Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

ワイが塾講師をやって良かった点で打線組んだwww

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:46:42 ID:uhB
1中 メンタルが強くなった
2二 塾業界のブラックさを知れた
3右 社会の厳しさを知った
4左 痩せた
5三 作り笑いが上手くなった
6一 子供が嫌いになった
7捕 想像もできないような馬鹿がいることを知れた
8遊 世の中には色んな家庭があると知れた
9投 女子中学生と話せた

9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:51:36 ID:hd6
>>1

2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:47:22 ID:Fbr
もういい休め

3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:47:58 ID:3GP
ワイ1ヶ月で塾講バイト退職民高みの見物

引用元

4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:48:44 ID:bkI
5はいい事なのか

5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:50:05 ID:uhB
正直9投ぐらいしかいいことねぇ

6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:50:12 ID:GxE
6からの9で草生えますよ
子供大好き(意味深)やんけ

7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:51:02 ID:P4P
塾講師なんて正社員でやるもんちゃうぞ

8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:51:16 ID:uhB
大学生諸君は塾講師バイトだけはやめとこうね

11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:51:52 ID:P4P
>>8
大手塾は時給3000円超えるやろ

10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:51:48 ID:hd6
解説あくしろ

12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:54:14 ID:uhB
1中 メンタルが強くなった
ガキの集団の前で話すのは思ってるよりきつい。もはや人間ではなくただの動物。あと塾長が怖い。

13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:54:52 ID:PDh
どこの塾で働いてたんや

14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:57:00 ID:uhB
2二 塾業界のブラックさを知れた
時間外労働当たり前、給料出ないの当たり前。それを本社も社員も当たり前だと思ってる。
>>13
〇〇ゼミナールやで

15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:57:44 ID:uhB
めんどくさいから9投まで飛ばすな

16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)02:59:27 ID:uhB
9投 女子中学生と喋れた
てか女子とか男子とか関係なく、中高生と普通に話すのは楽しいけど、授業で勉強教えるとなったらわけが違うよなぁ

17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:00:16 ID:Xxg
学歴は?

18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:00:37 ID:uhB
>>17
京大なんやわ

36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)04:52:48 ID:gt1
>>18
すごe

19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:02:18 ID:3GP
○○ゼミナールって代ゼミしか知らん

20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:02:23 ID:phE
7はネットやっててもたまに感じる 

23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:03:05 ID:uhB
>>20
ほんまにアホはおるからねぇ

25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:03:50 ID:phE
>>23
ひろゆきいわく ネットはロアルではなかなか知り合わない信じられないようなアタマのおかしい人がたくさんいる
ってね ほんまそうおもう

27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:05:41 ID:uhB
>>25
アホな子供はたいてい親の育て方か親もアホかどっちかよ

29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:11:20 ID:phE
>>27
そうなんやろなあ

21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:02:37 ID:ERF
社会人をどう思うようになった?

22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:02:48 ID:uhB
塾業界はこれからどんどん衰退していくと思うから色んな塾が色んな工夫してるんやけど、現場が大変やなぁ

24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:03:31 ID:Tyv
なんで集団なんか選ぶねん

28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:10:29 ID:VXJ
塾講は大変やな
家庭教師は楽だったで

31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:19:56 ID:SF5
バイトで塾講師するぐらいならええやろ
本職にしちゃうのは正直クソやと思うが

32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:22:14 ID:hd6
>>31
くそストレス溜まるやろなぁ

33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:24:26 ID:SF5
ワイもやったことあるで塾講師
小6の受験生持ったが受験内容どころか2~3学年小学校の授業内容から教える羽目になったで
受験の2ヶ月前になって長方形と正方形の違い教えなあかん状態で受かるはずないやん、宿題もせーへんし
我が子の身の程も分からないって意味ではやっぱ親子揃ってダメなんやろなとは思ったしこういう親に育てられた子供はかわいそうとさえ思った

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)03:25:12 ID:hd6
>>33

35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)04:43:28 ID:ZFq
痩せられたのは羨ましい

37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土)05:48:39 ID:myV
7,8は話せや
興味あるやん



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles