
- 1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:50:49.820 ID:IFb4Z2Os0
- 日本は資本主義だぞ
- 2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:51:40.190 ID:UmLj3VNwa
- 地獄の沙汰も金
- 3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:52:05.204 ID:7i7fgSCg0
- 金が全てじゃないが全てに金が必要だ
- 17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:03:24.143 ID:li/P0oNZr
- >>3 ウシジマ乙
- 4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:52:48.907 ID:6cMZd3RjM
- カネは極めて重要だがそれだけでは足りないという意味だぞ いくらカネ持ってても200年は生きられないだろ?
- 6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:53:36.492 ID:UJuRCPf10
- >>4 何持ってたら200年生きられるんだよ
- 8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:54:52.618 ID:Xg46Lr170
- >>6 スーパー遺伝子
- 5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:53:34.017 ID:5BibuN5R0
- 金が無いから強がってるだけ
- 9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:55:07.628 ID:EmClwc9u0
- ほとんどのものは金で手に入るが俺の心はそうはいかないぜ?
- 10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:55:53.769 ID:NICCZ6ZR0
- 金は多くのことを実現するための手段であって目的ではないってことだろ
- 13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:01:10.121 ID:MS8krSxj0
- 世の中金だけじゃない→分かる 世の中金じゃない→分かんない 金あってもあったで結構色々面倒くさいんだがね、人間不信になったわ 知らない親戚寄付募る奴たかる友達それらを見て距気を使いすぎて離置く親友 人は金で買えるけど色んな意味で、でも心は見えないし買えないからなぁ
- 19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:06:14.591 ID:hCth/Ke7p
- 世の中は分子で出来てるけれど分子は金で作る事は出来ない よって世の中は金じゃない
- 42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:12:01.180 ID:bJIDQFIj0
- >>19 の言っている、ことが理解できる? 俺は出来ないから、理解できるなら、違う例えで説明してくれたら 助かります。
- 50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:22:46.057 ID:VWa9RRIEK
- >>42 ■世の中 意味:人が互いに関わり合って生きて暮らしていく場 ■分子 意味:原子の結合体 世の中は分子で出来てるけれど分子は金で作る事は出来ない よって世の中は金じゃない 人と人は分子のように親密な関係を保ったまま維持したいと思っている けれど親密な関係は金銭で買えるようなものじゃない よって親密な関係は金銭じゃない けどやっぱり世の中は金が必要 なるほどわからん
- 53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:25:46.141 ID:bJIDQFIj0
- >>50 なんとなく伝わりました。 カキコミサンクス。 人間って水分とか肉体とか骨で構成された物体同士ですよねー 突き詰めたら
- 23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:44:11.125 ID:rYG7KP6s0
- 世の中ってか社会 金払えば言う事聞きならバイトのバックレなんかないよ
- 24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:46:30.054 ID:wtAawI3Cd
- 世の中金って言ってる奴も金じゃないって言ってる奴も結局似たような貧乏人なのに意見の違いで張り合っても仕方ないよね
- 26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:48:48.714 ID:OgfISZt30
- 金が全てじゃないってのは別に金の価値を否定してるんじゃないよ ただ金があってもできないことが多すぎるだけで 金で時間が買えるか? 仮にお前がどれだけの金を手に入れても、陰キャとして過ごした青春時代をやり直すことはできない どんなに金を積んでも千年先の技術を手に入れることはできない
- 28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:50:11.627 ID:MS8krSxj0
- >>26 時間を手に入れる方法なんか金以外でもない タイムマシンはてに入らない 荒唐無稽な理屈を結論にむすびつけんな
- 31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:56:11.448 ID:OgfISZt30
- >>28 充実した青春を送る奴はいるし、千年先に生まれて革新的な技術に触れる奴もいる 金を使わなくとも手に入れることのできる体験を、金を持っているという理由で覆すことができないってことだよ
- 32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 16:58:14.440 ID:RcE7nB0A0
- >>31 今現在の話してない時点で屁理屈って気づけアホ
- 34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:01:41.330 ID:OgfISZt30
- 屁理屈でも何でもないよ 今現在できることの最善の選択肢を取る、ということすら金の力では実現できない どう行動するか選択の自由はあるのに完全に充足する人生を歩めない 後から後悔しても金じゃやり直せない
- 35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:04:03.522 ID:bJIDQFIj0
- >>34 それお金の力で出来ると思うで。 旅館に宿泊する、料理のグレードをプラス料金で豪勢にするとか。 宿泊する部屋を追加料金を支払い、豪華な部屋に泊めてもらうとか。 どーだ?
- 44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:14:53.806 ID:OgfISZt30
- >>35 金で買えるサービスが人生経験の全てだと言うならそうだろうけど 友人や恋人に恵まれて、歳を取っても色褪せない思い出として語れるような体験をただ金を積むことで得られるかな? これは誰にとっても「金以外でも得られない」ものではないぞ 平等に機会が与えられていても、金を持っているといないとに関わらず、明るい青春時代を過ごせるわけじゃない この時点で金の力が人生に及ばない状況が発生しているわけだが、当然これは青春時代に限らない 社会に出ても同じこと
- 48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:21:35.018 ID:bJIDQFIj0
- >>44 それはお金を積んだら経験できることではないですね。 学生時代の担任の教師との出会いとかも、それは、お金は関係なくて、 運の問題だと思うわ。 人との出会いとかは運の要素が大きいとは思う。
- 52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:24:55.179 ID:OgfISZt30
- >>48 運、ってのはただの結果論だけどな 全ては自分で考えて選択したことの積み重ねだよ 学生時代じゃなくても人との関わり、自身の体験すること、学んでいくこと それをどう積み重ねていくかは金があるという要素だけじゃコントロールできない ただ金を出すだけなら利用されるのがオチだからな
- 45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 17:14:57.962 ID:RcE7nB0A0
- むしろ世の中金じゃないの考えの方が危険だよな 金が無いと起こりやすい不幸は多い 金で娯楽で心を紛らわす事もできる、全体的に精神的に余裕ができる お前ら東京オリンピックのボランティアできるの?俺は無理
- 7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/06/04(月) 15:54:37.324 ID:5dLxZ1eKp
- まぁだいたいのものは金だわな