Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

エヴァ新劇場版て後先なんも考えないで作り始めたんか?

$
0
0
1: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:01:45.43 ID:6Sg6IJsC0
そうじゃないといつまでも続き出さないのが説明つかない
2: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:02:38.13 ID:kR+JYpXbH
まあ、考えてないだろうな
それどころかそもそもガイナックス系の連中にはシナリオの素養が一切ないから
仮に考えたところで…って話だけどね
3: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:03:15.24 ID:NKodD7HG0
ライブ感やぞ
4: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:03:58.96 ID:6Sg6IJsC0
普通一回終わったもののリメイク作るてなると
結末考えてやるよな?

なんでそうしなかったんだ?
6: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:05:31.11 ID:h9ENm28M0
出せば売れるしシナリオは勝手に後付けされるから問題ないぞ
毎年出るのが異常なんだよなぁ
8: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:06:26.11 ID:6Sg6IJsC0
>>6
毎年出てないんだよなぁ……
7: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:06:13.48 ID:8DFyj8Hc0
始めた時は一応考えてたやろ
震災で路線変更アンドゴジラでうやむや
13: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:08:52.60 ID:6Sg6IJsC0
>>7
流石にそれはねーわ
だったらゴジラなんか作らねーだろ
9: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:06:31.44 ID:QEWAxm5d0
もうパヤオに作ってもらえよ
14: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:08:56.79 ID:Xcu7AObj0
それっぽい雰囲気出したらオッケーみたいな庵野

引用元

15: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:10:26.58 ID:aIcdwQppp
最初は無難に終わらそうとしてたのが庵野の妄想が膨らみすぎて破裂したのが今の状況
16: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:10:34.55 ID:75AAvO/u0
エバーってたいして興行収入良くないんやろ?もうやらなくてもよくないか?
17: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:11:15.25 ID:a6NQ3z7H0
自分を天才と過信しすぎたんやね
エヴァって構想5年の大作だから全然ライブ感なんてないし満を持してだったのに
行き当たりばったりでクソみたいな眼鏡女出して・・・あんな女出して面白くなるわけないやん
18: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:11:55.97 ID:h55jwJSy0
なぜ自身の混乱を作品に投影してしまうんや
19: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:12:57.68 ID:Y3h13EOID
その場のノリが全て!
20: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:13:04.23 ID:PQlieEhGp
庵野「リメイクする!今度はちゃんとしたの作る!」

庵野「やっぱりただのリメイクつまらんからまた脱線させる!」
21: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:13:15.47 ID:LkR/dQOXp
パチンコマネーさんサイドも昔の台のリメイクを出しはじめついにネタ切れになった模様
23: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:14:38.46 ID:ZgQY9xAo0
カヲル役の石田だけはアンノォ…から設定を聞かされて「ああ、なるほど」と思ったらしいが
一体なにを聞かされたんですかね…
24: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:15:35.63 ID:6Sg6IJsC0
今でも覚えてる
Qを劇場公開日に友達と見に行って
始まる前は他の客もガヤガヤしててみんなのワクワクが伝わってきた
そして上映終了してみんな出口に向かって歩いている時
信じられないくらいシーーンと静かだった

Q見て一番おもろかったのはそこだわ
27: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:19:26.37 ID:JT8e1TgC0
>>24
Q上映終了後に隣に座ってた外人が「ドユコト……?」って呟いたのが良い思い出
40: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:29:03.35 ID:06v9lqII0
>>27
25: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:16:41.45 ID:wRcZ09i+0
まごころを君にで完結したのに余計なことやってるだけや
26: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:17:35.54 ID:U4HQRtzmx
Qってそんなに酷いんか
見なくてよかった
32: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:24:54.88 ID:6Sg6IJsC0
>>26
ゴミだぞ
知ったようなことをほざく信者もいるが
単純に見てておもろくねーからな

あとあんまり作画とかよくわからない俺が見ても作画変だったからな
全体的にみんな顎なげーんだよ
28: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:20:12.08 ID:i8gXkymBa
シンは1分でも完成したんやろか
29: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:20:38.21 ID:zZT+B200r
ワイTV版最終回好き、勝利を確信
何があかんねん初期構想と違おうが笑顔で終われるのもうあれだけやぞ
30: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:21:09.07 ID:eahfMpIw0
旧劇とつながってるのかどうかもよく分からんし
31: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:23:31.97 ID:JDBLt80T0
Qを深い話とかこれぞエヴァとか再評価する流れはあかん
前2作の流れからみてもどうみてもあれ駄作やろ…
35: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:26:02.61 ID:ZgQY9xAo0
>>31
回答編が作られてないのに出題編だけを評価するのもどうかとは思うしなー
Qに対するアンサーはいつだよ
33: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:25:24.33 ID:s8YUNbw/a
元々構想あったけどQでぶっ壊したんやろ
36: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:26:07.73 ID:ftx0Envo0
冒頭の初号機奪還するシーンだけ好き そこだけなら無料配信されてるし
37: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:28:03.55 ID:y1pdf/QLd
未だにシンが作られていると思ってる奴おるか?
全く作ってないぞ
41: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:31:26.76 ID:6Sg6IJsC0
>>37
2015年冬公開予定だからな
38: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:28:14.12 ID:eahfMpIw0
無限ループしてそう
39: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:28:52.27 ID:JVNZBaCd0
ゴジラ作って満足したんやろ
42: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:31:27.30 ID:Xcu7AObj0
閉塞したアニメ業界を変えるって最初に言うて自分が閉塞してるやんけ
43: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:31:50.86 ID:vx9FNVGX0
Qは初日に見に行ったけど、始まって数分でわけわからなくなった
44: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:31:55.45 ID:LkR/dQOXp
次回予告あったしそのうちやるやろ
5年前くらいに見たと思うけどなんかアスカとマリの機体合体するんやろ
48: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:33:19.60 ID:6Sg6IJsC0
>>44
予告てのは出来てるモノをちょろっと見せる事であって
あれは予告の為にわざわざ作ってるだけだからな
45: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:33:07.11 ID:h55jwJSy0
鬱治ってないと思うで
47: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:33:12.52 ID:i8gXkymBa
ウィキペディアみたら当初の予定が2007から2008年で完結とかなってて草
49: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:33:43.99 ID:JnUakL0Fd
みんな顎が尖り過ぎだし髪型のせいか特に綾波が一番酷い
アレで攻撃すればいい
52: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:35:16.88 ID:a6NQ3z7H0
ホモとピアノするアニメでもええけどもっと仲良くなるまでの過程がほしいわ
旧劇の30分の方がよっぽどカヲルに興味もてた
53: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:35:28.12 ID:6Sg6IJsC0
というかみんな大好き初号機がQではもうねーてのがどうなのよ
最終章で復活するかもしれないが出ないものを永遠に待ってられねーし
61: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:40:40.61 ID:nY7fXiWUr
>>53
これやわな
破で覚醒したはずの初号機がQではただのエンジンとか面白くない
ユイさんよく我慢できるわ
54: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:36:33.93 ID:ZgQY9xAo0
当初の予定じゃさっさとエヴァのリビルド終わらせて
トップをねらえやΖガンダムみたいにブランド展開をする予定だったらしいが
そういうのって絶対コケるからやらなくて良かったとも言える
55: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:37:15.56 ID:vKEpznVva
Qは最初の6分だけおもしろい
56: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:37:20.42 ID:Xcu7AObj0
実写化なんて話もあったわね
57: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:37:32.89 ID:Zgm7Koz9a
完結しなければ永遠に夢を見てられる
ファンも庵野も
58: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:37:49.94 ID:06v9lqII0
またこの路線すか・・・って思ったな
60: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:39:49.08 ID:6Sg6IJsC0
>>58
本当それな
デビルマン展開はもうやったやろと
作り直すんなら違う展開にしろやと
63: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:41:53.92 ID:1j8VMRkq0
Qは無かったことにしろよ
64: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:43:29.72 ID:CMDwP6Ky0
あんだけひどい扱いしといて
なんでレイ(ゲンドウ側)についていくの???みたいな態度だったのは草
おまえらのせいやろwww
65: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:43:56.05 ID:6Sg6IJsC0
Qはわざと視聴者にモヤモヤさせてヘイトを集めをしたのかもしれないが
だったら最終章は間髪入れずにとっとと出すべきだったのに5年も音沙汰無し

挙句監督はクソ棒読み声優やったり
登場人物クソ早口ゴジラ作ったりと何やっとんねん
67: 風吹けば名無し 2018/01/09(火) 07:44:05.65 ID:3MxHp3i20
そうやで
だからエヴァは馬鹿にされる程度のモノになったんや
TVアニメは半分煙に負けとったんやけどもう無理やで

エヴァ あまりにも新劇がつまらないと思う俺、念のため旧アニメ版見る

【画像】ジブリが書いたエヴァのアスカww

結局、エヴァンゲリオンで加持リョウジを殺したのって誰なの?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles