Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

北海道に就職してきた新卒関西人がもうすぐ辞めそう

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:32:00.689 ID:BjTjByMH0
あいつらマジで大阪語しか喋れないらしく毎日めちゃめちゃ怒られてる
普通どんな田舎でも敬語くらいはちゃんとしたイントネーションで言えるぞ

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:33:19.157 ID:0VO27f7/0
あいつら言語障害者だからな

4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:33:22.142 ID:lJ9qHHC00
イントネーションおかしくても丁寧語ならいいだろ
蝦夷の国ではまだ差別残ってんの?

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:35:43.829 ID:BjTjByMH0
>>4
いやダメだよ
関西なら通じるのかもしれないけどあり得ないから

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:35:47.592 ID:CQ+Gz7gMp
東京来て5年経つけどイントネーションは直らん
直したいけど直らんのや

引用元

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:37:07.311 ID:BjTjByMH0
>>7
東北の人達だって必死に練習して直してるよ

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:38:42.022 ID:kYdyfLOM0
>>7
直す気がないだけだろ

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:36:00.347 ID:62RwoNvFM
あいつらまともな敬語使えないのにどうやって就活してんだろうな

関西弁ならなんJでも大人気やし、明るくて場も和むやさかい、余裕でっしゃろwwwみたいな感覚でそのままやってんのかな

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:41:44.856 ID:ML4VG/j60
>>8
関西弁の敬語ってあったはず
関西以外では敬語に聞こえないけど

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:37:09.715 ID:0VO27f7/0
あいつら何故か関西弁が標準語だと思ってるからな

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:37:28.535 ID:uF5QzNE8a
プライベートでも仕事でも話盛る人多いよな

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:39:37.229 ID:mZ0FVexAd
道民だけど関西弁びっくりするよね
土地柄もあるかもしれないけどそういう人は担当かえてもらう

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:40:43.254 ID:62RwoNvFM
東北民、四国民、九州民「方便でると恥ずかしい…頑張ってなおそう…」
関西人「ファーwwwテレビで大人気のお笑い芸人のしゃべる関西弁でっせwwwみんなにも広めたろwwwwww」

なぜなのか

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:40:56.452 ID:1nu6tYuU0
関西の人としばらく一緒に居るとこっちにイントネーション移る
なんなんだろうなアレ

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:41:03.007 ID:CQ+Gz7gMp
北海道って方言ないの?

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:42:08.997 ID:BjTjByMH0
>>16
あるしイントネーションも標準語と違うけど接客では使わないよね

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:41:19.694 ID:BjTjByMH0
ちなみに青森出身の上司に怒られてるからぐうの音も出ない

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:43:00.737 ID:U8kqxw7Ud
あいつら他の方言やなまりを笑いものにするくせに関西以外の人が関西弁を真似ると「馬鹿にしてんのか?」ってキレるのなんなの

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:50:01.593 ID:1nu6tYuU0
>>20
これはあるあるだな
こっちが馬鹿にしてるのか?と言うとむこうは馬鹿にしてるつもりはないんやとか
この土地に慣れようとしてるんやとは言うが

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:43:14.355 ID:4B3sajjK0
関西弁喋ってる奴はそれが自分のアイデンティティみたいなものだと思ってるしある種の誇りのようなものを持っている
だから直すつもりはない

22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:43:18.798 ID:CQ+Gz7gMp
関西人って嫌われてるんだなあ
みんながみんな品悪いわけじゃないぞ

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:45:26.573 ID:gPQiSDuT0
北海道の大学に通ってたけど、京都出身の関西弁丸出しの教授の講義は人気だったけどなぁ

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:47:01.652 ID:YZ0cklmS0
したっけー

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:55:46.136 ID:gPQiSDuT0
>>24
僕だけがいない街の違和感すごかった

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 10:48:54.566 ID:rsec4QJyp
関西弁ってデフォルトが「~やろ」とか失礼な感じだから敬語や丁寧語にしてもせいぜい馴れ馴れしい感じにしかならんのよね

32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 11:00:31.665 ID:L/WYg/wS0
今どき標準語できない奴はいねえだろ

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 11:03:45.981 ID:dg1uo8W6K
静岡から調理師専門学校進学や割烹の調理師として就職する為に大阪に行った友達が関西弁話すようになってたが転職で静岡に帰って来て数年で標準語(静岡弁)しか話さなくなったわ。

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 11:09:13.889 ID:5bT8ryKhM
そんな厳しいなら面接の時に落としとけよ
接客業なんで標準語話せない方は無理ですって

36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 11:49:20.331 ID:HsTmRPkqr
北海道の人は日本で一番自分たちは標準語だと思ってるけど
関西ほどじゃないけど方言も訛りもソコソコあって笑う

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 12:18:46.401 ID:i04WJUGD0
ごく稀に出ちゃうとかならまだ可愛げがある



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles