Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

プリウスは大衆車って言うがどう考えても違うと思う

$
0
0
1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:50:07.127 ID:YssOVRY00
全部込みで300くらいするから高級車だと思う
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:50:47.596 ID:kTu7lwae0
まじかよいすゞエルフも高級車だな
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:51:02.352 ID:JYbg3qTd0
キチガイ御用達なんだが
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:51:04.839 ID:luQCSKOU0
金額じゃなくて普及度で言ってるんじゃない?
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:51:15.765 ID:Lr1I8hF7a
もっとするだろ
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:51:20.986 ID:jpegrUPr0
高級車云々の前に基地外運転するやつが乗る車
7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:51:36.835 ID:1gitLq5QM
全部込みってなんだよ
高級車はオプションなし400ー600万だろ

引用元


8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:51:50.709 ID:EQbS4tkKF
300万ぐらい誰でも買えるだろ
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:53:32.337 ID:YssOVRY00
>>8
買えんわい
どんだけ金持ち多いんだよ
34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:00:20.524 ID:BEmgh63ed
>>8
経済学者によると車の目安は年収の4分の1
日本の平均年収が1200万ならあなたの言う通りだな
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:01:55.281 ID:ri4ioB9iM
>>34
もうそれ言ったら日本人ボロ軽四しか乗れなくて笑う
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:06:44.115 ID:BEmgh63ed
>>36
それが正しいんだよ
つまり現実的には身の程知らずの馬鹿ばかりってこと
俺はその基準をきちんと守って年収570万でワゴンRの一番安いMTに乗っている
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:07:49.605 ID:xyXAUl2l0
>>42
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:08:10.478 ID:YssOVRY00
>>42
守ってない方が圧倒的に多いな
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:52:02.905 ID:YwxD6ECHd
車自体が大衆車って事。特に長所もない
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:54:07.364 ID:YssOVRY00
>>9
燃費いい
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:52:07.317 ID:uIxUitUzr
高級…?
11: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:53:26.246 ID:hHis22Ni0
高級車はフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ以上
110: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:55:15.734 ID:cIvLCUHd0
>>11
サンキュー

俺高級車やったんやな

112: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:59:29.531 ID:wGQZdBWtM
>>110
中古は除外なw
13: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:53:37.314 ID:Ja50Wt/aa
やっぱり大衆車じゃん
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:54:08.257 ID:Ye/j6dPl0
現行はオプション込みの総額だと
400万くらいしなかったか?
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:54:41.991 ID:ri4ioB9iM
>>15
すると思う
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:56:25.689 ID:YssOVRY00
>>15
グレード高いのはそんくらい
一番低いのでも240くらい
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:54:22.671 ID:9v7DmKDWa
レンタカーで乗るには最適な車
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:54:26.775 ID:swUeP/Bta
わかる
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:55:23.610 ID:H0lSp4nG0
君ら貧乏過ぎひん?
29: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:57:50.082 ID:YssOVRY00
>>20
実際貧乏多い
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:55:43.311 ID:Oxis8MYx0
燃費だけで言ったら軽でよくね
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:56:03.429 ID:uJTBUFxJa
日本で1番売れてるんだから大衆車やろ
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:56:15.962 ID:/tsEcqIq0
プリウス乗りは見栄っ張りというかステータスだと思ってる老害が多い
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:56:45.406 ID:H0lSp4nG0
プリウスは加速がいいのか
ゴミみたいな運転の9割がプリウス
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:57:36.082 ID:xyXAUl2l0
プリウスって乗り心地は普通にいいし、静かだし
快適度は高級車レベルだよな
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:57:49.278 ID:kTu7lwae0
ただのガイジな場合と意図してカスな運転してる場合があるけど
後者はだいたい職業ドライバーだったりする
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:58:29.388 ID:lXcZqBo3K
大衆車というより対施設用特攻戦車だな
31: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:58:54.173 ID:9v7DmKDWa
燃費メーターに合わせて走るの楽しい
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 14:59:08.133 ID:Gc+VNUp7r
一番人気がプリウスだしな
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:00:18.014 ID:Iwgasm6za
車持ってる奴冷静に考えたら金持ちすぎるよな
300万あったら投資に使いたいわ
車なんて嗜好品に金使う余裕ないわ
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:02:48.821 ID:YssOVRY00
>>33
軽ならそう思わない
でも高い車乗ってる奴は金持ちだ
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:01:18.554 ID:D9QNJWyBd
営業車として使われているから大衆車
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:06:22.373 ID:Cwiz6k0ia
ふつうに月収の1/4に収まる分割ならいいって話を曲げてるだけだろ
20万取ってりゃ7年分割ボーナスなしでも利子込み420万まで妥当域だわな
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:09:40.211 ID:Cwiz6k0ia
日本だけ物価が昭和のまま成長してないけど、
ふつう高級車って言えば今は1500万くらいからだと思うぞ
ちょうど10万ポンドくらいだし
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:11:30.612 ID:sux0WMXF0
まぁ軽自動車も200万する時代だしな
多少はねフフ
56: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:14:05.642 ID:BlGU5Uen0
>>50
( ・∀・)←コペン
52: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:12:29.000 ID:sux0WMXF0
この30年で所得は全く上がってないのに
車の値段はどんどん上がっいったからな
そりゃ若者は買えませんわ
55: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:13:56.962 ID:sux0WMXF0
信じがたいことに
30年前の新卒と今の新卒の初任給は変わってないのである
しか車の価格は上がり続けてきた
若者の車離れなどと言われるが、若者は買いたくても買えなのでR
58: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:15:42.534 ID:BEmgh63ed
マジレスするとスパの記事だな
俺が就職した年、2001年だった気がする
以来俺はずっとその基準を守ってるし、俺より給料低いのに300万とかの車買ってる部下見てると彼らの老後が心配になるわ
59: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:16:19.374 ID:xyXAUl2l0
>>58
その中身も言えるよね?
呼んで理解してるんだろうから
63: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:17:21.165 ID:vc2AMiYp0
軽四の価格に驚く
76: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:23:35.649 ID:ox666/se0
クラウンまでは大衆車やで
77: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:23:39.912 ID:Cwiz6k0ia
中大風情なら俺でも説教出来るなw
同い年ですら数万人上にいるのに変態1匹に従う意味有るのか?
80: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:28:42.577 ID:BEmgh63ed
>>77
学歴が上なだけでなく有識者として認知されてる人は少ないだろ
86: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:34:32.187 ID:fQP2G4R2a
プリウスくらいなら
乗ってる半数の奴は一括で買ってるんじゃないのか?
89: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:35:38.060 ID:YssOVRY00
>>86
グレード低いのなら
92: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:37:34.225 ID:fQP2G4R2a
>>89
300万くらいなら
一括も普通じゃないのかな?
若者ならともかくプリウス買う奴は
そこそこ歳食ってるだろうし
96: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:39:04.622 ID:YssOVRY00
>>92
でもなぜ若者で乗ってる奴少ないんだろ
98: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:40:45.517 ID:fQP2G4R2a
>>96
プリウスが若者向けじゃないからじゃね?
若者はローン組んでアクアとか買ってるだろう
90: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:35:55.367 ID:dJmYbCie0
大抵の一般人がキャッシュで買える車を高級車って・・・
111: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:58:25.656 ID:BlGU5Uen0
>>90
一般の方やな
94: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:38:21.439 ID:ox666/se0
時計でいうとロレックスは大衆向けの実用時計って位置付けやで
100: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:41:08.316 ID:9XhWjjDr0
今の時代は軽が200万するんだから300万は普通の車
101: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:41:25.327 ID:5Tp+VhWx0
年収800万くらいの奴が400万くらいの新車買っても生活困らんだろjk
107: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 15:44:56.637 ID:fQP2G4R2a
やっぱ見かける頻度ってのは
高級車と普通車で大分違うと思う
現行のプリウスとクラウンで考えたら
プリウスに比べてクラウンは少ないし
114: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 16:00:16.997 ID:5C2Po2Jh0
トヨタの高級車はトヨタ店とレクサス店にしか置いてない
カローラ店にもネッツ店にも置いてるから大衆車だぞ
115: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 16:00:57.664 ID:9+amNO0C0
いくつになっても人の言うことを鵜呑みにして理由すら考えない人間が居るもんだな
116: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/28(土) 16:01:40.980 ID:jcS08dcAd
ネッツ、カローラ、トヨペットに売ってる時点で大衆車だろうが



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles