Quantcast
Channel: ソニック速報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

FPSって一度操作に慣れれば楽しめるゲームがめちゃくちゃ増えるよね

$
0
0

1: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:11:50.056 ID:9d2iLbfl0
作る側も楽しむ側も楽ってすごい
2: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:12:12.123 ID:RB366q40d
全部同じゲームじゃね
3: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:12:29.028 ID:gPctBhd70
せやろか…?
4: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:13:45.595 ID:H6+LyWHS0
BFとCoDだけでも大分違うと思うが、、、。
個人的にはFPS慣れするとTPSが出来なくなる
6: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:15:02.946 ID:9d2iLbfl0
>>4
TPSやりづらいのはわかる
5: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:14:59.345 ID:xzHrLWmt0
酔う
12: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:17:02.405 ID:9d2iLbfl0
>>5
思った通りに動かせないから酔う
自由に動かせれば酔わない
16: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:17:58.052 ID:xzHrLWmt0
>>12
いや
自由に動かしてて且つ酔うから
41: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:51:14.996 ID:H6+LyWHS0
>>12
車と同じだな。自分が運転していると酔わないが助手席に乗ってると酔う
しゃがみと近接混同もあるある

引用元


7: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:15:03.710 ID:CUYQ89nK0
その次の段階ではしゃがみがL1だったり押し込みだったり○だったりで混乱するぞ
9: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:15:43.958 ID:FdcjiXOk0
>>7
ぱぱぱぱぱぱパッドでFPSwwwwwwww
17: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:18:27.323 ID:BqWYp9pad
>>9
これすき
18: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:18:59.768 ID:i2rCLSt7M
>>17
これ何の意味?
8: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:15:39.601 ID:hhUWuP1Ed
あの辺もうだいたい同じじゃね?飽きないのか?
10: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:16:21.345 ID:H11NhERHd
GTAとMGSはパットでやった
33: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:42:46.246 ID:FKAtYBQn0
>>10
MGSのパットてどいうこと?
14: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:17:13.670 ID:Rp41NW6z0
キーコンフィグとか知らない奴なんていないよな
15: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:17:47.933 ID:i0aoNzzG0
操作はだいたい共通だよね
2Dアクションは操作に違和感あって出来ない
19: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:20:42.703 ID:ibPZq52Ca
ZXCあたりに割り振ってる機能がなんだったか混乱する事はあるな
20: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:21:05.728 ID:CUYQ89nK0
目線が高くなると俺は酔うことある
目線が軽く下になる程度にモニター低くすると目が疲れなくて楽になって結果酔わない
21: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:21:31.526 ID:lQJKR/FS0
操作はゲーマーなら出来て当たり前
面白いかどうかは別
22: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:22:07.685 ID:xzHrLWmt0
普通のFPSならまあ1~2時間は持つけど
ゲンジとか10分で酔ったわトレーサーとか30秒でオエッ
TPSは全然酔わないんだがなんだろうなぁ
23: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:26:47.405 ID:MvEWEbPA0
FPS上手なみなさん
過疎ってなくてFPSが上手じゃなくても比較的簡単にプラチナ獲れるゲーム
在ったら教えて下さいお願いします
24: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:28:44.765 ID:xzHrLWmt0
>>23
ハースストーンなんてどうですか
FPS下手でも1位狙えますよ
プレイヤー人口も世界2位くらいですよ
25: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:36:03.446 ID:MvEWEbPA0
>>24
出来ればシューターFPSのプレステのゲームでお願いします。
27: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:38:46.095 ID:owjwMYXq0
>>25
バトルフィールドはプラチナとても楽です
DLCが苦行ですが
CoDも楽なものが多いですブラックオプス以外
35: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:44:43.399 ID:MvEWEbPA0
>>27
BFとCoDか
敷居が高い感じがしますが意外とプラチナ簡単なですか
真剣に購入を検討させていただきます
今特におすすめのソフトありますでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
37: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:47:15.806 ID:MvEWEbPA0
>>29
レインボーシックスシージですか
面白そうで購入を真剣に考えたんですが少人数の対戦制だから
勝率意識してる人とかと組むとマジで罵声を浴びせられそうで恐怖です。
でも勇気をだしてみようかな。
38: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:48:12.733 ID:MvEWEbPA0
>>31
タイタンフォール2購入しました。
DOOMも購入予定です。
ありがとうございます。
26: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:37:13.499 ID:YHQP8OE50
pubgはPS4じゃできないんだっけ?
フォートナイトができるってのは聞いたからそれやれば?
32: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:42:43.596 ID:MvEWEbPA0
>>26
フォートナイトみてみました。
ありがとうございます。
画は微妙ですが面白そうですな。
参考にさせていただきます。
ただトロ厨なのでプラチナ獲れるってところが大事かも。
28: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:38:46.818 ID:xzHrLWmt0
フォートナイトはよく褒められてるの見る
36: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:45:41.998 ID:MvEWEbPA0
>>28
フォートナイト評判高いんですな
参考にさせていただきます。
30: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:40:26.984 ID:nNmcVxwia
無料なのに充分すぎるほど楽しめる
建築で運ゲー要素うまく減らしてる

けど俺には建築合わなかったからPUBG早く発売してくれ

34: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:44:08.005 ID:uY9QZAPFd
WASDに触れるまでキーボードでゲームとかアホじゃんと思ってた
39: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:48:28.693 ID:nNmcVxwia
シージはマッチング改善されて初心者は初心者としか当たらなくなってるよ
当然下げラン初狩もいるにはいるけど
43: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:53:51.747 ID:MvEWEbPA0
>>39
そうなんですか。
ありがたい情報ありがとうございます。
レインボーシックスシージ真剣に購入を検討してみようかな。
アドバイスありましたら御願い致します。
40: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:49:13.357 ID:20edYtroa
どっちかというとFPSというよりWASD操作だよな
FPSはオマケでマウス視点操作があるだけで
42: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:52:08.271 ID:MvEWEbPA0
ここまで知見あるみなさんの御意見を伺っていると
BFかCoDかレインボーシックスシージがいいなと感じました。
この中で特に上手じゃなくてもプラチナ獲れるソフト
御教示頂けますと幸いです。
お願い致します。
44: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 16:55:21.695 ID:owjwMYXq0
>>42
その中ではバトルフィールドをオススメします
勝敗を気にするゲーム性ではないのとPS4で出ているシリーズは全てプラチナ楽勝だからです
ですがDLCの追加トロフィーが厳しいのでプラチナは取れても100%にするのはほぼ無理です。
45: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 17:00:13.911 ID:MvEWEbPA0
>>44
ありがとうございます。
予算の都合もあるしBFかレインボーシックスシージか迷ってます。
ここまでみなさんの御意見を聴かせていただいてみると
プラチナ獲りやすいのはBFだけど僕個人としてやってみたいゲームは
レインボーシックスシージかな。
レインボーシックスシージで上手じゃなくてもプラチナちょっと自信ないですがどうしようかな。
47: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 17:03:34.421 ID:owjwMYXq0
>>45
バトルフィールドはPSストアのセールなどでしょっちゅう1000円以下になっているのでそのときに買えばよいと思います。
49: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 17:06:25.811 ID:MvEWEbPA0
>>47
さんありがとうございました。
48: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 17:05:47.548 ID:MvEWEbPA0
>>ありがとうございます。それじゃBFは安い時にセールで購入して
レインボーシックスシージチャレンジしてみることにします。
ありがとうございました。
50: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 17:09:24.616 ID:MvEWEbPA0
みなさんアドバイスありがとうございました。
46: 以下、ソニック速報からお送りします 2018/04/11(水) 17:02:46.996 ID:nFZAtrXG0
はじめてのFPSでモダンウォーフェアやったら最初の訓練で詰まってワロタ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9433

Trending Articles