Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

友達いないのって普通じゃないんだな

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:31:44.356 ID:EknMlj8P0
俺だけ仕事と家の行き来してるだけの人間だった

2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:32:26.294 ID:Ee9bnONhM
せやろな

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:32:35.248 ID:/qrzeDzpp
俺も

5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:33:49.250 ID:Yb/bFrtv0
友達いないわ
携帯に入ってるの身内か職場の人の番号だけ

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:33:55.758 ID:EknMlj8P0
寂しいよ俺は

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:34:25.558 ID:1uWMMjpi0
一人いてすまん

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:36:18.111 ID:EknMlj8P0
>>7
謝って許されるとでも思ってるのか…

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:35:19.787 ID:EknMlj8P0
同僚を飲みに誘う

俺いつでもOK

同僚→予定あるから延期で

わろあ
バカみてえじゃん俺

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:36:36.148 ID:8SYkk+7v0
遊びの時間はもう終わったんだよ

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:37:05.342 ID:mH4kj6q4a
普通に暮らしてきたら友達くらいいるだろ

引用元


12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:37:17.979 ID:jLDQLN/S0
仕事があるのも家があるのも普通じゃないんだぞ恵まれてると思え

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:39:21.860 ID:EknMlj8P0
>>12
仕事してる同僚は仕事普通にしてるし家もあるけど…
普通じゃないとは思えない

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:41:11.658 ID:mW+b+mNe0
>>14
友達いる友人いるけどみんな友達いるって言ってるぞお前がおかしいんじゃないか?

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:43:16.035 ID:EknMlj8P0
>>17
おかしいことに最近気付いたよ
俺だけ友達いない
どうなってんの

22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:44:48.645 ID:mW+b+mNe0
>>19
同僚とオフに遊んだりしねーの?

25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:46:32.231 ID:EknMlj8P0
>>22
遊ぶはない
飲みくらい
その飲みすら俺に予定合わせてくれないけど

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:38:16.075 ID:AgtAwo/o0
友達いないってヤツも大体5人くらいはいるのが腹たつ 俺はガチのマジで1人もいねえよ

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:41:03.221 ID:EknMlj8P0
>>13
根暗なやつでもアニメやゲームや本やその他珍しい趣味の奴等もまあまあ性格悪いハゲ上司も必ず友達がいてワロタわ

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:40:09.195 ID:cGtkUzpD0
オフ会とかいけば新しい出会いあるかも
俺は友達よりも彼女欲しい

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:42:17.943 ID:EknMlj8P0
>>15
俺も友達が欲しいとは思わない
基本的には一人が好き
彼女いないのも今友達いる奴等を妬んでる要因のひとつでもある

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:44:03.868 ID:EknMlj8P0
友達なんて存在は社会に出たらほとんど無くなるもんだと思ってた

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:46:20.320 ID:GCPB03rf0
>>20
むしろ社会人になってから友達増えたわ
昨日も女性とLINE交換した

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:47:11.464 ID:EknMlj8P0
>>24
あん?それは友達なのか…?

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:50:14.320 ID:GCPB03rf0
>>29
飲み友達だな

41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:53:38.520 ID:EknMlj8P0
>>34
飲み友達って、酒飲む以外には会わない関係ってこと??

48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:56:58.773 ID:GCPB03rf0
>>41
基本的にはそういう事
行きつけの店の常連客同士なんだよ

もちろん仲良くなれば酒以外でも遊ぶ

57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:01:36.911 ID:EknMlj8P0
>>48
仲良くって具体的にはどう仲良くなるの?
その先にいけないから俺は友達がいないのかも

63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:06:38.871 ID:GCPB03rf0
>>57
いまこのスレでやってるように一つの話題で盛り上がったり近況を報告して笑ったり色々だよ
中学生のようにエロ話で盛り上がる事もある

73: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:12:29.207 ID:EknMlj8P0
>>63
難しいなぁ
近況報告とか何か共通の話題喋るだけの関係なら飲みや、最悪同僚と休憩被るときの会話だけで終わってしまうわ
俺が浅い人間なんだな

81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:17:44.360 ID:GCPB03rf0
>>73
他人に興味がないんだろ
他の人はその会話から段々とその人に興味が出てきてもっと喋りたいと思える
で、一緒の時間を過ごせば共通の体験ができるからその話題でまた盛り上がる
さらにその話題を他の人にも話して友達の輪を広げていく

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:44:16.680 ID:mH4kj6q4a
SNSやれ
同じ人と繋がってオフ会行け
友達できるよマジで

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:45:40.911 ID:EknMlj8P0
>>21
友達が欲しいとはあまり思わない

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:46:41.065 ID:mH4kj6q4a
じゃあこのスレ立てる必要ないじゃん
俺は友達欲しいけどね、楽しいよ

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:48:27.119 ID:EknMlj8P0
>>26
友達欲しいなんて一言も書いてないが。。。
友達といても基本楽しくないんだよね
遊ぶときはいつも一人

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:46:53.497 ID:Hn6eXTlsa
友達がいないこと自体には生きづらさを感じないけど
それが少数派だということに生きづらさを感じる

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:49:28.479 ID:EknMlj8P0
>>27
それな

31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:49:05.458 ID:/FgMykk40
俺と友達になればよくね?

39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:51:36.759 ID:EknMlj8P0
>>31
俺はお前に興味がない
お前は俺と友達になりたいと思うのか?

53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:59:04.570 ID:iZN180ci0
>>39
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:50:28.840 ID:AgtAwo/o0
やっぱ友達いるんかーい

42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:54:40.387 ID:EknMlj8P0
>>35
いないが…
飲むのは当然同僚な

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:50:52.324 ID:7HwXDFiy0
友達は諦めて彼女か家族作ったらいいじゃん

45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:56:07.012 ID:EknMlj8P0
>>37
それな
彼女いるときは友達いないことに何も不自然さを感じなかった

50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:57:21.363 ID:iZN180ci0
>>45
あ、僕の”済み”でもよければ、という条件付きですが…彼女横流ししますよ!

38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:51:06.683 ID:Wx4GDYvJ0
無職ニートの俺でも友達いるけど

47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:56:53.214 ID:EknMlj8P0
>>38
つタウンワーク

46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:56:49.764 ID:BPQiCr550
なれるとそっちの方がいい

55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:00:43.717 ID:EknMlj8P0
>>46
だよな?

49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 04:57:13.763 ID:GvRVKjGw0
自ら拒んでおいて都合のいい時だけ誘われたいとか
どんだけ自己中心的なの?

58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:03:06.392 ID:EknMlj8P0
>>49
ん?そんなこと言ったっけ
基本的には誘われたくもないタイプ

69: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:09:55.714 ID:8h4RlRmG0
>>58
お前の基本的ってのはおかしいわ

56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:01:34.563 ID:nTtdNhUz0
男と遊ぶのクソつまらん
女と遊んだ方が楽しいって思うの異常かね?

65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:07:22.005 ID:EknMlj8P0
>>56
それは友達としてって話なら俺には全く回答が出せないけど
異性といるほうが恋愛とかエッチな方向のチャンスになるから好き

59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:03:28.392 ID:nnX6sQWcE
つまんねー事ごちゃごちゃ言ってんな
楽しけりゃいいんだよ

67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:08:33.959 ID:EknMlj8P0
>>59
ですよな

90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 06:07:33.967 ID:xx7/z8sp0
>>59
つまんねぇ奴がおる

60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:05:00.251 ID:/U1ATqDJa
ウヒィーーーーッ!!!!!
楽すぃ~~~ッッ!!!!!!!
カラオケ!!!!!!ボーリング!!!!!!!メシ!!!!!!飲み会!!!!!!!ゲーセン!!!!!ショッピング!!!!!映画!!!!!!
どれもこれも人と行くとめちゃめちゃタノシータノシーで頭がどぉっかぁーーーーん!!!!!
ドピュッビュルルルルッッッ!!!!!!!!
うんこジェットで大気圏突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:06:37.707 ID:nnX6sQWcE
>>60
これでいいんだよこれで

70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:10:18.588 ID:EknMlj8P0
>>60
でもそれってうんこジェットで大気圏突破したことある奴だけが言えるんだよ

68: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:09:00.963 ID:aXN9xrHxH
自分から飲みに誘う同僚って友達だろそれ

79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:17:12.272 ID:EknMlj8P0
>>68
これが友達なのか…?
友達ってもっと違う関係のことを指してるイメージ
飲み友ってやつになるのか?

72: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:11:45.441 ID:tLSh4aXCa
一緒にいて楽しいのは女
一緒にいて面白いのは男

相場が決まってるぞ

80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:17:31.261 ID:hKSZRbHb0
自分でも自分が魅力ない薄っぺらい人間て事を知ってるから友達作ろうと思わなくなったな
高校までつるんでた奴等も学校変わるたびに一切関わらなくなったし関わってた当時も俺以外と話ししてる時の方が楽しそうだったし…

85: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:20:53.006 ID:EknMlj8P0
>>80
それは凄くわかるかも
仲良くなればなるほど話すことなくなる

91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 06:11:41.824 ID:UgDfNHJV0
>>80
わかり過ぎて辛い
んで周りの話聞くと未だに中学高校の友達と飲みに行くとか当たり前のように言うんだよな

86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 05:21:52.036 ID:wYq0VlpE0
小学校の時以来友達いたことないけど
必要だと思った事も無い

88: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 06:00:49.515 ID:ezatq+had
中学の頃は友達居たけど回避性発症して関わらなくなったわ
たまに連絡くれるけどまだ逃げてしまう悲しい

92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 06:13:00.566 ID:XWvdG4Sk0
どんな人でも友達に「一緒にいて楽しい」ということは求めるじゃない?だから頑張って楽しませようとするけど2年も付き合ったらネタ切れしてくる。そうなったら捨てられる前に自分から関係切るしかない。本当につらい

93: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 06:19:18.083 ID:X8Fzf6NGa
今大学生で高校までは学校でつるむ程度の友達はいたけど基本的に自分から連絡とらないから縁切れたぞ
大学は高校に対してレベル低すぎるところ行ったから知り合い0スタートで辛すぎる

96: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/31(木) 06:53:39.458 ID:folwubTa0
共通の趣味がないときついわマジで



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles