんやろ話にならんわ
57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:33:41 ID:AX0
>>32自分の中で、これまで生きてきて、人間関係で苦しい思いはしたことないわ周りにいい人が多かったこれから先もそうだと思う、そうであってほしい
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:27:53 ID:xci
頑張るのは別の場所でもできるで正しくない仕事ってのは幅広すぎてあんまりピンとこないが
61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:35:24 ID:AX0
>>43入社半年はやる気に満ち溢れていたんや、でもやっていくうちに辛くてな…すまんな、詳しく言えないんや
51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:30:13 ID:goF
会社の成長性とか必要性に疑問感じるなら辞め時やと思うで
71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:38:44 ID:AX0
>>51ここで話してて、もう少し頑張れそうな気がしてきた、でも、その時が来たら今度はしっかり決断しようと思う
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:30:57 ID:fTG
品質偽装しとるんやろつまり神戸製鋼の社員やこいつは
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:32:29 ID:hsG
正しいことやってないってヤクザか何かか
75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:40:55 ID:AX0
>>56そんな度胸ワイにはないですわw
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:41:50 ID:AX0
みんなは、今の仕事に満足してるんか?こんなんじゃ結婚とかまともに考えられんわ彼女いないけど
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:43:39 ID:xci
>>76してないよだから辞めて次探してる
81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:45:12 ID:AX0
>>80そうか、、その決断力すごい売り手市場だから、今がチャンスと言えばチャンスなんだよなぁ、、次はいい仕事に就けること祈っています。
83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:46:31 ID:YK3
俺も今年中に辞めるわ。周りみんな辞めてるし。年度途中で退職ってどうなんだろうな。
84: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:47:58 ID:AX0
>>83そうなんか、、周りがそうしているなら、少し心強い(こういう考えは良くないけれども…)年度途中も全然いいんじゃないか?むしろゆとりがありそう
85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:50:25 ID:YK3
>>84うちは、みんな辞めるか、鬱になって病んで来なくなるんだよ。笑えるよな。こんな職場もあるから気をつけるんだ。
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:52:42 ID:AX0
>>85あかんな、、労働環境がとても悪そう…そこまで行くと、確かに笑えてきそうだ、ありがとう。自分の職場は、まだ心の支えになる人が多いから、もう少し頑張ってみようかと思う
87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:54:45 ID:AX0
さっきも夕飯作りながら、涙ボロボロですわ、、でも、その優しい人達がいるから、頑張ろうって感じになれる…さっきのコメントにもあったけど、やることあるだろうと、そうだよね、こういうこと考えてて資格の勉強とかも滞るし、旅行とかも楽しめない、やりたいことが何もできなくなってしまうんだもう少し前向きに考えて、頑張ってみようと思います。相談できてよかった、ありがとう。
88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:55:57 ID:Cg8
新卒就活のリベンジも兼ねて転職活動したら?
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:59:56 ID:AX0
>>88確かに新卒就活は満足にできたか、って言われるとそうでもない今やっている仕事は辛い部分が多いから、嫌になるんだよね…でも、優しい人が多いから、もう少し頑張ってみようと思う。でも、あまりにも現状が改善されないようだったら、更に悪化するようだったら、流石に考えます。院卒だから、もう若くないしね…wその時は転職を深く考えます。
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/23(土)18:32:02 ID:xci
仲のいい同期とかと温泉でも行って愚痴吐きしまくりな

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles