Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

【衝撃】うまい棒の原価率は実は9円

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/10(木) 23:57:39.66 0
これ豆知識な

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/10(木) 23:58:58.87 0
何をもって原価なのか?

5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:00:44.31 0
赤字だな

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:01:23.48 0
ペットボトル500mlのお茶より良心的だな

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:02:24.41 0
なわけないだろ

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:02:42.07 0
あの袋のデザイン藤子プロに金払ってんのか?

引用元

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:03:25.71 0
たこやき味だけ9円で他は7円

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:06:08.57 0
これを景品でもらったときのガックリ感がすごいよな

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:10:22.86 0
小売への卸価格でももう少し安いだろ

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:17:36.87 0
原価わからんけど設備投資や人件費や輸送代もかかるだろうによくあれで儲かるよな

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:18:39.36 0
率てなによ

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:19:04.26 0
原料のコーン値上げしたときサイズ小さくしたんじゃなかったか

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:19:24.72 0
買おうと思わんが貰っても食べない謎の駄菓子
でも意を決して食べたら美味しいのよね

22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:19:56.10 0
なっとう味はなかなか衝撃的だった

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:20:49.74 0
たまにドンキで30本入り買う

25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:21:28.91 O
やおきん
↓8円
問屋
↓9円
小売店
↓10円
お客

26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:22:36.43 0
たらこ嫌いの俺だがうまい棒は明太子味が1番美味しいと思う
何本喰っても止まらない
だから絶対に買わない

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:23:04.50 0
問屋の儲けどんだけあるんだろ
100本売って100円か200円の上利だったらバカバカしいと思うけど

28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:23:55.39 0
サラダ味がうまいよ
サラダの味なんてまったくしないんだけどな

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:24:07.74 0
うまい棒のドラえもんみたいな変なキャラクターって日本有数のグレーゾーンだよな
みんなが思ってそうだけど誰も騒がない

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:30:22.22 0
>>29
パチもん全盛期の頃から何十年もしぶとく生き残ってる駄菓子だからな
今からじゃ権利関係で引っかかって無理

31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:24:56.94 0
サイズけっこう小さくなったよね

32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:28:21.51 0
うまい棒は駄菓子としては携帯性に欠けるのが難点
やはり駄菓子の王者はポケットに何枚でも入れれる蒲焼さん太郎だな

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:29:19.24 0
何味が一番高いんだ?

42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:35:37.47 0
>>33
チョコのやつかな

36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:30:41.17 0
利益率20%らしいから原価は8円じゃ?

38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:32:51.15 0
10%ならかなり利率いいな

39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:33:40.04 0
1979年から発売されているというのが衝撃
そんなに歴史があったとは

48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:42:03.52 0
>>39
1976年生まれのおっさんの俺が物心ついた頃から食ってたからなぁ
当時からコスパよかったわ

40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:34:34.91 0
原価って人件費や広告費も含まれるんだろ

41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:35:00.76 0
1日140万本売れて年間12億の利益だって

44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:37:31.41 0
どのコンビニでもスーパーでも置いてあるからものすごい薄利多売なんだろうね

45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:39:02.00 0
うまい棒好きじゃない
チョコ棒は好き

46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:39:17.48 0
140万✖10=1400万円なんだけどw
12億ってどこからきた?

49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:43:56.71 0
コンポタ味が一番人気って聞いて驚いたわ

52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:44:55.99 0
やおきんはメーカーだけど問屋みたいなもん
うまい棒を作ってるのはリスカって会社

58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:46:59.04 0
>>52
やっぱりリスカなんだ コーンスナックの味付けが上手だよね

53: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:45:48.62 0
9円もしたら儲かるわけないだろ
100本tで1円くらいだろ

55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:45:56.69 0
リスカの安っぽいチョコ菓子も好き

64: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:57:08.94 0
パッケージに入れ込むだけで7円かかりそう

66: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 01:03:46.86 0
フィリックスガムが初期は無許可って知って軽く衝撃

67: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 01:10:48.44 0
最近キャラメルコーンのチーズ味なんてあるのな
あんまり見かけないけど

71: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 03:20:28.89 0
うまい棒はキャラクター商品で稼いでるから赤字でもいいんだろ

79: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 09:50:55.62 0
中年になった今でもたまに買ってしまう
めんたいとコーンポタージュ味が好き

56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/05/11(金) 00:46:20.85 0
あのカールが東日本撤退してんのにうまい棒はすげえよな



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles