Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

元ブックオフ店員だけど質問ある?

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:03:47.816 ID:5tHbr2Fb0
答えられる範囲で

2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:04:25.592 ID:bG9b+Hbi0
せどりをどう思うか

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:05:53.371 ID:5tHbr2Fb0
>>2
バイトだから特に気にしてなかったけど社員は嫌がってたよ

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:04:38.726 ID:4/M+MtQL0
すげえ適当に天と小口削るのやめろ

引用元

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:06:11.259 ID:5tHbr2Fb0
>>3
ごめんね

4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:04:44.767 ID:QwcD3oMg0
なんで元になっちゃったの?

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:06:46.828 ID:5tHbr2Fb0
>>4
引っ越ししたからだよ

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:04:55.861 ID:9KQOO0/G0
カッコイイね

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:07:10.574 ID:5tHbr2Fb0
>>6
陰キャしかいないけど、ありがとう!

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:05:12.300 ID:gDUVqcqv0
下の引き出しは勝手に開けちゃダメかな?

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:07:55.327 ID:5tHbr2Fb0
>>7
大丈夫だよ!
気をつけてるけどたまに棚にない巻とかあるよね、ごめんね

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:10:18.832 ID:4ZitoEZI0
>>20
いいの!?

30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:13:54.384 ID:5tHbr2Fb0
>>24
たまに嫌がる店員さんいるけど、あまりにもぐちゃぐちゃにしない限り、いいと思うよ!

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:05:14.217 ID:y3JLTIl7M
いらっしゃいませこんにちはを三回言うんか?

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:08:48.139 ID:5tHbr2Fb0
>>8
誰かが言ったら店内どこにいても言わなきゃならない決まりなんだよ~
うるさいってクレーム来てるらしいけど防犯上必要なんだってさ

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:05:45.254 ID:Z11bwVYoK
中古のゲームとかって全店同じ値段なの?

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:10:10.386 ID:5tHbr2Fb0
>>11
一応本社で価格は決まってるからほぼ一律なんだけど、状態とか付属品欠品の値下げは店員次第だから、バラバラかも!
あと価格更新サボってる店舗あるみたいだからバラバラになってるかもしれないね

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:18:16.946 ID:Z11bwVYoK
>>23
なるほど
価格更新って単純に値札貼り変えてないだけってこと?それともデータベース的なこと?

41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:21:13.181 ID:5tHbr2Fb0
>>37
在庫状況とか、売れ筋とかでちょいちょい価格変わってるよ
本社のデータベース通りだよ

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:06:59.769 ID:UjOYTWyTd
業務でめんどくさかった事は?

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:11:11.627 ID:5tHbr2Fb0
>>15
何年もほっとかれたような汚い本を買取することかな…
手がギシギシになっちゃうわ

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:07:04.057 ID:DAD24wuRp
立ち読みしに行っていいか?

28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:12:18.425 ID:5tHbr2Fb0
>>16
全然ウェルカムだよ
人がいないと寂しいから立ち読みだけでもありがとうございましたって言うよ!
でも品出ししてる時に頑なに動かないとうーんってなっちゃう

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:07:04.503 ID:wNx+Wb1F0
少女漫画コーナーにたまに痴漢いる
なんとかして

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:13:06.234 ID:5tHbr2Fb0
>>17
知らなかった…防犯カメラない店舗も多いから対策しきれてないのかな…

25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:10:48.655 ID:OCvW2+340
山彦は必ずやらなきゃいけないの?

31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:14:42.654 ID:5tHbr2Fb0
>>25
お給料出てる以上会社の方針には従わないといけないんじゃ…

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:11:42.347 ID:ksiE+Ye+0
いらっしゃいませって言ったらみんなが言うやつは客がいらっしゃいませって言っても言ってくれる?

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:15:40.330 ID:5tHbr2Fb0
>>27
そのコピペ有名だけど、お客さんだってわかっててちゃんとやまびこ返してるよ

35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:17:08.275 ID:ut1bBdQc0
>>33
小規模の店舗?
中規模だとスタッフ数多いから棚の奥でいらっしゃいませーとか言われたら判別不可能なんだけど

40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:20:16.752 ID:5tHbr2Fb0
>>35
小規模だね!

32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:15:18.047 ID:ut1bBdQc0
俺もブックオフ店員だけど俺の知ってるブックオフと違う
せどりはドカっとした利益になるから補充とレジがめんどいの以外は利点しかないし
下の引き出しは棚卸ししてたりすると冊数変わるから開けないでほしいし
立ち読みしてる奴9割が買わないから客と思ってない

36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:17:38.156 ID:5tHbr2Fb0
>>32
せどりは本当に欲しいお客さんが買えないからかわいそうだなあって思う
ストッカー開けられるのは、棚卸し面倒だけど、欲しいもの見つかればいいかなって思うよ

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:16:20.967 ID:vJ+Ejqrw0
店員の目の前で、いらっしゃいませー!!とか怒鳴ってる客いた?

39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:18:35.097 ID:5tHbr2Fb0
>>34
それは見たことないかな…
比較的みんな優しいよ

38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:18:32.779 ID:CS6UQ7+kd
いつもゲームソフト売りに行ってるけどどうなの?

42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:22:18.381 ID:5tHbr2Fb0
>>38
新作のソフトとかはほぼ定価で買い取ってて、よっぽどプレミア付いてない限りは古いのは安いよ
10円とか

43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:22:35.312 ID:7uc2abmd0
ブックオフで買った本をまたブックオフで売る場合ってシール剥がすの意味ある?

48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:25:27.425 ID:5tHbr2Fb0
>>43
たしかにブックオフのシール貼ってると中古の中古になるんだなって意識で見ちゃうから安くつけがちかも
でも、「この店で買ってすぐ売ったのに値段つかないなんておかしい!」っていうお客さんもいるから、シール貼ってる商品はある程度商品になりにくそうでも値段つけてたよ

44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:23:01.087 ID:UjOYTWyTd
これはしないで欲しいみたいのあった?

50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:26:24.218 ID:5tHbr2Fb0
>>44
お祭りのおみくじやさんのおじさんが100円くらいのDSソフトを根こそぎ買って行ったことかな…

45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:23:34.159 ID:ut1bBdQc0
俺も小規模のブックオフで働きてぇ
100冊程度の本二人がかりで30分かけて査定したりするんだろ?

51: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:27:33.071 ID:5tHbr2Fb0
>>45
コード通すだけのやつだったら1人でも10分で終わるよ
書き込みとかバカ高い専門書だったらもう少し時間かかるけど

54: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:30:44.730 ID:ut1bBdQc0
>>51
多い時5000点くらい買い取り来るけど買い取り係二人とかで辛いんだが

59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:34:49.625 ID:5tHbr2Fb0
>>54
綺麗な漫画ばっかりとかだったら楽なんだけどね…
雑誌とかソフト系だったら辛いよね

61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:36:32.302 ID:ut1bBdQc0
>>59
傷だらけ洋楽CDとかほんと嫌だよね
地味に高かったりするしちゃんと貫通識別しないとだから疲れる

64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:40:53.155 ID:5tHbr2Fb0
>>61
わかるわかる
ボロボロのケースは開けるだけでもヒヤヒヤ
自分にとって古い洋楽は価値がわからないジャンルだから慎重にならないといけないよね~

46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:23:38.670 ID:5gSXZch3x
古本って衛生的にどうなの?

52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:28:38.126 ID:5tHbr2Fb0
>>46
どうだろ~、成人向けの本とかはちょっといやだよね
目立つ汚れがあったら一冊一冊拭いてたよ!

53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:30:41.772 ID:0+EDdHWd0
立ち読みしか来ない人っている?
そういう人って店はどう思ってるの?対処するの?

55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:31:20.849 ID:ut1bBdQc0
>>53
9割がそうだから放置
でも浮浪者みたいな人は出禁にしてた

60: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:36:14.156 ID:0+EDdHWd0
>>55
そうなのかー
ブックオフって微妙に緊張するんだよね
立ち読み10位したらなんか凄い勢いで近くで本整理しだすの何回かあったから
買わないときはありがとうも言ってくれないしまぁそれはいいんだけど
基本買うつもりで行ってるから欲しい本無いと出にくい

62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:38:58.114 ID:5tHbr2Fb0
>>60
そういう店員さんもいるよね
不快な思いをさせたいわけじゃないんだろうけど…
立ち読みだけでも来てくれるだけでお店が盛り上がるからお客さんには全員に挨拶しましょう!ってスタンスだったよ
気にしないでいいと思うよ!

70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:49:07.362 ID:uMCpGvUx0
ブックオフってどこ行ってもいらっしゃいませの言い方というか発音が独特だなと思うんだけど気のせい?なんか言い方の共通マニュアルみたいなのあったりするの?

75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:50:51.922 ID:5tHbr2Fb0
>>70
社員やベテランスタッフさんをバイトが真似してる感じだからみんな同じようになるんじゃないかな
マニュアルとかはないけど、バイト始めたての時は普通のテンションで言ってたらもう少し高い声で!って指導されたよ

71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:49:13.934 ID:araDPAcqd
潰れそうだよね

78: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:52:12.415 ID:5tHbr2Fb0
>>71
時代の流れ的にしょうがないんじゃないかな…

74: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:50:24.464 ID:Zz0zG0h80
せどりってなんや
割と新人だからわからん

76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:51:22.939 ID:bG9b+Hbi0
>>74
簡単に言うと古本の転売屋

77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:51:53.402 ID:ut1bBdQc0
>>74
本を買って他で売ってを繰り返して儲けを出してる奴
上質な本を一変に100冊とか買ってくからすっからかんになる

84: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:53:38.623 ID:5tHbr2Fb0
>>74
ソフト系セールの時にいろんなジャンルで高めの商品たくさん買ってく人とか、スマホでコード通しながら商品見てる人はせどりだよ

81: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:53:16.156 ID:xc7/zDFG0
一時期古本市場とブックオフバカみたいに増えたのに気づいたらほとんど閉店してるな

87: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:55:46.004 ID:MElt3GTI0
100円の本があるけどあれってどういう基準なの?

91: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:57:33.831 ID:5tHbr2Fb0
>>87
ちょっと中古感あるけど、商品として出すぶんには問題ない程度の商品が100円になりやすいよ
ちょっと紙が日焼けしてるとか
あとは綺麗でも売れない商品は時間が経つと100円に値下げされるよ

95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:00:48.023 ID:MElt3GTI0
>>91
あざす
前同じ本で状態も変わらんのに値段違ったから気になってた

92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:58:05.699 ID:CjgzN+8f0
独特の匂いどうにかしろ

94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 03:59:49.759 ID:5tHbr2Fb0
>>92
お客さんで近寄れないレベルの人いるから発生源多分それ
あとなんか埃っぽいよね

100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:04:30.279 ID:Zz0zG0h80
バイトの先輩いるから聞きたいんだけど、プレミアついて市場価格がべらぼうに高い時ってどう買取価格決めるん?

102: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:06:39.405 ID:5tHbr2Fb0
>>100
基本的に本社が出してるデータベース通りに出してるよ
高いやつは初回限定盤とかが多いから付属品の欠品がないかネットで詳しく調べて一つ一つ確認してるよ
欠品があったらそれに応じて少しずつ買取価格下げてるよ

104: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:08:26.506 ID:Zz0zG0h80
>>102
本社のデータベース…?
店長がつけてるデータとAmazonとかのしか参考にした事ない

105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:10:13.974 ID:5tHbr2Fb0
>>104
バーコードスキャンしたら出てこない…?
Amazonとかはたまに見るけど基本的にデータベース通りだよ

113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:15:22.006 ID:winxE/yq0
1200円くらいの本が910円のまま値下がらずずっとある
下げてよ

118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:18:14.182 ID:5tHbr2Fb0
>>113
ハードカバーの本かな
印刷された値札貼ってる本はあまり値下げされない傾向あるかも

125: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 04:23:08.743 ID:QwA9jNhk0
よく音楽DVD買ってたな

163: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 07:35:59.470 ID:S1Zj6VXH0
懐かしい15年前バイトしとったわ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles