Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

【画像】ドコモが新商品発表会、「HUAWEI P20Pro」はトリプルカメラ搭載。しかもモバイルSuica対応の神機

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:19:15.72 ID:vflTRxOK0 BE:723460949-PLT(13000)
「HUAWEI P20 Pro」ドコモが発売、トリプルカメラ搭載の旗艦モデル

 NTTドコモは、Leicaブランドのトリプルカメラを搭載したファーウェイ製の Androidスマートフォン「HUAWEI P20 Pro HW-01K」を6月下旬に発売する。  

「HUAWEI P20 Pro HW-01K」ミッドナイトブルー

 「HUAWEI P20 Pro」は、ファーウェイがグローバルで3月末に発表していた 新フラッグシップモデル。メインカメラはLeica(ライカ)ブランドで、4000万 画素(カラー)+2000万画素(モノクロ)+800万画素(ズーム)という超高性能 なトリプルカメラを搭載するのが特徴。1/1.7インチの大型センサーは最高感度 ISO 102400を実現している。  AIによる撮影アシストを強化し、プロのような写真を簡単に撮れるとうたう。 
960fpsのスーパースローモーション撮影や、AIによる6軸手ぶれ補正機能も搭載
している。インカメラも2400万画素と大幅に強化した。
 ドコモ向けとしておサイフケータイをサポート。カラーラインナップはミッド
ナイトブルー、ブラックの2色をラインナップする。
 NTTドコモの最新のネットワークに対応しており、最大で5CAをサポート。通信
速度は理論値で、東名阪で下り最大988Mbps、上り最大75Mbps、東名阪以外では
下り最大888Mbps、上り最大56.3Mbpsとなっている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121887.html

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:21:52.33 ID:2DHNCIBo0
4000万画素!

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:22:24.11 ID:xOtzUBaG0
ちゃんとモバイルsuicaに対応したら褒めちぎってて草
ブレないな

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:22:47.28 ID:6ArOyR660
神機種きたな!

引用元

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:23:07.52 ID:+4HhdDDo0
勝ちました

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:23:19.03 ID:UqrT8V+S0
ついにファーウェイがおサイフに対応か

118: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:45:02.36 ID:X3ArKdVN0
>>11
電子マネーをパクられそう。

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:24:59.57 ID:AMSbt1cM0
値段次第で考える

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:28:38.46 ID:6ArOyR660
>>14
57000円

たけえ

61: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:07:30.95 ID:PltLF0pC0
>>17
XPERIAXZ2 PREMIUM

十万

105: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:19:40.49 ID:kNDny9fd0
>>61
スペック同じくらいなの?

159: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 20:23:40.83 ID:SiJGXLJ40
>>17
10万3680円だろ

198: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 00:15:20.08 ID:uv3PwWhG0
>>17
57000からサポート割引で買えるならありだなーって調べたら
実質負担額()じゃねぇか
死ね

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:28:13.77 ID:FWFj6uYO0
au出し抜かれたん?

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:28:19.79 ID:JwxeQsnK0
あら、これいいわね

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:29:14.27 ID:ACu1Y6SE0
中華製なんか怖くてかわん

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:34:19.71 ID:4ariaSLb0
>>19
スマホに関しては日本製の方が脆いぞ

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:29:50.40 ID:g46ykNTx0
日本価格は15万くらいなの?

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:32:25.77 ID:6ArOyR660
実質負担金(機種変更)
月額2,376円x24回 / 総額57,024円
安いよなぁ

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:35:31.45 ID:GkjUlKwd0
画素数の次はレンズの数か

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:35:40.49 ID:KQc9ECeW0
57000は微妙な価格
もうちょい安くして

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:41:27.10 ID:LaxxHD3M0
中華スマホ持ってるけどクレカだけは使いたくないわ

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:42:36.83 ID:kOHDreMu0
>>33
分かる
悪用されなくても情報握られたくない

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:41:50.09 ID:kOHDreMu0
背面がこんな感じのスマホ出たら買うのだが

43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:48:02.75 ID:lPUauCrV0
>>34
ガラ携ならこのデザインあるな

65: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:09:57.91 ID:u92L2cJk0
>>34
それが出てから3年経つんだよな
そろそろスペックを大幅に向上させた1型センサー付き
カメラスマホを出してもいいんじゃないかと思う

売れるか売れないかは知らんw

67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:12:58.58 ID:yptgbxQX0
>>34
あーキタムラで売ってたなー

100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:06:30.05 ID:hpBbD91p0
>>34
仕方ないな俺のこれ売ってあげるわ

38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:43:43.28 ID:0tfx24J/0
田舎者にはモバイルSuicaなんて機能は要らない

39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:44:01.93 ID:g9eUSk/c0
シナホじゃネットバンクも使いたくない

41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:45:30.99 ID:zK3YsDGp0
docomo withやらかなり特典てんこ盛りと聞いたが、

44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:52:53.39 ID:1b16+X570
いつのまにか残高減ってそう

46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:54:31.85 ID:ICZ72a+m0
アメリカで販売が規制されてるHuaweiwwwwwwwww

55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:02:52.24 ID:psSZwzja0
>>46
基幹通信網もらしいが・・・

57: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:04:41.38 ID:bgEhBJyP0
>>46
販売は規制されていない。政府とキャリアからの契約を切られただけ。

64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:09:10.87 ID:mxEQvAUC0
>>57
アメリカの携帯は9割がキャリア経由らしいから殆ど流通してないだろうな

47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:56:00.03 ID:ICZ72a+m0
AIを駆使して、中国共産党の日本国内での活動に使われますw

48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:56:49.13 ID:UOFWcYFT0
ちゃんとバックドア標準装備なんだろうな
流行りはバックドア

53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 16:59:50.42 ID:9bW+8hfI0
これってantutu30万クラスなんだろ
スナドラだと最高27万だからなぁ

70: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:16:40.49 ID:avSx8YJR0
>>53
でもキリンだろ?
見せかけの数字に用はない

58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:05:57.61 ID:Bqgx5lNj0
古いクワッドコアのHUAWEI使いだけど。
いきなりリブートするから恐くて使えん。

59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:06:04.68 ID:WR47j21X0
ちょうどAQUOSがぶっ壊れそうだから買うかな

62: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:08:17.61 ID:ZqXlVVpr0
Mハゲじゃない
曲面ディスプレイじゃない

ここらへんは良いな

75: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:32:18.36 ID:s3MXzbGw0
そんなにカメラ重要すか
インスタ蝿は漏れなくiphone使うでしょ

79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:44:20.16 ID:dUUhbfI50
スマホがカメラの数を競う時代に突入したのか

80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:46:03.69 ID:2B/iO5h60
3日間充電しなくても使える、スマホを作って欲しいなぁ

83: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:49:27.23 ID:YgMSffi+0
ファーウェイいいよ
バックドアもないんでしょ?

86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:51:04.12 ID:qhXWWB4r0
カメラがどのぐらい凄いのか興味がある

153: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 20:13:29.69 ID:w9CJNyww0
>>86
色を強調してるだけ
ただのスペック番長だった
ズーム機能は優秀だけどね
海外ではもう既に化けの皮剥がれてる

写真撮影比較
https://www.youtube.com/watch?v=jXmnzaUrU5k

動画撮影比較
https://youtu.be/ivhUvMlzQT8?t=57

158: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 20:22:18.24 ID:ZjfgkBCT0
>>153
鮮やかにしようとし過ぎて本来の色じゃなくなってる感じだな

204: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 00:39:41.77 ID:Nq+L4gZz0
>>153
iPhone xの方が実際に目で見た時の色に近いような

89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 17:55:08.92 ID:plVwsTAz0
肝心の価格書いてないとこがやらしいな

94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:00:11.97 ID:B44Ft7970
日本のスマホってなんで中韓に負けたんだろ

98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:02:05.90 ID:ICZ72a+m0
>>94
寡占キャリアによる護送船団方式のぬるい環境の中でガラケーやってたら、いつの間にか世界はスマホになってた

95: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:00:18.10 ID:qhXWWB4r0
ぶっちゃけ流れて困る情報があるわけでもないしな

111: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:35:06.73 ID:AneCA9HI0
で、Baidu と勝手に通信しちゃう話はどうなったんだ?

113: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:40:32.12 ID:GkjUlKwd0
初期設定でスキップが許されないのにはビビった
すべて同意しないとネットが出来ないとはこれ如何に

114: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:40:52.19 ID:N2lVbmbs0
アメリカ政府機関で使用禁止のファーウェイか

117: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:44:05.54 ID:IY4TbR0V0
カメラ増えたら何がいいの?
2つで被写界深度調整できるのは何となくわかるけど。

122: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:47:10.96 ID:BChRPaKR0
>>117
Huawei方式だとカラー用のレンズとモノクロ用のレンズで同時に撮影してそれらを合成することでより深みのある写真が撮れるという触れ込み

120: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:46:14.29 ID:ZjfgkBCT0
天津飯は動体視力強かった設定だけど カメラじゃ意味無さそう
国産買いたくない人向け

127: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:54:11.90 ID:psSZwzja0
中国のスマホの異様な安さは国策かなあと思います

129: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:58:05.95 ID:YG4fBXPF0
星空が撮れるくらいのカメラを搭載しろよ。
画素数が上がるだけで進歩ないね。

130: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 18:58:11.47 ID:+xi/l8sK0
テレビは?
テレビもつくなら要らないよ

133: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:03:30.73 ID:hjozy3dg0
こんなのはもういいから、マジで。

136: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:15:46.77 ID:YqlwJtyh0
肝心の防水(防滴)防塵は?

141: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:25:59.84 ID:bgEhBJyP0
>>136
防滴ではなくて防水に対応している

142: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:27:48.77 ID:poPvXcj10
ハイエンド57kって安いな。パンツのグロ版で100k位だし

146: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:36:32.90 ID:i0UuKFZj0
動画は手ぶれ補正きかないからブレブレだよ

155: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 20:14:46.54 ID:w9CJNyww0
>>146
動画撮影はファーウェイもまだまだだね……

148: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:41:50.96 ID:0h5YL2Pt0
SIMフリーなら買いなんだが

151: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:51:17.36 ID:kb5mYwZk0
カメラいらんから安く出せや

152: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 19:56:10.27 ID:v3oyjKaA0
カメラいらんなら他にいくらでもあるやろ。HUAWEIのミドルレンジ以上の売りはカメラ性能。
p20 proはスマホとして世界一のカメラ性能がある。

169: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 21:38:50.95 ID:BEeuxB2i0
情報抜かれるのが怖くてね

170: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 21:40:35.16 ID:g6LKMCsS0
シナ製というだけで全く興味わかない。

172: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 21:46:04.50 ID:xeBwamTd0
これも半年待たずに値崩れするんだろ?

173: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 21:47:44.63 ID:Xk13N+250
情報抜かれるの上等で買うわ、さあ俺の撮ったワンコの写真を中国中にばら撒いてくれ

175: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 21:54:49.70 ID:AQ24T6rs0
中国製とか安ければ選択肢に入るんだけどね
これって10万オーバーなんでしょ?
爆笑だわ

177: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 21:58:25.37 ID:t7+1Bdy60
むしろ怖すぎる

189: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 23:29:26.35 ID:fwih5Ea70
似たようなスペックで名前変えてシムフリーで出るでしょ。

194: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 23:36:24.12 ID:3CYKWnNN0
>>189
確実におサイフ非対応だろうな

193: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 23:36:07.88 ID:P+fmobWz0
fuaweiのお財布つきいいなー

196: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 23:51:08.63 ID:PPxb9xLc0
うむ、おサイフにカード設定するから選択肢には入れない

199: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/17(木) 00:25:08.79 ID:Ix+jXlUF0
カメラ3つもいらんしアメリカが制裁したら会社消えるし

187: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/16(水) 22:27:39.51 ID:I6Cgck+W0
これ欲しい。
何気にファーウェイの機種優秀だよな



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles